• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 健一  GOTOU Kenichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00254201
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1997年度: 横浜市立大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者以外
Amygdala / Apolipoprotein E / Ubiquitin-positive neurites / Lewy bodies / Dementia with Lewy bodies / Diffuse Lewy body disease / 老人斑 / タウン陽性ミクログリア / ユビキチン陽性構造物 / 海面状態 … もっと見る / ユビキチン陽性顆粒 / ユビキチン陽性変性神経突起 / アポリポたんぱくE / 扁桃核 / ユビキチン陽性神経突起 / レビー小体 / レビー小体型痴呆 / びまん性レビー小体病 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  びまん性レビー小体病の病態に関する研究

    • 研究代表者
      小阪 憲司 (小坂 憲司)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  • 1.  小阪 憲司 (60023800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小田原 俊成 (00244426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大西 秀樹 (30275028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井関 栄三 (30203061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 芳輝 (70220415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi