• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永島 英樹  NAGASHIMA Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00271049
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
2005年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 講師
2004年度: 国立大学法人鳥取大学, 医学部附属病院, 講師
2003年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 … もっと見る
2002年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 助手
1996年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 助手
1995年度 – 1996年度: 鳥取大学, 医学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 整形外科学 / 整形外科学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
脊髄損傷 / MRI / 腰椎 / 変性 / 椎間関節 / 腰痛 / nuclear magnetic resonance spectroscopy / cytokine / cerebrosplinal fluid / lumbar radiculopathy … もっと見る / cervical myelopathy / 神経根症 / 脊髄症 / 核磁気共鳴法 / サイトカイン / 脳脊髄液 / 腰椎神経根症 / 頚髄症 … もっと見る
研究代表者以外
整形外科 / 高齢者 / サルコペニア / フレイル / Causation of Fractures / Incidence / Epidemiology / Geriatric Fractures / Hip Fractures / 大腿骨頚部骨折 / 骨折機序 / 発生率 / 疫学 / 老人骨折 / 大腿骨頸部骨折 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  脊髄損傷後の新規薬物療法の開発と高気圧酸素療法・多血小板血漿療法との併用研究代表者

    • 研究代表者
      永島 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  整形外科手術を受ける高齢患者のフレイル予測モデルの構築と包括的アプローチの開発

    • 研究代表者
      谷村 千華
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  椎間関節性腰痛における関節液の生化学的解析と関節軟骨の変性過程の解析研究代表者

    • 研究代表者
      永島 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  核磁気共鳴法による脊髄症および神経根症患者の脳脊髄液成分の分析研究代表者

    • 研究代表者
      永島 英樹, 森尾 泰夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  大腿骨頸部骨折発生に関する患者背景と危険因子および病態の検討

    • 研究代表者
      萩野 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2020 2018 2017 2016 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evaluation of age-related changes in lumbar facet joints using T2 mapping2020

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Enokida , Shinji Tanishima, Atsushi Tanida, Tokumitsu Mihara, Chikako Takeda , Eijiro Yamashita, Hideki Nagashima
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: 25 号: 1 ページ: 46-51

    • DOI

      10.1016/j.jos.2019.02.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10820
  • [雑誌論文] Relationship between compounds and cytokines in cerebrospinal fluid and the severity of symptoms in the patients with degenerative spinal disorders.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagashima H, Morio Y, Meshitsuka S, Yamane Y, Teshima R
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Spine Research Society 159

      ページ: 15-1

    • NAID

      10014400995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571377
  • [雑誌論文] 脊椎変性疾患患者の脳脊髄液成分と臨床症状との関係2004

    • 著者名/発表者名
      永島英樹 他
    • 雑誌名

      日本脊椎脊髄病学会雑誌 15(1)

      ページ: 159-159

    • NAID

      10014400995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571377
  • [学会発表] MRT2 mappingを用いた腰椎椎間関節における年齢階層別評価2018

    • 著者名/発表者名
      榎田信平, 谷島伸二, 谷田敦, 三原徳満, 武田知加子, 永島英樹, 山下栄二郎
    • 学会等名
      第91回日本整形外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10820
  • [学会発表] MRI T2 mappingを用いた健常者の腰椎椎間関節および椎間板の年齢階層別評価2017

    • 著者名/発表者名
      榎田信平、谷島伸二、永島英樹
    • 学会等名
      第46回日本脊椎脊髄病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10820
  • [学会発表] 年代別に評価した腰椎椎間関節および椎間板におけるMRI T2値の基準値作成の試み2016

    • 著者名/発表者名
      榎田信平、谷島伸二、永島英樹
    • 学会等名
      第85回西日本脊椎研究会
    • 発表場所
      大正製薬九州支店(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10820
  • [学会発表] 年代別に評価した腰椎椎間関節および椎間板におけるMRI T2値の基準値作成の試み2016

    • 著者名/発表者名
      榎田信平、谷島伸二、永島英樹
    • 学会等名
      第31回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10820
  • [学会発表] 年代別に評価した腰椎椎間関節および椎間板におけるMRI T2値の基準値作成の試み2016

    • 著者名/発表者名
      榎田信平、谷島伸二、永島英樹
    • 学会等名
      第24回日本腰痛学会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10820
  • 1.  萩野 浩 (80208412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡野 徹 (60252871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  飯塚 舜介 (50108817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  森尾 泰夫 (50220041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三原 徳満 (50815595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷村 千華 (90346346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野口 佳美 (50457165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  尾崎 まり (50594272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  和田 崇 (50973286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  橘田 勇紀 (60973287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮本 まゆみ (80551746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三好 陽子 (80746967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi