• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 徹  ONO Tetsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00263103
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手
1996年度 – 2005年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
2003年度: 京都大学, 工学部, 助手
2002年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
2001年度 – 2002年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手 … もっと見る
1999年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手
1999年度: 京都大学, 大学院・環境地球工学科, 助手
1994年度 – 1995年度: 京都大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画
研究代表者以外
交通工学・国土計画 / 環境動態解析 / 交通工学・国土計画 / 地盤工学 / 地盤工学 / 水工水理学
キーワード
研究代表者
超遠望レンズ / 斜面計測 / 三次元計測 / 正射投影モデル / 写真測量 / 遠方撮影 / 超望遠レンズ / ディジタルオルソ画像 / エピポーラ画像 / 2次元アフィン投影 … もっと見る / 標定解析 / CCDラインスキャナー画像 / 高分解能人工衛星画像 / ディジタルプロッター … もっと見る
研究代表者以外
アッフィン変換 / シミュレーティッドアニーリング / ステレオマッチング / FKP / Network RTK-GPS / Bundle Adjustment / Network Design / Vision Metrology / 仮説検定 / バンドル調整 / 変位検知 / 網設計 / 画像計測 / 写真測量 / SPOT / フリーネット解析 / 高解像度人工衛星画像 / simulated annealing / stereo matching / biomass / number of trees / tree height / tree crown / tree top / digital aerial photographs / laser scanner / バイオマス / 樹木数 / 樹高 / 樹冠 / 樹頂 / ディジタル航空写真 / レーザースキャナー / Hypothetical Test / Slope / Displacement Detection / GPS / 斜面 / subsurface flood-related features / sediment gravity flow / hazard map / GIS / floodplain management / flood-control levee / extreme flood / crevasse splays / リアルタイム水防災 / サクション / 浸透湿潤解析 / 氾濫解析 / 河川堤防の破堤 / 埋没水害地形 / 氾濫原マネジメント / 河岸侵食 / 埋没微地形 / 治水地形分類図 / 堆積物重力流 / 破堤地形 / 河川堤防 / 超過洪水 / Hypothesis Test / Camera Calibration / Coded Target / Deformation Monitoring / Digital Photogrammetry / 写真計測 / ハンドル調製 / コード付きターゲット / ネットワークデザイン / 変位計測 / ディジタルカメラ / 正射投影モデル / Foerstner演算子 / レトロターゲット / カメラキャリブレーション / 変形計測 / ディジタル写真測量 / Disaster prevention / Real failure / Three-dimensional measurement / Rock fall / Digital image / Photogrammetry / 高精度計測 / 動態観測 / 防災 / 岩盤斜面 / 低コスト / リアルタイム計測 / 防災管理システム / デジタルカメラ / 斜面モニタリング / 斜面防災 / リアルタイム / 3次元変位計測 / 岩盤崩落 / デジタル画像 / Matching / digital photogrammetric system / affine projection / CCD sensor / ortho-images / orientation methods / satellite imagery / シミュレーテッドアニーリング / CCDエリアセンサー画像 / マッチング / ディジタル図化機 / アフィン投影 / CCDセンサー / オルソ画像 / 標定法 / 衛星画像 / free network analysis / affine transformation / high resolution satelite imagery / 精密位置合わせ / フリーネット理論 / 人工衛星CCDラインスキャナー画像 / analysis of different kinds of images / re-extraction of training data / radar imagery / 対地標定問題 / 相互標定問題 / 一般標定理論 / 航空機レーダー画像 / 異種画像位置合わせ / 時間投影原理 / 人工衛星レーダー画像 / 異種画像の解析 / 教師データの再抽出 / レーダー画像 / 降雨観測衛星 / 地球温暖化 / 衛生リモートセンシング / 全球解析 / 時間・空間スケール / 降雨の時間・空間相関長さ / TRMM / 地球規模 / エルニーニョ / 温暖化 / 異常降雨 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  航空機搭載レーザースキャナーとディジタル航空写真の併用による森林バイオマスの計測

    • 研究代表者
      田村 正行
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      京都大学
  •  異常降雨指標の開発と地上・衛星情報を用いた地球規模での出現特性の解析

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リアルタイム防災への適用を視野に入れた河川堤防の高水時安全度評価に関する研究

    • 研究代表者
      関口 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  仮想基準点方式GPSを援用した画像計測による斜面などの変位検知法の開発

    • 研究代表者
      服部 進
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      福山大学
  •  超望遠ディジタル写真画像を用いた三次元精密計測研究代表者

    • 研究代表者
      小野 徹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  精密な変位・変形計測のためのディジタル写真測量システムの開発

    • 研究代表者
      服部 進
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      福山大学
  •  デジタル写真測量技術を応用した岩盤崩落予測・防災・管理システムの開発

    • 研究代表者
      大西 有三
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高分解能人工衛星画像のためのディジタルプロッターの設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野 徹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  人工衛星CCDエリアセンサー画像の解析問題の研究

    • 研究代表者
      服部 進, 岡本 厚
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      福山大学
      京都大学
  •  アッフィン変換に基づく人工衛星CCDラインスキャナー画像解析手法の開発

    • 研究代表者
      岡本 厚
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  レーダー画像解析問題の基礎的研究

    • 研究代表者
      岡本 厚
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Studies of high-resolution morphodynamics with special reference to river bank erosion.2007

    • 著者名/発表者名
      Azuma, R., Sekiguchi, H., Ono, T.
    • 雑誌名

      Annuals, DPRI, Kyoto University (in press)

    • NAID

      40019872340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360237
  • [雑誌論文] Bank erosion as an indicator of channel morphodynamical evolution.2007

    • 著者名/発表者名
      Azuma, R., Sekiguchi, H., Muto, Y., Ono, T.
    • 雑誌名

      Proc.Vietnam-Japan Symp.on Mitigation&Adaptation of Climate-change-induced Natural Disasters, Hue (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360237
  • [雑誌論文] Performance of levee system at flood stage2006

    • 著者名/発表者名
      Azuma, R., Sekiguchi, H., Ono, T.
    • 雑誌名

      Annuals, DPRI, Kyoto University 49 (C)

      ページ: 225-235

    • NAID

      120000896316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360237
  • [雑誌論文] Performance of levee system at flood stage2006

    • 著者名/発表者名
      Azuma, R., Sekiguchi, H., Ono, T.
    • 雑誌名

      Annuals of Disas.Prev.Res.Inst.(Kyoto University) 49C(In press)

    • NAID

      120000896316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360237
  • [雑誌論文] Performance of levee system at flood stage.2006

    • 著者名/発表者名
      Azuma, R., Sekiguchi, H., Ono, T.
    • 雑誌名

      Annuals, DPRI, Kyoto University 49【○!C】

      ページ: 225-235

    • NAID

      120000896316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360237
  • [雑誌論文] Levee breaching and associated sedimentary features on adjacent paddy field2005

    • 著者名/発表者名
      Azuma, R., Sekiguchi, H., Amiruddin, Ono, T.
    • 雑誌名

      Int.Symp.Fluvial and Coastal Disasters (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360237
  • [雑誌論文] A Long Range Photogrammetric Method with Orthogonal Projection Model.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ono, S.Akamatsu, S.Hattori
    • 雑誌名

      International Archives of Photogrammetry and Remote Sensing Vol.35, B3/1

      ページ: 1010-1015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750450
  • [雑誌論文] 円形ターゲット像の投影歪を利用した単画像での三次元形状推定2004

    • 著者名/発表者名
      須山 賢造, 小野 徹
    • 雑誌名

      日本写真測量学会平成16年度年次学術講演会発表論文集

      ページ: 57-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750450
  • [雑誌論文] 望遠レンズを搭載したビデオセオドライトによる広域斜面の三次元計測2004

    • 著者名/発表者名
      小野 徹, 稲垣 徳馬
    • 雑誌名

      日本写真測量学会平成16年度年次学術講演会発表論文集

      ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750450
  • [雑誌論文] A Long Range Photogrammetric Method with Orthogonal Projection Model2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ono, S.Akamatsu, S.Hattori
    • 雑誌名

      International Archives of Photogrammetry and Remote Sensing1 Vol.35, B3/1

      ページ: 1010-1015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656150
  • [雑誌論文] 正射投影モデルによる初期値取得法2003

    • 著者名/発表者名
      小野 徹, 服部 進
    • 雑誌名

      日本写真測量学会平成15年度年次学術講演会発表論文集

      ページ: 41-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750450
  • [雑誌論文] 正射投影モデルを用いた画像標定の原理2002

    • 著者名/発表者名
      小野 徹, 服部 進
    • 雑誌名

      日本写真測量学会平成14年度年次学術講演会発表論文集

      ページ: 205-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750450
  • [雑誌論文] Fundamental Principles of Image Orientation Using Orthogonal Projection2002

    • 著者名/発表者名
      T.Ono, S.Hattori
    • 雑誌名

      International Archives of Photogrammetry and Remote Sensing Vol.34, 3B

      ページ: 194-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750450
  • 1.  服部 進 (50108122)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡本 厚 (30026265)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田村 正行 (90109900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大西 有三 (30026348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西山 哲 (00324658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大津 宏康 (40293881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  関口 秀雄 (20027296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  藤田 裕一郎 (90027285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  釜井 俊孝 (10277379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浜口 俊雄 (90263128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小熊 宏之 (10342734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中北 英一 (70183506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菅野 安男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi