• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 浩一郎  Tamura Koichiro

研究者番号 00254144
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7189-5399
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 理学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京都立大学, 理学研究科, 教授
2018年度 – 2019年度: 首都大学東京, 理学研究科, 教授
2010年度 – 2017年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 教授
2015年度: 首都大学東京, 大学院理工学研究科, 教授
2010年度: 首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 … もっと見る
2008年度: 首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授
2008年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 准教授
2007年度: 首都大学東京, 大学院・ 理工学研究科, 准教授
2006年度 – 2007年度: 首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 准教授
2005年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 助教授
2005年度: 首都大学東京, 都市教養学部・理工学系, 助教授
2003年度 – 2004年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助手
1997年度 – 2001年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助手
1994年度 – 1997年度: 東京都立大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
進化生物学 / 進化生物学 / 系統・分類 / 合同審査対象区分:小区分45010:遺伝学関連、小区分45020:進化生物学関連 / 小区分45010:遺伝学関連 / 小区分45020:進化生物学関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 多様性生物学、人類学およびその関連分野 / 生物多様性・分類
研究代表者以外
生物多様性・分類 … もっと見る / 系統・分類 / 自然史科学 / 応用昆虫学 / 遺伝・ゲノム動態 隠す
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / トランスクリプトーム / 環境適応 / 進化 / 分子進化 / 自然選択 / 実験進化 / 低温順化 / 低温耐性 / 適応進化 … もっと見る / ミトコンドリアDNA / 分子系統 / 集団ゲノム / ネオ性染色体 / 減数分裂組換え / 遺伝子発現 / RNA-seq / 比較トランスクリプトーム / 人為選択 / ゲノム / 種分化 / 地理的隔離 / 生殖的隔離 / 配列データ / 表現型可塑性 / 進化確率 / 性染色体不分離 / 適応 / 集団ゲノム解析 / 病原変異予想 / 進化確率法 / 染色体融合 / ゲノム解析 / 集団遺伝 / 柔らかい選択的一掃 / 既存変異 / ヘテロキアズミー / 組換え / 減数分裂 / 染色体不分離 / アキアズミー / 分布域拡大 / 遺伝子改変 / アカショウジョウバエ / 分布拡大 / speciation / Drosophila / geographic isolation / reproductive isolation / ingtrogression / molecular phylogeny / molecular evolution / mitochondrial DNA / 異種間浸透 / カビ耐性 / 遺伝子進化 / 食物選択 / 腸内細菌叢 / 抗カビ耐性 / 遺伝子重複 / 微生物耐性 / 抗菌ペプチド / 集団解析 / 塩基多様度 / cDNA / 遺伝学 / 遺伝子強制発現 / 次世代シーケンサ / 遺伝子 / コンピュータシミュレーション / 近隣結合法 / 進化距離 / 分子系統樹 / 系統解析 / 最尤法 / 複合尤度 / 遺伝子浸透 / 分子マーカー / コンピュータ・シミュレーション / 塩基置換 / 系統樹 … もっと見る
研究代表者以外
分子系統樹 / ショウジョウバエ / Potamoid / Candidiopotamon / Geothelphusa / Dendro Maker / Tree View / mtDNA / ミトコンドリアDNA / 分類学 / Ryukyum / Ryukyu Islands / freshwater crab / molecular phylogenetics / 地理的分化 / アイソザイム / 交雑域 / アイソザイム変異 / Ruykyum / 琉球列島 / サワガニ / Taxonomy / Molecular Tree / Molecular Evolution / 生物分類 / 分子進化 / Hawaiian Drosophila / Adh / Molecular Phylogeny / Drosophila / Adh遺伝子 / アルコール脱水素酵素 / ハワイ産ショウジョウバエ / ADH / 食草 / フェロモン / asdf / de novo トランスクリプトーム解析 / 化学感覚 / 中国:米国 / 中国:米国 / cDNA / 中国:英国 / 国際情報交換 / 100遺伝子 / ショウジョウバエ科 / 系統 / モデル生物 / PCRプライマー / 網羅的分子系統樹 / ゲノム / トランスクリプトーム / 系統推定法 / 生物多様性・分類 / チンパンジー / ヒト / リピート数の変化の速度 / 遺伝子座の獲得と消失 / 遺伝子座の保存の程度 / マイクロサテライトDNA / 集団系統樹 / ゲノム進化 / マイクロサテライト DNA / 集団・種多様性 / 中国 / 国際研究者交流 / 中国:インドネシア:マレーシア / 生物地理学 / 分類体系 / 分子系統 / 進化 / ゲノム構築 / ゲノム多様化 / 多型 / トランスポゾン 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (134件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  アカショウジョウバエの低温適応進化における表現型可塑性と自然選択のせめぎあい研究代表者

    • 研究代表者
      田村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
      小区分45010:遺伝学関連
      合同審査対象区分:小区分45010:遺伝学関連、小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ショウジョウバエの核型進化における染色体融合の適応的意義研究代表者

    • 研究代表者
      田村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ショウジョウバエにおけるアキアズミーの遺伝基盤とその進化研究代表者

    • 研究代表者
      田村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      多様性生物学、人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  急進的環境適応の遺伝基盤を解明する野外・室内実験進化オミックス研究代表者

    • 研究代表者
      田村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  アカショウジョウバエの低温耐性を向上させる遺伝子発現制御の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      田村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ショウジョウバエの自然免疫系における遺伝子の構造と発現調節による表現形質の進化研究代表者

    • 研究代表者
      田村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ゲノムから1遺伝子まで網羅的DNA配列情報を使った分子系統解析法の確立

    • 研究代表者
      戸田 正憲
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  匂い物質結合蛋白質を用いた異所発現系による昆虫の嗅覚・味覚受容体の機能解析

    • 研究代表者
      松尾 隆嗣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  温帯への分布拡大に伴うアカショウジョウバエ適応進化の実験室内再現研究代表者

    • 研究代表者
      田村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  近縁種ゲノム比較によるマイクロサテライト遺伝子座の進化の研究

    • 研究代表者
      竹崎 直子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      香川大学
  •  スーパー系統樹解析によるショウジョウバエ属の系統推定と分類体系の改訂

    • 研究代表者
      胡 耀光
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  レトロトランスポゾンの挿入多型と植物ゲノムの多様化の解析

    • 研究代表者
      大坪 久子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      東京大学
  •  複合尤度を用いた巨大分子系統樹推定技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ミトコンドリアDNAの進化における種分化と異種間浸透の相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      田村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ミトコンドリアDNAの進化における生殖的隔離と地理的隔離の効果研究代表者

    • 研究代表者
      田村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  分子系統学における有用遺伝子の探索:シヨウジヨウバエを用いたアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      田村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  日本産サワガニ自然集団における遺伝的多様性

    • 研究代表者
      青塚 正志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然史科学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  遺伝子系統樹・種系統樹データベースの開発

    • 研究代表者
      斎藤 成也 (齋藤 成也)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  分子進化学的手法によるショウジョウバエ系統関係の解析

    • 研究代表者
      青塚 正志
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A molecular evolutionary reference for the human variome2016

    • 著者名/発表者名
      Liu L, Tamura K, Sanderford M, Gray VE, Kumar S.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 33 号: 1 ページ: 245-254

    • DOI

      10.1093/molbev/msv198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584, KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [雑誌論文] Ancient male recombination shaped genetic diversity of neo-Y chromosome in Drosophila albomicans2016

    • 著者名/発表者名
      Satomura K, Tamura K.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 33 号: 2 ページ: 367-374

    • DOI

      10.1093/molbev/msv221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584, KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [雑誌論文] Comprehensive identification of odorant-binding protein genes in the seed fly, Delia platura (Diptera: Anthomyiidae)2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Seto Y, Tamura K, Ishikawa Y, Matsuo T.
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 50 号: 4 ページ: 457-463

    • DOI

      10.1007/s13355-015-0353-8

    • NAID

      40020659575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584, KAKENHI-PROJECT-26660263, KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [雑誌論文] Phylogenetic placement of metagenomic reads using the minimum evolution principle.2015

    • 著者名/発表者名
      Filipski, A., Tamura, K., Billing-Ross, P., Murillo, O. & Kumar, S.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 16 号: S1

    • DOI

      10.1186/1471-2164-16-s1-s13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [雑誌論文] Identification of odorant-binding protein genes expressed in the antennae and the legs of the onion fly, Delia antiqua2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ohta, Yousuke Seto, Koichiro Tamura, Yukio Ishikawa, Takashi Matsuo
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 49 号: 1 ページ: 89-95

    • DOI

      10.1007/s13355-013-0226-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380030
  • [雑誌論文] MEGA-MD: Molecular Evolutionary Genetics Analysis software with mutational diagnosis of amino acid variation.2014

    • 著者名/発表者名
      Stecher, G., Liu, L., Sanderford, M., Peterson, P., Tamura, K. & Kumar S.
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 30 号: 9 ページ: 1305-1307

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btu018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [雑誌論文] Prospects for building large timetrees using molecular data with incomplete gene coverage among species.2014

    • 著者名/発表者名
      Filipski, A., Murillo, O., Freydenzon, A., Tamura, K. & Kumar, S.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 31 号: 9 ページ: 2542-2550

    • DOI

      10.1093/molbev/msu200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [雑誌論文] MEGA6: Molecular Evolutionary Genetics Analysis version 6.0.2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Stecher, G., Peterson, D., Filipski, A. & Kumar, S.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 30 号: 12 ページ: 2725-2729

    • DOI

      10.1093/molbev/mst197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [雑誌論文] Cold tolerance and metabolic rate increased by cold acclimation in Drosophila albomicans from natural populations2013

    • 著者名/発表者名
      Isobe K, Takahashi A, Tamura K
    • 雑誌名

      Genes & Genetics Systems

      巻: 88 ページ: 289-300

    • NAID

      130003390810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370096
  • [雑誌論文] Estimating divergence times in large molecular phylogenies.2012

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 109 号: 47 ページ: 19333-19338

    • DOI

      10.1073/pnas.1213199109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [雑誌論文] MEGA : A biologist-centric software forevolutionary analysis of DNA and proteinsequences2008

    • 著者名/発表者名
      Kumar S, Nei M, Dudley J, and Tamura K
    • 雑誌名

      Briefings in Bioinformatics 9

      ページ: 299-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570002
  • [雑誌論文] MEGA : A biologist-centric software for evolutionary analysis of DNA and protein sequences2008

    • 著者名/発表者名
      Kumar S, Nei M, Dudley J, Tamura K.
    • 雑誌名

      Briefings in Bioinformatics 9

      ページ: 299-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570217
  • [雑誌論文] MEGA : A biologist-centric software for evolutionary analysis of DNA and protein sequences2008

    • 著者名/発表者名
      Kumar S, Nei M, Dudley J, Tamura K.
    • 雑誌名

      Brief Bioinform 9

      ページ: 299-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570217
  • [雑誌論文] A biologist-centric softwarefor evolutionary analysis of DNA and protein sequences.2008

    • 著者名/発表者名
      Kumar, S., Nei, M., Dudley, J,, Tamura, K. MEGA
    • 雑誌名

      Brief Bioinform. Vol.9

      ページ: 299-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570080
  • [雑誌論文] MEGA4: Molecular Evolutionary Genetics Analysis(MEGA)Software Version 4.02007

    • 著者名/発表者名
      Tamura K
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 24

      ページ: 1596-1599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570217
  • [雑誌論文] MEGA4 : Molecular Evolutionary Genetics Analysis (MEGA) Software Version 4.02007

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Dudley J, Nei M, Kumar S.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol 24

      ページ: 1596-1599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570217
  • [雑誌論文] Prospects for Inferring Very Large Phylogenies Using the Neighbor-Joining Method2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Koichiro
    • 雑誌名

      Proceeding of the National Academy of Sciences USA 101

      ページ: 11030-11035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570082
  • [雑誌論文] Temporal patterns of fruit fly (Drosophila) evolution revealed by mutation clocks2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Koichiro
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 21

      ページ: 36-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570082
  • [雑誌論文] Prospects for Inferring Very Large Phylogenies Using the Neighbor-Joining Method.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Koichiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences, USA 101

      ページ: 11030-11035

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570082
  • [雑誌論文] Prospects for Inferring Very Large Phylogenies Using the Neighbor-Joining Method2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Koichiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science USA 101

      ページ: 11030-11030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570082
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships between Sophophora and Lordiphosa, with proposition of a hypothesis on the vicariant divergences of tropical lineagesbetween the Old and New Worlds in the family Drosophilidae.

    • 著者名/発表者名
      Gao, J.-j., Hu, Y.-g., Toda, M. J., Katoh T., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570080
  • [学会発表] 性染色体不分離を介したアカショウジョウバエのネオ Y 染色体の遺伝的多様性獲得の検証2023

    • 著者名/発表者名
      植田泰地,小川佳孝,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19299
  • [学会発表] テングショウジョウバエにおける性染色体不分離率の推定2023

    • 著者名/発表者名
      萩野里奈,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19299
  • [学会発表] 性染色体不分離によるアカショウジョウバエのネオY 染色体の遺伝的多様性獲得の検証2022

    • 著者名/発表者名
      植田泰地,小川佳孝,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19299
  • [学会発表] EPuCov: a phylogeny-free evolutionary probability method for testing neutrality at amino acid and nucleotide sites2022

    • 著者名/発表者名
      Cai Y, Tamura K
    • 学会等名
      日本進化学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19299
  • [学会発表] A phylogeny-free evolutionary probability method for testing neutrality at amino acid and nucleotide sites2021

    • 著者名/発表者名
      Cai Y, Tamura K
    • 学会等名
      The 2nd AsiaEvo Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19299
  • [学会発表] A phylogeny-free evolutionary probability method for testing neutrality at amino acid and nucleotide sites2021

    • 著者名/発表者名
      蔡宇佳,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第23回東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19299
  • [学会発表] Genome evolution for cold adaptation in experimental populations of Drosophila albomicans2021

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Ogawa Y, Kimura T, Tanaka K, Nozawa M, Watada M, Tamura K
    • 学会等名
      Genome Concept Centennial Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] Comparative transcriptome analysis to reveal candidate genes for cold tolerance in Drosophila albomicans at different climate regions2020

    • 著者名/発表者名
      Shikha Singh, Tomohiko Kimura, Kotoha Isobe, Koichiro Tamura
    • 学会等名
      日本進化学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] Evolutionary mechanisms of temperature adaptation through alternative splicing in circadian rhythmic genes2020

    • 著者名/発表者名
      Sheetal Agarwal, Koichiro Tamura
    • 学会等名
      日本進化学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] Population Genomic Analysis of Drosophila albomicans from Taiwan and Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Sultan Lulecioglu, Yoshitaka Ogawa, Koichiro Tamura
    • 学会等名
      日本進化学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] アカショウジョウバエの低温適応の実験進化2020

    • 著者名/発表者名
      近藤朋希,小川佳孝,田中健太郎,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] アカショウジョウバエの温度耐性トレードオフの検証2020

    • 著者名/発表者名
      秋山茉子,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] Examining temperature tolerance trade-off in Drosophila albomicans2019

    • 著者名/発表者名
      秋山茉子,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] RNA-Seq uncovering the genetic mechanism of achiasmy in the Drosophila nasuta subgroup2019

    • 著者名/発表者名
      寺川凌平,小川佳孝,野澤昌文,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19430
  • [学会発表] Genetic analysis of meiotic recombination in two Drosophila species using their F1 hybrid2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura K
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19430
  • [学会発表] "Evolve & Resequence" for cold tolerance in Drosophila albomicans2019

    • 著者名/発表者名
      近藤朋希,田中健太郎,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] Whole genome comparisons of Drosophila albomicans populations from Taiwan and Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Luleciogle S, Ogawa Y, Tamura K
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] アカショウジョウバエの低温耐性を明らかにする"Evolve & Resequence"2019

    • 著者名/発表者名
      近藤朋希,田中健太郎,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] Transcriptome analysis to reveals candidate genes for cold tolerance in Drosophila albomicans2019

    • 著者名/発表者名
      Singh S, Kimura T, Isobe K, Tamura K
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] アカショウジョウバエにおける低温耐性の人為選択の効果2018

    • 著者名/発表者名
      近藤朋希,田中健太郎,田村浩一郎
    • 学会等名
      第90回日本遺伝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] アキアズミーの進化: テングショウジョウバエ亜群を用いたアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      犬山愛莉香,小川佳孝,野澤昌文,田村浩一郎
    • 学会等名
      第20回日本進化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19430
  • [学会発表] Molecular basis of cold acclimation response for rapid adaptive evolution of cold tolerance in Drosophila albomicans2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Koichiro
    • 学会等名
      The 1st AsiaEvo Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] Comparative transcriptome analyses for cold acclimation response in Drosophila albomicans2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, SetoY, OgawaY, Nozawa M, Tamura K
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] 人為選択実験集団を用いたアカショウジョウバエの低温耐性の研究2018

    • 著者名/発表者名
      近藤朋希,田中健太郎,田村浩一郎
    • 学会等名
      第20回日本進化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] Genetic mechanism of achiasmy in Drosophila albomicans2018

    • 著者名/発表者名
      Inuyama A, Seto Y, Ogawa Y, Nozawa M, Tamura K
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19430
  • [学会発表] アカショウジョウバエにおけるアキアズミーの遺伝機構2018

    • 著者名/発表者名
      犬山愛莉香, 小川佳孝, 野澤昌文, 田村浩一郎
    • 学会等名
      第90回日本遺伝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19430
  • [学会発表] アカショウジョウバエの低温耐性に関する比較トランスクリプトーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      木村友彦,磯部琴葉,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] 比較トランスクリプトーム解析を用いたアカショウジョウバエの低温耐性の遺伝機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      木村友彦,磯部琴葉,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01445
  • [学会発表] テングショウジョウバエ亜群の2種におけるアキアズミーの進化2017

    • 著者名/発表者名
      犬山愛莉香,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19430
  • [学会発表] ショウジョウバエにおけるアキアズミーの遺伝機構2017

    • 著者名/発表者名
      犬山愛莉香,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19430
  • [学会発表] キイロショウジョウバエ種群におけるカビ感染時の腸内細菌叢の変動2016

    • 著者名/発表者名
      清野健司,瀬戸陽介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第18回大会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] アカショウジョウバエの低温耐性に関する比較transcriptome解析2016

    • 著者名/発表者名
      木村友彦,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第18回大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] 食性の異なるショウジョウバエにおける抗真菌免疫システムの分子進化2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸陽介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第18回大会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] Transcriptomic response for cold adaptation in Drosophila2016

    • 著者名/発表者名
      Isobe K, Takahashi A, Tamura K
    • 学会等名
      Germany & Japan Workshop on Evolutionary Genomics 2016
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(静岡県三島市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] キイロショウジョウバエ種群におけるカビ感染時の腸内細菌叢の変動2016

    • 著者名/発表者名
      清野健司,瀬戸陽介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第88回大会
    • 発表場所
      日本大学国際関係学部 三島駅北口校舎
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] 食性の異なるショウジョウバエにおける抗カビ免疫システムの種間比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸陽介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第88回大会
    • 発表場所
      日本大学国際関係学部 三島駅北口校舎
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] Comparative RNA-seq analysis of antifungal immune responses among Drosophila species2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Seto, Koichiro Tamura
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution 2016
    • 発表場所
      Gold Coast Convention & Exhibition Centre, Australia
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] Transcriptomic response for cold adaptation in Drosophila2016

    • 著者名/発表者名
      Isobe K, Takahashi A, Tamura K
    • 学会等名
      Germany & Japan Workshop on Evolutionary Genomics 2016
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(静岡県三島市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] Ancient male recombination shaped genetic diversity of neo-Y chromosome in Drosophila albomicans2015

    • 著者名/発表者名
      Satomura K, Tamura K
    • 学会等名
      Evolution 2015
    • 発表場所
      Casa Grande Resort (Brazil)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] Pooled RNA-Seqを用いたアカショウジョウバエ適応進化の検出2015

    • 著者名/発表者名
      中村遥,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] 次世代データの系統解析New Technology -プロローグ:次世代系統解析の問題と課題-2015

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] ショウジョウバエ抗カビ免疫システムの種間比較解析2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸陽介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] 集団・進化遺伝学から見た放射線の生物への影響2015

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本保健物理学会第48回研究発表会
    • 発表場所
      首都大学東京荒川キャンパス(東京都荒川区)
    • 年月日
      2015-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] Pooled RNA-Seqを用いたアカショウジョウバエ適応進化の検出2015

    • 著者名/発表者名
      中村遥,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] 進化パターンの変化による分子系統解析の歪みとデータフィルタリングによるその抑制(2)2015

    • 著者名/発表者名
      岩本栄介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] Ancient male recombination shaped genetic diversity of neo-Y chromosome in Drosophila albomicans2015

    • 著者名/発表者名
      Satomura K, Tamura K
    • 学会等名
      Evolution 2015
    • 発表場所
      Casa Grande Resort (Brazil)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] Evolution of the immigrans species group revealed by using big sequence data2015

    • 著者名/発表者名
      Seto Y and Tamura K
    • 学会等名
      SMBE 2015
    • 発表場所
      Hofburg Palace (Austria)
    • 年月日
      2015-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] Molecular phylogenetic analyses using MEGA software.2015

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K.
    • 学会等名
      International Symposium on Evolutionary Genomics and Bioinformatics 2015
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [学会発表] Failure of phylogenetic tree reconstruction by heterogeneous substitution pattern among lineages and the method for its recovery2015

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto E, Tamura K
    • 学会等名
      SMBE 2015
    • 発表場所
      Hofburg Palace (Austria)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] 進化パターンの変化による分子系統解析の歪みとデータフィルタリングによるその抑制(2)2015

    • 著者名/発表者名
      岩本栄介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] アカショウジョウバエのNeo-Y染色体の遺伝的多様性2015

    • 著者名/発表者名
      里村和浩,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] 次世代データの系統解析New Technology -プロローグ:次世代系統解析の問題と課題-2015

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [学会発表] アカショウジョウバエの Neo-Y 染色体の進化における組換えの影響2015

    • 著者名/発表者名
      里村和浩,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] Failure of phylogenetic tree reconstruction by heterogeneous substitution pattern among lineages and the method for its recovery.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, E. & Tamura, K.
    • 学会等名
      SMBE 2015
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2015-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [学会発表] MEGA7による分子系統解析2015

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      第196回農林交流センターワークショップ
    • 発表場所
      農業環境技術研究所(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [学会発表] 集団・進化遺伝学から見た放射線の生物への影響2015

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本保健物理学会第48回研究発表会
    • 発表場所
      首都大学東京荒川キャンパス(東京都荒川区)
    • 年月日
      2015-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] キハダショウジョウバエ種内における抗菌ペプチドDrosomycin遺伝子の多様性2015

    • 著者名/発表者名
      市川里紗,瀬戸陽介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] キハダショウジョウバエ種内における抗菌ペプチドDrosomycin遺伝子の分子進化2015

    • 著者名/発表者名
      市川里紗,瀬戸陽介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] Ancient male recombination shaped genetic diversity of neo-Y chromosome in Drosophila albomicans2015

    • 著者名/発表者名
      Satomura K, Tamura K
    • 学会等名
      SMBE 2015
    • 発表場所
      Hofburg Palace (Austria)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] 抗真菌耐性の異なるショウジョウバエ種間における比較トランスクリプトーム解析2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸陽介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] Evolution of the immigrans species group revealed by using big sequence data.2015

    • 著者名/発表者名
      Seto, Y., Toda, M. J. & Tamura, K.
    • 学会等名
      SMBE 2015
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2015-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [学会発表] キハダショウジョウバエ種内における抗菌ペプチドDrosomycin遺伝子の分子進化2015

    • 著者名/発表者名
      市川里紗,瀬戸陽介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] 抗真菌耐性の異なるショウジョウバエ種間における比較トランスクリプトーム解析2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸陽介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] Pooled RNA-Seqを用いたアカショウジョウバエ適応進化の検出2015

    • 著者名/発表者名
      中村遥,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] Failure of phylogenetic tree reconstruction by heterogeneous substitution pattern among lineages and the method for its recovery2015

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto E, Tamura K
    • 学会等名
      SMBE 2015
    • 発表場所
      Hofburg Palace (Austria)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] Ancient male recombination shaped genetic diversity of neo-Y chromosome in Drosophila albomicans2015

    • 著者名/発表者名
      Satomura K, Tamura K
    • 学会等名
      SMBE 2015
    • 発表場所
      Hofburg Palace (Austria)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] 次世代データの系統解析New Technology -プロローグ:次世代系統解析の問題と課題-2015

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] アカショウジョウバエのNeo-Y染色体の遺伝的多様性2015

    • 著者名/発表者名
      里村和浩,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] Molecular phylogenetic analyses using MEGA software2015

    • 著者名/発表者名
      Tamura K
    • 学会等名
      International Symposium on Evolutionary Genomics and Bioinformatics 2015
    • 発表場所
      Academia Sinica (Taiwan)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] Evolution of the immigrans species group revealed by using big sequence data2015

    • 著者名/発表者名
      Seto Y and Tamura K
    • 学会等名
      SMBE 2015
    • 発表場所
      Hofburg Palace (Austria)
    • 年月日
      2015-07-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] キハダショウジョウバエ種内における抗菌ペプチドDrosomycin遺伝子の多様性2015

    • 著者名/発表者名
      市川里紗,瀬戸陽介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] ショウジョウバエ抗カビ免疫システムの種間比較解析2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸陽介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] 進化パターンの変化による分子系統解析の歪みとデータフィルタリングによるその抑制(2)2015

    • 著者名/発表者名
      岩本栄介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [学会発表] 進化パターンの変化による分子系統解析の歪みとデータフィルタリングによるその抑制(2)2015

    • 著者名/発表者名
      岩本栄介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] Pooled RNA-Seqを用いたアカショウジョウバエ適応進化の検出2015

    • 著者名/発表者名
      中村遥,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] 進化パターンの変化による分子系統解析の歪みとデータフィルタリングによるその抑制(2)2015

    • 著者名/発表者名
      岩本栄介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [学会発表] Molecular phylogenetic analyses using MEGA software.2015

    • 著者名/発表者名
      Tamura K
    • 学会等名
      International Symposium on Evolutionary Genomics and Bioinformatics 2015
    • 発表場所
      Academia Sinica (Taiwan)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] 進化パターンの変化による分子系統解析の歪みとデータフィルタリングによるその抑制(2)2015

    • 著者名/発表者名
      岩本栄介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] アカショウジョウバエの Neo-Y 染色体の進化における組換えの影響2015

    • 著者名/発表者名
      里村和浩,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14584
  • [学会発表] 進化パターンの変化による分子系統解析の歪みとデータフィルタリングによるその抑制2014

    • 著者名/発表者名
      岩本栄介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第16回大会
    • 発表場所
      高槻現代劇場(高槻市)
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [学会発表] 次世代シーケンス技術による多数遺伝子座を用いたショウジョウバエの分子系統解析2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎祐磨,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第16回大会
    • 発表場所
      高槻現代劇場(高槻市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [学会発表] ハワイ産ショウジョウバエと大陸産Scaptomyza属の起源2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸陽介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第16回大会
    • 発表場所
      高槻現代劇場(高槻市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [学会発表] 次世代シーケンス技術による多数遺伝子座を用いたショウジョウバエの分子系統解析2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎祐磨,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第86回大会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学(長浜市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [学会発表] 遺伝子発現調節の変化による環境適応形質の進化2014

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第86回大会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学(滋賀県・長浜市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291074
  • [学会発表] 進化パターンの変化による分子系統解析の歪みとデータフィルタリングによるその抑制2014

    • 著者名/発表者名
      岩本栄介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第86回大会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学(長浜市)
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [学会発表] 巨大配列データセットを用いたオオショウジョウバエ種群の分子系統解析2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸陽介,田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第86回大会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学(長浜市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [学会発表] アカショウジョウバエの低温耐性に関する Pepck 遺伝子の集団遺伝学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370096
  • [学会発表] Genetic Analysis for Cold Adaptation in Drosophila albomicans.2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Koichiro
    • 学会等名
      SMBE 2013 - Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370096
  • [学会発表] Genetic Analysis for Cold Adaptation in Drosophila albomicans2013

    • 著者名/発表者名
      TAMURA, Koichiro
    • 学会等名
      SMBE 2013 - Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2013-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370096
  • [学会発表] アカショウジョウバエの低温耐性に関するPepck遺伝子の集団遺伝学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370096
  • [学会発表] 全ゲノム配列による系統解析 -限界と課題-2012

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第14回大会
    • 発表場所
      首都大学東京(八王子市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • [学会発表] Introduction to MEGA.2011

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      CEMI's Molecular Phylogenetics Analysis Workshop.
    • 発表場所
      Tempe, Arizona
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570080
  • [学会発表] MEGA5 : Molecular Evolutionary Genetics Analysis usingLikelihood, Distance, and Parsimony methods.2011

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      Penn State SMBE Symposium on Molecular and GenomicEvolution.
    • 発表場所
      University Park, Pennsylvania
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570080
  • [学会発表] MEGA5 : Molecular Evolutionary Genetics Analysis version 5.0.2010

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      Society for the Study of EvolutionAnnual Meeting 2010.
    • 発表場所
      Portland, Oregon
    • 年月日
      2010-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570080
  • [学会発表] Other species の研究における12種ゲノムの有用性2010

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82 回大会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570080
  • [学会発表] MEGA5による分子進化・分子系統解析2010

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第12回大会
    • 発表場所
      東京工業大学,東京
    • 年月日
      2010-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570080
  • [学会発表] MEGA5を用いた分子系統解析2009

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      第141回農林交流センターワークショップ
    • 発表場所
      農林水産省農林水産技術会議事務局筑波事務所情報通信共同利用館,筑波
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570080
  • [学会発表] Application of Maximum Likelihood Methods for Large Phylogeny2008

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Tamura
    • 学会等名
      The international symposium "New Insight of Genome Evolution into Fundamental Activities of Life"
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570217
  • [学会発表] MEGA4による分子系統解析2008

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570217
  • [学会発表] シロイヌナズナLys-tRNA 合成酵素 遺伝子の重複、偽遺伝子化、ヘテロクロマチン化2008

    • 著者名/発表者名
      大坪久子, 田村浩一郎, 大坪栄一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第80回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570002
  • [学会発表] MEGA4を用いた分子系統解析2008

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      第131回農林交流センターワークショップ
    • 発表場所
      農林水産省農林水産技術会議事務局筑波事務所情報通信共同利用館,筑波
    • 年月日
      2008-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570080
  • [学会発表] 巨大系統樹推定のための最尤法の適用2008

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第10回大会
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570080
  • [学会発表] Does comparativegenomics really tell us about Darwinianselection?2008

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570002
  • [学会発表] MEGA4 による分子系統解析2008

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第10 回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570217
  • [学会発表] Application of Maximum Likelihood Methods for Large Phylogeny2008

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Tamura
    • 学会等名
      The international symposium " New Insight of Genome Evolution into Fundamental Activities of Life "
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570217
  • [学会発表] 巨大系統樹推定のための最尤法の適用2008

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570217
  • [学会発表] 巨大系統樹推定のための最尤法の適用2008

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第10 回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570217
  • [学会発表] MEGAによる生物学者のためのソフトウェア開発2008

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      科学技術政策研究所シンポジウム
    • 発表場所
      文部科学省,東京
    • 年月日
      2008-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570080
  • [学会発表] MEGA4による分子系統解析2008

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第10回大会
    • 発表場所
      駒場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570002
  • [学会発表] シロイヌナズナLys-tRNA synthetase 遺伝子の倍加と偽遺伝子化およびヘテロクロマチン化2007

    • 著者名/発表者名
      大坪久子,田村浩一郎,大坪栄一
    • 学会等名
      BMB2007ワークショップ4W18
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570002
  • [学会発表] シロイヌナズナLys-tRNA synthetase (LysRS)遺伝子の倍加・偽遺伝子化およびヘテロクロマチン化2007

    • 著者名/発表者名
      大坪久子・田村浩一郎*・大坪栄一
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)BMB2007ワークショップ4W18<ゲノムダイナミクスの制御中心としての重複DNA配列群>
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570002
  • [学会発表] Molecular Evolutionary Genetics Analysis (MEGA) software version 4.02006

    • 著者名/発表者名
      Tamura K.
    • 学会等名
      Annual Meeting for the Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      Arizona
    • 年月日
      2006-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570217
  • [学会発表] 分子進化遺伝学解析のバイオインフォマティクス

    • 著者名/発表者名
      田村浩一郎
    • 学会等名
      京都賞記念ワークショップ
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370033
  • 1.  戸田 正憲 (40113592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  加藤 徹 (80374198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松尾 隆嗣 (70301223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  高橋 文 (90370121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  和多田 正義 (00210881)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  瀬戸 陽介 (50738614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  青塚 正志 (40106604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 遥
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  大坪 久子 (20158801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  胡 耀光 (20466436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  竹崎 直子 (30398036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  尾崎 克久 (60396223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石川 幸男 (60125987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  藤田 弘 (20094279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  斎藤 成也 (30192587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 元己 (00193524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今西 規 (80270461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 惟司 (40128575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野澤 昌文 (50623534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  磯部 琴葉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  里村 和浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  阿部 祐樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鳥居 侑史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮下 孝幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  市川 里紗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  清野 健司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  木村 友彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  鈴木 悠喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鈴木 麻理奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi