• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹部 隆昌  TAKEBE Ryusho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00236499
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2006年度: 県立長崎シーボルト大学, 国際情報学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 県立長崎シーボルト大学, 国際情報学部, 助教授
1998年度: 長崎県立女子短期大学, 助教授
1994年度: 長崎県立女子短期大学, 一般教育, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / 西洋史
キーワード
研究代表者
ビザンツ帝国 / Muslim in Mediterranean world / Western Medieval History / history of Byzantine Empire / ビザンツ帝国史 / 地中海のイスラム / 中世西ヨーロッパ史 / the Frankish Kingdam of Italy / the Pope / the Byzantine Empire … もっと見る / 南イタリア / 中世イタリア王国 / ローマ教皇 / 東ゴ-ト王国 / ユスティニアヌス / ラヴェンナ総督府 / 中世イタリア史 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  九-十世紀イスラム脅威下のビザンツ=西方関係研究代表者

    • 研究代表者
      竹部 隆昌
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      県立長崎シーボルト大学
  •  九-十一世紀ビザンツ=西方交渉史の再考研究代表者

    • 研究代表者
      竹部 隆昌
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      県立長崎シーボルト大学
      長崎県立女子短期大学
  •  ラヴェンナ総督設置後のビザンツ帝国のイタリア支配と新興有力層の形成研究代表者

    • 研究代表者
      竹部 隆昌
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      長崎県立女子短期大学

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ギリシア文化の西欧伝播とビザンツ=ウマイヤ朝関係2006

    • 著者名/発表者名
      竹部隆昌
    • 雑誌名

      県立長崎シーボルト大学国際情報学部紀要 第7号

      ページ: 297-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520449
  • [雑誌論文] ギリシア文化の西欧伝播とピサンツ=後ウマイヤ朝関係2006

    • 著者名/発表者名
      竹部 隆昌
    • 雑誌名

      県立長崎シーボルト大学国際情報学部紀要 第7号

      ページ: 297-307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520449
  • [雑誌論文] 摂政テオファノ再考2006

    • 著者名/発表者名
      竹部隆昌
    • 雑誌名

      文化史学 第62号

      ページ: 75-93

    • NAID

      40015172511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520449
  • [雑誌論文] Greek culture in the medieval West and the relation between Byzantium and Muslim Spain.2006

    • 著者名/発表者名
      Ryusho TAKEBE
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Global Communication Siebold University of Nagasaki No.7

      ページ: 297-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520449
  • [雑誌論文] Reconsideration of the empress Theophano2006

    • 著者名/発表者名
      Ryusho TAKEBE
    • 雑誌名

      Studies in Cultural History No.62

      ページ: 75-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520449
  • [雑誌論文] 摂政テオファノ再考2006

    • 著者名/発表者名
      竹部 隆昌
    • 雑誌名

      文化史学 第62号

      ページ: 75-93

    • NAID

      40015172511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520449
  • [雑誌論文] 西欧中世文化におけるビザンツ図像の伝播と受容2005

    • 著者名/発表者名
      竹部隆昌
    • 雑誌名

      県立長崎シーボルト大学国際情報学部紀要 第6号

      ページ: 251-262

    • NAID

      120005474923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520449
  • [雑誌論文] ギリシア文化の伝播と受容-10世紀の西方とビザンツ文化-2005

    • 著者名/発表者名
      竹部隆昌
    • 雑誌名

      歴史学研究 第807号

      ページ: 154-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520449
  • [雑誌論文] Byzantine Iconographical Influence in the Medieval West2005

    • 著者名/発表者名
      Ryusho TAKEBE
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Global Communication Siebold University of Nagasaki No.6

      ページ: 251-261

    • NAID

      120005474923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520449
  • [雑誌論文] Transfer and Acceptance of Ancient Greek Culture - Byzantine Culture and the West in the tenth century -2005

    • 著者名/発表者名
      Ryusho TAKEBE
    • 雑誌名

      Journal of Historical Studies No.807

      ページ: 154-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520449

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi