• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 玲  Otsuka Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00233172
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 静岡大学, 教育学部, 教授
2014年度 – 2018年度: 静岡大学, 教育学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 静岡大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 特別支援教育 / 教科教育
キーワード
研究代表者
特別支援教育 / 特別な教育課程 / 外国につながる子ども / 特別の教育的ニーズ / 日本語指導 / 特別支援学級 / 外国人児童生徒 / 校内支援体制 / 巡回型 / 巡回指導 … もっと見る / 発達障害 / サテライト方式 / 通級指導教室 / 通級による指導 / 健常児 / 知能 / 認知特性 / 発達過程 / たし算 / 数概念 / 学習障害 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  特別支援学級に在籍する外国人児童生徒の現状と支援システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 玲
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  発達障害を対象としたサテライト方式による通級指導教室の活用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 玲
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      静岡大学
  •  学習障害児および健常児における数概念からたし算習得にいたる発達過程研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 玲
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 外国につながりのある児童生徒への教育支援体制 : 静岡市の取り組み2024

    • 著者名/発表者名
      大塚 玲、ヤマモト ルシア エミコ、山元 薫
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 34 ページ: 250-255

    • DOI

      10.14945/0002000290

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/2000290

    • 年月日
      2024-03-11
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03043
  • [雑誌論文] 巡回指導およびサテライト方式による通級による指導 : 岡山県,兵庫県,長野県の取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      大塚 玲 , 山元 薫
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 29 ページ: 228-235

    • DOI

      10.14945/00026372

    • NAID

      120006594609

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/11404

    • 年月日
      2019-03-27
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381318
  • [雑誌論文] 発達障害児を対象としたサテライト方式の通級による指導の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      大塚 玲・大川純子・清水直子・石川 誠
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 26 ページ: 217-225

    • NAID

      120006228176

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381318
  • [雑誌論文] 静岡県におけるサテライト方式の通級による指導の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      大塚玲・村上和穂
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部研究報告(人文・社会・自然科学篇)

      巻: 66 ページ: 13-25

    • NAID

      110010032615

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381318
  • [学会発表] 帰国後の外国人の子どもの保護者からみる日本の特別支援教育2022

    • 著者名/発表者名
      山元 薫・大塚 玲・ヤマモト ルシア エミコ
    • 学会等名
      日本学校教育学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03043
  • [学会発表] 特別支援学級に在籍する外国人児童生徒の現状と課題―3市教育委員会への聞き取り調査から―2021

    • 著者名/発表者名
      大塚 玲・山元 薫・ヤマモト ルシア エミコ
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03043
  • [学会発表] 『特別な支援』を有する在日外国人児童生徒の実態と課題検証2020

    • 著者名/発表者名
      ヤマモト ルシア エミコ・大塚 玲・山元 薫
    • 学会等名
      日本移民学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03043
  • [学会発表] 静岡県におけるサテライト方式の通級による指導の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      大塚玲・村上和穂
    • 学会等名
      日本LD学会 第23回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381318
  • 1.  山元 薫 (00755944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  ヤマモト・ルシア エミコ (20451495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  ヤマモト ルシア エミコ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi