• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

右田 孝志  Migita Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00239211
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 久留米大学, その他部局等, 教授
2017年度: 久留米大学, 大学共同利用機関等の部局等, 教授
2016年度: 久留米大学, 健康・スポーツ科学センター, 教授
2013年度: 久留米大学, スポーツ科学センター, 准教授
2007年度: 久留米大学, 健康・スポーツ科学センター, 准教授
2006年度: 久留米大学, 健康・スポーツ科学センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学
研究代表者以外
応用健康科学 / 応用人類学
キーワード
研究代表者
Hb脱酸素化レベル / レース戦術 / コーチング / 筋電図 / 組織脱酸素化レベル / 緩成分 / 時定数 / 脱酸素化ヘモグロビン / 呼吸 / 酸素摂取動態 … もっと見る / 組織酸素化レベル / 呼吸循環 / 酸素摂取量 / 過渡運動 / 戦術 / ペース変化 … もっと見る
研究代表者以外
gastrointestinal QOL / medical intern / stress hormone / supplement / Brief Job Stress Questionnaire / exercise therapy using games / stress management / medical workers / 2重盲検法 / 運動療法 / 消化管QOL / 研修医 / ストレスホルモン / サプリメント / 職業性ストレス簡易調査票 / 運動やゲーム療法 / ストレスマネージメント / 医療従事者 / 内的仕事量 / 血中乳酸 / 酸素摂取水準 / 筋赤外分光法 / 運動ストレステスト / 筋収縮速度 / 内的仕事 / 外的仕事 / 大腿筋 / 酸素摂取量 / 筋電図 / 筋発揮張力 / 筋収縮頻度 / ペダル踏力 / 大腿筋群 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  長距離走の戦術としてのペース変化を意図した過渡応答運動に対する生体反応の検討研究代表者

    • 研究代表者
      右田 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  運動条件に依存する大腿筋活動水準の階層性と生理応答との全身的協関

    • 研究代表者
      平木場 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  医療従事者におけるテーラーメード型のストレスマネージメントの開発について

    • 研究代表者
      豊増 功次
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2018 2017 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高強度過渡運動に対するペースアップ直前の走速度の影響2018

    • 著者名/発表者名
      右田 孝志
    • 雑誌名

      久留米大学健康・スポーツ科学センター研究紀要

      巻: 24

    • NAID

      120006776908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01715
  • [雑誌論文] 自転車駆動運動時における異なるペダル回転数に対するペダル踏力と酸素摂取量の応答2013

    • 著者名/発表者名
      右田孝志、得居雅人、平木場浩二
    • 雑誌名

      久留米大学健康・スポーツ科学センター紀要

      巻: 20巻 ページ: 1-7

    • NAID

      40019702012

    • URL

      http://www.mii.kurume-u.ac.jp/kenspo/kenkyu/index.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570287
  • [雑誌論文] 自転車駆動における負荷漸増および頻度漸増運動に対する酸素摂取量の応答2011

    • 著者名/発表者名
      右田孝志、得居雅人、平木場浩二
    • 雑誌名

      久留米大学健康・スポーツ科学センター紀要

      巻: 19巻 ページ: 1-7

    • NAID

      40019283568

    • URL

      http://www.mii.kurume-u.ac.jp/kenspo/kenkyu/index.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570287
  • [雑誌論文] 自転車駆動における負荷漸増および頻度漸増運動時の酸素摂取量の応答2011

    • 著者名/発表者名
      右田孝志、得居雅人、平木場浩二
    • 雑誌名

      久留米大学健康・スポーツ科学センター紀要

      巻: 19 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570287
  • [学会発表] Effect of prior knowledge of acceleration increase on oxygen uptake and oxygenation during running2018

    • 著者名/発表者名
      MIGITA TAKASHI
    • 学会等名
      47th European Muscle Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01715
  • [学会発表] The effect of running speed immediately before speed up on oxygen uptake kinetics during subsequent heavy intensity running2017

    • 著者名/発表者名
      Migita Takashi
    • 学会等名
      22nd Annual Congress of the EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE
    • 発表場所
      Essen, Grrmany
    • 年月日
      2017-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01715
  • [学会発表] Effects of pedal rate on pedal force and muscle activity during cycling2013

    • 著者名/発表者名
      Tokui, M. Migita, T. Hirakoba, K
    • 学会等名
      18th Annual Congress of the European College of Sport Medicine
    • 発表場所
      Spain (Barcelona)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570287
  • [学会発表] Pedal force and metabolic stress responses to different pedal rates during cycling2013

    • 著者名/発表者名
      Migita, T. Tokui, M., Hirakoba, K
    • 学会等名
      18th Annual Congress of the European College of Sport Medicine
    • 発表場所
      Spain (Barcelona)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570287
  • [学会発表] Effects of pedal rate on pedal force and muscle activity during cycling2013

    • 著者名/発表者名
      Tokui M., Migita T., Hirakoba K.
    • 学会等名
      18th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      National Institute of Physical Education in Catalunya,Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570287
  • [学会発表] Pedal force and metabolic stress responses to different pearl rates during cycling2013

    • 著者名/発表者名
      Migita T., Tokui M., Hirakoba K.
    • 学会等名
      18th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      National Institute of Physical Education in Catalunya, Barcelona, Spaiin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570287
  • [学会発表] Effects of pedal load- and frequency-incremental exercises in oxygen uptake and muscle activities during cycling2012

    • 著者名/発表者名
      Masato Tokui, Takashi Migita, Kohji Hirakoba
    • 学会等名
      XXXII World Congress of Sports Medicine
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570287
  • [学会発表] Physiological responses to load-incremental and frequency-incremental exercises during cycling2012

    • 著者名/発表者名
      Migita, K. Tokui, M. Hirakoba, K
    • 学会等名
      17th Annual Congress of the European College of Spot Medicine
    • 発表場所
      Belgium (Bruges)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570287
  • [学会発表] Effects of pedal load- and frequency-incremental exercises in oxygen uptake and muscle activities during cycling2012

    • 著者名/発表者名
      Tokui, M. Migita, T. Hirakoba, K.
    • 学会等名
      32th World Congress of Sports Medicine
    • 発表場所
      Italy (Roma)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570287
  • [学会発表] Physiological responses to load-incremental and frequency-incremental exercises during cycling2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Migita, Masato Tokui, Kohji Hirakoba
    • 学会等名
      17th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Bruges, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570287
  • 1.  平木場 浩二 (70173226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  得居 雅人 (00227571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  豊増 功次 (50172218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 典子 (10210709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi