• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山 愛美  Yama Megumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00230300
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都先端科学大学, 人文学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 京都先端科学大学, 人文学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 京都学園大学, 人間文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分10:心理学およびその関連分野 / 社会心理学
キーワード
研究代表者以外
宗教的推論 / 熟慮的推論 / 直感的推論 / 宗教的信念 / モラル推論 / 合理性 / 疑似科学的推論 / モラルジレンマ / 比較文化研究 / 二重過程理論 / 深層心理学 / 思考 / 文化
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (82件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  Religious moral reasoning in the frame of dual process approach: Cultural differences in religious moral reasoning and thinking style.

    • 研究代表者
      山 祐嗣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  低コンテクスト・高コンテクストという区別からみた認識・表現の比較文化研究

    • 研究代表者
      山 祐嗣
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2024 2023 2022 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Human and Artificial Rationalities.2024

    • 著者名/発表者名
      Baratgin, J., Jacquet, B., & Yama, H.
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [図書] 心理療法家がよみとく「君の名は。」2022

    • 著者名/発表者名
      山 愛美
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      4788517892
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [図書] 臨床風景構成法―臨床と研究のための見方・入り方2013

    • 著者名/発表者名
      岸本寛史・山 愛美 編著
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [図書] 臨床風景構成法2013

    • 著者名/発表者名
      岸本寛史, 山 愛美, 他
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [図書] 発達科学入門[3]青年期~後期高齢期2012

    • 著者名/発表者名
      山 祐嗣, 他
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [図書] 発達科学入門[3]青年期~後期高齢期2012

    • 著者名/発表者名
      山祐嗣(高橋恵子)
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [図書] 揺れるたましいの深層:こころとからだの臨床学2012

    • 著者名/発表者名
      岸本寛史(山中康裕)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [図書] 発達と教育-心理学をいかした指導・援助のポイント-2011

    • 著者名/発表者名
      井上智義・山名裕子・林創
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      樹村房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [図書] 臨床バウム-治療的媒体としてのバウムテスト2011

    • 著者名/発表者名
      岸本寛史, 山 愛美, 他
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [図書] 批判的思考力を育む-学士力と社会人基礎力の基盤形成2011

    • 著者名/発表者名
      山 祐嗣, 他
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [図書] 批判的思考とその育成-学士力・ジェネリックスキル・社会人基礎力の基盤2011

    • 著者名/発表者名
      楠見孝、子安増生、道田泰司(編著), 山祐嗣, ほか
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [図書] 臨床バウム:治療的媒体としてのバウムテスト2011

    • 著者名/発表者名
      岸本寛史(編), 山愛美, ほか
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [図書] コッホの『バウムテスト第三版』を読む2011

    • 著者名/発表者名
      山中康裕・岸本寛史
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [図書] 大学生のためのリサーチリテラシー入門-研究のための8つの力-2011

    • 著者名/発表者名
      山田剛史・林創
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [図書] Jungian and Dialogical Self Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      R A Jones, M Morioka(eds.), Megumi Yama, ほか
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      London : Palgrave
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] Cross-cultural study of children's representations in the Baum Test.2024

    • 著者名/発表者名
      Sado, T., Jamet, F., Yama. H., Yama, M, Kishimoto, H., & Baratgin, J.
    • 雑誌名

      名古屋市立大学大学院人間文化研究科人間文化研究,

      巻: 41 ページ: 15-23

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [雑誌論文] Are Humans Moral Creatures? A Dual-Process Approach for Natural Experiments of History2024

    • 著者名/発表者名
      Yama Hiroshi
    • 雑誌名

      Human and Artificial Rationalities

      巻: 14522 ページ: 210-220

    • DOI

      10.1007/978-3-031-55245-8_14

    • ISBN
      9783031552441, 9783031552458
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042, KAKENHI-PROJECT-18K03010
  • [雑誌論文] Robustness and Cultural Difference on Identifiable Victim Effect2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Keisuke
    • 雑誌名

      Human and Artificial Rationalities

      巻: 14522 ページ: 152-158

    • DOI

      10.1007/978-3-031-55245-8_10

    • ISBN
      9783031552441, 9783031552458
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [雑誌論文] 「君は『この世界』でどう生きるか」2023

    • 著者名/発表者名
      山 愛美
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 51 ページ: 80-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [雑誌論文] How do Japanese and Chinese view each other? Understanding the meaning of low‐context culture in intercultural communication2023

    • 著者名/発表者名
      Wu Changyi、Yama Hiroshi、Zakaria Norhayati
    • 雑誌名

      Global Networks

      巻: 24 号: 1

    • DOI

      10.1111/glob.12440

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042, KAKENHI-PROJECT-18K03010
  • [雑誌論文] 二重過程理論:内省は直感を制御できるのか2022

    • 著者名/発表者名
      山祐嗣
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 29 号: 3 ページ: 343-353

    • DOI

      10.11225/cs.2022.031

    • ISSN
      1341-7924, 1881-5995
    • 年月日
      2022-09-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03010, KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [雑誌論文] Haruki Murakami, Novel as a Method: ‘Memory’ and his Creative Process2022

    • 著者名/発表者名
      Yama, M.
    • 雑誌名

      Journal of Political Philosophy and International Relations

      巻: 5 ページ: 47-71

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [雑誌論文] ワンテーマ論考<オンラインでの事例検討>新鮮な感覚が残っているうちに2022

    • 著者名/発表者名
      山愛美
    • 雑誌名

      臨床心理身体運動学研究

      巻: 24 ページ: 49-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [雑誌論文] 異文化体験としての異界2022

    • 著者名/発表者名
      山愛美
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: 48 ページ: 44-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [雑誌論文] Editorial: The role of culture in human thinking and reasoning2022

    • 著者名/発表者名
      Yama, H., Galbraith, N., Baratgin, J., & Hashimoto, H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13 ページ: 1-2

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.1018392

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03010, KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [雑誌論文] Situational factors shape moral judgements in the trolley dilemma in Eastern, Southern and Western countries in a culturally diverse sample.2022

    • 著者名/発表者名
      Bago, B., Yama, H. ほか
    • 雑誌名

      Nature Human Behaviour

      巻: 6 号: 6 ページ: 880-895

    • DOI

      10.1038/s41562-022-01319-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03010, KAKENHI-PROJECT-20KK0054, KAKENHI-PROJECT-21KK0042, KAKENHI-PROJECT-20J21976, KAKENHI-PUBLICLY-20H04581
  • [雑誌論文] 三度の「異文化」体験ー「私の中の半分」をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      山愛美
    • 雑誌名

      臨床ユング心理学研究

      巻: 8 ページ: 131-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [雑誌論文] 推論2013

    • 著者名/発表者名
      山 祐嗣
    • 雑誌名

      児童心理学の進歩

      巻: 52 ページ: 27-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] 村上春樹の創作過程についての覚書(3)-デレク・ハートフィールドを巡る在と不在のテーマ2013

    • 著者名/発表者名
      山 愛美
    • 雑誌名

      京都学園大学『人間文化研究』

      巻: 31 ページ: 39-60

    • NAID

      110009843004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] Ego and consciousness in Japanese psyche : culture myth and disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Yama, M
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Psychology

      巻: 58 ページ: 52-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] 村上春樹の創作過程についての覚書(2)—はじめての物語としての『風の歌を聴け』2013

    • 著者名/発表者名
      山愛美
    • 雑誌名

      京都学園大学人間文化研究

      巻: 30 ページ: 101-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] 村上春樹の創作過程についての覚書(2)-はじめての物語としての『風の歌を聴け』2013

    • 著者名/発表者名
      山 愛美
    • 雑誌名

      京都学園大学『人間文化研究』

      巻: 30 ページ: 109-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] 村上春樹の創作過程についての覚書(3)2013

    • 著者名/発表者名
      山 愛美
    • 雑誌名

      京都学園大学『人間文化研究』

      巻: 31 ページ: 39-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] Culture, ambiguity aversion and choice in probability judgments2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., Yama, H., Van der Henst, J-B., Mercier, H., Karasawa, M., & Kawasaki, Y
    • 雑誌名

      International Journal of Creativity and Problem Solving

      巻: 23 ページ: 63-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] 推論2013

    • 著者名/発表者名
      山 祐嗣
    • 雑誌名

      児童心理学の進歩

      巻: 52 ページ: 24-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] Ego consciousness in Japanese psyche: culture, myth and disaster.2013

    • 著者名/発表者名
      Yama, M.
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Psychology

      巻: 58 号: 1 ページ: 52-72

    • DOI

      10.1111/j.1468-5922.2013.02017.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] Culture, ambiguity aversion and choice in probability judgments.2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi,K, Yama, H., Van der Henst, J-B., Mercier, H., Karasawa, M., & Kawasaki, Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Creativity and Problem

      巻: 23 ページ: 63-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] 女子大学生における高脂肪食品に対する潜在的態度の検討2012

    • 著者名/発表者名
      山中祥子, 山 祐嗣, 余語真夫
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 27 ページ: 101-108

    • NAID

      110009328071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] 村上春樹の創作過程についての覚書(1)―方法としての小説、そしてはじまりの時―2012

    • 著者名/発表者名
      山愛美
    • 雑誌名

      京都学園大学人間文化研究

      巻: 29 ページ: 45-60

    • NAID

      40019639635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] 村上春樹の創作過程についての覚書(1)-方法としての小説, そしてはじまりの時2012

    • 著者名/発表者名
      山 愛美
    • 雑誌名

      京都学園大学『人間文化研究』

      巻: 29 ページ: 45-60

    • NAID

      40019639635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] リサーチリテラシーの育成による批判的思考態度の向上―「書く力」と「データ分析力」を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      林創・山田剛史
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究

      巻: 18 ページ: 41-51

    • NAID

      110009535719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] Is the use of averaging in advice taking modulated by culture?2012

    • 著者名/発表者名
      Mercier, H., Yama, H., Kawasaki, Y., Adachi, K., & Van der Henst, J-B
    • 雑誌名

      Journal of Cognition and Culture

      巻: 12 ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] 女子大学生における高脂肪食品に対する潜在的態度の検討2011

    • 著者名/発表者名
      山中祥子、山祐嗣、余語真夫
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 27 ページ: 101-108

    • NAID

      110009328071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [雑誌論文] Postal addresses as an assay of cultural cognition

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Yama, H., Brase, G. L., Zakaria, Nasriah, Arai, Y., Zakaria, Norhayati, Mohd Yusof, S. A., & Kawaguchi, J
    • 雑誌名

      International Journal of Creativity and Problem Solving

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] Conflicting Opinions and Motivated Reasoning About Nuclear Power Among the Japanese.2024

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, H., Fukura, A., Maeda, K., & Yama, H.
    • 学会等名
      The 25th annual meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [学会発表] Academic writing as communication in a low-context culture: Are Japanese in a high-context culture not good academic writers?2024

    • 著者名/発表者名
      Yama, H.
    • 学会等名
      5th International Symposium on Academic Writing and Critical Thinking.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [学会発表] Are humans moral creatures? A dual-process approach for natural experiments of history.2023

    • 著者名/発表者名
      Yama, H.
    • 学会等名
      2nd International Conference on Human and Artificial Rationalities.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [学会発表] Cultural differences in preference for enthymemes: A cross-cultural study of the Japanese, Koreans, Taiwanese, French, and British.2023

    • 著者名/発表者名
      Yama, H., Do, K. S., Galbraith, N., Zakaria, N., Salvano-Pardieu, V., & Chiu, M.
    • 学会等名
      日本認知心理学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [学会発表] 予測される後悔と不確実性2023

    • 著者名/発表者名
      松本小春・山祐嗣
    • 学会等名
      日本認知心理学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [学会発表] 低コンテクスト文化が形成される要因:文化多様性および関係流動性2023

    • 著者名/発表者名
      呉長憶・山祐嗣
    • 学会等名
      日本社会心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [学会発表] 人権意識の高まりと社会的分断・政治的二極化というパラドクス―二重過程アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      山祐嗣
    • 学会等名
      日本理論心理学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [学会発表] Non-fixed multiple perspectives in the Japanese culture and psyche2022

    • 著者名/発表者名
      Yama, M.
    • 学会等名
      International Conference: Human and Artificial Rationalities.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [学会発表] 表面的に矛盾した陰謀論信奉は核となる信念から生じているのか2022

    • 著者名/発表者名
      眞嶋 良全・藤田 翔大・宮澤 里羽・佐々木 愛実・山 元気・横山 僚
    • 学会等名
      日本認知心理学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [学会発表] Contemporary social fragmentation and political polarization: A dual-process approach.2022

    • 著者名/発表者名
      Yama, H.
    • 学会等名
      International Conference: Human and Artificial Rationalities.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0042
  • [学会発表] Dialectical thinking: A cross-cultural study of Japanese、 Chinese、 and British.2014

    • 著者名/発表者名
      Yama, H.
    • 学会等名
      Japan-France Joint Workshop on Reasoning.
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] Dialectic self and dialectical thinking: A cross-cultural study of Japanese, Chinese, and British. International Symposium : Conducting Cross-Cultural2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang, B., Galbraith, H., Yama, H., Wang, L., & Manktelow, K. I
    • 学会等名
      Cross-National Research in International Settings
    • 発表場所
      Chulalongkorn, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] Dialectic self and dialectical thinking: A cross-cultural study of Japanese、 Chinese、 and British.2014

    • 著者名/発表者名
      Yama, H.
    • 学会等名
      International Symposium: Conducting Cross-Cultural、 Cross-National Research in International Settings.
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] Dialectical thinking : A cross-cultural study of Japanese, Chinese, and British2014

    • 著者名/発表者名
      Yama, H
    • 学会等名
      Japan-France Joint Workshop on Reasoning
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] Culture and inference : Rule-based inference and/or dialectical inference2013

    • 著者名/発表者名
      Yama, H
    • 学会等名
      Osaka City University - University of Illinois Symposium
    • 発表場所
      University of Illinois, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] Haruki Murakami as a myth maker2013

    • 著者名/発表者名
      Yama, M.
    • 学会等名
      Translating Myth Conference
    • 発表場所
      Colchester, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] Haruki Murakami as modern myth maker2013

    • 著者名/発表者名
      Yama, M
    • 学会等名
      International Congress : Translating Myth
    • 発表場所
      Colchester, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] 因果推論における自我関与と効用2013

    • 著者名/発表者名
      新居佳子, 山 祐嗣
    • 学会等名
      関西心理学会第125回大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] Perspectives in dream and traditional Japanese art2013

    • 著者名/発表者名
      Yama, M
    • 学会等名
      The 30th Annual Conference of International Association of Studies of Dreams
    • 発表場所
      Virginia Beach, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] A Psychotherapy for an elderly woman with right prefrontal damage : the roles of image in neuropsychoanalysis2013

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, M., Hirao, K., Narita, K., Kanemaru, A., Yama, M., & Kishimoto, N
    • 学会等名
      The 14th International Neuropsychoanalysis Congress
    • 発表場所
      Cape Town, SA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] Perspective in dreams and traditional Japanese art2013

    • 著者名/発表者名
      Yama, M.
    • 学会等名
      30th Annual Conference of the International Association for the Study of Dreams
    • 発表場所
      Virginia Beach, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] Inference and culture : A possible explanation by the distinction between low context culture and high context culture for cultural differences in cognition2012

    • 著者名/発表者名
      Yama, H. & Zakaria, N
    • 学会等名
      34th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] When and where is critical thinking needed?2012

    • 著者名/発表者名
      Yama, H.
    • 学会等名
      6th International Conference on Thinking
    • 発表場所
      Birkbeck College, London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] 実際の記憶と虚記憶とに自己選択効果と遅延時間とが与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      川﨑弥生・厳島行雄・山祐嗣
    • 学会等名
      日本認知心理学会第53回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] 現実世界状況法によるパーソナル・スペースの測定2012

    • 著者名/発表者名
      山口千晶・山祐嗣
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] リサーチリテラシー育成による批判的思考態度の向上への試み2012

    • 著者名/発表者名
      林創・山田剛史
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] 現実世界状況法によるパーソナル・スペースの測定2012

    • 著者名/発表者名
      山口千晶, 山 祐嗣
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] 実際の記憶と虚記憶とに自己選択効果と遅延時間とが与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      川崎弥生, 厳島行雄, 山 祐嗣
    • 学会等名
      日本認知心理学会第10回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] When and where is critical thinking needed?2012

    • 著者名/発表者名
      Yama, H
    • 学会等名
      6th International Conference on Thinking
    • 発表場所
      Birkbeck, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] Inference and culture : A possible explanation by the distinction between low context culture and high context culture for cultural differences in cognition2012

    • 著者名/発表者名
      Yama, H & Zakaria, N.
    • 学会等名
      34th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] From disorganization to construction2012

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, N., Hirao, K., Narita, K., & Yama, M.
    • 学会等名
      The 11th International Neuropsychoanalysis Congress
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] The Emergence of a subject and a beginning in Japanese creative myth2011

    • 著者名/発表者名
      Megumi Yama
    • 学会等名
      The Journal of Analytical Psychology 10^<th> International Conference
    • 発表場所
      St.Petersburg.Russia
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] Trust and in-group bias : Cultural priming and cross-cultural study2011

    • 著者名/発表者名
      山祐嗣、山口裕美
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] The Unconscious Body Image and Dreams derived from Internal Physical Source2011

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto N, Hirao K, Narita K, Yama M, et al
    • 学会等名
      The 10th International Neuropsychoanalysis Congress
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] 21世紀市民のための思考研究の理論と実践2011

    • 著者名/発表者名
      山祐嗣
    • 学会等名
      日本認知心理学会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] ワークショップ:表現されるもの-絵画、箱庭、夢、語り-をどのように心理療法にいかすのか?イメージを扱う心理療法2011

    • 著者名/発表者名
      Megumi Yama
    • 学会等名
      第3回表現性心理療法学会
    • 発表場所
      中国蘇州(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] Culture and inference : High context and low context2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yama
    • 学会等名
      London Reasoning Workshop
    • 発表場所
      Birkbeck (London)
    • 年月日
      2011-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • [学会発表] Human inference in social contexts : Evolution, cognitive capacity, and genetic-environmental debate2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yama
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330199
  • 1.  山 祐嗣 (80202373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 81件
  • 2.  平石 界 (50343108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 創 (80437178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  郷式 徹 (40332689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岸本 寛史 (90397167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  橋本 博文 (00759714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  中村 紘子 (30521976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  眞嶋 良全 (50344536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山本 佳祐 (80964973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  前田 楓 (80907452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi