• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渋谷 浩  SHIBUYA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00250530
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 小樽商科大学, 商学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 小樽商科大学, 商学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
財政学・金融論 / 財政学・金融論
キーワード
研究代表者
Interest Rate Parity / Optimal Portfolio / Multiple Equilibria / Increasing Returns / Economic Development / International Capital / increasing returns / risk premium / interest rate parity / strategic complementarity … もっと見る / optimal portfolio / international capital / multiple equilibria / 最適化行動 / 国際投資家 / 経済政策 / 通貨危機 / 国際資本移動 / 金融論 / 金利平価 / 最適ポートフォリオ / 複数均衡 / 収穫逓増 / 経済発展 / 国際資本 / 金融危機 / 金融仲介コスト / マクロ動学 / 金融政策 / バブル経済 … もっと見る
研究代表者以外
pension and health care / deposit insurance / comparison between Japan and the United States / policy finance / financial and capital market / welfare state / financial regulation / crisis management / 金融危機管理 / 証券規制 / 農業 / 医療保険 / 年金 / アフォーダブル・ハウジング / 資本形成 / 金融・証券規制 / 年金・医療 / 預金保険 / 日米比較 / 政策金融 / 金融・資本市場 / 福祉国家 / 金融規制 / 危機管理 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  国際投資家の最適化行動と経済発展および通貨危機の関係についての理論と実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      小樽商科大学
  •  バブル経済と金融政策の動学メカニズムに関する理論と実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 浩
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      小樽商科大学
  •  危機管理・資本形成促進政策と福祉国家の観点からみた金融・資本市場の日米比較研究

    • 研究代表者
      中浜 隆, 井村 進哉 (井村 信哉)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      小樽商科大学
  • 1.  中浜 隆 (10217812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井村 進哉 (50176509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  立岩 壽一 (10192634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  首藤 恵 (10206568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋山 義則 (70212454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渋谷 博史 (00226193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北條 裕雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  ダリスタ ジェーン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  リーブマン ランス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ブルーム マーシャル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  D'ARISTA Jane W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  LIEBMAN Lance
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  BLUME Marshall E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  AKIYAMA Yoshinori
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ダリスタ ジェーン.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ブルーム マーシャル・E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  リーブーマン ランス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ブルーム マーシャル.E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi