• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 太  Okada Futoshi

研究者番号 00250423
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4733-1037
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2024年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 山形大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2006年度: 山形大学, 大学院医学系研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 山形大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
2000年度 – 2003年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助手 … もっと見る
1999年度: 北海道大学, 医学部, 助手
1995年度 – 1996年度: 北海道大学, 医学部, 助手
1993年度: 北海道大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学 / 生物系 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分49030:実験病理学関連 / 実験病理学 / 外科学一般 / 外科学一般
研究代表者以外
実験病理学 / 腫瘍生物学
キーワード
研究代表者
炎症発癌 / 発癌 / 炎症細胞 / 低酸素再酸素化 / 活性硫黄分子種 / AMIGO2 / フリーラジカル / tumor suppressor gene / truncating type mutation / ADE2 … もっと見る / yeast-based genetic diagnosis / universal stop codon assay / ドライバー遺伝子 / 阻害化合物 / 化合物 / 大腸癌 / 炎症 / 悪性化進展 / 大腸がん / プログレッション / CARS2 / 癌幹細胞 / 疲弊T細胞 / ヒト外挿 / 予防 / Amigo2 / 外挿 / ドライバー分子 / 肝転移 / 炎症発がん / 腸管発癌 / 大腸発癌 / Proteomics / DNA microarray / Carcinogenesis / Free radical / Hypoxia reperfusion / 悪性化 / プロテオミクス / DNAマイクロアレイ / tumor progression / carcinogenesis / free radicals / ischemia-reperfusion / 低酸素インキュベーター / 低酸素環境 / ストップコドンアッセイ / 汎用型酵母アッセイ法 / 腫瘍抑制遺伝子 / yest-based genetic diagnosis / 慢性炎症 / 浸出阻止 / 発癌予防 / 上皮細胞 / 浸出制御 / 分子シミュレーション / ロヴァスタチン / LFA1 / β2インテグリン / 合成ペプチド / 好中球 / ヒト大腸腺種細胞 / 一酸化窒素 / 遺伝子異常 / ヌードマウスモデル / 間質反応 / nitric oxide / ヒト大腸腺腫 / ヒト / プログレッション促進因子 … もっと見る
研究代表者以外
HOXD3 / p53 / 浸潤・転移 / がん / アミノ酸トランスポーター / 浸潤 / xCT / ヒト肉芽腫 / 肉腫 / 遊走能 / 転移能 / xCT / グルタミン酸 / 転移 / メラノーマ / シスチン / グルタチオン / シスチン・グルタミン酸トランスポーター / malignant melanoma / Cadherin / lung cancer cell / cDNA microarray / integrin / Invasion and metastasis / Homeobox gene / CD44 / プラコグロビン / uPA / MMP-2 / 悪性黒色腫細胞 / カドヘリン / 肺癌細胞 / cDNAマイクロアレイ / インテグリン / 転移・浸潤 / ホメオボックス遺伝子 / hepatitis / glutathione peroxidase / LEC rat / グルタチオン・ベルオキシダーゼ / グルタチオン・ペルオキシダーゼ / 活性酸素 / LECラット / 培養ヒト癌細胞 / マクロファージ / Th1型のサイトカイン / bleomycin / ラット肝細胞癌 / TGF-β / 抗腫瘍免疫応答性 / 低用量癌化学療法 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (185件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  活性硫黄分子種の炎症発癌に果たす疲弊T細胞分化の意義研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  癌幹細胞形質の獲得に占めるAMIGO2分子の役割と阻害化合物探索研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  活性硫黄分子種の炎症発癌に果たす意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  ヒトへの外挿を目途にAmigo2を標的とした肝転移予防化合物の決定研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  がん細胞の浸潤・転移におけるシスチン・グルタミン酸トランスポーターの機能の解明

    • 研究代表者
      佐藤 英世
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  慢性炎症による大腸発癌に果たすドライバー遺伝子の決定研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  慢性炎症による腸管発癌のドライバー遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  炎症発癌に実効する阻害化合物探索研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  炎症発癌を標的とした阻害性低分子化合物の探索研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      山形大学
  •  上皮系腫瘍発生に果たす低酸素・再酸素化の証明研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  炎症発癌を標的としたロヴァスタチンの結合構造情報に基づく化合物探索研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      山形大学
  •  炎症発がんを標的としたペプチド治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      山形大学
  •  一般がんの発癌要因としての低酸素・再酸素化の証明研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      山形大学
  •  低酸素環境下に生じるフリーラジカルの発癌・悪性化に果たす意義研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      山形大学
      北海道大学
  •  一酸化窒素による大腸腺腫細胞の癌化の証明と遺伝子異常の同定研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  腫瘍抑制遺伝子の変異検出のための汎用型酵母アッセイの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  TGF-β産生抑制と宿主免疫増強を目的とした低用量癌化学療法の開発

    • 研究代表者
      細川 真澄男
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒト大腸腺腫の悪性化進展モデルの開発:癌化に果たす炎症の証明研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  転移関連遺伝子ネットワークを制御するホメオボックス遺伝子

    • 研究代表者
      浜田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  肝癌の進展過程における活性酸素消去酵素GSH-PX遺伝子の発現低下機序とその意義

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒト大腸がんのプログレッション実験モデルの樹立とプログレッション促進因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Inflammation as a niche for tumor progression. In : Cancer and Inflammation Mechanisms : Chemical, Biological, and Clinical Aspects2014

    • 著者名/発表者名
      Okada F, (Eds. Y Hiraku, S Kawanishi and H Ohshima)
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [図書] Cancer and Inflammation Mechanisms: Chemical, Biological, and Clinical2013

    • 著者名/発表者名
      Okada F
    • 出版者
      John Wiley & Sons
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [図書] How aging and cellular senescence influence metastasis.(Cancer metastasis : biologic basis and therapeutic.)2011

    • 著者名/発表者名
      岡田太, 小沼邦重
    • 出版者
      Cambridge University Press印刷中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [図書] How aging and cellular senescence influence metastasis. In : Cancermetastasis : biologic basis and therapeutic2011

    • 著者名/発表者名
      Okada F, Kobayashi H
    • 出版者
      Cambridge University Press(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [図書] How aging and cellular senescence influence metastasis. In : Cancer Metastasis : biologic basis and therapeutic2011

    • 著者名/発表者名
      Okada F and Kobayashi H, (Eds. D Lyden, DR Welch and B Psaila)
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [図書] 癌と微小環境(江角浩安, 高倉伸幸, 宮園浩平, 森正樹/編集)(発癌・悪性化における癌問質としての炎症細胞の役割)2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [図書] 癌と微小環境2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015006
  • [図書] 運動と免疫(大野秀樹, 木崎節子/編者)(運動と大腸がんと免疫)2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太, 小沼邦重, 藤井順逸
    • 出版者
      ナップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [図書] 運動と免疫(大野秀樹, 木崎節子/編者)(運動とがんと免疫)2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太, 小沼邦重, 藤井順逸
    • 出版者
      ナップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [図書] 運動と免疫(大野秀樹, 木崎節子/編者)(運動と乳がんと免疫)2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太, 小沼邦重, 藤井順逸
    • 出版者
      ナップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [図書] 炎症発癌と活性酸化窒素種,「別冊医学のあゆみ,酸化ストレスver.2フリーラジカル医学生物学の最前線」(吉川敏一 編集)2006

    • 著者名/発表者名
      岡田 太
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590334
  • [雑誌論文] Increased chemokine ligand 26 expression and its involvement in epithelial-mesenchymal transition in the endometrium with adenomyosis2023

    • 著者名/発表者名
      Ikebuchi A, Osaki M, Wada I, Nagata H, Nagira K, Azuma Y, Okada F, Harada T, and Taniguchi F.
    • 雑誌名

      J Gynecol Obstet Human Reprod

      巻: 82 号: 9 ページ: 102645-102645

    • DOI

      10.1016/j.jogoh.2023.102645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06482, KAKENHI-PROJECT-21K09471, KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [雑誌論文] A standardized extract of cultured Lentinula Edodes Mycelia up-regulates COX-2 in inflammation-related malignant progressive fibrosarcoma cell clone QRsP-11.2023

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa T, Islam S, Baron B, Tokuda K, Paudel D, Ohta T, Nakagawa K, Kobayashi M, Okada F, Kuramitsu Y.
    • 雑誌名

      Anticancer Reserch

      巻: 43 号: 3 ページ: 1239-1244

    • DOI

      10.21873/anticanres.16270

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10229, KAKENHI-PROJECT-23K06482, KAKENHI-PROJECT-20K09790, KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [雑誌論文] AMIGO2 expression as a predictor of recurrence in cervical cancer with intermediate risk2023

    • 著者名/発表者名
      Iida Y, Sato S, Izutsu R, Seong HK, Okawa M, Osaku D, Komatsu H, Osaki M, Taniguchi F, and Okada F.
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol

      巻: 19(1) 号: 1 ページ: 56-56

    • DOI

      10.3892/mco.2023.2652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06482, KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [雑誌論文] Pivotal role for S-nitrosylation of DNA methyltransferase 3B in epigenetic regulation of tumorigenesis2023

    • 著者名/発表者名
      Okuda, K. et al.,
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 621-621

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36232-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19380, KAKENHI-PROJECT-20H00543, KAKENHI-PROJECT-19H02841, KAKENHI-PROJECT-17H06170, KAKENHI-PROJECT-23K17374, KAKENHI-PROJECT-23K06482, KAKENHI-PROJECT-21K19084, KAKENHI-PROJECT-19H05640, KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [雑誌論文] Prevention of tumor progression in inflammation-related carcinogenesis by anti-inflammatory and anti-mutagenic effects brought about by ingesting fermented brown rice and rice bran with Aspergillus oryzae (FBRA)2022

    • 著者名/発表者名
      Nemoto Hideyuki、Otake Marina、Matsumoto Takahiro、Izutsu Runa、Jehung Jumond P、Goto Keisuke、Osaki Mitsuhiko、Mayama Masafumi、Shikanai Masataka、Kobayashi Hiroshi、Watanabe Tetsushi、Okada Futoshi
    • 雑誌名

      Journal of Functional Foods

      巻: 88 ページ: 104907-104907

    • DOI

      10.1016/j.jff.2021.104907

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03397, KAKENHI-PROJECT-20K07447, KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [雑誌論文] Kidney organoid derived from renal tissue stem cells is a useful tool for histopathological assessment of nephrotoxicity in a cisplatin-induced acute renal tubular injury model2022

    • 著者名/発表者名
      Ueno S, Kokura K, Kuromi Y, Osaki M, Okada F, Kitamura S, and Ohbayashi T.
    • 雑誌名

      Journal of Toxicologic Pathology

      巻: 35 号: 4 ページ: 333-343

    • DOI

      10.1293/tox.2022-0006

    • ISSN
      0914-9198, 1881-915X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447, KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [雑誌論文] AMIGO2 in cancer cell-derived small extracellular vesicles enhances the adhesion of liver endothelial cells to cancer cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Izutsu R, Osaki M, Nemoto H, Jingu M, Sasaki R, Yoshioka Y, Ochiya T, and Okada F.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 12 号: 1 ページ: 792-792

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04662-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447, KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [雑誌論文] The impact of AMIGO2 on prognosis and hepatic metastasis in gastric cancer patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Morimoto M, Osaki M, Tanio A, Izutsu R, Fujiwara Y, and Okada F.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 22 号: 1 ページ: 280-280

    • DOI

      10.1186/s12885-022-09339-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447, KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [雑誌論文] Liver metastasis formation is defined by AMIGO2 expression via adhesion to hepatic endothelial cells in human gastric and colorectal cancer cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Izutsu R, Osaki M, Jehung JP, Seong HK, and Okada F.
    • 雑誌名

      Pathol Res Pract

      巻: 237 ページ: 154015-154015

    • DOI

      10.1016/j.prp.2022.154015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447, KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [雑誌論文] Establishment of an antibody specific for AMIGO2 improves immunohistochemical evaluation of liver metastases and clinical outcomes in patients with colorectal cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Osaki M, Izutsu R, Tanaka H, Sasaki R, Tanio A, Satofuka H, Kazuki Y, Yamamoto M, Kugoh H, Ito H, Oshimura M, Fujiwara Y, and Okada F.
    • 雑誌名

      Diagnostic Pathol

      巻: 17 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/s13000-021-01176-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [雑誌論文] MTA1, a metastasis-associated protein, in endothelial cells is an essential molecule for angiogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Mizuho、Osaki Mitsuhiko、Uno Narumi、Ohira Takahito、Kugoh Hiroyuki、Okada Futoshi
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 25 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.3892/mmr.2021.12527

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J11378, KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [雑誌論文] AMIGO2 as a novel indicator of liver metastasis in patients with colorectal cancer.2021

    • 著者名/発表者名
      Tanio A, Saito H, Amisaki M, Hara K, Sugezawa K, Uejima C, Tada Y, Kihara K, Yamamoto M, Nosaka K, Sasaki R, Osaki M, Okada F, and Fujiwara Y.
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 21 号: 4 ページ: 278-278

    • DOI

      10.3892/ol.2021.12539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [雑誌論文] Newly invented micellized vitamin K2 recovered prolonged prothrombin time under obstructive jaundice in rats with bile duct ligation.2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, Sugihara T, Ikeda S, Tarumoto R, Matsuki Y, Kanda T, Iyama T, Takata T, Matono T, Nagahara T, Okano J-I, Ueki M, Koda M, Osaki M, Okada F, and Isomoto H.
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol

      巻: 67 ページ: 397-403

    • NAID

      130008138254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [雑誌論文] Inflammation-related carcinogenesis: Lessons from animal models to clinical aspects.2021

    • 著者名/発表者名
      Okada F, Izutsu R, Goto K, and Osaki M.
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 号: 4 ページ: 921-921

    • DOI

      10.3390/cancers13040921

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [雑誌論文] Loss of the cystine/glutamate antiporter in melanoma abrogates tumor metastasis and dramatically increases survival rates of mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Onuma K, Domon M, Hasegawa S, Suzuki A, Kusumi R, Hino R, Kakihara N Kanda Y, Osaki M, Hamada J, Bannai S, Feederle R, Buday K, Angeli JPF, Proneth B, Conrad M, Okada F, and Sato H.
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 147 号: 11 ページ: 3224-3235

    • DOI

      10.1002/ijc.33262

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447, KAKENHI-PROJECT-20K16230, KAKENHI-PROJECT-18K17460
  • [雑誌論文] Pretreatment with cilnidipine attenuates hypoxia/reoxygenation injury in HL-1 cardiomyocytes through enhanced NO production and action potential shortening2020

    • 著者名/発表者名
      Minato Hiroyuki、Hisatome Ichiro、Kurata Yasutaka、Notsu Tomomi、Nakasone Naoe、Ninomiya Haruaki、Hamada Toshihiro、Tomomori Takuya、Okamura Akihiro、Miake Junichiro、Tsuneto Motokazu、Shirayoshi Yasuaki、Endo Ryo、Otsuki Akihiro、Okada Futoshi、Inagaki Yoshimi
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 43 号: 5 ページ: 380-388

    • DOI

      10.1038/s41440-019-0391-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08557, KAKENHI-PROJECT-17K08761, KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [雑誌論文] Splice variants of lysosome-associated membrane proteins 2A and 2B are involved in sunitinib resistance in human renal cell carcinoma cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa R, Osaki M, Sasaki R, Ishikawa M, Yumioka T, Yamaguchi N, Iwamoto H, Honda M, Kabuta T, Takenaka A, and Okada F.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 44 ページ: 1810-1820

    • DOI

      10.3892/or.2020.7752

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [雑誌論文] The circadian rhythm of bladder clock genes in the spontaneously hypersensitive rat.2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Honda M, Sasaki R, Yumioka T, Iwamoto H, Tsounapi P, Morizane S, Hikita K, Osaki M, Okada F, and Takenaka A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 12 ページ: e0227321-e0227321

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0227321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [雑誌論文] Bisphosphonates induced reactive oxygen species inhibit proliferation and migration of oral fibroblast: A pathogenesis of bisphosphonate-related osteonecrosis of the jaw.2019

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi N, Osaki M, Onuma K, Ishikawa M, Ryoke K, Kotani I, and Okada F.
    • 雑誌名

      J Periodontol

      巻: in press 号: 7 ページ: 947-955

    • DOI

      10.1002/jper.19-0385

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761, KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [雑誌論文] PITX1 protein interacts with ZCCHC10 to regulate hTERT mRNA transcription.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohira T, Kojima H, Kuroda Y, Aoki S, Inaoka D, Osaki M, Wanibuchi H, Okada F, Oshimura M, Kugoh H.
    • 雑誌名

      Plos one

      巻: 12 号: 8 ページ: e0217605-e0217605

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0217605

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10086, KAKENHI-PROJECT-18K16030, KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of glucose conjugated phthalocyanine as a second-generation photosensitizer.2019

    • 著者名/発表者名
      Uruma Y, Sivasany L, Yen PYM, Onuma K, Omura Y, Doe M, Osaki M, and Okada F.
    • 雑誌名

      Bioorgan Med Chem

      巻: 27 号: 15 ページ: 3279-3284

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2019.06.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [雑誌論文] MicroRNA-based diagnosis and treatment of metastatic human osteosarcoma2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki R, Osaki M, Okada F
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 11 号: 4 ページ: 553-553

    • DOI

      10.3390/cancers11040553

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10861, KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [雑誌論文] Protoporphyrinogen oxidase is involved in the fluorescence intensity of 5-aminolevulinic acid-mediated laser-based photodynamic endoscopic diagnosis for early gastric cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Kurumi Hiroki、Kanda Tsutomu、Kawaguchi Koichiro、Yashima Kazuo、Koda Hiroki、Ogihara Kumi、Matsushima Kayoko、Nakao Kazuhiko、Saito Hiroaki、Fujiwara Yoshiyuki、Osaki Mitsuhiko、Okada Futoshi、Isomoto Hajime
    • 雑誌名

      Photodiagnosis Photodyn Ther

      巻: S1572-1000(17) ページ: 1-2

    • DOI

      10.1016/j.pdpdt.2018.02.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10588, KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [雑誌論文] Protective Effects of Topiroxostat on an Ischemia-Reperfusion Model of Rat Hearts2018

    • 著者名/発表者名
      Tanno S. et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 4 ページ: 1101-1111

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-1049

    • NAID

      130006528600

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08277, KAKENHI-PROJECT-16K09436, KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [雑誌論文] SK-216, a Novel Inhibitor of Plasminogen Activator Inhibitor-1, Suppresses Lung Metastasis of Human Osteosarcoma2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuge Minori、Osaki Mitsuhiko、Sasaki Ryo、Hirahata Mio、Okada Futoshi
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 19 号: 3 ページ: 736-736

    • DOI

      10.3390/ijms19030736

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10861, KAKENHI-PROJECT-17K08761, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Fascin protein stabilization by miR-146a implicated in the process of a chronic inflammation-related colon carcinogenesis model.2018

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y, Kawaguchi T, Osaki M, OnumaK, Ochiya T, Kitagawa T and Okada F.
    • 雑誌名

      Inflamm Res

      巻: 67 号: 10 ページ: 839-846

    • DOI

      10.1007/s00011-018-1175-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761, KAKENHI-PROJECT-18K15125, KAKENHI-PROJECT-15K06862
  • [雑誌論文] Ozone augments interleukin-8 production induced by ambient particulate matter.2018

    • 著者名/発表者名
      Kurai J, Onuma K, Sano H, Okada F and Watanabe M.
    • 雑誌名

      Genes & Environment

      巻: 40 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1186/s41021-018-0102-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761, KAKENHI-PROJECT-16K00571
  • [雑誌論文] Chemopreventive Strategies for Inflammation-Related Carcinogenesis: Current Status and Future Direction2017

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y, Osaki M, Okada F.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 18 号: 4 ページ: 867-867

    • DOI

      10.3390/ijms18040867

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J07285, KAKENHI-PROJECT-17K08761, KAKENHI-PROJECT-17H06872
  • [雑誌論文] Identification of microRNAs involved in resistance to Sunitinib in renal cell carcinoma cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi N, Osaki M, Onuma K, Yumioka T, Iwamoto H, Sejima T, Kugoh H, Takenaka A and Okada F.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 37 号: 6 ページ: 2985-2992

    • DOI

      10.21873/anticanres.11652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [雑誌論文] Lysosome-associated membrane protein 2 (LAMP-2) expression induced by miR-194-5p down-regulation contributes to sunitinib resistance in human renal cell carcinoma cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yumioka T, Osaki M, Sasaki R, Yamaguchi N, Onuma K, Iwamoto H, Morizane S, Honda M, Takenaka A and Okada F.
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 15 ページ: 893-900

    • DOI

      10.3892/ol.2017.7423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761, KAKENHI-PROJECT-15K20091
  • [雑誌論文] Design, synthesis, and biological evaluation of a highly water-soluble psoralen-based photosensitizer.2017

    • 著者名/発表者名
      Uruma Y, Nonomura T, Yen PYM, Edatani M, Yamamoto R, Onuma K and Okada F.
    • 雑誌名

      Bioorgan Med Chem

      巻: 25 号: 8 ページ: 2372-2377

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2017.02.050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [雑誌論文] Amigo2-upregulation in Tumour Cells Facilitates Their Attachment to Liver Endothelial Cells Resulting in Liver Metastases2017

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y, Osaki M, Onuma K, Sonoda A, Kobayashi M, Hamada J, Nicolson GL, Ochiya T, Okada F
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 43567-43567

    • DOI

      10.1038/srep43567

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J07285, KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [雑誌論文] The SOD1 transgene expressed in erythroid cells alleviates fatal phenotype in congenic NZB/NZW-F1 mice2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuki N, Konno T, Kurahashi T, Suzuki S, Lee J, Okada F, Iuchi Y, Homma T and Fujii J
    • 雑誌名

      Free Radic Res

      巻: 50 ページ: 793-800

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [雑誌論文] PAI-1, a target gene of miR-143, regulates invasion and metastasis by upregulating MMP-13 expression of human osteosarcoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirahata M, Osaki M, Kanda Y, Sugimoto Y, Yoshioka Y, Kosaka N, Takeshita F, Fujiwara T, Kawai A, Ito H, Ochiya T, Okada F.
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: - 号: 5 ページ: 892-902

    • DOI

      10.1002/cam4.651

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J07285, KAKENHI-PROJECT-26293342, KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [雑誌論文] PITX1 is a possible predictor of the response to chemotherapy in head and neck squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Takenobu M, Osaki M, Fujiwara K, Fukuhara T, Kitano H, Kugoh H and Okada F
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol

      巻: 5 号: 1 ページ: 89-94

    • DOI

      10.3892/mco.2016.880

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472, KAKENHI-PROJECT-15K08304
  • [雑誌論文] IL-17A-producing CD30(+) Vδ1 T cells drive inflammation-induced cancer progression.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Nagai N, Tsunekawa N, Sato-Matsushita M, Yoshimoto T, Cua DJ, Iwakura Y, Yagita H, Okada F, Tahara H, Saiki I, Irimura T, Hayakawa Y.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 107 号: 9 ページ: 1206-14

    • DOI

      10.1111/cas.13005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05787, KAKENHI-PROJECT-24220011, KAKENHI-PROJECT-15J11569, KAKENHI-PROJECT-25293011, KAKENHI-PROJECT-26290059, KAKENHI-PROJECT-26430158, KAKENHI-PROJECT-26460472, KAKENHI-PROJECT-15K07947, KAKENHI-PROJECT-15K08433, KAKENHI-PROJECT-15K08902, KAKENHI-PROJECT-26670023
  • [雑誌論文] MicroRNA therapy targeting cancer stem cells: A new paradigm for cancer treatment and prevention of tumor recurrence2015

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, Okada F and Ochiya T
    • 雑誌名

      Ther Deliv

      巻: 6 号: 3 ページ: 323-337

    • DOI

      10.4155/tde.14.122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [雑誌論文] Inhibitor of apoptosis proteins (IAPs) may be effective therapeutic targets for treating endometriosis2015

    • 著者名/発表者名
      Ueagaki T, Taniguchi F, Nakamura K, Osaki M, Okada F, Yamamoto O, Harada T
    • 雑誌名

      Hum Reprod

      巻: 30 号: 1 ページ: 149-158

    • DOI

      10.1093/humrep/deu288

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10671, KAKENHI-PROJECT-26460472, KAKENHI-PROJECT-26462490
  • [雑誌論文] Inflammation-related tumor progression in murine fibrosarcoma exhibited over-expression of sex-determining region Y-box 2 (Sox2) compared to parental regressor cells2015

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu Y, Tanaka I, Wang Y, Okada F, Tokuda K, Kitagawa T, Akada J and Nakamura K
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 35 ページ: 3217-3221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [雑誌論文] Cystathionine is a novel substrate of cystine/glutamate transporter: implications for immune function2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S., Sato, M., Kasakoshi, T., Tsutsui, T., Sugimoto, M., Osaki, M., Okada, F., Igarashi, K., Hiratake, J., Homma, T., Conrad, M., Fujii, J., Soga, T., Bannai, S., Sato, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 290 号: 14 ページ: 8778-8788

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.625053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22134007, KAKENHI-PROJECT-24500967, KAKENHI-PROJECT-15K08294, KAKENHI-PROJECT-26460472, KAKENHI-PROJECT-26462860
  • [雑誌論文] Host stromal versican is essential for cancer-associated fibroblast function to inhibit cancer growth.2015

    • 著者名/発表者名
      Fanhchaksai K, Okada F, Nagai N, Pothacharoen P, Kongtawelert P, Hatano S, Makino S, Nakamura T and Watanabe H
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 138 号: 3 ページ: 630-641

    • DOI

      10.1002/ijc.29804

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670397, KAKENHI-PROJECT-26670147, KAKENHI-PROJECT-24390201, KAKENHI-PROJECT-26460472, KAKENHI-PROJECT-16H05305
  • [雑誌論文] Fermented brown rice and rice bran with Aspergillus oryzae (FBRA) prevents inflammation-related carcinogenesis in mice, by inhibiting infiltration of inflammatory cells2015

    • 著者名/発表者名
      Onuma K, Kanda Y, Suzuki Ikeda S, Sakaki R, Nonomura T, Kobayashi M, Osaki M, Shikanai M, Kobayashi H and Okada F.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 7 号: 12 ページ: 10237-10250

    • DOI

      10.3390/nu7125531

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472, KAKENHI-PROJECT-15J07285, KAKENHI-PROJECT-26860264
  • [雑誌論文] Serum miR-210 as a potential biomarker of early clear cell renal cell carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto H, Kanda Y, Sejima T, Osaki M, Okada F and Takenaka A.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 44 号: 1 ページ: 53-58

    • DOI

      10.3892/ijo.2013.2169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461, KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [雑誌論文] Circulating miRNAs in drug safety assessment for hepatic and cardiovascular toxicity: the latest biomarker frontier?2014

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, Kosaka N, Okada F and Ochiya T
    • 雑誌名

      Mol Diagn Ther

      巻: 18 号: 2 ページ: 121-126

    • DOI

      10.1007/s40291-013-0065-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [雑誌論文] Inflammation-related carcinogenesis: current findings in epidemiological trends, causes and mechanisms2014

    • 著者名/発表者名
      Okada F
    • 雑誌名

      Yonago Acta Med

      巻: 57 ページ: 65-72

    • NAID

      120005463510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [雑誌論文] PITX1 is reliable biomarker for predicting prognosis in patients with oral epithelial dysplasia2014

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi M, Osaki M, Kodani I, Okada F, Ryoke K, Oshimura M, Ito H and Kugoh H
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 7(PMID :24527083) ページ: 750-754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [雑誌論文] Proteomic analysis indicates that overexpression and nuclear translocation of lactoylglutathione lyase (GLO1) is associated with tumor progression in murine fibrosarcoma2014

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Kuramitsu Y, Tokuda K, Okada F, Baron B, Akada J, Kitagawa T, Nakamura K.
    • 雑誌名

      Electrophoresis

      巻: 印刷中 号: 15 ページ: 3661-3665

    • DOI

      10.1002/elps.201300497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461, KAKENHI-PROJECT-24501352, KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [雑誌論文] PITX1 is reliable biomarker for predicting prognosis in patients with oral epithelial dysplasia2014

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi M, Osaki M, Kodani I, Okada F, Ryoke K, Oshimura M, Ito H and Kugoh H
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 7 ページ: 750-754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [雑誌論文] Fascin regulates chronic inflammation-related human colon carcinogenesis by inhibiting cell anoikis2014

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y, Kawaguchi T, Kuramitsu Y, Kitagawa T, Kobayashi T, Takahashi N, Tazawa H, Habelhah H, Hamada J-I, Kobayashi M, Hirahata M, Onuma K, Osaki M, Nakamura K, Kitagawa T, Hosokawa M and Okada F.
    • 雑誌名

      Proteomics

      巻: 14 号: 9 ページ: 1031-1041

    • DOI

      10.1002/pmic.201300414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461, KAKENHI-PROJECT-24501352, KAKENHI-PROJECT-24700959, KAKENHI-PROJECT-26460472, KAKENHI-PROJECT-26860264
  • [雑誌論文] PITX1 is reliable biomarker for predicting prognosis in patients with oral epithelial dysplasia2014

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi M, Osaki M, Kodani I, Okada F, Ryoke K, Oshimura M, Ito H and Kugoh H.
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 7 号: 3 ページ: 750-754

    • DOI

      10.3892/ol.2013.1775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [雑誌論文] Chronic inflammation-derived nitric oxide causes conversion of human colonic adenoma cells into adenocarcinoma cells2013

    • 著者名/発表者名
      Tazawa H, Kawaguchi T, Kobayashi T, Kuramitsu Y, Wada S, Satomi Y, Nishino H, Kobayashi M, Kanda Y, Osaki M, Kitagawa T, Hosokawa M and Okada F
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 319 号: 18 ページ: 2835-2844

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2013.08.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461, KAKENHI-PROJECT-24501352, KAKENHI-PROJECT-25462057
  • [雑誌論文] Prognostic significance of sirtuin 2 protein nuclear localization in glioma: an immunohistochemical study2012

    • 著者名/発表者名
      Imaoka N, Hiratsuka M, Osaki M, Kamitani H, Kambe A, Fukuoka J, Kurimoto M, Nagai S, Okada F, Watanabe T, Ohama E, Kato S, Oshimura M
    • 雑誌名

      Oncol. Rep

      巻: 28 号: 3 ページ: 923-930

    • DOI

      10.3892/or.2012.1872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590301, KAKENHI-PROJECT-23590461, KAKENHI-PROJECT-24500420
  • [雑誌論文] Enhanced expression of cystine/glutamate transporter in the lung caused by the oxidative stress-inducing agent paraquat2012

    • 著者名/発表者名
      Sho Kobayashi
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 53 号: 12 ページ: 2197-2203

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2012.09.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590262, KAKENHI-PROJECT-23590461, KAKENHI-PROJECT-24500967
  • [雑誌論文] Two-dimensional gel electrophoresis using immobilized pH gradient strips and flamingo^<TM> fluorescent gel stain identified non-nuclear proteins possibly related to malignant tumour progression.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu Y, Hayashi E, Okada F, Zhang X, Ueyama Y, Nakamura K.
    • 雑誌名

      Anticancer Res 31

      ページ: 1259-1263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] Development of a quantitative bioassay to assess preventive compounds against inflammation-based carcinogenesis.2011

    • 著者名/発表者名
      Onuma K, Suenaga Y, Sakaki R, Yoshitome S, Sato Y, Ogawara S, Suzuki S, Kuramitsu M, Yokoyama H, Murakami A, Hamada J, Nicolson GL, Kobayashi M, Fujii J, Okada F.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 2011 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] Involvement of regulatory T cells in Toll-like receptor 2-mediated anti- and pro-tumor activities of the mycoplasmal lipopeptide FSL-1.2011

    • 著者名/発表者名
      Kiura K, Hasebe A, Iyori M, Okada F, Yasuda M, Shamsul HM, Ohtani M, Totsuka Y, Wakita M, Shibata K.
    • 雑誌名

      Immunobiology 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] Involvement of regulatory T cells in Toll-like receptor 2-mediated anti- and pro-tumor activities of the mycoplasmal lipopeptide FSL-12011

    • 著者名/発表者名
      Kiura K, Hasebe A, Iyori M, Okada F, Yasuda M, Shamsul HM, Ohtani M, Totsuka Y, Wakita M and Shibata K
    • 雑誌名

      Immunobiology

      巻: 216 (8) 号: 8 ページ: 891-900

    • DOI

      10.1016/j.imbio.2011.02.006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [雑誌論文] Development of a Quantitative Bioassay to Assess Preventive Compounds against Inflammation-based Carcinogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Kunishige Onuma, Yuka Suenaga, Ryuta Sakaki, Satoshi Yoshitome, Yu Sato, Satomi Ogawara, Saori Suzuki, Mitsuhiro Kuramitsu, Hidekatsu Yokoyama, Akira Murakami, Junichi Hamada, Garth L Nicolson, Masanobu Kobayashi, Junichi Fujii, Futoshi Okada
    • 雑誌名

      Nitric Oxide

      巻: 25 号: 2 ページ: 183-194

    • DOI

      10.1016/j.niox.2011.02.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590262, KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [雑誌論文] Spontaneous skin damage and delayed wound healing in SOD1-deficient mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Iuchi Y, Roy D, Okada F, Kibe N, Tsunoda S, Suzuki S, Takahashi M, Yokoyama H, Yoshitake J, Kondo S, Fujii J.
    • 雑誌名

      Mot Cell Biochem 341

      ページ: 181-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] Implication of oxidative stress as a cause of autoimmune hemolytic anemia in NZB mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Iuchi Y, Kibe N, Tsunoda S, Suzuki S, Mikami T, Okada F, Uchida K, Fujii J.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med 48

      ページ: 935-944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] Staining with highly sensitive Coomassie Brilliant Blue SeePico^<TM> stain after Flamingo^<TM> fluorescent gel stain is useful for cancer proteomic analysis by means of two-dimensional gel electrophoresis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu Y, Hayashi E, Okada F, Zhang X, Tanaka T, Ueyama Y. Nakamura K.
    • 雑誌名

      Anticancer Res 30

      ページ: 4001-4005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] Proteomic analysis for nuclear proteins related to tumour malignant progression : a comparative proteomic study between malignant progressive cells and regressive cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu Y, Hayashi E, Okada F, Tanaka T, Zhang X, Ueyama Y, Nakamura K.
    • 雑誌名

      Anticancer Res 30

      ページ: 2093-2099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] Rescue of anemia and autoimmune responses in SOD1-deficient mice by transgenic expression of human SOD1 in erythrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Iuchi Y, Okada F, Takamiya R, Kibe N, Tsunoda S, Nakajima O, Toyoda K, Nagae R, Suematsu M, Soga T, Uchida K, Fujii J.
    • 雑誌名

      Biochem J 422

      ページ: 313-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] Nano-scaled particles of titanium dioxide convert benign mouse fibrosarcoma cells into aggressive tumor cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Onuma K, Sato Y, Ogawara S, Shirasawa N, Kobayashi M, Yoshitake J, Yoshimura T, Iigo M, Fujii J, Okada F.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 175

      ページ: 2171-2183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] Aggravation of ischemia-reperfusion-triggered acute renal failure in xCT-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki T, Iuchi Y, Okada F, Kuwata K, Yamanobe T, Bannai S, Tomita Y, Sato H, Fujii J.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys 490

      ページ: 63-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] High-intensity focused ultrasound induced apoptosis with caspase 3, 8, and 9/6 activation in rat hepatoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa N, Koito K, Okada F, Kudo N, Yamamoto K, Fujimoto K, Nishida M, Ichimura T, Hori M, Satoh T, Hareyama M.
    • 雑誌名

      J Med Ultrasonics 36

      ページ: 177-185

    • NAID

      10027404394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] Localization and characterization of g-glutamyl cyclotransferase in cancer cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Azumi K, Ikeda Y, Takeuchi T, Nomura T, Sabau SV, Hamada J, Okada F, Hosokawa M, Yokosawa H.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep 2

      ページ: 385-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] Trichostatin A with adenovirus-mediated p53 gene transfer synergistically induces apoptosis in breast cancer cell line MDA-MB-231.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Niizeki H, Tada M, Nakagawa K, Kondo S, Okada F, Kobayashi M.
    • 雑誌名

      Oncol Rep 22

      ページ: 143-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太
    • 雑誌名

      癌と微小環境(羊土社)

      ページ: 213-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] Peroxiredoxin 4 knockout results in elevated spermatogenic cell death via oxidative stress.2009

    • 著者名/発表者名
      Iuchi Y, Okada F, Tsunoda S, Kibe N, Shirasawa N, Ikawa M, Okabe M, Ikeda Y, Fujii J.
    • 雑誌名

      Biochem J 419

      ページ: 149-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] Deficiency of the cystine-transporter gene, xCT, does not exacerbate the deleterious phenotypic consequences of SOD1 knockout in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Iuchi Y, Kibe N, Tsunoda S, Okada F, Bannai S, Sato H, Fujii J.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem 319

      ページ: 125-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [雑誌論文] Beyond foreign-body-induced carcinogenesis:Impact of reactive oxygen species derived from inflammatory cells in tumorigenic conversion and tumor progression.2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, F
    • 雑誌名

      Int J Cancer 121

      ページ: 2364-2372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015006
  • [雑誌論文] Prevention of inflammation-mediated acquisition of metastatic properties of benign mouse fibrosarcoma cells by administration of an orally available superoxide dismutase.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada F et al.
    • 雑誌名

      Br J Cancer 94(6)

      ページ: 854-862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015006
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of inflammation-induced carcinogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada F, Fujii J
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr 39

      ページ: 103-113

    • NAID

      130004879097

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015006
  • [雑誌論文] The role of nicotinamide adenine dinucleotide phosphate oxidase-derived reactive oxygen species in the acquisition of metastatic ability of tumor cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada F et al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 169

      ページ: 294-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015006
  • [雑誌論文] Prevention of inflammation- mediated acquisition of metastatic properties of benign mouse fibrosarcoma cells by administration of an orally available superoxide dismutase.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada F et al.
    • 雑誌名

      Br J Cancer 94(6)

      ページ: 854-862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590334
  • [雑誌論文] Involvement of reactive nitrogen oxides for acquisition of metastatic properties of benign tumors in a model of inflammation-based tumor progression.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada F et al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 14(2)

      ページ: 122-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015006
  • [雑誌論文] Involvement of reactive nitrogen oxides for acquisition of metastatic properties of benign tumors in a model of inflammation-based tumor progression.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada F et al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 14(2)

      ページ: 122-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590334
  • [雑誌論文] Involvement of reactive nitrogen oxides for acquisition of metastatic properties of benign tumors in a model of inflammation-based tumor progression.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada F et al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 14 (2)

      ページ: 122-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590334
  • [雑誌論文] Prevention of inflammation-mediated acquisition of metastatic properties of benign mouse fibrosarcoma cells by administration of an orally available superoxide dismutase.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada F et al.
    • 雑誌名

      Br J Cancer 94(6)

      ページ: 854-862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590334
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of inflammation-induced carcinogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada F, Fujii J
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr 39

      ページ: 103-113

    • NAID

      130004879097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590334
  • [雑誌論文] The role of nicotinamide adenine dinucleotide phosphate oxidase-derived reactive oxygen species in the acquisition of metastatic ability of tumor cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada F et al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 169

      ページ: 294-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590334
  • [雑誌論文] Prevention of tumor progression as the ultimate goal of cancer therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, F.
    • 雑誌名

      Cancer Therapy 3(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390367
  • [雑誌論文] Prevention of tumor progression as the ultimate goal of cancer therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada F et al.
    • 雑誌名

      Cancer Therapy 3

      ページ: 219-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590334
  • [雑誌論文] Prevention of tumor progression as the ultimate goal of cancel therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada F, Fujii J
    • 雑誌名

      Cancer Therapy 3

      ページ: 219-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590334
  • [雑誌論文] Prevention of tumor progression as the ultimate goal of cancer therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada F, Fujii J
    • 雑誌名

      Cancer Therapy 3

      ページ: 219-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590334
  • [雑誌論文] Prevention of tumor progression as the ultimate goal of cancer therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada F
    • 雑誌名

      Cancer Therapy 3

      ページ: 219-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390367
  • [雑誌論文] Prevention of tumor progression as the ultimate goal of cancer therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada F et al.
    • 雑誌名

      Cancer Therapy 3

      ページ: 219-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016007
  • [産業財産権] 子宮頸癌の術後補助療法対象者を識別する予後予測マーカー2023

    • 発明者名
      尾﨑充彦,飯田祐基,岡田 太
    • 権利者名
      尾﨑充彦,飯田祐基,岡田 太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-179413
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] AMIGO2 発現によるヒト癌細胞の癌幹細胞様形質の制御2023

    • 著者名/発表者名
      Seong HeeKyung、井筒瑠奈、尾﨑充彦、岡田 太
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06482
  • [学会発表] AMIGO2 発現によるヒト癌細胞の癌幹細胞様形質の制御2023

    • 著者名/発表者名
      Seong HeeKyung、井筒瑠奈、尾﨑充彦、岡田 太
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] 肝転移形成におけるAMIGO2発現癌細胞による肝微小環境の改変2023

    • 著者名/発表者名
      井筒瑠奈,尾﨑充彦,Seong HeeKyung,岡田 太
    • 学会等名
      第36回発癌病理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] 肝転移予防を目的としたAMIGO2の浸潤促進機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      井筒瑠奈,尾﨑充彦,Seong HeeKyung,岡田 太
    • 学会等名
      第30回日本がん予防学会総会 がん予防学術大会2023金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06482
  • [学会発表] 癌細胞由来AMIGO2包含エクソソームは肝内皮細胞特異的に癌細胞との接着を促進し胃および大腸癌の肝転移指向性に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      井筒瑠奈,尾﨑充彦,ソン ヒギョン,岡田 太
    • 学会等名
      第82回日本癌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06482
  • [学会発表] AMIGO2はヒト胃癌細胞および大腸癌細胞の悪性化を進展する2023

    • 著者名/発表者名
      Seong HeeKyung,井筒瑠奈,尾﨑充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第32回日本がん転移学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06482
  • [学会発表] ヒト胃癌細胞由来 AMIGO2 包含エクソソームは肝微小環境に作用し前転移ニッチェを形成する2023

    • 著者名/発表者名
      井筒瑠奈,尾﨑充彦,Seong Hee Kyung,岡田 太
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] ヒト胃癌細胞由来 AMIGO2 包含エクソソームは肝微小環境に作用し前転移ニッチェを形成する2023

    • 著者名/発表者名
      井筒瑠奈,尾﨑充彦,Seong Hee Kyung,岡田 太
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06482
  • [学会発表] AMIGO2はヒト胃癌細胞の浸潤突起形成を促すことで肝類洞内皮細胞下への浸潤を亢進し肝転移に寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      井筒瑠奈,尾﨑充彦,ソン ヒギョン,岡田 太
    • 学会等名
      第32回日本がん転移学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] AMIGO2はヒト胃癌細胞の浸潤突起形成を促すことで肝類洞内皮細胞下への浸潤を亢進し肝転移に寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      井筒瑠奈,尾﨑充彦,ソン ヒギョン,岡田 太
    • 学会等名
      第32回日本がん転移学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06482
  • [学会発表] 肝転移形成におけるAMIGO2発現癌細胞による肝微小環境の改変2023

    • 著者名/発表者名
      井筒瑠奈,尾﨑充彦,Seong HeeKyung,岡田 太
    • 学会等名
      第36回発癌病理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06482
  • [学会発表] AMIGO2発現によるヒト癌細胞の癌幹細胞様形質の制御2023

    • 著者名/発表者名
      ソン ヒギョン,井筒瑠奈,尾﨑充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第82回日本癌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06482
  • [学会発表] 癌細胞由来AMIGO2包含エクソソームは肝内皮細胞特異的に癌細胞との接着を促進し胃および大腸癌の肝転移指向性に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      井筒瑠奈,尾﨑充彦,ソン ヒギョン,岡田 太
    • 学会等名
      第82回日本癌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] AMIGO2はヒト胃癌細胞および大腸癌細胞の悪性化を進展する2023

    • 著者名/発表者名
      Seong HeeKyung,井筒瑠奈,尾﨑充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第32回日本がん転移学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] AMIGO2発現によるヒト癌細胞の癌幹細胞様形質の制御2023

    • 著者名/発表者名
      ソン ヒギョン,井筒瑠奈,尾﨑充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第82回日本癌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] 癌細胞の悪性化予防標的分子としての新規癌幹細胞マーカー分子2023

    • 著者名/発表者名
      Seong HeeKyung,井筒瑠奈,尾﨑充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第30回日本がん予防学会総会 がん予防学術大会2023金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06482
  • [学会発表] 癌細胞の悪性化予防標的分子としての新規癌幹細胞マーカー分子2023

    • 著者名/発表者名
      Seong HeeKyung,井筒瑠奈,尾﨑充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第30回日本がん予防学会総会 がん予防学術大会2023金沢
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] 肝転移予防を目的としたAMIGO2の浸潤促進機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      井筒瑠奈,尾﨑充彦,Seong HeeKyung,岡田 太
    • 学会等名
      第30回日本がん予防学会総会 がん予防学術大会2023金沢
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] 血管内皮細胞におけるMTA1とS100A4の結合阻害は新たな腫瘍内血管新生の阻害標的となる2022

    • 著者名/発表者名
      尾﨑充彦,石川瑞穂,井筒瑠奈,Seong Hee Kyung,岡田 太
    • 学会等名
      第45回日本がん予防学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] 癌細胞の肝内皮細胞への接着及び内皮細胞下浸潤におけるヒト胃癌細胞株由来AMIGO2包含エクソソームの役割2022

    • 著者名/発表者名
      井筒瑠奈,Seong Hee Kyung,尾﨑充彦,岡田 太.
    • 学会等名
      第45回日本がん予防学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] ヒト胃癌細胞由来AMIGO2 包含エクソソームは肝内皮細胞に作用し癌細胞の接着及び内皮細胞下浸潤を亢進させる2022

    • 著者名/発表者名
      井筒 瑠奈、尾崎 充彦、岡田 太
    • 学会等名
      第31回日本がん転移学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [学会発表] 癌細胞の肝内皮細胞への接着及び内皮細胞下浸潤におけるヒト胃癌細胞株由来AMIGO2包含エクソソームの役割2022

    • 著者名/発表者名
      井筒瑠奈,Seong Hee Kyung,尾﨑充彦,岡田 太.
    • 学会等名
      第45回日本がん予防学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [学会発表] AMIGO2 はヒト癌細胞株の癌幹細胞形質維持に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      Seong Hee Kyung,井筒 瑠奈,尾崎 充彦,岡田 太.
    • 学会等名
      第31回日本がん転移学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [学会発表] 癌細胞の悪性化予防の標的分子としてのAMIGO2発現と癌幹細胞性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      Seong Hee Kyung,井筒 瑠奈,尾崎 充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第45回日本がん予防学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] ヒト胃癌細胞由来AMIGO2 包含エクソソームは肝内皮細胞に作用し癌細胞の接着及び内皮細胞下浸潤を亢進させる2022

    • 著者名/発表者名
      井筒 瑠奈、尾崎 充彦、岡田 太
    • 学会等名
      第31回日本がん転移学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] Conversion of colonic adenoma cells by chronic inflammation and NO2022

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Okada
    • 学会等名
      4th International Conference on Persulfide and Sulfur Metabolism in Biology and Medicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [学会発表] 血管内皮細胞におけるMTA1とS100A4の結合阻害は新たな腫瘍内血管新生の阻害標的となる2022

    • 著者名/発表者名
      尾﨑充彦,石川瑞穂,井筒瑠奈,Seong Hee Kyung,岡田 太.
    • 学会等名
      第45回日本がん予防学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [学会発表] 癌細胞の悪性化予防の標的分子としてのAMIGO2発現と癌幹細胞性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      Seong Hee Kyung,井筒 瑠奈,尾崎 充彦,岡田 太.
    • 学会等名
      第45回日本がん予防学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [学会発表] Conversion of colonic adenoma cells by chronic inflammation and NO2022

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Okada
    • 学会等名
      4th International Conference on Persulfide and Sulfur Metabolism in Biology and Medicine/Tohoku Forum of Creativity Redox Week in Sendai 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] AMIGO2 はヒト癌細胞株の癌幹細胞形質維持に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      Seong Hee Kyung,井筒 瑠奈,尾崎 充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第31回日本がん転移学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05568
  • [学会発表] ヒト胃癌細胞株由来Amigo2包含エクソソームは肝血管内皮細胞への送達により胃癌細胞との接着能を亢進させる2021

    • 著者名/発表者名
      井筒瑠奈,尾﨑充彦,鄭 朱蒙パトリック,根本英幸,石川瑞穂,岡田 太
    • 学会等名
      第30回日本がん転移学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [学会発表] 実験的炎症発がんモデルから考えるがん予防2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 太
    • 学会等名
      第72回日本電気泳動学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [学会発表] 胃癌の腹膜播種・肝転移予測因子としてのAMIGO2の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      後藤圭佑,井筒瑠奈,谷尾彬充,尾﨑充彦,藤原義之,岡田 太
    • 学会等名
      第30回日本がん転移学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [学会発表] 麹菌発酵玄米の摂取による炎症発がん・悪性化の予防2020

    • 著者名/発表者名
      根本英幸,鄭 朱蒙パトリック,尾﨑充彦,鹿内正孝,小林 博,岡田 太
    • 学会等名
      第27回日本がん予防学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [学会発表] PAI-1発現を介したMMP13活性経路はヒト骨肉腫肺転移を予防する標的となる2020

    • 著者名/発表者名
      井筒瑠奈,尾﨑充彦,石川 瑞穂,鄭 朱蒙パトリック,岡田 太
    • 学会等名
      第27回日本がん予防学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [学会発表] Fascin発現制御機構は新たなヒト大腸炎症発癌予防の標的となる2020

    • 著者名/発表者名
      後藤圭佑,河口徳一,石川 瑞穂,尾﨑充彦,北川知行,岡田 太
    • 学会等名
      第27回日本がん予防学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [学会発表] SK-261(PAI-1阻害剤)によるヒト骨肉腫細胞の肺転移予防効果2020

    • 著者名/発表者名
      鄭 朱蒙パトリック,尾﨑充彦,石川 瑞穂,井筒瑠奈,岡田 太
    • 学会等名
      第27回日本がん予防学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07447
  • [学会発表] 骨肉腫の肺転移に対する予防標的分子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      尾﨑充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第26回日本がん予防学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [学会発表] AMIGO2は肝血管内皮細胞への接着を介して大腸癌肝転移形成に関与する2019

    • 著者名/発表者名
      谷尾彬充,齊藤博昭,植嶋千尋,多田陽一郎,山本 学,藤原義之,尾﨑充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第28回日本がん転移学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [学会発表] 炎症による発がん・悪性化の発酵玄米食品による予防2018

    • 著者名/発表者名
      小沼邦重,尾﨑充彦,鹿内正孝,小林 博,岡田 太.
    • 学会等名
      第25回日本がん予防学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [学会発表] xCT遺伝子欠損マウスメラノーマ細胞の細胞死解析と腫瘍増殖能の評価2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤茉美、鈴木亜美、久住亮介、小沼邦重、尾崎充彦、坂内四郎、岡田 太、Marcus Conrad、佐藤英世
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07158
  • [学会発表] The cystine/glutamate antiporter is essential for maintaining the highly metastatic potential of B16F10 skin melanoma cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Onuma, K., Silva, M.S.C.D., Kusumi, R., Osaki, M., Feederle, R., Bannai, S., Conrad, M., Okada, F., and Sato, H.
    • 学会等名
      The 2018 Cold Spring Harbor Asia Conference: IRON, REACTIVE OXYGEN SPECIES & FERROPTOSIS IN LIFE, DEATH & DISEASE.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07158
  • [学会発表] 血管内皮細胞におけるMTA1発現の抑制はS100A4発現抑制を介した血管新生阻害による抗腫瘍効果を引き起こす.2018

    • 著者名/発表者名
      石川瑞穂,尾﨑充彦,山岸 誠,小沼邦重,井藤久雄,岡田 太,遠藤英也.
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [学会発表] MTA1 expressed in endothelial cells is a candidate target molecule for inhibiting angiogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      石川瑞穂,尾﨑充彦,山岸 誠,岡田 太,遠藤英也
    • 学会等名
      第9回日本RNAi研究会・第4回日本細胞外小胞学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [学会発表] 肝転移のドライバー分子としてのAmigo2の同定2017

    • 著者名/発表者名
      神田裕介,小沼邦重,園田彩奈,濱田淳一,小林正伸,尾﨑充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第26回日本がん転移学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [学会発表] シスチン/グルタミン酸輸送体は細胞内グルタチオンの維持を通じてがん細胞の遊走・浸潤・転移に寄与する2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤茉美、鈴木亜美、小沼邦重、尾崎充彦、坂内四郎、岡田太、佐藤英世
    • 学会等名
      ConBio2017生命科学系合同年次大会(第90回日本生化学会、第40回日本分子生物学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07158
  • [学会発表] 肝転移に必要な新規分子の同定2017

    • 著者名/発表者名
      神田裕介,小沼邦重,園田彩奈,尾崎充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [学会発表] がん予防基礎研究者が思う出口戦略2017

    • 著者名/発表者名
      岡田 太
    • 学会等名
      第24回日本がん予防学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [学会発表] 血管内皮細胞に発現するMTA1は血管新生阻害の標的分子となりうる2017

    • 著者名/発表者名
      石川瑞穂,尾﨑充彦,小沼邦重,神田裕介,岡田 太
    • 学会等名
      第26回日本がん転移学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08761
  • [学会発表] ヒト由来骨肉腫細胞の浸潤能とグルタチオン合成系との関連性2017

    • 著者名/発表者名
      久住亮介、鈴木悠、小沼邦重、尾崎充彦、坂内四郎、岡田太、佐藤英世
    • 学会等名
      ConBio2017生命科学系合同年次大会(第90回日本生化学会、第40回日本分子生物学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07158
  • [学会発表] 異物誘発炎症による発癌・悪性化進展2016

    • 著者名/発表者名
      岡田 太
    • 学会等名
      第25回日本がん転移学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [学会発表] 炎症発がん予防への実験的挑戦2016

    • 著者名/発表者名
      岡田 太
    • 学会等名
      第23回日本がん予防学会総会
    • 発表場所
      名古屋大学大学院医学系研究科基礎研究棟第4講義室(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [学会発表] 慢性炎症を背景としたヒト大腸発癌を規定するマイクロRNAの探索2015

    • 著者名/発表者名
      神田裕介,佐々木 諒,平畑美緒,小沼邦重,尾﨑充彦,河口徳一,北川知行,岡田 太
    • 学会等名
      第7回日本RNAi研究会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [学会発表] ヒト大腸腺腫細胞の慢性炎症による癌化機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木 諒,河口徳一,神田裕介,平畑美緒,小沼邦重,尾﨑充彦,北川知行,岡田 太
    • 学会等名
      第26回日本消化器癌発生学会総会
    • 発表場所
      米子全日空ホテル(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [学会発表] 発酵玄米による炎症細胞の浸出抑制を介したマウス炎症発癌の予防2015

    • 著者名/発表者名
      神田裕介,平畑美緒,小沼邦重,尾﨑充彦,小坂弘明,鹿内正孝,小林 博,岡田 太
    • 学会等名
      第22回日本がん予防学会総会
    • 発表場所
      ラフレさいたま (埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [学会発表] 炎症発癌の遮断に向けた化合物の実効性の検証2013

    • 著者名/発表者名
      小沼邦重,池田多津世,末永裕佳,神田裕介,小林正伸,尾﨑充彦,岡田太
    • 学会等名
      第66回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      ウインクあいち,名古屋(プログラム・抄録集,p57)
    • 年月日
      2013-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [学会発表] 炎症発癌を遮断する阻害化合物探索2013

    • 著者名/発表者名
      池田多津世,末永裕佳,神田裕介,小沼邦重,尾﨑充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [学会発表] 炎症浸出の阻害化合物探索による炎症発癌の抑制2013

    • 著者名/発表者名
      岡田太
    • 学会等名
      第86回日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,横浜(プログラム号85 (8): p125)
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [学会発表] 炎症発癌を遮断する阻害化合物探索2013

    • 著者名/発表者名
      池田多津世,末永裕佳,神田裕介,小沼邦重,尾﨑充彦,岡田太
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌,札幌(日本病理学会会誌p491(SP3-2))
    • 年月日
      2013-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [学会発表] 炎症発癌を標的とする阻害化合物探索と実効性評価2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 太 その他
    • 学会等名
      平成24年度文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究「がん研究等の特性を踏まえた支援活動」平成24年度「個体レベルでのがん研究支援活動」ワークショップ
    • 発表場所
      大津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [学会発表] 炎症発癌を標的とする阻害化合物探索と実効性評価2013

    • 著者名/発表者名
      池田多津世,末永裕佳,神田裕介,小沼邦重,尾﨑充彦,岡田太
    • 学会等名
      平成24年度文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究「がん研究等の特性を踏まえた支援活動」平成24年度「個体レベルでのがん研究支援活動」ワークショップ:個体レベルのがん研究による相乗効果:学際的インターラクションから創造へ
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル,大津市(プログラム・抄録集,p70)
    • 年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [学会発表] 炎症浸出の阻害化合物探索による炎症発癌の抑制2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 太
    • 学会等名
      第86回日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [学会発表] 発酵玄米によるマウス炎症発がんの予防2011

    • 著者名/発表者名
      岡田 太 ほか
    • 学会等名
      第18回 日本がん予防学会学術集会
    • 発表場所
      京都府立医科大学図書館ホール(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [学会発表] 発酵玄米によるマウス炎症発がんの予防2011

    • 著者名/発表者名
      岡田太
    • 学会等名
      第18回日本がん予防学会学術集会
    • 発表場所
      京都府立医科大学図書館ホール,京都市(ポスターディスカッション)
    • 年月日
      2011-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [学会発表] 低酸素再酸素化環境と発癌・悪性化の進展2011

    • 著者名/発表者名
      岡田太
    • 学会等名
      平成23年度北海道大学遺伝子病制御研究所共同研究集会
    • 発表場所
      北海道大学医学部フラテホール,札幌市
    • 年月日
      2011-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [学会発表] 低酸素再酸素化環境と発癌・悪性化の進展2011

    • 著者名/発表者名
      岡田 太
    • 学会等名
      平成23年度北海道大学遺伝子病制御研究所共同研究集会(招待講演)
    • 発表場所
      北海道大学医学部フラテホール(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590461
  • [学会発表] 酸化チタンナノ粒子による実験発癌の促進2010

    • 著者名/発表者名
      岡田太
    • 学会等名
      第17回日本がん予防学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [学会発表] 酸化チタンナノ粒子による実験発癌の促進2010

    • 著者名/発表者名
      岡田太
    • 学会等名
      第17回日本がん予防学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [学会発表] Progression of benign tumor cells into malignant ones by nano-scaled particles of titanium dioxide.2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太, ほか
    • 学会等名
      第68回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [学会発表] 酸化チタンナノ粒子に由来する活性酸素を介したマウス良性腫瘍細胞の悪性化進展2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太, ほか
    • 学会等名
      第62回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015006
  • [学会発表] Progression of benign tumor cells into malignant ones by nano-scaled particles of titanium dioxide2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太, ほか
    • 学会等名
      第68回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [学会発表] Acceleration of carcinogenicity by nano-scaled particles through generating ROS2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太
    • 学会等名
      The Society for Free Radical Research International Free Radical School in Japan 2009
    • 発表場所
      南魚沼市
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [学会発表] Acceleration of carcinogenicity by nano-scaled particles through generating ROS2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太
    • 学会等名
      The Society for Free Radical Research International Free Radical School in Japan 2009
    • 発表場所
      南魚沼市
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015006
  • [学会発表] 酸化チタンナノ粒子によるマウス退縮型癌細胞の増殖および転移能の獲得2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太, ほか
    • 学会等名
      第18回日本がん転移学会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [学会発表] 酸化チタンナノ粒子による退縮型癌細胞の悪性化進展と抗酸化物質による予防2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太, ほか
    • 学会等名
      第16回日本がん予防学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015006
  • [学会発表] 酸化チタンナノ粒子に由来する活性酸素を介したマウス良性腫瘍細胞の悪性化進展2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太, ほか
    • 学会等名
      第62回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [学会発表] Progression of benign tumor cells into malignant ones by nano-scaled particles of titanium dioxide2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太, ほか
    • 学会等名
      第68回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015006
  • [学会発表] 酸化チタンナノ粒子によるマウス退縮型癌細胞の増殖および転移能の獲得2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太, ほか
    • 学会等名
      第18回日本がん転移学会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015006
  • [学会発表] 酸化チタンナノ粒子による退縮型癌細胞の悪性化進展と抗酸化物質による予防2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太, ほか
    • 学会等名
      第16回日本がん予防学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [学会発表] Acceleration of carcinogenicity by nano-scaled particles through generating ROS.2009

    • 著者名/発表者名
      岡田太
    • 学会等名
      The Society for Free Radical Research International Free Radical School in Japan 2009
    • 発表場所
      南魚沼市
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [学会発表] Inflammation and its-derived reactive oxygen species as an endogenous factor in tumor development and progression2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, F, et. al.
    • 学会等名
      15th Gordo Research Conferences, Oxygen Radicals
    • 発表場所
      Ventura,CA,USA
    • 年月日
      2008-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015006
  • [学会発表] Inflammation and its-derived reactive oxygen species as an endogenous factor in tumor development and progression.2008

    • 著者名/発表者名
      岡田太, et al.
    • 学会等名
      15^<th> Gordon Research Conferences, Oxygen Radicals.
    • 発表場所
      ヴェンチュラ,アメリカ
    • 年月日
      2008-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590393
  • [学会発表] 慢性炎症に伴う一酸化窒素生成はヒト大腸腺腫細胞から大腸癌細胞を誘導する

    • 著者名/発表者名
      田澤 大,河口徳一,蔵満保宏,神田裕介,尾崎充彦,藤原俊義,北川知行,岡田 太.
    • 学会等名
      第14回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ佐賀(佐賀市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [学会発表] 転移先臓器の指向性を規定する分子探索のためのがん細胞株樹立の試み

    • 著者名/発表者名
      神田裕介,平畑美緒,小沼邦重,尾﨑充彦,岡田 太
    • 学会等名
      平成26年度文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究「がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動」平成26年度「個体レベルでのがん研究支援活動」ワークショップ
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル(大津市)
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472
  • [学会発表] ヒト大腸腺腫細胞の大腸癌細胞への進展における慢性炎症由来一酸化窒素の証明とfascinの同定

    • 著者名/発表者名
      神田裕介,河口徳一,田澤 大,平畑美緒,小沼邦重,北川知行,尾﨑充彦,岡田 太
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460472
  • 1.  藤堂 省 (60136463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 正伸 (80241321)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 順逸 (00222258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  浜田 淳一 (50192703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  守内 哲也 (20174394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  多田 光宏 (10241316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 英世 (60235380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  細川 真澄男 (20001901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  泰地 真弘人 (10242025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 徹志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  原田 省
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  平畑 美緒
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  津毛 美乃里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  佐々木 諒
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  佐藤 清敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  杉本 昌弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  渡部 匡史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  松本 崇宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  齊藤 博昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  藤原 義之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  平塚 正治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  谷口 文紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  尾崎 充彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  蔵満 保宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  久郷 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  久留 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  經遠 智一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  岩倉 洋一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  曽我 朋義
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  牧野 伸司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi