• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山岸 雅子  Yamagishi Masako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00239873
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 金沢大学, その他部局等, 理事(非常勤)
2020年度 – 2023年度: 金沢大学, その他部局等, その他
2017年度 – 2019年度: 金沢大学, 人間科学系, 教授
2003年度: 金沢大学, 教育学部, 教授
1995年度 – 2002年度: 金沢大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
家政学 / 衣・住生活学 / 家政学一般(含衣・住環境)
キーワード
研究代表者
housing view / housing needs / 住まい方 / 住居観 / 北陸地方 / 地域性 / 住要求 / まちづくり / 地域居住 / 輪島KSBULET … もっと見る / 輪島KABLET / 多世代共生 / 地域連携・協働 / 輪島KABULET / シェア金沢 / 生涯活躍のまち / 多世代共生コミュニティ / 地域協働 / 地域連携 / women / children / the elderly / town center / Kanazawa City / コミュニティバス / 郊外 / 家族 / 居住環境 / 女性 / 子ども / 高齢者 / 中心市街地 / 金沢市 / Hokuriku district / regional difference / 石川県 / 富山県 / way of dwelling / Hokuriku District / regional defference / 接客意識 / 高齢者同居 / 入居者評価 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  •  多世代共生コミュニティ構築と維持に向けた地域連携・協働の実態と課題研究代表者

    • 研究代表者
      山岸 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  金沢市中心市街地における居住に関する研究-高齢者・子ども・女性の視点による-研究代表者

    • 研究代表者
      山岸 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  北陸地方における地域性と住要求に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山岸 雅子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  北陸地方における地域性と住要求に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山岸 雅子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      金沢大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi