• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

志久 修  SHIKU OSAMU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00235516
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐世保工業高等専門学校, 情報知能工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 佐世保工業高等専門学校, 電子制御工学科, 教授
2015年度: 佐世保工業高等専門学校, その他部局等, 教授
2013年度: 佐世保工業高等専門学校, 電子制御工学科, 教授
2006年度 – 2012年度: 佐世保工業高等専門学校, 電子制御工学科, 准教授
2004年度 – 2007年度: 佐世保工業高等専門学校, 助教授
2000年度 – 2002年度: 佐世保工業高等専門学校, 電子制御工学科, 助教授
1996年度 – 2002年度: 佐世保工業高等専門学校, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 知覚情報処理 / 応用物理学一般 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
知能機械学・機械システム / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 計測工学 / 流体工学
キーワード
研究代表者
文字認識 / 傾き補正 / 文字列 / 単文字 / 傾斜補正 / 傾斜文字 / カメラ入力 / 文字正規化 / Droplet / Cluster … もっと見る / Electromagnetic Field / Particle / Thin Film / Pulsed Laser Deposition / 変調電磁界 / ドロップレット / クラスター / 外部電磁界 / 微粒子 / 薄膜 / パルスレーザデポジション法 / 歪み文字 / 情景画像 / 湾曲ひずみ / 射影ひずみ / 文字情報提供 / 斜影ひずみ / IPTP CD-ROM2 / IPTP-COROM2 / マッチング / 図形の正規化 / 一括認識法 / 手書き単語 / 2値画像 / 文字列認識 / 線分密度 / 文字列抽出 / 文書画像 / 文字切出し / 地図画像 … もっと見る
研究代表者以外
粒子 / 計測 / WROV / UROV / PIV / three-dimensional / Measurement / 速度 / 画像 / TVカメラ / 流体 / 三次元 / 画像処理 / Automatic buoy / Pilot support software / PSoC processor / Hybrid type ROV / Underwater Vehicle / クロロフィルa / 塩分濃度 / 濁度 / ブイ / ハイブリッド型 / 自律型 / 自動ブイ / 操縦者支援ソフト / PSoCプロセッサ / ハイブリッドROV / 海中ロボット / velocity measurement / robot / computer vision / image processing / シミュレーション / CCD / トレーサ / 速度計測 / レーザ / ビームスプリッタ / 画像計測 / Inspection / organism / particle / TV camera / Image processing / 環境 / 微小生物 / Stereo / Particles / Image Processing / Velocity / CCD camera / Flow / CCDカメラ / トレーサ粒子 / 屈折レンズ / 三角測定 / ステレオ視 / 流速 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  曲がった文字列も対応可能な実環境文字列認識方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      志久 修
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      佐世保工業高等専門学校
  •  斜めから撮影した文字の高精度認識法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      志久 修
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      佐世保工業高等専門学校
  •  文字認識技術を用いた実環境内の文字情報提供システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      志久 修
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      佐世保工業高等専門学校
  •  浅海域調査用コンパクトなハイブリッド型海中ロボットの開発

    • 研究代表者
      長嶋 豊
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      佐世保工業高等専門学校
  •  高速円形シフトによる多点の三次元位置と速度の同時計測

    • 研究代表者
      川末 紀功仁
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  一括認識法による手書き日本語単語の高精度認識に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      志久 修
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      佐世保工業高等専門学校
  •  レーザピンセットを用いたプラズマ中単一微粒子の形状および作用力の解明研究代表者

    • 研究代表者
      志久 修
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      佐世保工業高等専門学校
  •  高速円運動視による三次元流速分布計測装置の開発

    • 研究代表者
      川末 紀功仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      宮崎大学
      佐世保工業高等専門学校
  •  粒子と微小生物運動の三次元計測装置の開発および環境計測への応用

    • 研究代表者
      川末 紀功仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      宮崎大学
      佐世保工業高等専門学校
  •  文書画像からの文字列の抽出と認識に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      志久 修
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      佐世保工業高等専門学校
  •  地図画像からの文字の切出しと認識に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      志久 修
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      佐世保工業高等専門学校

すべて 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 風景の中の文字を認識する技術を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      志久修
    • 出版者
      中小商工業研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500236
  • [雑誌論文] 傾斜文字認識のための正規化方法2017

    • 著者名/発表者名
      志久 修、手島 裕詞、内田 誠一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J100-D 号: 10 ページ: 902-906

    • DOI

      10.14923/transinfj.2017JDL8007

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2017-10-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00258
  • [雑誌論文] 点群データの特徴量抽出2016

    • 著者名/発表者名
      手島 裕詞、志久 修、金谷孝之、西尾 孝治、小堀 研一
    • 雑誌名

      日本設計工学会誌

      巻: 52 ページ: 107-117

    • NAID

      130005125339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00258
  • [雑誌論文] 画像処理による砥石作業面トポグラフィの3次元計測に関する研究 第 3 報 : 砥粒切れ刃解析の深化2011

    • 著者名/発表者名
      川下智幸, 坂口彰浩, 福本洋平, 松尾修二, 志久修, 峠直樹, 樋代康広
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌

      巻: 55号 ページ: 360-365

    • NAID

      10028233135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500236
  • [雑誌論文] 射影ひずみを受けた活字文字列認識の一方法~斜めから撮影した文字を認識する~2008

    • 著者名/発表者名
      林信吾、黒田英夫、志久修、玉井敬一、福本博文
    • 雑誌名

      画像ラボ vol.19,No.6

      ページ: 26-29

    • NAID

      40016094139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500501
  • [雑誌論文] Development of a compact hybrid type remotely operated vehicle for the shallow water2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagashima, H. Nabnabe, O. Shiku, K. Shimoo, N. Taguchi
    • 雑誌名

      Research Report of Sasebo National College of Technology No.44

      ページ: 35-43

    • NAID

      110006471019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560265
  • [雑誌論文] 浅海域用コンパクトなハイブリッド型海中ロポットの開発2007

    • 著者名/発表者名
      長嶋豊, 真部広紀, 志久修, 下尾浩正
    • 雑誌名

      佐世保工業高等専門学校研究報告 第44号

      ページ: 35-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560265
  • [雑誌論文] 浅海域用コンパクトなハイブリッド型海中ロボットの開発2007

    • 著者名/発表者名
      長嶋 豊, 真部 広紀, 志久 修, 下尾 浩正, 田口 喜祥
    • 雑誌名

      佐世保工業高等専門学校研究報告 44

      ページ: 35-42

    • NAID

      110006471019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560265
  • [産業財産権] 文字列の傾斜補正方法及び装置2011

    • 発明者名
      志久修
    • 権利者名
      独立行政法人国立高等専門学校機構
    • 取得年月日
      2011-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500501
  • [産業財産権] 文字成分抽出装置2010

    • 発明者名
      志久修
    • 権利者名
      独立行政法人国立高等専門学校機構、オムロン株式会社
    • 取得年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500501
  • [産業財産権] 文字認識方法および文字認識装置2009

    • 発明者名
      志久修
    • 権利者名
      独立行政法人国立高等専門学校機構、オムロン株式会社
    • 取得年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500501
  • [学会発表] Counting Algorithm for Sequential Optical Images of Immunoreactive Mouse Taste-Bud Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Tateno K, Shiku O, Ohtubo Y
    • 学会等名
      3rd International Conference on Computational Methods in Engineering and Health Sciences(ICCMEH- 2016)
    • 発表場所
      Kitakyushu, Japan
    • 年月日
      2016-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00258
  • [学会発表] カメラ入力文字認識のための文字正規化方法2016

    • 著者名/発表者名
      志久修,手島 裕詞
    • 学会等名
      電気学会九州支部沖縄支所講演会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2016-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00258
  • [学会発表] 点群データの欠損検出とその高速化2016

    • 著者名/発表者名
      中尾亮,手島裕詞,志久修 ,小堀研一
    • 学会等名
      電気学会九州支部沖縄支所講演会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2016-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00258
  • [学会発表] 点群データを対象としたモルフォロジーフィルタの開発と検証2016

    • 著者名/発表者名
      手島裕詞,アタルサイハン・ガントゥグス,志久修,小堀研一
    • 学会等名
      電気学会九州支部沖縄支所講演会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2016-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00258
  • [学会発表] 2段階の正規化を用いた射影歪みを受けている文字列の認識2016

    • 著者名/発表者名
      志久修,林信吾,手島 裕詞
    • 学会等名
      画像関連学会連合会第3回秋季大会, PC-10
    • 発表場所
      京都繊維大学
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00258
  • [学会発表] ボクセルモデルにおける高速な濃度計算の一検討2015

    • 著者名/発表者名
      池口 順基、手島 裕詞、志久 修
    • 学会等名
      第23回電子情報通信学会九州支部 学生会講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00258
  • [学会発表] 画像処理によるツシマヤマネコの識別の基礎研究2015

    • 著者名/発表者名
      日和 武、志久 修、手島 裕詞
    • 学会等名
      第23回電子情報通信学会九州支部 学生会講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00258
  • [学会発表] カメラで撮影した楽譜の認識2015

    • 著者名/発表者名
      山田 大輝、志久 修、手島 裕詞
    • 学会等名
      第23回電子情報通信学会九州支部 学生会講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00258
  • [学会発表] 経路案内標識からの文字切り出し2013

    • 著者名/発表者名
      松尾俊基, 志久修, 手島裕詞
    • 学会等名
      第21回 電子情報通信学会九州支部 学生会講演会
    • 年月日
      2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500236
  • [学会発表] 文字の色と形状に注目した情景画像からの文字領域抽出2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊樹・志久 修・手島裕詞
    • 学会等名
      電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500236
  • [学会発表] 文字の色と形状に注目した情景画像からの文字領域抽出2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊樹, 志久修, 手島裕詞
    • 学会等名
      第65回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
    • 年月日
      2012-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500236
  • [学会発表] 電子コミックのためのシーン評価手法の一検討2012

    • 著者名/発表者名
      濱崎 亮・手島裕詞・志久 修
    • 学会等名
      電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500236
  • [学会発表] 電子コミックのためのシーン評価手法の一検討2012

    • 著者名/発表者名
      濱崎亮, 手島裕詞, 志久修
    • 学会等名
      第65回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
    • 年月日
      2012-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500236
  • [学会発表] 画像処理を用いたメラノソーム輸送追跡法2012

    • 著者名/発表者名
      濱野あゆみ, 藤崎顕彰, 志久修, 内田誠一
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2012)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500236
  • [学会発表] SURF特徴量を用いた水中画像からの水中生物抽出2012

    • 著者名/発表者名
      日和亮, 志久修, 手島裕詞
    • 学会等名
      第65回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
    • 年月日
      2012-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500236
  • [学会発表] SURF特徴量を用いた水中画像からの水中生物抽出2012

    • 著者名/発表者名
      日和 亮・志久 修・手島裕詞
    • 学会等名
      電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500236
  • [学会発表] 画像処理を用いたメラノソーム輸送追跡法2011

    • 著者名/発表者名
      濵野あゆみ、志久修
    • 学会等名
      電気関係学会九州支部連合大会講演論文集(CD-ROM)
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500236
  • [学会発表] 湾曲した文字列の認識2010

    • 著者名/発表者名
      下川創・志久修
    • 学会等名
      第63回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集(査読無し 09-2A-08)
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500501
  • [学会発表] 傾斜文字を認識するための正規化法2010

    • 著者名/発表者名
      松本祐介・志久修
    • 学会等名
      第63回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集(査読無し 09-2A-07)
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500501
  • [学会発表] ダイヤモンド砥粒の固着工具における切れ刃の3次元計測-第2報:画像処理による切れ刃の解析-2010

    • 著者名/発表者名
      福本洋平・志久修, 他
    • 学会等名
      第63回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集(査読無し 01-2P-03)
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500501
  • [学会発表] 湾曲した文字列の認識2009

    • 著者名/発表者名
      下川創・志久修
    • 学会等名
      第62回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集(査読無し 09-2A-16)
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500501
  • [学会発表] 文字列画像に対する射影歪み補正の一手法2008

    • 著者名/発表者名
      志久修、林信吾
    • 学会等名
      第61回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集(査読無し 02-1A-07)
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500501
  • [学会発表] 文字列画像に対する射影歪み補正の一手法2008

    • 著者名/発表者名
      志久修
    • 学会等名
      第60回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集, 02-1A-07
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500501
  • [学会発表] 経路案内標識からの文字切り出し

    • 著者名/発表者名
      松尾俊基, 志久修, 手島裕詞
    • 学会等名
      第21回 電子情報通信学会九州支部 学生会講演会
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪地区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500236
  • 1.  菊池 正憲 (80091677)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川末 紀功仁 (20214645)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大宅 雄一郎
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  玉島 正裕
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三橋 和彦 (60311114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  南部 幸久 (00228115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川崎 仁晴 (10253494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長嶋 豊 (70198323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  真部 広紀 (10249881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi