• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 博幸  TAKAHASHI Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00249666
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 経済学部, 授業担当講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 立命館大学, 経営学部, 教授
2007年度: 長崎外国語大学, 外国語学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者以外
インディヘニスモ / 社会変化 / アンデス山間地域 / 再訪 / 文化人類学 / 動態 / 農民社会 / ペルー
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ペルー山間地域の「その後」-農民社会の動態に関する文化人類学的研究

    • 研究代表者
      加藤 隆浩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      南山大学

すべて 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] アンデスとスペインの黄金世紀演劇2009

    • 著者名/発表者名
      高橋博幸
    • 学会等名
      日本ペルー民族学研究50周年記念フォーラム:日本とペルーの媒介者たち
    • 発表場所
      南山大学(愛知県)
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401044
  • 1.  眞鍋 周三 (70275303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 隆浩 (50185849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  友枝 啓泰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤井 龍彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  MILLONES Luis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ORTIZ Alejandro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  KAPSOLI Wilfredo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  SOLANO Juan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi