• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胥 宝会  XU Baohui

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00264408
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 鹿児島大, 医歯(薬)学総合研究科, 助手
2003年度 – 2004年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
1995年度 – 2002年度: 鹿児島大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学 / 衛生学
研究代表者以外
衛生学 / 公衆衛生学・健康科学 / 耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
ケモカイン / SLC / Chemokine / Allergen / Allergic asthma / Lung mucosal immune tissue / マウス / 二次リンパ組織ケモカイン / 肺粘膜免疫 / 気管支付属リンパ組織 … もっと見る / 喘息 / アレルギー / アレルゲン / アレルギー喘息 / 肺粘膜免疫組織 / リンパ組織 / 接着分子 / リンパ球 / 老化 / 肺免疫系 / RT-PCR / mRNA / サイトカイン / 評価法 / 感作段階 / 皮膚感作性 / 産業化学物質 … もっと見る
研究代表者以外
サイトカイン / RT-PCR / mRNA / マウス / Cytokine / Oxidative DNA damage / Reactive Oxygen Species / 酸化的DNA損傷 / 活性酸素 / 呼吸器 / Mouse / Respiratory sensitivity / ELISA / mouse / provocation test / prediction test / cytokine / respiratory / allergy / sensitization / 感作予知法 / 即時型アレルギー / 感作性試験 / 喘息 / 誘発試験 / 感作性予知 / アレルギー / 感作物質 / rat / Fe-nitrilotriacetic acid / Swimming / Aerobic exercies / Anaerobic exercise / Exercise / 8-ヒドロキシグアニン / 尿酸 / 酸化的損傷 / OGG1 / 8-hydroxydeoxyguanosine / SOD / 酸化ストレス耐性 / ラット / 鉄ニトリロ三酢酸 / 水泳 / 好気運動 / 嫌気運動 / 運動 / Human / Carcinogenesis / Chronic inflammation / Cancer in the rhinosinus / ヒト / 発がん / 慢性炎症 / 鼻副鼻腔癌 / Industrial health / 産業医学 / 感作性物質 / Lung / TDI / 職業性呼吸器感作物質 / 一酸化窒素合成酵素 / 呼吸器感作能 / 肺 / 呼吸器感作性 / Contact sensitizers / Occupational chemicals / Immunotoxicity / Flow cytometry / リンパ球表面マ-カ / 評価法 / ホルムアルデヒド / 接触感作性物質 / 産業化学物質 / 免疫毒性 / Cooperative study / epidemiology / RA / Allergy / Immunologic disorders / 比較研究 / 臨床疫学 / HLA / 表面抗原 / アレルギー皮膚疾患 / 慢性リウマチ / 接着分子 / アレルギー学 / 免疫学 / 職業アレルギー / 皮膚免疫疾患 / 慢性関節リウマチ / 共同研究 / 疫学 / リュウマチ / アレルギー疾患 / 免疫疾患 / in situ hybridization / 遅延型皮膚アレルギー / IL-18 / IL-12 / 接触過敏症 / 化学物質 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  老化による肺免疫系とアレルギー喘息発症の変容研究代表者

    • 研究代表者
      胥 宝会
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  運動による健康影響の科学的解析

    • 研究代表者
      竹内 亨
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  産業化学物貭による呼吸器アレルギーの発症機序の解析と感作性予知法の開発

    • 研究代表者
      青山 公治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  アレルギー喘息の発症における肺粘膜免疫系の役割に関する研究-肺粘膜免疫組織の形成気候とアレルギー喘息におけるケモカインSLCの同定とその機能解析-研究代表者

    • 研究代表者
      胥 宝会
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  活性酸素によるDNA損傷と鼻副鼻腔癌の発癌に関する研究

    • 研究代表者
      竹内 亨
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  サイトカイン解析による産業化学物質の呼吸器感作性評価に関する研究

    • 研究代表者
      青山 公治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  化学物質に対する遅延型皮膚アレルギーにおけるサイトカインの発現とその役割の評価

    • 研究代表者
      松下 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  サイトカインの解析を応用した産業化学物質の免疫毒性の評価

    • 研究代表者
      松下 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  肺免疫機能の解析による職業性呼吸器感作性の評価

    • 研究代表者
      青山 公治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  皮膚サイトカインのRT-PCR解析を応用した産業化学物質の皮膚感作性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      胥 宝会
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  免疫・アレギ-疾患の発生およびその対策に関する日中共同研究

    • 研究代表者
      松下 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Habitual exercise induced resistance to oxidative stress.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakatani K., Komatsu M., Kato T., Yamanaka T., Takekura H., Wagatsuma A., Aoyama K., Xu BH., Hirano T., Kasai H., Ando S., Takeuchi T.
    • 雑誌名

      Free Radical Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370140
  • [雑誌論文] Dual role of vitamin C in an oxygen-sensitive system discrepancy between DNA damage and cell death.2005

    • 著者名/発表者名
      Shi M., Xu BH., Azakami k., Morikawa t., Watanabe k., Morimoto k., Komatsu M., Aoyama K., Takeuchi T.
    • 雑誌名

      Free Radical Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370140
  • [雑誌論文] Dual role of vitamin C in an oxygen-sensitive system discrepancy between DNA damage and cell death.2005

    • 著者名/発表者名
      Shi M., Xu BH., Azakami K., Morikawa T., Watanabe K., Morimoto K., Komatsu M., Aoyama K., Takeuchi T.
    • 雑誌名

      Free Radical Research (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370140
  • [雑誌論文] Generation of 8-hydroxydeoxyguanosine from DNA with Rat Liver Homogenates.2005

    • 著者名/発表者名
      Shi M., Takeshita H., Komatsu M., Xu BH., Aoyama K., Takeuchi T.
    • 雑誌名

      Cancer Science 96

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370140
  • [雑誌論文] Habitual exercise induced resistance to oxidative stress.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, K., Komatsu, M., Kato, T., Yamanaka, T., Takekura, H., Wagatsuma, A., Aoyama, K., Xu, BH., Hirano, T., Kasai, H., Ando, S., Takeuchi.T.
    • 雑誌名

      Free Radical Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370140
  • [雑誌論文] Generation of 8-hydroxydeoxyguanosine from DNA with Rat Lver Homogenates.2005

    • 著者名/発表者名
      Shi M., Takeshita H., Komatsu M., Xu BH., Aoyama K., Takeuchi T.
    • 雑誌名

      Cancer Science 96

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370140
  • [雑誌論文] Oxidative damages in chronic inflammation of a mouse autoimmune disease model.2004

    • 著者名/発表者名
      Shi M., Xu BH., Wang X., Aoyama K., Michie SA., Takeuchi T.
    • 雑誌名

      Immunology Letters 95

      ページ: 233-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370140
  • [雑誌論文] Oxidative damages in chronic inflammation of a mouse autoimmune disease model.2004

    • 著者名/発表者名
      Shi M., Xu BH., Wang X., Aoyama K., Michie SA., Takeuchi T.
    • 雑誌名

      Immunology Letters. 95

      ページ: 233-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370140
  • [雑誌論文] Lymphocyte homing to bronchus-associated lymphoid tissue(BALT) is mediated by L-selectin/PNAd, alpha4beta1 integrin/VCAM-1, and LFA-1 adhesion pathways.2003

    • 著者名/発表者名
      Xu B, Wagner N, Pham LN, Magno V, Shan Z, Butcher EC, Michie SA.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 197

      ページ: 1255-1267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370140
  • [雑誌論文] Role of Fas/Fas ligand-mediated apoptosis in murine contact hypersensitivity2003

    • 著者名/発表者名
      Xu Baohui et al.
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology 3

      ページ: 927-938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570301
  • [雑誌論文] Role of Fas/Fas ligand-mediated apoptosis in murine contact hypersensitivity.2003

    • 著者名/発表者名
      Xu BH, Bulfone-Paus S, Aoyama K, Yu S, Huang PX, Morimoto K, Matsushita T, Takeuchi T.
    • 雑誌名

      Int.Immunopharmacol. 3

      ページ: 927-938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370140
  • [雑誌論文] Method to overcome photoreaction, a serious drawback to the use of dichlorofluorescin in evaluation of ROS.2003

    • 著者名/発表者名
      Afzal, M., Matsugo, S., Sasai, M., Xu, BH., Aoyama, K., Takeuchi, T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 304

      ページ: 619-624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370140
  • [雑誌論文] Expression of cytokine mRNA in mice cutaneously exposed to formaldehyde2002

    • 著者名/発表者名
      Xu Baohui et al.
    • 雑誌名

      Immunology Letters 84

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570301
  • [雑誌論文] Expression of cytokine mRNA in mice cutaneously exposed to folmaldehyde.2002

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Aoyama, K., Takeuchi, M., Matsushita, T., Takeuchi, T.
    • 雑誌名

      Immunology Letters 84

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370140
  • [雑誌論文] Expression of cytokine nRNA in mice cutaneously exposed to formaldehyde2002

    • 著者名/発表者名
      Xu Baohui et al.
    • 雑誌名

      Immunology Letters 84

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570301
  • 1.  青山 公治 (70117472)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  竹内 亨 (00188161)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  松下 敏夫 (10022790)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神崎 保 (80118801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松山 隆美 (30145479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮口 衛 (70166130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山中 隆夫 (30136866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  小松 正治 (30325815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  三好 逸男 (80253871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大山 勝 (70024677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福田 勝則 (90156779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  丁 桂英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宋 芳吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SOONG Fangji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  DING Guiying
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  趙 麗娟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  姚 興家
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  肖 毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  季 文越
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  張 久松
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi