• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原口 浩一  Haraguchi Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00258500
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 第一薬科大学, 薬学部, 特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 第一薬科大学, 薬学部, 特別研究員
2001年度 – 2021年度: 第一薬科大学, 薬学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 第一薬科大学, 薬学部, 助教授
1999年度: 第一薬科大学, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63030:化学物質影響関連 / 環境系薬学 / 放射線・化学物質影響科学 / 放射線・化学物質影響科学 / 環境関連化学 / 環境系薬学 / グリーン・環境化学 / 生体関連化学
研究代表者以外
環境系薬学 / 小区分63030:化学物質影響関連 / 水圏生命科学 / 放射線・化学物質影響科学 / 環境系薬学
キーワード
研究代表者
臭素化合物 / PCB / 海藻 / ヒト / 海綿 / human / 体内動態 / 水酸化代謝物 / 環境動態 / 母乳 … もっと見る / species difference / hydroxylated metabolites / 動物種差 / tissue distribution / methylsulfonyl metabolites / メチルスルホン代謝物 / 代謝 / ハロゲン化ビピロール / 生物濃縮 / 海綿動物 / カテコール / リスク評価 / 残留 / GC/MS / 曝露量 / 天然化合物 / fish / human milk / marine sponge / halogenated bipyrrole / brominated diphenyl ether / natural organohalogen / パラオ / 天然由来産物 / ジメトキシ臭素化ビフェニル / 分析化学 / 環境 / 天然物 / 有害化学物質 / 三臭素化メトキシダイオキシン / ジメチルビピロール / メトキシ臭素化ジフェニルエーテル / 魚介類 / 臭素化ジフェニルエーテル / 天然ハロゲン化合物 / catechol / blood / UGT活性 / GC-MS / ハムスター / Gunnラット / カテコール代謝物 / 血液 / thyroid hormone / whales / ポリ臭化ビフェニル / 海棲哺乳動物 / 有機臭素化合物 / メチルスホルン代謝物 / 有機臭素系化合物 / 甲状腺ホルモン / 市販鯨肉 / 組織分布 / mammals / hydroxylated netabolites / 野生動物 / 東南アジア / 抗菌性化学物質 / 環境分析 / 海洋生物 / 起源 / 内分泌かく乱性 / 抗酸化活性 / クジラ / 血清 / methoxy PBDE / イタチザメ / 海洋哺乳動物 / 生産菌 / 培養 / hydroxy-PBDE / メチル化 / Hydroxy-PBDE / 食物連鎖 / 天然臭素化合物 / 高速液体クロマトグラフ / ヒドロキシ臭素化ジフェニルエーテル / ハロゲン化合物 / MS / LC / 創薬 / リード化合物 / 抗菌活性 … もっと見る
研究代表者以外
環境保健 / CB187 / CB118 / toxicological assessment / cytochrome P450 / 毒性評価 / チトクロムP450 / 曝露評価 / 分析化学 / 衛生化学 / 残留性有機化合物 / NHCs / 天然由来 / Naturally-occurring / ヒト曝露 / フェノール性化合物 / 残留性有機化学物質 / Halogenated Compounds / 臭素 / 塩素 / ハロゲン / 天然由来ハロゲン系化合物 / rDNAITS領域 / 分布拡大機構 / N. navis-varingica / 魚貝毒 / 汽水微生物 / 生態学 / 水産学 / 生理活性 / 塩分濃度 / pH / 珪藻 / 汽水域 / 付着珪藻 / 黒潮 / 河口域 / イソドウモイ酸 / ドウモイ酸 / Nitzschia / 底生珪藻 / 記憶喪失性貝毒 / トキシコロジー / 体内動態 / マウス / 衛生学 / 母乳分泌 / hydroxy-metabolite / 環境ホルモン / 胎児培養法 / 代謝物 / 代謝 / ダイオキシン類 / 胎児培養 / CB138 / flavin contaning monooxygenase / methylsulfone / polychlorinated biphenyl / メチルスルホン体 / フラビン含有モノオキシゲナーゼ / メチルスルホン / ポリ塩素化ビフェニル / 機塩素系化合物 / 有機塩素系化合物 / PCB / 水銀 / 安定同位体 / 養殖 / マグロ 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (234件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  海洋生物を起源とする天然由来フェノール性臭素化合物の環境動態とヒト曝露評価研究代表者

    • 研究代表者
      原口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63030:化学物質影響関連
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  新規分析ストラテジーによる海藻由来ハロゲン系抗菌成分の探索とヒト曝露評価

    • 研究代表者
      藤井 由希子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63030:化学物質影響関連
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  海綿・海藻の生産する脂溶性臭素化合物のアジアにおける分布拡大と生物濃縮機構研究代表者

    • 研究代表者
      原口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63030:化学物質影響関連
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  天然および人工由来の臭素化ビフェノールのヒト曝露と体内動態研究研究代表者

    • 研究代表者
      原口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  記憶喪失性貝毒生産底生珪藻のアジアにおける分布拡大と適応戦略としての毒生産

    • 研究代表者
      小瀧 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      福島学院大学短期大学部
      北里大学
  •  フェノール性ハロゲン化合物およびメトキシ体の泌乳期マウス動態と乳児暴露評価

    • 研究代表者
      藤井 由希子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  東南アジアの海洋生物が産出する抗菌性臭素化ビフェノール類の分布と特性研究代表者

    • 研究代表者
      原口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  天然由来脂溶性ハロゲン化合物のヒト残留実態および代謝活性化による影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      原口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  安定同位体を用いた天然・養殖マグロの判別、化学物質の蓄積特性と地域差に関する研究

    • 研究代表者
      遠藤 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  太平洋島嶼における天然有機ハロゲン化合物の生成機構および生物濃縮に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  海綿由来の抗菌活性物質の探索および感染症治療薬リード化合物の創製研究代表者

    • 研究代表者
      原口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  オセアニア海域における天然由来脂溶性ハロゲン有機化合物の環境起源調査研究代表者

    • 研究代表者
      原口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  ポリ塩化ビフェニルの水酸化代謝機構の動物種差および代謝物のヒト曝露実態研究代表者

    • 研究代表者
      原口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  非ダイオキシン様ハロゲン化合物の新たな毒性評価法の開発

    • 研究代表者
      古賀 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  塩素系および臭素系有害物質の代謝機構とヒト影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      原口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  高蓄積性PCB代謝物メチルスルフォン体の生成機構とその毒性評価

    • 研究代表者
      古賀 信幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  ヒトにおけるPCB代謝様式および残留性代謝物の体内動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      原口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      第一薬科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Marine Environments: Diversity, Threats and Conservation2020

    • 著者名/発表者名
      Endo T, Matsuishi T, Fujii Y, Haraguchi K
    • 総ページ数
      58
    • 出版者
      Nova (New York)
    • ISBN
      9781536188745
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188
  • [図書] Marine Environments: Diversity, Threats and Conservation2020

    • 著者名/発表者名
      Endo T, Matsuishi T, Fujii Y, Haraguchi K
    • 総ページ数
      58
    • 出版者
      Nova (New York)
    • ISBN
      9781536188745
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [雑誌論文] Levels and spatial profile of per- and polyfluoroalkyl substances in edible shrimp products from Japan and neighboring countries; a potential source of dietary exposure to humans2024

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yukiko、Kato Yoshihisa、Miyatake Masayuki、Akeda Syunpei、Nagata Sigeru、Ando Junpei、Kido Katsumi、Ohta Chiho、Koga Nobuyuki、Harada Kouji H.、Haraguchi Koichi
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: - ページ: 108685-108685

    • DOI

      10.1016/j.envint.2024.108685

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188, KAKENHI-PROJECT-21K12262, KAKENHI-PROJECT-23K11444
  • [雑誌論文] Changes in Carbon, Nitrogen, and Oxygen Stable Isotope Ratios and Mercury Concentrations in Killer Whales (Orcinus orca) during and after Lactation2024

    • 著者名/発表者名
      Endo Tetsuya、Kimura Osamu、Terasaki Masaru、Kato Yoshihisa、Fujii Yukiko、Haraguchi Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Marine Science and Engineering

      巻: 12 号: 4 ページ: 623-623

    • DOI

      10.3390/jmse12040623

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188, KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] チャイニーズハムスター肝ミクロゾームによるTetrachlorobiphenylの代謝2023

    • 著者名/発表者名
      太田千穂;加藤善久;原口浩一;藤井由希子;木村治;古賀信幸
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌

      巻: 114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] チャイニーズハムスター肝ミクロゾームによるTetrachlorobiphenylの代謝2023

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂、加藤 善久、原口 浩一、藤井 由希子、木村 治、古賀 信幸
    • 雑誌名

      福岡醫學雜誌

      巻: 114 号: 1 ページ: 31-39

    • DOI

      10.15017/6790831

    • ISSN
      0016-254X
    • 年月日
      2023-03-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188
  • [雑誌論文] Profiles and determinants of dicofol, endosulfans, mirex, and toxaphenes in breast milk samples from 10 prefectures in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yukiko、Harada Kouji H.、Ito Yoshiko、Yoshitake Miho、Matsunobu Chiharu、Kato Yoshihisa、Ohta Chiho、Koga Nobuyuki、Kimura Osamu、Endo Tetsuya、Koizumi Akio、Haraguchi Koichi
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 311 ページ: 137002-137002

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2022.137002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262, KAKENHI-PROJECT-20H03930
  • [雑誌論文] Dietary Exposure to Dicofol, Endosulfan, and Naturally Produced Halogenated Bipyrroles: 24-hr Food Duplicate Surveys from Five Prefectures in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yukiko、Harada Kouji H.、Kato Yoshihisa、Kimura Osamu、Endo Tetsuya、Haraguchi Koichi
    • 雑誌名

      Exposure and Health

      巻: Oct 17 号: 4 ページ: 989-999

    • DOI

      10.1007/s12403-023-00604-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188, KAKENHI-PROJECT-21K12262, KAKENHI-PROJECT-23K11444
  • [雑誌論文] Carbon, nitrogen, and oxygen stable isotope ratios of striped dolphins and short-finned pilot whales stranded in Hokkaido, northern Japan, compared with those of other cetaceans stranded and hunted in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Endo Tetsuya, Kimura Osamu、Terasaki Masaru、Nakagun Shotaro、Kato Yoshihisa、Fujii Yukiko、Haraguchi Koichi、Baker C. Scott
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies

      巻: 59 号: 3 ページ: 230-247

    • DOI

      10.1080/10256016.2023.2234590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188, KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] 2,2ʼ,3,4ʼ,5ʼ,6-六塩素化ビフェニル(CB149)のラット,ハムスター,モルモットおよびヒトにおけるin vitro代謝の比較研究2023

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂、原口 浩一、加藤 善久、藤井 由希子、木村 治、古賀 信幸
    • 雑誌名

      福岡醫學雜誌

      巻: 114 号: 1 ページ: 40-50

    • DOI

      10.15017/6790832

    • ISSN
      0016-254X
    • 年月日
      2023-03-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188
  • [雑誌論文] 2,2′,3,4′,5′,6-六塩素化ビフェニル(CB149)のラット,ハムスター, モルモットおよびヒトにおける in vitro 代謝の比較研究2023

    • 著者名/発表者名
      太田千穂;原口浩一;加藤善久;藤井由希子;木村治;古賀信幸
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌

      巻: 114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] 2,2ʼ,4,4ʼ,6,6ʼ-六塩素化ビフェニル(PCB155)のラット, モルモットおよびヒト肝ミクロゾーム, およびヒトチトクロムP450による代謝2021

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂, 加藤 善久, 藤井 由希子, 原口 浩一, 木村 治, 古賀 信幸.
    • 雑誌名

      福岡醫學雜誌

      巻: 112 号: 2 ページ: 127-135

    • DOI

      10.15017/4483198

    • NAID

      120007124568

    • ISSN
      0016-254X
    • 年月日
      2021-06-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188, KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] Identification of novel halogenated naturally occurring compounds in marine biota by high-resolution mass spectrometry and combined screening approaches.2021

    • 著者名/発表者名
      Belova L, Fujii Y, Cleys P, Smielowska M, Haraguchi K, Covaci A
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 289 ページ: 117933-117933

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2021.117933

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188, KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] Estimation of dietary intake and sources of organohalogenated contaminants among infants: 24-h duplicate diet survey in Fukuoka, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Poma G, Malarvannan G, Soeda F, Toda A, Haraguchi K, Covaci A.
    • 雑誌名

      Environmental Research

      巻: 195 ページ: 110745-110745

    • DOI

      10.1016/j.envres.2021.110745

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188, KAKENHI-PROJECT-17K00574, KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] Effects of perfluoroalkyl carboxylic acids on the uptake of sulfobromophthalein via organic anion transporting polypeptides in human intestinal Caco-2 cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Osamu、Fujii Yukiko、Haraguchi Koichi、Kato Yoshihisa、Ohta Chiho、Koga Nobuyuki、Endo Tetsuya
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 24 ページ: 100807-100807

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2020.100807

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11660, KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [雑誌論文] Perfluorinated carboxylic acids in edible clams: A possible exposure source of perfluorooctanoic acid for Japanese population2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yukiko、Harada Kouji H.、Nakamura Tsubasa、Kato Yoshihisa、Ohta Chiho、Koga Nobuyuki、Kimura Osamu、Endo Tetsuya、Koizumi Akio、Haraguchi Koichi
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 263 ページ: 114369-114369

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2020.114369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11660, KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [雑誌論文] Lactational transfer of long-chain perfluorinated carboxylic acids in mice: a method to directly collect milk and evaluate chemical transferability2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Harada K, Kobayashi H, Haraguchi K, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Toxics

      巻: 8 号: 2 ページ: 23-23

    • DOI

      10.3390/toxics8020023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [雑誌論文] Kanechlor 500-mediated changes in serum and hepatic thyroxine levels primarily occur in a transthyretin-unrelated manner2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Tamaki S, Haraguchi K, Ikushiro S, Fujii Y, Ohta C, Atobe K, Kimura O, Endo T, Koga N, Yamada S, Degawa M
    • 雑誌名

      Journal of Applied Toxicology

      巻: 39 号: 12 ページ: 1701-1709

    • DOI

      10.1002/jat.3895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574, KAKENHI-PROJECT-18K11660
  • [雑誌論文] 2,2',3,4',5,6,6'-七塩素化ビフェニル(CB188)のラットおよびモルモット肝ミクロゾームによる代謝2019

    • 著者名/発表者名
      太田千穂、山本健太、加藤善久、藤井由希子、原口浩一、木村治、遠藤哲也、古賀信幸
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌

      巻: 110 ページ: 83-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [雑誌論文] Assessment of diabetics by the quantification of essential elements and stable isotope ratios of carbon and nitrogen in scalp hair2019

    • 著者名/発表者名
      Hotta Yohei、Fujino Ryoji、Kimura Osamu、Fujii Yukiko、Haraguchi Koichi、Endo Tetsuya
    • 雑誌名

      Obesity Medicine

      巻: 印刷中 ページ: 100106-100106

    • DOI

      10.1016/j.obmed.2019.100106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00863, KAKENHI-PROJECT-17K00574, KAKENHI-PROJECT-17K00870
  • [雑誌論文] Levels and profiles of long-chain perfluoroalkyl carboxylic acids in Pacific cod from 14 sites in the North Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yukiko、Tuda Hayato、Kato Yoshihisa、Kimura Osamu、Endo Tetsuya、Harada Kouji H.、Koizumi Akio、Haraguchi Koichi
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 247 ページ: 312-318

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2019.01.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574, KAKENHI-PROJECT-16K00565, KAKENHI-PROJECT-18K11660
  • [雑誌論文] Different profiles of naturally produced and anthropogenic organohalogens in the livers of cetaceans from the Sea of Japan and the North Pacific Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yukiko、Kato Yoshihisa、Kozai Mai、Matsuishi Takashi、Harada Kouji H.、Koizumi Akio、Kimura Osamu、Endo Tetsuya、Haraguchi Koichi
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 136 ページ: 230-242

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2018.08.051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574, KAKENHI-PROJECT-18K11660, KAKENHI-PROJECT-16K00565
  • [雑誌論文] Comparison of radiocesium and stable isotope ratios of carbon and nitrogen among three stocks of Pacific cod (Gadus macrocephalus) around Hokkaido, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Tsugiya、Tanaka Toshiyasu、Kimura Osamu、Fujii Yukiko、Haraguchi Koichi、Endo Tetsuya
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 127 ページ: 39-44

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2017.11.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574, KAKENHI-PROJECT-16K00565
  • [雑誌論文] Contamination trends and factors affecting the transfer of hexabromocyclododecane diastereomers, tetrabromobisphenol A, and 2,4,6-tribromophenol to breast milk in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Kato Y, Masuda N, Harada KH, Koizumi A, Haraguchi K.
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 237 ページ: 936-943

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2018.03.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574, KAKENHI-PROJECT-16K00565
  • [雑誌論文] Tissue-specific bioaccumulation of long-chain perfluorinated carboxylic acids and halogenated methylbipyrroles in Dall's porpoises (Phocoenoides dalli) and harbor porpoises (Phocoena phocoena) stranded in northern Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Kato, Sakamoto KMatsuishi T, Kouji KH, Koizumi A, Kimura O, ENdo T, Haraguchi K.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 616-617 ページ: 554-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [雑誌論文] Metal Concentrations in the Liver and Stable Isotope Ratios of Carbon and Nitrogen in the Muscle of Silvertip Shark (Carcharhinus albimarginatus) Culled off Ishigaki Island, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Kimura, O., Ohta, C., Koga, N., Kato, Y., Fujii, Y., Haraguchi, K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0147797

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008, KAKENHI-PROJECT-26340043
  • [雑誌論文] Relationship between mercury, organochlorine compounds and stable isotope ratios of carbon and nitrogen in yellowfin tuna (Thunnus albacares) taken from different regions of the Pacific and Indian Oceans.2016

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Kimura, O., Fujii, Y., Haraguchi, K.
    • 雑誌名

      Ecological Indicators.

      巻: 69 ページ: 340-347

    • DOI

      10.1016/j.ecolind.2016.04.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008, KAKENHI-PROJECT-16K00565
  • [雑誌論文] Levels, profiles and dietary sources of hydroxylated PCBs and hydroxylated and methoxylated PBDEs in Japanese women serum samples.2016

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, K., Ito, Y., Takagi, M., Fujii, Y., Harada, K.H., Koizumi, A.
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 97 ページ: 155-162

    • DOI

      10.1016/j.envint.2016.08.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011, KAKENHI-PROJECT-16K00565
  • [雑誌論文] Effect of quercetin on the uptake and efflux of aristolochic acid I from Caco-2 cell monolayers2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, O., Fujii, Y., Haraguchi, K., Ohta, C., Koga, N., Kato, Y., Endo, T.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacy and Pharmacology

      巻: 68 ページ: 883-889

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [雑誌論文] Effect of quercetin on the uptake and efflux of aristolochic acid I from Caco-2 cell monolayers2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, O., Fujii, Y., Haraguchi, K., Ohta, C., Koga, N., Kato, Y., Endo, T
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacy and Pharmacology.

      巻: - 号: 7 ページ: 2042-7158

    • DOI

      10.1111/jphp.12557

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008, KAKENHI-PROJECT-26340043
  • [雑誌論文] Long-chain perfluoroalkyl carboxylic acids in Pacific cods from coastal areas in northern Japan: a major source of human dietary exposure.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Sakurada T, Harada K, Koizumi A, Kimura O, Endo T, Haraguchi K.
    • 雑誌名

      Environ. Poll.

      巻: 199 ページ: 35-41

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2015.01.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008, KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [雑誌論文] Relationships among mercury concentration and stable isotope ratios of carbon and nitrogen in the scalp hair of residents from seven countries: effects of marine fish and C4 plants consumption.2015

    • 著者名/発表者名
      Endo, T.; Hayasaka, M.; Ogasawara, H.; Kimura, O.; Kotaki, Y.; Haraguchi, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 6 ページ: e0128149-e0128149

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0128149

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [雑誌論文] Distribution and excretion of 2,2′,3,4′,5,5′,6-heptachlorobiphenyl (CB187) and its metabolites in rats and guinea pigs.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta, C.; Haraguchi, K.; Kato, Y.; Endo, T.; Kimura, O.; Koga, N.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 118 ページ: 5-11

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [雑誌論文] Distribution and excretion of 2,2′,3,4′,5,5′,6-heptachlorobiphenyl (CB187) and its metabolites in rats and guinea pigs.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta, C.; Haraguchi, K.; Kato, Y.; Endo, T.; Kimura, O.; Koga, N.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 118 ページ: 5-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [雑誌論文] Temporal trend and age-dependent serum concentration of phenolic organohalogen contaminants in Japanese men during 1989-2010.2014

    • 著者名/発表者名
      Fuiii, Y. ; Harada, K. H. ; Hitomi, T. ; Kobayashi, H. ; Koizumi, A. ; Haraguchi, K
    • 雑誌名

      Environ Pollut

      巻: 185 ページ: 228-233

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2013.11.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05348, KAKENHI-PROJECT-23590739, KAKENHI-PROJECT-24310049, KAKENHI-PROJECT-25303011, KAKENHI-PROJECT-25893104
  • [雑誌論文] Dietary exposure to phenolic and methoxylated organohalogen contaminants in relation to their concentration in breast milk and serum in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y., Eri, Nishimura., Kato, Y., Harada, K.H., Koizumi, A., Haraguchi, K.
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 63 ページ: 19-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [雑誌論文] Uptake of Aristolochic Acid I into Caco-2 Cells by Monocarboxylic Acid Transporters2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kimura, Koichi Haraguchi, Chiho Ohta, Nobuyuki Koga, Yoshihisa Kato, Tetsuya Endo
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 37 号: 9 ページ: 1475-1479

    • DOI

      10.1248/bpb.b14-00219

    • NAID

      130004684786

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510083, KAKENHI-PROJECT-24310049, KAKENHI-PROJECT-25303011, KAKENHI-PROJECT-26340043
  • [雑誌論文] Stable isotope ratios of carbon, nitrogen and oxygen in killer whales (Orcinus orca) stranded on the coast of Hokkaido, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Endo, T.; Kimura, O.; Sato, R.; Kobayashi, M.; Matsuda, A.; Matsuishi, T.; Haraguchi, K
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 86 号: 1-2 ページ: 238-243

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2014.07.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049, KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [雑誌論文] Carrier-mediated uptake of Nobiletin, a citrus polymethoxyflavonoid, in human intestinal Caco-2 cells2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kimura, Chiho Ohta, Nobuyuki Koga, Koichi Haraguchi, Yoshihisa Kato, and Tetsuya Endo
    • 雑誌名

      Food Chemistry

      巻: 154 ページ: 145-150

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2013.12.069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510083, KAKENHI-PROJECT-25303011, KAKENHI-PROJECT-26340043
  • [雑誌論文] Dietary exposure to phenolic and methoxylated organohalogen contaminants in relation to their concentration in breast milk and serum in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y., Nishimura. E, Kato, Y., Harada, K.H., Koizumi, A., Haraguchi, K.
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 63 ページ: 19-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [雑誌論文] 3,3′,4,4′-Tetrachlorobiphenyl-Mediated Decrease of Serum Thyroxine Level in C57BL/6 and DBA/2 Mice Occurs Mainly through Enhanced Accumulation of Thyroxine in the Liver2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato, Koichi Haraguchi, Mao Onishi, Shinichi Ikushiro, Tetsuya Endo, Chiho Ohta, Nobuyuki Koga, Shizuo Yamada, and Masakuni Degawa
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 37 号: 3 ページ: 504-509

    • DOI

      10.1248/bpb.b13-00775

    • NAID

      130003382126

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510083, KAKENHI-PROJECT-24310049, KAKENHI-PROJECT-26340043
  • [雑誌論文] Levels of Mercury in Muscle and Liver of Star-Spotted Dogfish (Mustelus manazo) from the Northern Region of Japan: A Comparison with Spiny Dogfish (Squalus acanthias).2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Endo
    • 雑誌名

      Arch. Environ. Contam. Toxicol.

      巻: 64 号: 3 ページ: 467-474

    • DOI

      10.1007/s00244-012-9858-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510083, KAKENHI-PROJECT-24310049, KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [雑誌論文] A possible mechanism for 2,3',4,4',5'-pentachlorobiphenyl-mediated decrease in serum thyroxine level in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Onishi, M., Haraguchi, K., Ikushiro, S., Ohta, C., Koga, N., Endo, T., Yamada, S., Degawa, M.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 36 ページ: 1594-1601

    • NAID

      130003361538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [雑誌論文] Levels of mercury and organohalogen compounds in Pacific bluefin tuna(Thunnus orientallis) cultured at different regions of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Hisamichi, Y., Haraguchi K., Endo, T.
    • 雑誌名

      Arch. Environ. Contam. Toxicol

      巻: 62 号: 2 ページ: 296-305

    • DOI

      10.1007/s00244-011-9696-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [雑誌論文] Levels of mercury and organohalogen compounds in Pacific bluefin tuna(Thynnus orientalis) cultured at different regions of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Hisamichi Y, Haraguchi K, Endo T.
    • 雑誌名

      Arch. Environ. Contam. Toxicol

      巻: 62 ページ: 296-305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Selective determination omono-and dihydroxylated analogs of polybrominated diphenyl ethers in marine sponges by liquid-chromatography tandem mass spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Okada S, Atobe K, Endo T, Haraguchi K.
    • 雑誌名

      Anal. Bioanal. Chem

      巻: (in press) ページ: 403-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Stable isotope ratios and mercury levels in red meat products from six baleen whales sold in Japanese markets2012

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Hotta, Y., Hisamichi, Y., Kimura, O., Sato, R., Haraguchi, K., Funahasi, N., Baker, C. S.
    • 雑誌名

      Ecotoxicol. Environ. Saf

      巻: 79 ページ: 35-41

    • DOI

      10.1016/j.ecoenv.2012.01.020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [雑誌論文] Marine sponge : A potential source for methoxylated polybromiated diphenyl ethers in the Asia-Pacific food web2011

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Kato Y, Ohta C, Koga N, Endo T.
    • 雑誌名

      J. Agric. Food Chem

      巻: 59 ページ: 13102-13109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Marine sponge : A potential source for methyoxylated polybrominated diphenyl ethers in the Asia-Pacific Food web2011

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Food Chemistry

      巻: 59 ページ: 13102-13109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] 天然由来脂溶性臭素化合物の環境動態(総説)2010

    • 著者名/発表者名
      原口浩一
    • 雑誌名

      第一薬科大学研究紀要 26

      ページ: 1-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] High mercury levels in hair samples from residents of Taiji, a Japanese whaling town.2010

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Haraguchi, K.
    • 雑誌名

      Mar Pollut.Bull.

      巻: 60 ページ: 743-747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [雑誌論文] Monitoring of naturally produced brominated phenoxyphenols and pehnoxyanisoles in aquatic plants from the Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Food Chemistry

      巻: 58 ページ: 12385-12391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Stable isotope ratios of carbon and nitrogen and mercury concentration in 13 toothed whale species from the western Pacific Ocean off Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Hisamichi, Y., Kimura, O., Haraguchi, K., Lavery, S., Dalebout, M. L., Funahashi, N., Baker, C. S.
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol

      巻: 44 号: 7 ページ: 2675-2681

    • DOI

      10.1021/es903534r

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [雑誌論文] 天然由来脂溶性臭素化合物の環境動態2010

    • 著者名/発表者名
      原口浩一
    • 雑誌名

      第一薬科大学研究年報

      巻: 26 ページ: 1-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Contamination levels of mercury and organochlorine compounds, and stable isotope ratios in three tuna species taken from different regions of Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hisamichi, Y., Haraguchi, K, Endo, T.
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol

      巻: 44 号: 15 ページ: 5971-5978

    • DOI

      10.1021/es1008856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [雑誌論文] High mercury levels in hair samples from residents of Taiji, a Japanese whaling town2010

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Haraguchi, K.
    • 雑誌名

      Mar. Pollut. Bull

      巻: 60 号: 5 ページ: 743-747

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2009.11.020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [雑誌論文] Levels of mercury and organochlorine compounds and stable isotope ratios in three tuna species taken from different regions of Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hisamichi Y, Haraguchi K, Endo T.
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol

      巻: 44 ページ: 5971-5978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Monitoring of naturally produced brominated phenoxyphenols and phenoxyanisoles in aquatic plants from the Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Kotaki Y. Rolex JRJr, Romero MLJ, Terada R
    • 雑誌名

      J. Agric. Food Chem

      巻: 58 ページ: 12385-12391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Contamination levels of mercury and organochlorine compounds and stable isotope ratios in three tuna species taken from different regions of Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Hisamichi, Y., Haraguchi, K, Endo
    • 雑誌名

      Environ.Sci.Technol.

      巻: 44 ページ: 5971-5978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [雑誌論文] Levels and regional trends of persistent organochlorines and polybrominated diphenyl ethers in Asian breast milk demonstrate POPs signatures unique to individual countries2009

    • 著者名/発表者名
      K. Haraguchi
    • 雑誌名

      Environment International (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [雑誌論文] Simultaneous determination by APCI-LC/MS/MS of hydroxylated and methoxylated polybrominated diphenyl ethers found in marine biota.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Okada S, Atobe K, Endo T, Matsubara F, Oguma T, Haraguchi K.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 81

      ページ: 5942-5948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [雑誌論文] Halogenated bipyrroles and methoxylated tetrabromodiphenyl ethers in tiger shark (Galeocerdo cuvier) from southern coast of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      K. Haraguchi
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology 43

      ページ: 2288-2294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Contamination levels of mercury in the muscle of female and male spiny dogfish(Squalus acanthias) caught off the coast of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Hisamichi, Y., Kimura, O, Kotaki, Y., Kato, Y., Ohta, C., Koga, N., Haraguchi, K.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 77 号: 10 ページ: 1333-1337

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2009.09.041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [雑誌論文] Accumulation and mother-to-calf transfer of anthropogenic and natural organohalogens in killer sharks (Orcinus orca) stranded on the Pacific coast of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      K. Haraguchi
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment 407

      ページ: 2853-2859

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Halogenated bipyrroles and methoxylated tetrabromodiphenyl ethers in tiger shark(Galeocerdo cuvier) from the southern coast of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Hisamichi Y, Kotaki Y, Kato Y, Endo T.
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol

      巻: 43 ページ: 2288-2294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Accumulation and mother-to-calf transfer of anthropogenic and natural organohalogens in killer whales(Orcinus orca) stranded on the Pacific coast of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Hisamichi Y, Endo T.
    • 雑誌名

      Sci. Total Environ

      巻: 407 ページ: 2853-2859

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Halogenated bipyrroles and methoxylated tetrabromodiphenyl ethers in tiger shark(Galeocerdo cuvier)from the southern coast of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology 43

      ページ: 2288-2294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [雑誌論文] Simultaneous determination by APCI-LC/MS/MS of hydroxylated and methoxylated polybrominated diphenyl ethers found in marine biota2009

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Okada S, Atobe K, Endo T, Matsubara F, Oguma T, Haraguchi K.
    • 雑誌名

      Anal. Chem

      巻: 81 ページ: 5942-5948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Halogenated bipyrroles and metoxylated tetrabromodiphenyl ethers in tiger shark (Galeocerdo cuvier) from southern coast of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      K. Haraguchi
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology 43

      ページ: 2288-2294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [雑誌論文] Halogenated bipyrroles and methoxylated tetrabromodiphenyl ethers in tiger shark (Galeocerdo cuvier) from the southern coast of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Hisamichi Y, Kotaki Y, Kato Y, Endo T.
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol. 43

      ページ: 2288-2294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [雑誌論文] 4-Hydroxy-2, 2', 3, 4', 5, 5', 6-heptachlorobiphenyl-mediated decrease in serum thyroxine level in mice occurs through increase in accumulation of thyroxine in the liver.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Haraguchi K, Kubota M, Seto S, Ikushiro S, Sakaki T, Koga N, Yamada S, Degawa M.
    • 雑誌名

      Drug Metab. Dispos. 37

      ページ: 2095-2102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [雑誌論文] Levels and regional trends of persistent organochlorines and polybrom mated diphenyl ethers in Asian breast milk demonstrate POPs signatures unique to individual countries2009

    • 著者名/発表者名
      原口浩一
    • 雑誌名

      Environment International 35

      ページ: 1072-1079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Negative APCI-LC/MS/MS method for determination of natural persistent halogenated products in marine biota2008

    • 著者名/発表者名
      K. Haraguchi
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 80

      ページ: 9748-9755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Negative APCI-LC/MS/MS method for determination of natural persistent halogenated products in marine biota.2008

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Kato Y, Atobe K, Okada S, Endo T, Matsubara F, Oguma T.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 80

      ページ: 9748-9755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [雑誌論文] Hg, Zn, and Cu levels in muscle and liver of tiger sharks (Galeocerdo curvier) on the coast of Ishigaki Island, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Endo, Y. Hisamichi, K. Haraguchi, Y. Kato, C. Ohta, N. Koga
    • 雑誌名

      Mar. Pollut. Bull. 56

      ページ: 1774-1780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [雑誌論文] Negative APCI-LC/MS/MS method for determination of natural persistent halogenated products in marine biota2008

    • 著者名/発表者名
      K. Haraguchi
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 80

      ページ: 9748-9755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [雑誌論文] Negative APCI-LC/MS/MS method for determination of natural persistent halogenated products in marine biota2008

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Kato Y, Atobe K, Okada S, Endo T, Matsubara F, Oguma T.
    • 雑誌名

      Anal, Chem

      巻: 80 ページ: 9748-9755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [雑誌論文] Natural and anthropogenic POPs in bluefin tuna from Japanese Organohalogen Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      Hisamichi Y, Endo T, Nishimura E, Haraguchi K.
    • 雑誌名

      69

      ページ: 1709-1712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [雑誌論文] Natural persistent organohalogens in breast milk from Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 69

      ページ: 1705-1707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [雑誌論文] Natural persistent organohalogens in breast milk from Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Hisamichi Y, Nishimura E, Endo T.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 69

      ページ: 1705-1708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [雑誌論文] Comparative study on nobiletin metabolism with liver microsomes from rats, guinea pigs and hamsters and rat cytochrome P4502007

    • 著者名/発表者名
      Koga N, Matsuo M, Ohta C, Haraguchi K, Matsuoka M, Kato Y, Ishii T, Yano M, Ohta H.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 30

      ページ: 2317-2323

    • NAID

      110006546432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [雑誌論文] Metabolism of 2,2',4,5,5'-pentachlorobiphenyl (CB101) by liver microsomes of rats, hamsters and guinea pigs.2007

    • 著者名/発表者名
      C.Ohta, M.Matsuoka, K.Haraguchi, Y.Kato, T.Endo, N.Koga
    • 雑誌名

      Fukuoka Acta Med. 97(in press)

    • NAID

      120000987159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] Natural persistent organohalogens in breast milk from Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 69

      ページ: 1705-1707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [雑誌論文] Synthesis of major metabolites of 2,2',3,4',5,5',6-heptachlorobiphenyl (CB187).2006

    • 著者名/発表者名
      C.Ohta, K.Haraguchi, M.Ozaki, M.Matsuoka, N.Koga
    • 雑誌名

      Bull. Nakamura Gakuen Univ. and Nakakura Gakuen Junior College. 38

      ページ: 197-201

    • NAID

      110006405532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] Bioaccumulation of naturally occurring mixed halogenated dimethylbipyrroles in whale and dolphin products on the Japanese market2006

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi
    • 雑誌名

      Archives of Environmental Contamination and Toxicology 51

      ページ: 135-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [雑誌論文] Bioaccumulation of naturally occurring mixed halogenated dimethyl bipyrroles in whale and dolphin products on the Japanese market.2006

    • 著者名/発表者名
      K. Haraguchi, Y. Hisamichi, T. Endo
    • 雑誌名

      Arch. Environ. Contain. Toxicol. 51

      ページ: 135-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [雑誌論文] Bioaccumulation of Naturally Occurring Mixed Halogenated Dimethylbipyrroles in Whale and Dolphin Products on the Japanese Market.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi
    • 雑誌名

      Archives of Environmental Contamination and Toxicology In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [雑誌論文] Fungal bioconversion of toxic polychlorinated biphenyls by white-rot fungus, Phlebia brevispora.2006

    • 著者名/発表者名
      I.Kamei, S.Sonoki, K.Haraguchi, R.Kondo
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol. 73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] Organohalogen contaminants and metabolites in Killer whale (Orcinus orca) and melon-headed whale (Peponocephala electra)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 68

      ページ: 1851-1854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [雑誌論文] Bioaccumulation of naturally occurring mixed halogenated dimethyl bipyrroles in whale and dolphin products on the Japanese market2006

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K.
    • 雑誌名

      Archives of Environmental Contamination and Toxicology 51

      ページ: 135-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [雑誌論文] Distribution of total mercury, methyl mercury and selenium in pod of killer whales (Orcinus orca) stranded in the northern area of Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      T. Endo, O. Kimura, Y. Hisamichi, Y. Minoshima, K. Haraguchi
    • 雑誌名

      Environ. Pollut 144

      ページ: 145-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [雑誌論文] Species differences in the tissue distribution of catechol and methylsulphonyl metabolites of 2,4,5,2',5'-penta-and 2,3,4,2',3',6'-hexachloro-biphenyl in rats, mice, hamsters and guinea pigs.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi, Y.Kato, N.Koga, M.Degawa
    • 雑誌名

      Xenobiotica 35

      ページ: 85-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] The decrease in level of serum thyroxine by 2,2',4,5,5'-pentachlorobiphenyl in rats and mice : No correlation with formation of methylsulfonyl metabolites.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato, K.Haraguchi, T.Yamazaki, R.Kimura, N.Koga, S.Yamada, M.Degawa
    • 雑誌名

      Drug Metab. Dispos. 33

      ページ: 1661-1665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] Species differences in the tissue distribution of catechol and methylsulfonyl metabolites of 2,4,5,2',5'-penta- and 2,3,4,2',3',6'-hexachlorobiphenyl in rats, mice, hamsters and guinea pig.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi
    • 雑誌名

      Xenobiotica 35

      ページ: 85-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] Species differences in tissue distribution of catechol and methylsulphonyl metabolites of polychlorinated biphenyls in rats, mice, hamsters and guinea pigs.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi
    • 雑誌名

      Xenobiotica 35

      ページ: 85-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] Comparative metabolism of polychlorinated biphenyls and tissue distribution of persistent metabolites in rats, hamsters and guinea pigs.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi
    • 雑誌名

      Drug Metab. Dispos. 33

      ページ: 373-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] Metabolism of 2, 3', 4, 4', 5-pentachlorobiphenyl in guinea pig microsomes2005

    • 著者名/発表者名
      C.Ohta, K.Haraguchi, Y.Kato, N.Koga.
    • 雑誌名

      Fukuoka Acta Med. 96

      ページ: 232-240

    • NAID

      120002834566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] Identification, quantification and synthesis of a novel dimethoxylated polybrominated biphenyl in marine mammals caught off the coast of Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      G. Marsh, M. Athanasiadou, I. Athanassiadis, A. Bergman, T. Bndo, K. Haraguchi
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol. 39

      ページ: 8654-8690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [雑誌論文] Comparative metabolism of polychlorinated biphenyls and tissue distribution of persistent metabolites in rats, hamsters and guinea pigs.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi, N.Koga, Y.Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. 33

      ページ: 373-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] Species differences in tissue distribution of catechol told methylsulphonyl metabolites of polychlorinated biphenyls in rats, mice, hamsters and guinea pigs.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi, Y.Kato, N.Kogu, M.Degawa
    • 雑誌名

      Xenobiotica (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] Comparative metabolism of polychlorinated biphenyls and tissue distribution of persistent metabolites in rats, hamsters and guinea pigs.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Disposition 33

      ページ: 373-380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] In vitro metabolism of 2,2',3,4',5,5',6-heptachlorobiphenyl (CB187) by liver microsomes from rats, hamsters and guinea pigs.2005

    • 著者名/発表者名
      C.Ohta, K.Haraguchi, Y.Kato, N.Koga
    • 雑誌名

      Xenobiotica 35

      ページ: 319-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] Species differences in tissue distribution of catechol and methylsulphonyl metabolites of polychlorinated biphenyls in rats, mice, hamsters and guinea pigs.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi, Y.Kato, N.Koga, M.Degawa
    • 雑誌名

      Xenobiotica (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] Species differences in tissue distribution of catechol and methylsulphonyl metabolites of polychlorinated biphenyls in rats, mice, hamsters, and guinea pigs.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi, Y.Kato, N.Koga, M.Degawa
    • 雑誌名

      Xenobiotica. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] Comparative metabolism of polychlorinated biphenyls and tissue distribution of persistent metabolites in rats, hamsters and guinea pigs.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi, N.Koga, Y.Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab. Dispos. 33

      ページ: 373-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] In vitro metabolism of 2,2',3,4'5,5',6-heptachlorobiphenyl (CB187) by liver microsoms from rats, hamsters and guinea pigs.2005

    • 著者名/発表者名
      C.Ohta, K.Haraguchi, Y.Kate, N.Koga
    • 雑誌名

      Xenobiotica. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] In vitro metabolism of 2,2',3,4',5,5',6-heptachlorobilphenyl (CB187) with liver microsomes from rats, hamsters and guinea pigs.2005

    • 著者名/発表者名
      C.Ohta, K.Haraguchi, Y.Kato, N.Koga
    • 雑誌名

      Xenobiotica (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] Concentrations of dioxins and related compounds in the blood of Fukuoka residents.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Masuda, K.Haraguchi, S.Kono, H.Tsuji, 0.Papke
    • 雑誌名

      Chemosphere 58

      ページ: 329-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] Metabolism of polychlorinated biphenyls by Gunn rats : Identification and serun retention of catechol metabolites.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi, Y.Kato, N.Koga, M.Degawa
    • 雑誌名

      Chem.Res.Toxicol. 17

      ページ: 1684-1691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] A possible mechanism for decrease in serum thyroxine level by polychlorinated biphenyls in Wistar and Gunn rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato, S.Ikushiro, K.Haraguchi, T.Yamazaki, Y.Ito, H.Suzuki, R.Kimura, S.Yamada, T.Inoue, M.Degawa
    • 雑誌名

      Toxicol. Sci. 81

      ページ: 309-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] Metabolism of polychlorinated biphenyls by Gun rats : identification and serum retention of catechol metabolites.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi
    • 雑誌名

      Chem. Res. Toxicol. 17

      ページ: 1684-1691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] Comparative metabolism of polychlorinated biphenyls and tissue distribution of persistent metabolites in rats, hamsters and guinea pigs.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi, N.Koga, Y.Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] Metabolism of polychlorinated biphenyls by Gunn rats : Identification and serum retention of catechol metabolites.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi, Y.Kato, N.Koga, M.Degawa
    • 雑誌名

      Chem Res.Toxicol. 17

      ページ: 1684-1691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] Metabolism of polychlorinated biphenyls by Gunn rats : Identification and serum retention of catechol metabolites.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi, Y.Kato, N.Koga, M.Degawa
    • 雑誌名

      Chem. Res. Toxicol. 17

      ページ: 1684-1691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] Polychlorinated biphenyls (PCBs) exert thyroid hormone-like effects in the fetal rat brain but do not bind to thyroid hormone receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      KJ.Gauger, Y.Kato, K.Haraguchi, H-J.Lehmler, LW.Robertson, R.Bansal, RT.Zoeller
    • 雑誌名

      Environ. Health Perspect. 112

      ページ: 516-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] Metabolism of polychlorinated biphenyls by Gunn rats ; Identification and serum retention of catechol metabolites2004

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology 17

      ページ: 1684-1691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590101
  • [雑誌論文] In vitro metabolism of 2,2',3,4',5,5',6-heptachlorobiphenyl (CB187) with liver microsomes from rats, hamsters and guinea pigs.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Koga, C.Ohta, K.Haraguchi, T.Kanamaru, Y.Kato, S.Yamada
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 66

      ページ: 2923-2927

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] Metabolism of polychlorinated biphenyls by Gunn rats : Identification and serum retention of catechol metabolites.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Haraguchi, Y.Kato, N.Koga, M.Degawa
    • 雑誌名

      Chem.Res.Toxicol. 17(12)

      ページ: 1684-1691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] 2,3,3',4,4'-五塩素化ビフェニール(CB105)のハムスターにおける代謝2003

    • 著者名/発表者名
      古賀信幸, 原口浩一, 金丸知代, 加藤善久, 木村良平
    • 雑誌名

      福岡医誌 94

      ページ: 174-182

    • NAID

      120002662608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] Effects of Polychlorinated Biphenyls, Kanechlor-500, on Serum Thyroid Hormone Level in Rats and Mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato, K.Haraguchi, T.Yamazaki, Y.Ito, S.Miyajima, K.Nemoto, N.Koga, R.Kimura, M.Degawa
    • 雑誌名

      Toxicol.Sci. 72

      ページ: 235-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] Metabolism of 2,3,3',4,4'-pentachlorobiphenyl (CB105) in hamsters (in Japanese).2003

    • 著者名/発表者名
      N.Koga, T.Kanamaru, H.Kuroki, K.Haraguchi, Y.Kato, R.Kimura
    • 雑誌名

      Fukuoka Acta Med. 94

      ページ: 174-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] Effects of polychlorinated biphenyls, Kanechlor-500 on serum thyroid hormone levels in rats and mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato, K.Haraguchi, T.Yamazahi, Y.Ito, S.Miyajima, K.Nemoto, N.Koga, R.Kimura, M.Degawa
    • 雑誌名

      Toxicol.Sci. 72

      ページ: 235-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] A metabolite of 2,2',4',5-tetrabromobiphenyl, 3-methlylsulfonyl-2,2',4',5-tetrabromobiphenyl, is a poent inducer of CYP2B1/2 in the rat.2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato, K.Haraguchi, S.Yumoto, T.Yamazaki, Y.Nagano, N.Koga, Y.Masuda, R.Kimura
    • 雑誌名

      Xenobiotica 32

      ページ: 289-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] A metabolite of 2,2',4',5-tetrabromobiphenyl, 3-methylsulfonyl-2,2',4',5-tetrabromobiphenyl, is a potent inducer of CYP2B1/2 in the rat.2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato, K.Haraguchi, S.Yumoto, T.Yamazaki, Y.Nagano, N.Koga, Y.Masuda, R.Kimura
    • 雑誌名

      Xenobiotica. 32

      ページ: 289-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572119
  • [雑誌論文] Negative APCI-LC/MS/MS method for determination of natural persistent halogenated products in marine biota.

    • 著者名/発表者名
      K. Haraguchi, Y. Kato, K. Atobe, S. Okada, T. Endo, F. Matsubara, T. Oguma
    • 雑誌名

      Anal. Chem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [雑誌論文] Negative APCI-LC/MS/MS method for determination of natural persistent halogenated products in marine biota.

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [雑誌論文] Accumulation and mother-to-calf transfer of anthropogenic and natural organohalogens in killer whales {Orcinus orca) stranded on the Pacific coast of Japan.

    • 著者名/発表者名
      K. Haraguchi, Y. Hisamichi, T. Endo
    • 雑誌名

      Sci. Total Environ. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [雑誌論文] Accumulation and mother-to-calf transfer of anthropogenic and natural organohalogens in killer whales (Orcinus orca) stranded on the Pacific coast of Japan.

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [雑誌論文] High mercury levels in hair samples from residents of Taiji, a Japanese whaling town.

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Haraguchi, K.
    • 雑誌名

      Mar.Pollut.Bull. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [学会発表] ラット肝ミクロゾームによるPCB138とPCB140の代謝比較2024

    • 著者名/発表者名
      太田千穂, 加藤善久, 藤井由希子, 原口浩一, 木村治, 古賀信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [学会発表] 甲殻類(エビ)食品における臭素系および塩素系化学物質の残留特性とヒト曝露評価2023

    • 著者名/発表者名
      城戸克己,藤井由希子,加藤善久,安藤順平,村山恵子,原口浩
    • 学会等名
      フォーラム2023衛生薬学・環境トキシコロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188
  • [学会発表] 甲殻類(エビ)食品における臭素系および塩素系化学物質の残留特性とヒト曝露評価2023

    • 著者名/発表者名
      城戸克己,藤井由希子,加藤善久,安藤順平,村山恵子,原口浩一
    • 学会等名
      フォーラム2023、衛生薬学・環境トキシコロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11444
  • [学会発表] Levels and spatial profile of perflouroalkyl substances in edible parts of shrimp products from coastal areas of Japan and neighboring countries2023

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Fujii1, Yoshihisa Kato, Takahiro Miyagi, Shou Iwamura, Kazutaka Atobe, Sigeru Nagata, Junpei Ando, Chiho Ohta, Nobuyuki Koga, Koichi Haraguchi
    • 学会等名
      Dioxin2023, 43rd International symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (POPs)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188
  • [学会発表] 日本および周辺国沿岸部のエビ可食部中の有機フッ素化合物濃度2023

    • 著者名/発表者名
      加藤義久、藤井由希子、宮城香寛、岩村 昇、跡部一孝、原口浩一
    • 学会等名
      第2回環境化学物質3学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188
  • [学会発表] Caco-2細胞における排出トランスポーターの発現と輸送能に及ぼす 5,7-ジメトキシフラボンの影響2023

    • 著者名/発表者名
      木村 治, 町田 拓自, 柳 圭鉉, 足達 令昴, 太田 千穂, 古賀 信幸, 加藤 善久, 藤井 由希子, 原口 浩一, 遠藤 哲也, 飯塚 健治, 遠藤 泰
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [学会発表] Metabolism of 2,2',4,4',6,6'-Hexachlorobiphebnyl by Rat, Guinea Pig and Human Liver Microsomes and Human Cytochrome P4502023

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta, Yoshihisa Kato, Yukiko Fujii, Koichi Haraguchi, Osamu Kimura, Nobuyuki Koga
    • 学会等名
      Dioxin2023, 43rd International symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (POPs)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188
  • [学会発表] 日本および周辺国沿岸部のエビ可食部中の有機フッ素化合物濃度2023

    • 著者名/発表者名
      加藤善久, 藤井由希子, 宮城香寛, 岩村 昇, 跡部一孝, 原口浩一
    • 学会等名
      第31回環境化学討論会(第2回環境化学物質3学会合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [学会発表] Metabolism of 2,2',4,4',6,6'-Hexachlorobiphebnyl by Rat, Guinea Pig and Human Liver Microsomes and Human Cytochrome P4502023

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta, Yoshihisa Kato, Yukiko Fujii, Koichi Haraguchi, Osamu Kimura, Nobuyuki Koga
    • 学会等名
      Dioxin 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [学会発表] Levels and spatial profile of perflouroalkyl substances in edible parts of shrimp products from coastal areas of Japan and neighboring countries2023

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Fujii, Yoshihisa Kato, Takahiro Miyagi, Shou Iwamura, Kazutaka Atobe, Sigeru Nagata, Junpei Ando, Chiho Ohta, Nobuyuki Koga, Koichi Haraguchi
    • 学会等名
      Dioxin2023, 43rd International symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (POPs)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11444
  • [学会発表] 天然由来の臭素系有機化合物6-OH-BDE47のヒト曝露と血中濃度2023

    • 著者名/発表者名
      藤井由希子, 原田浩二, 原口浩一, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [学会発表] 2,4,6-三塩素置換PCB異性体PCB168のラット肝ミクロゾームによる代謝2023

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂、加藤 善久、藤井 由希子、原口 浩一、木村 治、古賀 信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188
  • [学会発表] 2,4,6-三塩素置換PCB異性体PCB168のラット肝ミクロゾームによる代謝2023

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂, 加藤 善久, 藤井 由希子, 原口 浩一, 木村 治, 古賀 信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [学会発表] Metabolism of 2,2',4,4',6,6'-Hexachlorobiphebnyl by Rat, Guinea Pig and Human Liver Microsomes and Human Cytochrome P4502023

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta, Yoshihisa Kato, Yukiko Fujii, Koichi Haraguchi, Osamu Kimura, Nobuyuki Koga
    • 学会等名
      Dioxin2023, 43rd International symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (POPs)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11444
  • [学会発表] Caco-2細胞における排出トランスポーターの発現と輸送能に及ぼす5,7-ジメトキシフラボンの影響2023

    • 著者名/発表者名
      木村 治、町田 拓自、柳 圭鉉、足達 令昴、太田 千穂、古賀 信幸、加藤 善久、藤井 由希子、原口 浩一、遠藤 哲也、飯塚 健治、遠藤 泰
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188
  • [学会発表] 日本および周辺国沿岸部のエビ可食部中の有機フッ素化合物濃度2023

    • 著者名/発表者名
      加藤義久、藤井由希子、宮城香寛、岩村 昇、跡部一孝、原口浩一
    • 学会等名
      第2回環境化学物質3学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11444
  • [学会発表] 2,2',4,4',5,6'-六塩素化ビフェニル(PCB154)のラット肝ミクロゾームによる代謝2022

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂, 藤井 由希子, 原口 浩一, 加藤 善久, 木村 治, 古賀 信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [学会発表] Identification of novel halogenated naturally occurring compounds in sea sponge by high-resolution mass spectrometry and combined screening approaches2022

    • 著者名/発表者名
      Belova Lidia, Fujii Yukiko, Cleys Paulien, Haraguchi Koichi, Covaci Adrian
    • 学会等名
      17th International Symposium on Hyphenated Techniques in Chromatography and Separation Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [学会発表] 2,2’,4,4’,6,6’-六塩素化ビフェニル(PCB155)のヒト肝ミクロゾームおよびチトクロムP450分子種による代謝2021

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂、加藤 善久、藤井 由希子、原口 浩一、木村 治、遠藤 哲也、古賀 信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188
  • [学会発表] エビ可食部中の有機フッ素化合物濃度2021

    • 著者名/発表者名
      宮武 雅将, 藤井 由希子, 明田 旬平, 跡部 一孝, 原口 浩一, 加藤 善久
    • 学会等名
      第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [学会発表] 2,2’,4,4’,6,6’-六塩素化ビフェニル(PCB155)のヒト肝ミクロゾームおよびチトクロムP450分子種による代謝2021

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂、加藤 善久、藤井 由希子、原口 浩一、木村 治、遠藤 哲也、古賀 信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [学会発表] ESI-LC/MS/MSによるエビの組織中有機フッ素化合物濃度の定量2021

    • 著者名/発表者名
      宮武 雅将、藤井 由希子、明田 旬平、跡部 一孝、原口 浩一、加藤 善久
    • 学会等名
      第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188
  • [学会発表] Seafood in Lower Trophic Level is a Possible Source of Human Dietary Exposure:Perfluorinated Carboxylic Acids in Manila Clam (ruditapes philippinarum) in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Nakamura T, Kato Y, Ohta C, Koga N, Kimura O, Endo T, Harada KH, Koizumi A, Haraguchi K
    • 学会等名
      Dioxin 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [学会発表] Occurrence of Anthropogenic and Naturally Produced Organohalogens in Baby Food Duplicates for Japanese Infants2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Poma G, Malarvannan G, Haraguchi K, Covaci A
    • 学会等名
      Dioxin 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [学会発表] Involvement of transthyretin to Kanechlor-500-mediated changes in serum and hepatic thyroxine levels in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Tamaki S, Haraguchi K, Fujii Y, Kimura O, Ohta C, Endo T, Koga N, Degawa M.
    • 学会等名
      Dioxin 2018: 38th International Symposium & 10th international PCB workshop.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [学会発表] Edible fish is a source of human dietary exposure: perfluorinated alkyl acids in Pacific cods from North Pacific Ocean.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Haraguchi K, Kato Y, Ohta C, Koga N, Kimura O, Endo T, Harada KH, Koizumi A
    • 学会等名
      Dioxin 2018: 38th International Symposium & 10th international PCB workshop.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [学会発表] Human exposure to brominated phenoxy phenols: seaweeds as source of hydroxylated and methoxylated PBDEs in Asia-Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Fujii Y, Ohta C, Koga N, Kimura O, Endo T, Kato Y.
    • 学会等名
      Dioxin 2018: 38th International Symposium & 10th international PCB workshop.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [学会発表] In vitro metabolism of 2,2',3,4',5,6,6'-heptachlorobiphenyl (CB188) by rat liver microsomes.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohta C, Yamamoto K, Fujii Y, Haraguchi K, Kimura O, Endo T, Kato Y, Koga N.
    • 学会等名
      Dioxin 2018: 38th International Symposium & 10th international PCB workshop.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [学会発表] 亜熱帯植物モリンガ葉に由来するフラボノイド配糖体の抗酸化機能の評価2017

    • 著者名/発表者名
      大坪 雅英, 藤井 由希子, 都築 稔, 原口 浩一, 岩部 耕一郎, 溝田 尚大
    • 学会等名
      日本薬学会第137回年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] 海洋生物由来のフェノール性臭素化合物によるエストロゲンシグナルかく乱作用2017

    • 著者名/発表者名
      岡﨑 裕之, 池田( 高露) 恵理子, 原口浩一,荒牧弘範
    • 学会等名
      日本薬学会第137回年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] Caco-2 細胞におけるペルフルオロオクタン酸の取り込み2017

    • 著者名/発表者名
      木村 治, 藤井 由希子, 原口 浩一, 加藤 善久, 太田 千穂, 古賀 信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第137回年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] 環境化学物質による女性ホルモン機能の修飾メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎裕之、竹田修三、藤井由希子、原口浩一、渡辺和人、荒牧弘範.
    • 学会等名
      第44回日本毒性学会学術大会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [学会発表] Brominated catechols and guaiacols as possible sources of dihydroxylated PBDEs and hydroxylated dioxins in bivalves from Asia-Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Fujii Y, Kimura O, Endo T, Kato Y, Ohta C, Koga N
    • 学会等名
      Dioxin 2017、Vancouver Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [学会発表] 海藻(Sargassum fusiforme)に含有される臭素化ビフェノール(6-OH-BDE47)の抗菌作用2017

    • 著者名/発表者名
      藤井由希子、小川和加野、松原 大、原口浩一
    • 学会等名
      第51回ビブリオシンポジウム(石垣)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00574
  • [学会発表] 抗菌剤トリクロサンの腸内細菌叢への影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 由希子, 久我 歩佳, 木下 真璃伽, 原口浩一
    • 学会等名
      日本薬学会第137回年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] 海藻食品に由来するヒト血液および尿中6-OH-BDE47の抱合体2016

    • 著者名/発表者名
      高木雅恵、森山綾香、藤井由希子、原口浩一、太田千穂、古賀信幸、加藤善久、木村 治、遠藤哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第136回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008
  • [学会発表] Metabolism of 2,2‘,3,4,4’,5,6‘-heptachlorobiphenyl (CB182) by rat, guinea pig and human liver microsomes,2016

    • 著者名/発表者名
      Ohta C, Fujii Y, Haraguchi K, Kato Y, Kimura O, Endo T, Koga N,
    • 学会等名
      36th International symposium on halogenated persistent organic pollutants
    • 発表場所
      Firenze, Italy
    • 年月日
      2016-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] Gossypetin hexamethyletherの動物肝ミクロゾームによる代謝2016

    • 著者名/発表者名
      太田千穂、山本健太、藤井由希子、原口浩一、木村 治、遠藤哲也、加藤善久、古賀信幸
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008
  • [学会発表] 大型海洋ほ乳類を用いた有機フッ素化合物の肝臓蓄積実態の解明2016

    • 著者名/発表者名
      木下真璃伽、久我歩佳、藤井由希子、加藤善久、木村 治、遠藤哲也、太田千穂、古賀信幸、原口浩一
    • 学会等名
      日本薬学会第136回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008
  • [学会発表] 海藻食品に由来するヒト血液および尿中6-OH-BDE47の抱合体2016

    • 著者名/発表者名
      高木雅恵、森山綾香、藤井由希子、原口浩一、太田千穂、古賀信幸、加藤善久、木村 治、遠藤哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第136回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] ツマジロザメの成長に伴う肝臓中有害金属濃度と必須金属濃度の変化2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲也、木村 治、太田千穂、古賀信幸、加藤善久、藤井由希子、原口浩一
    • 学会等名
      平成28年度 日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008
  • [学会発表] Caco-2 細胞におけるアリストロキア酸 I の膜透過に及ぼすケルセチンの影響2016

    • 著者名/発表者名
      木村治、 藤井 由希子、原口浩一 、太田千穂、古賀信幸、加藤善久、遠藤哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第136回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008
  • [学会発表] 北海道沿岸に漂着したクジラ・イルカの残留性フッ素化合物の分析2015

    • 著者名/発表者名
      森 稜太、深水 彰徳 、藤井 由希子、加藤 善久、木村 治、遠藤 哲也、原口 浩一
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008
  • [学会発表] 海洋生物由来2,2’-dimethoxy-BB80のラット肝ミクロゾームによる代謝と抗酸化活性2013

    • 著者名/発表者名
      西村恵理、太田千穂、原口浩一、遠藤哲也、加藤善久、古賀信幸
    • 学会等名
      フォーラム2013, 衛生薬学・環境トキシコロジー学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市東区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [学会発表] In vitro metabolism of 2,2’,4,4’,5-pentachlorobiphenyl (CB99) by rat and guinea pig liver microsomes2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta C, Haraguchi K, Kato Y, Endo T, Kimura O, Koga N.
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants and POPs
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [学会発表] 海洋生物由来2,2’-dimethoxy-BB80のラット肝ミクロゾームによる代謝と抗酸化活性2013

    • 著者名/発表者名
      西村恵理、太田千穂、原口浩一、遠藤哲也、加藤善久、古賀信幸
    • 学会等名
      フォーラム2013 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      九州大学(福岡市東区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] 食事に汚染が懸念されるフェノール性臭素化合物の推定摂取量と血清残留性について2012

    • 著者名/発表者名
      原口浩一
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      名古屋観光ホテル
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [学会発表] ツノザメ類における水銀蓄積について2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲也、木村治、原口浩一、加藤善久、太田千穂、古賀信幸
    • 学会等名
      日本薬学会132会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [学会発表] 海洋生物(Spondylus sp.)における抗菌性臭素化合物(PBDE-OH)のO-メチル化機構に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      小倉良太, 西村理恵, 小瀧裕一, 原口浩一
    • 学会等名
      日本薬学会第28回九州支部大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [学会発表] Stable isotope ratios of nitrogen and carbon and mercury concentration in hair of Taiji residents, a Japanese whaling town2011

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Hisamich, Y., Kimura, O., Haraguchi, K.
    • 学会等名
      Eurotox
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [学会発表] 養殖マグロに蓄積している水銀および有機塩素系化合物の地域差について2011

    • 著者名/発表者名
      久道洋輔、原口浩一、遠藤哲也
    • 学会等名
      フォーラム2011衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [学会発表] 養殖マグロに蓄積している水銀および有機塩素系化合物の地域差について2011

    • 著者名/発表者名
      久道洋輔, 原口浩一, 遠藤哲也
    • 学会等名
      フォーラム2011 :衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [学会発表] A potential source for hydroxylated and methyoxylated analogs of brominated diphenyl ethers in the Asia-Pacific food web2011

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Kato Y, Ohta C, Koga N, Endo T.
    • 学会等名
      31^<th> Intern Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants(POPs)
    • 発表場所
      Brussels, Belgium, Organohalogen Compounds
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [学会発表] A potential source for hydroxylated and methyoxylated analogs of brominated diphenyl ethers in the Asia-Pacific food web2011

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K
    • 学会等名
      31^<th> International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (POPs)
    • 発表場所
      ブリュッセル(ベルギー)
    • 年月日
      2011-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [学会発表] Levels of mercury and organohalogen compounds in Pacific bluefin tuna(Thynnus orientallis) cultured at different regions of Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Hisamichi, Y., Haraguchi, K.
    • 学会等名
      Environmental Health
    • 発表場所
      Salvador, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [学会発表] 新規PBDE関連物質の鯨類組織分布および地域差2010

    • 著者名/発表者名
      原口浩一
    • 学会等名
      フォーラム2010・衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      星薬科大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [学会発表] 日本人血清中のhydroxy-およびmethoxy-PBDEs2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤美子, 原口浩一, 原田浩二, 井上佳代子, 人見敏明, 竹中勝信, 加美山茂利, 渡辺孝男, 小泉昭夫
    • 学会等名
      フォーラム2010・衛生環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [学会発表] マグロ類の水銀汚染と有機塩素系化合物汚染:種差と地域差について2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲也, 久道洋輔, 原口浩一
    • 学会等名
      フォーラム2010・衛生環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [学会発表] マグロ類の水銀汚染と有機塩素系化合物汚染:種差と地域差について2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲也、久道洋輔、原口浩一
    • 学会等名
      フォーラム2010衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [学会発表] 新規PBDE関連物質の鯨類組織分布および地域差2010

    • 著者名/発表者名
      原口浩一, 伊藤美子, 太田千穂, 古賀信幸, 遠藤哲也
    • 学会等名
      フォーラム2010・衛生環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [学会発表] キハダマグロの水銀と有機塩素化合物の汚染調査:安定同位体による捕獲地域の推測2009

    • 著者名/発表者名
      久道洋輔, 木村治, 原口浩一, 遠藤哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [学会発表] 日本近海で捕獲したアブラツノザメの水銀汚染の性差について.体長および安定同位体濃度(^<13.Cと^<15> N)との相関性2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲也、久道洋輔、木村治、小瀧裕一、加藤善久、古賀信幸、太田千穂、原口浩一
    • 学会等名
      フォーラム2009衛生薬学・環境トキシコジー
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590135
  • [学会発表] APCI-LC/MS/MSによる天然のポリ臭化ジフェニルエーテル関連化合物の探索:海綿抽出物から創薬への応用をめざして2009

    • 著者名/発表者名
      岡田将平、加藤善久、跡部一孝、松原大、遠藤哲也、尾熊隆嘉、原口浩一
    • 学会等名
      第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [学会発表] 海綿由来フェノール性臭素化合物の細菌増殖抑制効果:抗菌薬の開発をめざして、フォーラム2009

    • 著者名/発表者名
      松原大、加藤善久、尾熊隆嘉、小瀧裕一、遠藤哲也、太田千穂、古賀信幸、原口浩一
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [学会発表] 海綿に生息する細菌の16S rRNA遺伝子解析による系統分類2009

    • 著者名/発表者名
      松原大、大坪仁子、平川裕子、立石大樹、吉浜麻生、剣持直哉、加藤善久、遠藤哲也、原口浩一
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [学会発表] 海洋哺乳動物におけるPCB代謝:鯨類の肝臓にみられるmethylsulfoneおよびdihydroxy体の蓄積特性2008

    • 著者名/発表者名
      原口浩一、久道洋輔、遠藤哲也、加藤善久、太田千穂、古賀信幸
    • 学会等名
      フォーラム2008 :衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [学会発表] APCI-LC/MS/MSによる天然ハロゲン化合物の定量:海洋哺乳動物における蓄積特性2008

    • 著者名/発表者名
      加藤善久, 岡田将平, 跡部一孝, 松原大, 遠藤哲也, 尾熊隆嘉, 原口浩一
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第11回研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [学会発表] GC/MS-EI/SIMによる天然ハロゲン化合物の定量:サメにおける蓄積特性2008

    • 著者名/発表者名
      久道洋輔、遠藤哲也、加藤善久、太田千穂、古賀信幸、原口浩一
    • 学会等名
      フォーラム2008 :衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404006
  • [学会発表] 母乳中に残留する天然有機ハロゲン化合物の環境起源調査2008

    • 著者名/発表者名
      原口浩一、西村恵理、久道洋輔、遠藤哲也、太田千穂、古賀信幸、加藤善久
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [学会発表] 母乳中に残留する天然有機ハロゲン化合物の環境起源調査2008

    • 著者名/発表者名
      原口 浩一
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [学会発表] 海洋哺乳動物におけるPCB代謝物 : 鯨類の肝臓中にみられるmethylsulfoneおよびdihydroxy体の残留特性2008

    • 著者名/発表者名
      原口浩一
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー(フォーラム2008)
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [学会発表] APCI- LC/MS/MSによる天然ハロゲン化合物の定量:海洋哺乳動物における蓄積特性2008

    • 著者名/発表者名
      加藤善久、岡田将平、跡部一孝、松原大、遠藤哲也、尾熊隆嘉、原口浩一
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第11回研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [学会発表] Environmental research of naturally produced organohalogens accumulated in human milk.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Haraguchi, E. Nishimura, Y. Hisamichi, T. Endo, C. Ohta, N. Koga, Y. Kato
    • 学会等名
      128^<th> Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [学会発表] ヒト母乳中に残留する天然由来ハロゲン化合物の環境起源調査2008

    • 著者名/発表者名
      原口 浩一
    • 学会等名
      日本薬学会第118回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [学会発表] ヒト母乳中に残留する天然由来ハロゲン化合物の環境起源調査2008

    • 著者名/発表者名
      原口 浩一
    • 学会等名
      日本薬学会第128回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [学会発表] GC/MS-EI/SIMによる天然ハロゲン化合物の定量:サメにおける蓄積特性、フォーラム2008

    • 著者名/発表者名
      久道洋輔、遠藤哲也、加藤善久、太田千穂、古賀信幸、原口浩一
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310042
  • [学会発表] Natural persistent organohalogens in breast milk from Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K.
    • 学会等名
      27^<th> International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, DIOXIN 2007
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [学会発表] Natural and anthropogenic POPs in bluefin tuna from Japanese market.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hisamichi, T. Endo, E. Nishimura, K. Haraguchi
    • 学会等名
      27^<th> International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [学会発表] Natural persistent organohalogens in breast milk from Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Haraguchi, Y. Hisamichi, E. Nishimura, T. Endo
    • 学会等名
      27^<th> International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [学会発表] Persistent natural organohalogens in marine samples from Japanese coastal water.2005

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K.
    • 学会等名
      25^<th> International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants, DIOXIN 2005
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [学会発表] Persistent natural organohalogens in marine samples from Japanese coastal water.2005

    • 著者名/発表者名
      K. Haraguchi, S. Moriki, Y. Hisamichi, T. Endo
    • 学会等名
      25^<th> International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404006
  • [学会発表] Hexabromocyclododecanes, tribromophenol and tetrabromobisphenol A in Japanese breast milk

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, Koichi; Fujii, Yukiko; Kato, Yoshihisa
    • 学会等名
      Society of Toxicology 54th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [学会発表] 海洋生物由来のTetrabromo-1,4-dimethoxybenzene(TDB)の動物肝ミクロゾームによる代謝

    • 著者名/発表者名
      太田千穂、西村理恵、原口浩一、遠藤哲也、加藤善久、山元健太、古賀信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [学会発表] 海洋生物由来のtetrabromoveratrole(TBV)の動物肝ミクロゾームによる代謝

    • 著者名/発表者名
      太田千穂、西村恵理、原口浩一、遠藤哲也、加藤善久、山本健太、古賀信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市中央区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [学会発表] メチルトリクロサンのマウス代謝活性化と乳汁分泌

    • 著者名/発表者名
      久我歩佳、木下真璃伽、藤井由希子、櫻田司、原口浩一、太田千穂、古賀信幸、遠藤哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [学会発表] 真鱈に含まれる長鎖残留性有機フッ素カルボン酸の分析

    • 著者名/発表者名
      藤井由希子、木下真璃伽、久我歩佳、櫻田司、原口浩一、遠藤哲也
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] 海藻で生産される臭素化ビフェノール類の機能性評価

    • 著者名/発表者名
      小栁侑平、河野龍海、高木雅恵、森山綾香、藤井由希子、松原 大、原口浩一、太田千穂、古賀信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] 海藻由来の臭素化ビフェノール類の起源および機能性評価

    • 著者名/発表者名
      河野龍海、小柳侑一、高木雅恵、森山綾香、藤井由希子、松原大、原口浩一
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] 二枚貝(Spondylus sp.)に検出される臭素化グアヤコールおよびおベラトロールの濃縮特性

    • 著者名/発表者名
      加治佐彰悟、河村忠彦、原 雄一、西村理恵、原口浩一、太田千穂、古賀信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市中央区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] A MAJOR SOURCE OF DIETARY EXPOSURE TO LONG-CHAIN PERFLUORINATED CARBOXYLIC ACIDS

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Yukiko; Sakurada, Tsukasa; Kuga, Ayuka; Kinoshita, Marika; Harada, Kouji; Koizumi, Akio; Kimura, Osamu; Endo, Tetsuya; Haraguchi, Koichi.
    • 学会等名
      Society of Toxicology 54th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008
  • [学会発表] イタチザメの成長に伴う水銀分布と炭素および窒素安定同位体比の変化

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲也、木村治、小笠原英樹、太田千穂、古賀信幸、加藤善久、藤井由希子、原口浩一
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008
  • [学会発表] 褐藻中の臭素化ビフェノール類の起源および含有バナジウム量との相関性

    • 著者名/発表者名
      一町知里、原口浩一、中村飛翔、小瀧裕一、遠藤哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市東区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] 海洋生物由来のtetrabromoveratrole(TBV)の動物肝ミクロゾームによる代謝

    • 著者名/発表者名
      太田千穂、西村恵理、原口浩一、遠藤哲也、加藤善久、山元健太、古賀信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市東区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] HUMAN EXPOSURE TO HYDROXYLATED PBDE: SEAWEEDS AS DIETARY SOURCE

    • 著者名/発表者名
      Takagi, Masae; Koyanagi, Yuhei; Moriyama, Ayaka; Kawano, Tatsumi; Fujii, Yukiko; Endo, Tetsuya; Haraguchi, Koichi,
    • 学会等名
      Society of Toxicology 54th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008
  • [学会発表] 褐藻中の臭素化ビフェノール類の起源および含有バナジウム量との相関性

    • 著者名/発表者名
      一町千里、原口浩一、中村飛翔、小瀧裕一、遠藤哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市中央区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [学会発表] ERβの発現誘導能を示す環境化学物質の網羅的解析

    • 著者名/発表者名
      池田恵理子、竹田修三、姫野太一、徳安美紀、西村肇、吉岡靖史、原口浩一、渡辺和人、荒牧弘範
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市中央区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [学会発表] メチルトリクロサンのマウス代謝活性化と乳汁分泌

    • 著者名/発表者名
      久我歩佳、木下真璃伽、藤井由希子、櫻田司、原口浩一、太田千穂、古賀信幸、遠藤哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008
  • [学会発表] イタチザメの成長に伴う水銀分布と炭素および窒素安定同位体比の変化

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲也、木村治、小笠原英樹、太田千穂、古賀信幸、加藤善久、藤井由希子、原口浩一
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] 海洋生物由来2,2’-dimethoxy-BB80のラットにおけるin vivo代謝

    • 著者名/発表者名
      西村恵理、太田千穂、原口浩一、遠藤哲也、加藤善久、山本健太、古賀信幸
    • 学会等名
      フォーラム2014衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [学会発表] Human exposure to hydroxylated PBDE: Seaweeds as dietary source

    • 著者名/発表者名
      Takagi, Masae; Koyanagi, Yuhei; Moriyama, Ayaka; Kawano, Tatsumi; Fujii, Yukiko; Endo, Tetsuya; Haraguchi, Koichi
    • 学会等名
      Society of Toxicology 54th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [学会発表] ERβの発現誘導能を示す環境化学物質の網羅的解析

    • 著者名/発表者名
      池田理恵子、武田修三、姫野太一、徳安美紀、西村 肇、吉岡靖史、原口浩一、渡辺和人、荒牧弘範
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市東区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] 新世代ビスフェノール(ビスフェノールAF)によるERβを介したシグナル毒性

    • 著者名/発表者名
      徳安美紀、岡崎裕之、池田恵理子、石井宏幸、垣添和弘、姫野太一、谷口彩、吉岡靖史、竹田修三、原口浩一、渡辺和人、瀧口益史、荒牧弘範
    • 学会等名
      フォーラム2014衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310049
  • [学会発表] A major source of dietary exposure to long-chain perfluorinated carboxylic acids

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Yukiko; Sakurada, Tsukasa; Kuga, Ayuka; Kinoshita, Marika; Harada, Kouji; Koizumi, Akio; Kimura, Osamu; Endo, Tetsuya; Haraguchi, Koichi
    • 学会等名
      Society of Toxicology 54th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303011
  • [学会発表] CONTAMINATION TRENDS OF HEXABROMOCYCLODODECANES,TRIBROMOPHENOL AND TETRABROMOBISPHENOL A IN JAPANESE

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, Koichi; Fujii, Yukiko; Kato, Yoshihisa.
    • 学会等名
      Society of Toxicology 54th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008
  • [学会発表] 海藻で生産される臭素化ビフェノール類の機能性評価

    • 著者名/発表者名
      小栁侑平、河野龍海、高木雅恵、森山綾香、藤井由希子、松原 大、原口浩一、太田千穂,古賀信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26881008
  • 1.  遠藤 哲也 (10133216)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 63件
  • 2.  古賀 信幸 (80136514)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  藤井 由希子 (80733542)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 47件
  • 4.  西村 恵理 (80412550)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  小瀧 裕一 (30113278)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  加藤 善久 (90161132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 7.  松原 大 (60368975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  太田 千穂 (80271435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  金丸 知代 (50291836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  小川 和加野 (90397878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾熊 隆嘉 (20446074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  木村 治 (10418882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  黒木 広明 (60258499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  秋田 正治 (30231822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森木 幸恵 (50412549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小檜山 篤志 (60337988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  林崎 健一 (80208636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安元 剛 (00448200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小林 果 (70542091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  原田 浩二 (80452340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  ロメロ マークローレンス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  リン ポーティーン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  タン スーニ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  チン アイシュン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山下 まり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前野 優香理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  青島 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi