• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大平 勇一  Ohira Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00250522
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 教授
2016年度: 室蘭工業大学, 工学研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 室蘭工業大学, 工学部, 助手
2000年度: 室蘭工業大学, 工学部・応用化学科, 助手
2000年度: 室蘭工業大学・工学部
1996年度 – 1999年度: 室蘭工業大学, 工学部, 助手
1998年度: 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
航空宇宙工学 / 食生活学 / 農業機械学
キーワード
研究代表者
尿比重値 / 脱水状態 / 高齢者 / 比重 / 尿 / 脱水 / 尿比重 / 熱中症
研究代表者以外
気泡径 / 接触角 … もっと見る / 濡れ性 / 気液分離 / 遠心力 / 酸素供給システム / 微小重力 / 非ニュートン性 / 非ニュートン粘性 / 嚥下 / 食品 / heat recovered / cow manure / aeration / compost temperature / moisture adjustment / composting / かぐやひめ / 発酵堆肥 / 好気性発酵 / 通気量 / 堆肥温度 / 水分調節剤 / 熱回収 / 牛糞 / 堆肥化 / gas-liquid separation / bubble diameter / contact angle / hydrophilicity / centrifugal force / power consumption / oxygen supply system / microgravity / 所要エネルギー / 気液分散 / 撥水性 / 消費動力 / Bioreactor / Bubble diameter / Contract angle / Wettability / Gas liquid separation / Centrifugal force / Oxygen supply system / Microgravity / 気泡の寿命 / 炭酸同化 / スピルリナ / バイオリアクター 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  高齢者の脱水状態を簡便に判定できる尿比重値判定グッズの量産化に向けた課題克服研究代表者

    • 研究代表者
      大平 勇一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  嚥下状態にある液体食品の粘度を予測する簡易測定器による迅速評価システムの構築

    • 研究代表者
      吉田 雅典
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  牛糞尿の堆肥化における熱回収システムの開発

    • 研究代表者
      小幡 英二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  宇宙閉鎖環境の酸素供給システムの開発-所要エネルギー低減へのアプローチ-

    • 研究代表者
      安藤 公二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  宇宙閉鎖環境の酸素供給システム -微小重力下における藍藻類育成環境の形成-

    • 研究代表者
      安藤 公二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      室蘭工業大学

すべて 2021 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 浮きを用いた尿比重の簡易判定2021

    • 著者名/発表者名
      大平勇一, 森谷直樹
    • 学会等名
      第10回JTUトライアスロン・パラトライアスロン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11241
  • [学会発表] 浮きを用いた尿比重の簡易判定2021

    • 著者名/発表者名
      大平勇一、森谷直樹
    • 学会等名
      第10回JTUトライアスロン・パラトライアスロン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11241
  • [学会発表] 暑熱環境での熱中症予防を目的とした尿比重値判定グッズの開発2020

    • 著者名/発表者名
      大平勇一、森谷直樹
    • 学会等名
      化学工学会第85年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11241
  • 1.  安藤 公二 (60002854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井戸川 清
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  空閑 良壽 (60183307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小幡 英二 (40002935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  太田 光浩 (00281866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 雅典 (70282994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi