• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安達 勇光  Adachi Hayamitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00250051
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所 沼津支所, 主席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所 沼津支所, 主席研究員
2018年度 – 2021年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所 沼津支所, 主席研究員
2017年度: 公益財団法人微生物化学研究会, その他, 研究員
2016年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所 沼津支所, 主席研究員
2004年度: (財)微生物化学研究会, 微生物化学研究センター・探索研究推進ユニット, ユニット長 … もっと見る
2004年度: 財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究センター, ユニット長
2003年度: 財団法人微生物化学研究会, 研究員
2002年度: 財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所・薬化学部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究代表者以外
小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 環境・衛生系薬学 / 医薬分子機能学
キーワード
研究代表者
増殖因子 / エクソソーム / 癌の薬剤耐性 / 冬虫夏草 / がんの糖鎖 / 冬虫夏草・昆虫病原糸状菌 / 阻害剤 / がんの増殖・浸潤・転移 / 薬剤耐性 / ヘパラナーゼ / がんの浸潤、転移、増殖 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る glycosaminoglycan / iduronate 2-O-sulfotransferase / substrate deprivation therapy / 生理活性物質 / 薬効成分 / 冬虫夏草 / カメムシタケ / ウイルス / マスト細胞 / プロテオグリカン / ヘパラン硫酸 / 組織修復 / 上皮細胞 / ヘパラナーゼ / インフルエンザウイルス / 炎症 / 細胞外マトリックス / 微生物・感染症学 / 1-N-iminosugar / siastatin B / iduronate 2-O-sufatase / Hunter disease / mucopolysaccharidose / N-surfatase欠損 / N-sulfatase欠損 / 2-O-sulfatase欠損 / Sanfilipo病 / Iduronate 2-o-sulfotransferase / Iduronate 2-o-sulfatase欠損 / 1-N-イミノ糖 / シアスタチンB / iduronate 2-O-sulfatase / Hunter病 / ムコ多糖蓄積症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  冬虫夏草カメムシタケ子実体の薬効成分の解明

    • 研究代表者
      澤 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
  •  癌の薬剤耐性を制御する物質の創出研究代表者

    • 研究代表者
      安達 勇光
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
  •  ウイルス感染病態の進行におけるヘパラン硫酸とヘパラナーゼ

    • 研究代表者
      東 伸昭
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境・衛生系薬学
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  ムコ多糖硫酸基転移酵素阻害剤の創製と難病ムコ多糖蓄積症の基質欠乏療法への応用研究

    • 研究代表者
      西村 吉男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      (財)微生物化学研究会

すべて 2021 2019 2018 2017 2016 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Structure-activity relationships of natural quinone vegfrecine analogs with potent activity against VEGFR-1 and -2 tyrosine kinases2021

    • 著者名/発表者名
      Hayamitsu Adachi1, Chisato Nosaka, Sonoko Atsumi, Koichi Nakae,Yoji Umezawa, Ryuichi Sawa, Yumiko Kubota, Chie Nakane, Masabumi Shibuya, Yoshio Nishimura
    • 雑誌名

      The Journal of Antibiotics

      巻: 74 号: 10 ページ: 734-742

    • DOI

      10.1038/s41429-021-00445-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05856, KAKENHI-PROJECT-18K06566
  • [雑誌論文] Microbial metabolites and derivatives targeted at inflammation and bone diseases therapy: chemistry, biological activity and pharmacology.2018

    • 著者名/発表者名
      Adachi H, Nakae K, Sakamoto S, Nosaka C, Atsumi S, Shibuya M, Higashi N, Nakajima M, Irimura T, Nishimura Y.
    • 雑誌名

      J Antibiot (Tokyo).

      巻: 71 号: 1 ページ: 60-71

    • DOI

      10.1038/ja.2017.138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08342, KAKENHI-PROJECT-26670023
  • [雑誌論文] Synthesis and inhibitory activity of 8-substituted 2-deoxy-β-KDO against CMP-KDO synthetase2006

    • 著者名/発表者名
      Hayamitsu Adachi et al.
    • 雑誌名

      Natural Products Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370761
  • [雑誌論文] Synthesis and inhibitory activity of 8-substituted 2-deoxy-β-KD0 against CMP-KD0 synthetase2006

    • 著者名/発表者名
      Hayamitsu Adachi
    • 雑誌名

      Natural Products Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370761
  • [学会発表] ヘパラナーゼ阻害物質heparastatin (SF4)による結腸癌細胞の増殖抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      史佳、生田駿乃介、福村修示、大熊晴香、鈴木聖也、金田碧、福田明々人、重田奈緒、 高橋勝彦、奥輝明、安達勇光、西村吉雄、中島元夫、入村達郎、東伸昭
    • 学会等名
      日本薬学会141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06566
  • [学会発表] マスト細胞が前駆体ヘパラナーゼを優先して取り込む機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      川並史也、宮川尚子、須藤勧耀、鈴木沙奈、岩崎文香、津田晴菜、高橋勝彦、築地 信、奥 輝明、安達勇光、西村吉雄、中島元夫、入村達 郎、東 伸昭
    • 学会等名
      第20回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08342
  • [学会発表] 結腸癌細胞株が形成するスフェロイドからの突起伸長とヘパラナーゼ2019

    • 著者名/発表者名
      彼ノ矢陸、小原凜弥、金田 碧、福田明々人、梅田尊弘、高橋勝彦、安達勇光、西村吉雄、中島元夫、入村達郎、東 伸昭
    • 学会等名
      第63回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08342
  • [学会発表] ヘパラナーゼ阻害物質heparastatin(SF4)の結腸癌細胞増殖抑制機構2019

    • 著者名/発表者名
      生田駿乃介、大熊晴香、鈴木聖也、金田 碧、福田明々人、福村修示、史 佳、高橋勝彦、安達勇光、西村吉雄、中島元夫、入村達郎、東 伸昭
    • 学会等名
      第20回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08342
  • [学会発表] 腫瘍塊からの突起伸長とヘパラナーゼ2019

    • 著者名/発表者名
      小原凜弥、金田 碧、福田明々人、彼ノ矢陸、梅田尊弘、高橋勝彦、安達勇光、西村吉雄、中島元夫、入村達郎、東 伸昭
    • 学会等名
      第20回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08342
  • [学会発表] マスト細胞によるヘパラナーゼの取り込み選別機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      宮川尚子、川並史也、須藤勧耀、鈴木沙奈、岩崎文香、津田晴菜、高橋勝彦、築地 信、奥 輝明、安達勇光、西村吉雄、中島元夫、入村達 郎、東 伸昭
    • 学会等名
      第63回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08342
  • [学会発表] ヘパラナーゼ阻害物質heparastatin(SF4)は結腸癌細胞の増殖を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      大熊晴香、金田 碧、鈴木聖也、福田明々人、安達勇光、西村吉雄、中島元夫、入村達郎、高橋勝彦、東 伸昭
    • 学会等名
      第62回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08342
  • [学会発表] マスト細胞顆粒内ヘパリンの切断酵素ヘパラナーゼの細胞内輸送2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙奈、須藤勧耀、西村吉雄、安達勇光、川田 学、奥 輝明、築地 信、辻 勉、中島元夫、入村達郎、高橋勝彦、東 伸昭
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08342
  • [学会発表] 顆粒内糖鎖切断酵素ヘパラナーゼのマスト細胞への取り込み機構2017

    • 著者名/発表者名
      東 伸昭、西村吉雄、安達勇光、川田学、中島元夫、入村達郎
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08342
  • [学会発表] An Iminosugar-based heparanase inhibitor heparastatin (SF4) suppresses infiltration of neutrophils and monocytes into inflamed dorsal air pouches.2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Higashi, Mayumi Sue, Hiroaki Shida, Yusuke Kogane, Yoshio Nishimura, Hayamitsu Adachi, Elzbieta Kolaczkowska, Magdalena Kepka, Motowo Nakajima, Tatsuro Irimura
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 発表場所
      ソラシティ・カンファレンスセンター(東京)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08342
  • [学会発表] ヘパラナーゼ阻害物質heparastatin(SF4) は炎症細胞の浸潤と基底膜ヘパラン硫酸分解を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      東 伸昭、須江真由美、志田拓顕、小金裕介、西村吉雄、安達勇光、Elzbieta Kolaczkowska、Magdalena Kepka、中島元夫、入村達郎
    • 学会等名
      第35回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08342
  • 1.  西村 吉男 (80164599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  東 伸昭 (40302616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  山本 典生 (40323703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  澤 竜一 (50235454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渥美 園子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi