• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンゾ ウィリアム  WILLIAM Tanzo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

タンゾ ウイリアム  WILLIAM Tanzo

ウイリヤム タンゾ  ウイリヤム タンゾ

タンゾ ウイリヤム  TANZO William

タンゾ ウイクアム  タンゾ ウイクアム

WILLIAM Tanz  ウィリアム タンゾ

隠す
研究者番号 00241919
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1998年度: 埼玉大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 埼玉大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
土木材料・力学一般
研究代表者以外
土木材料・力学一般
キーワード
研究代表者
Ground Condition Effects / RC Bridge Pier / Earthquake Response Behavior / Bilateral Earthquake Forces / Pseudodynamic Test / 応答性状 / RC構造物 / 地盤の影響 / RC橋脚 / 地震時弾塑性応答性状 / 2方向地震力 / 仮動的実験 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 耐震 / 地震応答 / pile / foundation / ground / seismic behavior / 相互作用 / 基礎-地盤-杭 / 杭 / 基礎 / 地盤 / TWO DIRECTIONAL EARTHQUAKE / DUCTILITY / REINFORCED CONCRETE PIER / 鉄筋コンクリート橋脚 / 2方向地震力 / 靱性 / RC橋脚 / direct embedding method / design of connection pat / plate with holes / stud shear connector / FEM analysis / loading test / T-shaped rigid frame / hybrid structure / 圧縮ストラット / プレストレス / 複合ラーメン / 複合桁 / 載荷実験 / 直接埋め込み方式 / 接合部の断面設計 / 孔明き鋼板 / スタッドシヤコネクター / FEM解析 / 較荷実験 / T型ラーメン / 鋼コンクリート複合構造 / PCラーメン橋 / プレストレストコンクリート / 応答解析 / 仮動的実験 / ラーメン橋脚 / 直下型地震 / 支承 / 粘弾性ダンパー / 桁間連結装置 / 信頼性 / 道路橋 / 免振 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  地盤と基礎の影響を考慮したコンクリート構造物の耐震性状

    • 研究代表者
      睦好 宏史
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  地震力を受けるPC連続ラーメン橋の応答性状および耐震設計法

    • 研究代表者
      睦好 宏史
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  免震機構を有する都市交通橋梁に関する信頼性評価

    • 研究代表者
      五十嵐 晃
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  鉄筋コンクリートラーメン橋脚の耐震性能および限界状態耐震設計法の確立

    • 研究代表者
      町田 篤彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  鋼コンクリート複合構造の開発研究

    • 研究代表者
      町田 篤彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  2方向地震力を受けるRC橋脚の曲げ降伏後のせん断耐力と靱性

    • 研究代表者
      睦好 宏史
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  地盤を考慮した2方向地震力を受けるRC構造物の応答性状研究代表者

    • 研究代表者
      タンゾ ウイリヤム, 睦好 宏史
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      埼玉大学
  • 1.  睦好 宏史 (60134334)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  町田 篤彦 (50008869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  五十嵐 晃 (80263101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 良和 (10283623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊津野 和行 (90168328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥井 義昭 (40214051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  呉 智深 (00223438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 宏樹 (50134474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  牧 剛史 (60292645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩下 和義 (40203377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi