• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 政裕  Wada Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00246670
所属 (現在) 2025年度: 城西大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 城西大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用健康科学
キーワード
研究代表者以外
規制緩和 / 特定保健用食品 / 情報リテラシー / 健康食品
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  健康食品の表示規制緩和に関する医療従事者の情報リテラシーと消費者ニーズの解明

    • 研究代表者
      山王丸 靖子 (秋山 靖子(山王丸靖子))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      城西大学

すべて 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 健康食品の認知に関する実態調査― 大学生を対象として ―2016

    • 著者名/発表者名
      山田沙奈恵、羽田諭実、和田政裕、山王丸靖子
    • 学会等名
      日本食生活学会第53回大会
    • 発表場所
      女子栄養大学(埼玉)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350870
  • [学会発表] 健康食品の認知に関する実態調査 管理栄養士と養成課程の学生との比較2016

    • 著者名/発表者名
      山田沙奈恵、羽田諭実、和田政裕、山王丸靖子
    • 学会等名
      日本食生活学会第54回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭大学(大阪)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350870
  • [学会発表] 健康食品の認知に関する実態調査薬剤師と養成課程の学生との比較-2016

    • 著者名/発表者名
      羽田諭実、山田沙奈恵、和田政裕、山王丸靖子
    • 学会等名
      日本食生活学会第54回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭大学(大阪)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350870
  • [学会発表] 健康食品に対する知識の実態調査 -一般消費者と専門職間の比較-2016

    • 著者名/発表者名
      山田沙奈恵、羽田諭実、和田政裕、山王丸靖子
    • 学会等名
      第63回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      リンクステーション青森(青森)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350870
  • 1.  山王丸 靖子 (00364183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  沼尻 幸彦 (40245147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秋山 靖子(山王丸靖子)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi