• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊井 信弘  クマイ ノブヒロ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00248999
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 学習院大学, 付置研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 学習院大学, 付置研究所, 教授
1999年度: 上越教育大学, 学校教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連 / 教科教育
キーワード
研究代表者以外
speaking / learning / language / scoring / automated / English / recognition / speech / 評価 / Automated … もっと見る / feedback / computer / writing / listening / grammar / automated essay scoring / EFL / AI / assessment / language learning / mobile learning / speech recognition / voice recognition / automated scoring / computer-scored / フィードバック / スピーキング能力 / オンライン / コンピューター / Instructional Materials for Elementary School English / Introduction of English into Public Elementary Schools / Survey / Curriculum Development / Public Elementary School / Elementary School English / English Education for Young Children / 国際理解教育 / 総合的な学習 / 形成的評価 / 小学校英語教育 / 児童英語教育 / 公立小学校への英語化導入 / 小学校英語教科書 / 公立小学校への英語科導入 / 意識調査 / カリキュラム開発 / 公立小学校 / 小学校英語 / 早期英語教育 / CALL / mobile / スピーキング / 言語学習 / モバイル 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  Development of an open-source speaking evaluation platform with automated scoring

    • 研究代表者
      ダニエルズ ポール
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  Development of a computerized speech assessment & feedback system

    • 研究代表者
      ダニエルズ ポール
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  Language apps for mobile learning

    • 研究代表者
      ダニエルズ ポール
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  公立小学校への英語教育導入に伴う諸問題とその対策

    • 研究代表者
      斎藤 九一 (齋藤 九一)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      上越教育大学

すべて 2021 2019 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 英語のリスニング能力を高めるための授業実践 : 音声変化のアウトプットを中心に2021

    • 著者名/発表者名
      熊井 信弘
    • 雑誌名

      学習院大学外国語教育研究センター紀要 『言語・文化・社会』

      巻: 19 ページ: 55-68

    • NAID

      120007037871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00807
  • [雑誌論文] Updates on a Moodle Plug-in for Shadowing Practice2019

    • 著者名/発表者名
      熊井 信弘
    • 雑誌名

      言語 文化 社会

      巻: 17 ページ: 111-118

    • NAID

      120006635604

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02937
  • [雑誌論文] Moodleにおける音声の録音・提出・共有・評価のためのプラグインの改訂とその活用2018

    • 著者名/発表者名
      熊井信弘
    • 雑誌名

      学習院大学外国語教育研究センター紀要 (言語・文化・社会)

      巻: 17 ページ: 113-120

    • NAID

      120006635604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02937
  • [雑誌論文] モバイル機器とMoodleを活用した外国語アウトプット活動とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      熊井信弘
    • 雑誌名

      LET Kyushu-Okinawa Bulletin

      巻: 16 ページ: 31-45

    • NAID

      40021633342

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370669
  • [雑誌論文] 効果的なアウトプット活動を行うためのモバイルデバイス活用法研究 ―iPadとMoodleの連携―2015

    • 著者名/発表者名
      熊井信弘 & Paul Daniels
    • 雑誌名

      学習院大学外国語教育研究センター 紀要 『言語・文化・社会』

      巻: 13 ページ: 91-99

    • NAID

      120005612192

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370669
  • [学会発表] スマートフォンでスピーキング活動を記録及び評価するMoodleプラグインの開発とその活用2018

    • 著者名/発表者名
      熊井信弘
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第58回全国研究大大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02937
  • [学会発表] New Features in VoiceShadow & VideoBoard Modules for Self- and Peer-Evaluation of Speaking Skills2015

    • 著者名/発表者名
      熊井信弘 & Paul Daniels
    • 学会等名
      Moodle Moot Japan
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2015-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370669
  • 1.  ダニエルズ ポール (50307245)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  斎藤 九一 (50153797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  若山 真幸 (60303195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北條 礼子 (50199460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 雅啓 (00136623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大橋 奈希左 (90283043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野地 美幸 (40251863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  玉井 光江 (50188413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  赤松 信彦 (30281736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi