• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豊田 丈爾  TOYODA Joji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00250796
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 東北大学, 病院, 助手
2002年度 – 2003年度: 東北大学, 歯学部附属病院, 助手
1999年度 – 2000年度: 東北大学, 歯学部・附属病院, 助手
1996年度: 東北大学, 歯学部附属病院, 助手
1994年度: 東北大学, 歯学部附属病院, 助手
1993年度 – 1994年度: 東北大学, 歯学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学 / 補綴理工系歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
エナメル質 / 歯冠修復用材料 / 摩耗 / 摩擦係数 / dental restorative material / enamel / friction Coefficient / wear test / wear / 摩耗試験 … もっと見る / 歯科用合金 / 磨耗 / 硬さ / 滑走磨耗試験 / 耐磨耗性 / マージン用陶材 / カラーレス法 / 陶材焼付前装冠 … もっと見る
研究代表者以外
Fabrication Technique / Strength / Sintered Metal / 製作術式 / 強度 / 焼結金属 / 前装冠 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  天然歯および歯冠修復材料の摩耗に与える摩擦係数の影響研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 丈爾
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯冠修復用材料の摩耗傾向に対する評価法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 丈爾
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  各種歯冠修復用材料および天然歯における摩耗傾向に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 丈爾
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  カラーレス陶材焼付前装鋳造冠にマージン用陶材を応用した場合の強度に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 丈爾
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  焼結金属のクラウン・ブリッジへの応用に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      依田 正信, 木村 幸平
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  依田 正信 (70005073)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 幸平 (40108551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石橋 実 (40231138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥野 攻 (50014080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi