• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大月 義徳  OTSUKI Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00272013
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 東北大学, 理学研究科, 助教
2019年度: 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 助教
2013年度 – 2015年度: 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 助教
2012年度 – 2013年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教
2006年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 助手
1997年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助手
2002年度: 東北大学, 理学研究科, 助手
1998年度: 東北大学, 大学院・理学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 地理学 / 地域研究
研究代表者以外
人文地理学 / 自然地理学 / 地理学 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分80010:地域研究関連 / 人文地理学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
ケニア / 地形変化 / 土地条件 / 土壌浸食 / 環境負荷 / 自然環境資源 / 土壌浸食(土壌侵食) / Slone Process / Disaster Prevention / Landslide Disaster … もっと見る / Natural Hazard / Neogene Sedimentary Rocks / Granitoid / Landslide / 斜面プロセス / 防災 / 土砂災害 / 自然災害 / 新第三紀堆積岩 / 花崗岩類 / 斜面崩壊 / 環境認識 / 農業 / 砂漠化 / 内蒙古 / 環境地理学 / 沙漠化 / 土地条件劣化 / 内蒙古自治区 / 中国 / 地形認識 / 地形プロセス / 農業地域 … もっと見る
研究代表者以外
ケニア / 地理学 / 国際研究者交流 / 内蒙古自治区 / 土地利用 / 生計 / 黄砂 / 内モンゴル / 地球温暖化 / 内モンゴル自治区 / 砂漠化 / 退耕還林 / 遷急線 / 斜面形 / 表層崩壊 / 中国 / 国土保全 / 環境調和型農林水産業 / タンザニア / 土壌侵食 / 地域システム / 開発 / 都市化 / 参加 / 環境保全 / 資源 / 質的比較分析 / 物流 / 小農 / 地域経済統合 / 環境調和型農林水産 / 地域環境利用の変化 / 地域環境利用の変容 / 地域住民の高齢化 / モンゴル / 都市構造変化 / 人口移動 / E / ザハ / 鬼城 / 再開発 / フードシステム / 都市拡大 / 居住環境 / 貧困 / ガバナンス / 水資源 / global warming / pastoralist / ecological immigration / returning cultivated land to forest policy / soil erosion / yellow sand / Inner-Mongolia Autonomous Region / desertification / 業種転換 / 温暖化 / 水収支 / 気候変動 / 酪農 / ガリー侵蝕 / 牧畜民 / 生態移民 / 土壌侵蝕 / Yellow Sand / Global Warming / livestock farming / Gully / Inner Mongolia / Desertification / Environmental Policy / 土壌劣化 / 家畜の過放牧 / 退耕環林政策 / 中国内モンゴル / 屋敷林 / 観光農家民宿 / ガリー / 土地利用劣化 / 農民層分解 / 退耕還林政策 / 家畜 / 遊牧 / 草地劣化 / 荒漠化 / 退耕還林・還草 / 農地請負制 / 禁牧政策 / 退耕還草 / marketing / sheetwash / slope processes / water users'association / contract farming / irrigation / Kenya / international research exchange / 農産物流通 / 食糧安全保障 / 資源管理 / マスムーブメント / 微地形 / マーケティング / シートウォッシュ / 斜面プロセス / 水利組織 / 契約栽培 / 灌漑 / Abandoned channel / Holocene / Alluvial lowland / Natural levee / Sediment flux / North-east Japan / Geomorphology / Physical Geography / 河成地形 / 斜面地形 / 河岸段丘 / 旧河道 / 完新世 / 沖積低地 / 自然堤防 / 土砂移動 / 東北日本 / 地形学 / 自然地理学 / COLLUVIAL DEPOSITS / SOIL WATER / SOIL STRATIGRAPHY / SOIL CREEP / CONVEX BREAK OF SLOPE / REMOVABLE MATERIAL / SLOPE FORM / REGOLITH SLIDE / 降雨強度 / 降雨量 / 貯留能 / 辻層構造 / パイプ流出 / 降雨・浸透・流出実験 / 限界降雨 / パイプ流 / 土層基底地形 / 土壌層位 / 斜面セグメント / 崩壊堆積物 / 浸透水 / 土層構造 / ソイルクリープ / 崩壊可能物質 / 崩壊履歴 / 崩壊発生位置 / 土壌匍行 / 微地形分類 / 斜面発達 / 斜面水文学 / 崩壊発生頻度 / 農民専業合作社 / 地理 / 国際情報交換 / 空隙性 / 空間スケール / 農村景観 / 農村生計 / 地理情報システム / 環境 / 土壌浸食 / 地域研究 / 土地被覆 / 地形変化 / 農村 / 生計戦略 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  東アフリカ沿岸地域におけるマングローブ林保全の比較ポリティカル・エコロジー論

    • 研究代表者
      上田 元
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      一橋大学
  •  東アフリカ地域経済統合と小農の社会経済・資源保全に関する比較研究

    • 研究代表者
      上田 元
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  中央ケニア半乾燥土壌浸食地域における自然環境資源の利用・管理に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      大月 義徳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  ケニアの半乾燥・貧困地域における生活用水のローカル・ガバナンスと生計安全保障

    • 研究代表者
      上田 元
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  内モンゴルにおける農牧業生産主体の変容と住民高齢化による地域環境利用への影響

    • 研究代表者
      関根 良平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ケニア農業地域における地形学的土地条件評価と民族土壌学的農地利用形態との相関研究代表者

    • 研究代表者
      大月 義徳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  中国内蒙古自治区における新たな経済主体の展開と環境への影響に関する地理学的研究

    • 研究代表者
      関根 良平
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  タンザニア北東部の農村生計に関するスケール・ギャップを考慮した地域システム分析

    • 研究代表者
      上田 元
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  中国内蒙古における土地条件の劣化プロセスと農牧民による環境利用形態の変容研究代表者

    • 研究代表者
      大月 義徳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  中央ケニア農業地域における土地環境条件評価と農耕民の地形変化プロセス認識研究代表者

    • 研究代表者
      大月 義徳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  東アフリカ環境管理行政における地理情報システム導入の影響分析

    • 研究代表者
      上田 元
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ケニア中央部における定着農耕民の生計戦略と地域システムに関する環境地理学的研究

    • 研究代表者
      上田 元
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  中国内陸地域の砂漠化(荒漠化)に関する地理学的研究

    • 研究代表者
      境田 清隆
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  丘陵性山地における潜在的表層崩壊危険斜面の領域抽出に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大月 義徳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  内蒙古草原地域の草地劣化と退耕還林政策に関する地理学的研究

    • 研究代表者
      小金澤 孝昭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  東北日本中央部の河川流域における環境変化と土砂移動量変動に関する研究

    • 研究代表者
      松本 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ケニアの半乾燥地域における農村社会のモラル・エコノミーに関する環境地理学的研究

    • 研究代表者
      上田 元
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  山崩れはどんなところでいつごろ起きるか

    • 研究代表者
      田村 俊和
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  崩壊発生位置と崩壊履歴から見た斜面発達過程の研究

    • 研究代表者
      田村 俊和
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 藤本ほか編著 微地形学 人と自然をつなぐ鍵(論説7 乾燥―半乾燥地域の地形変化と農業的土地利用)2016

    • 著者名/発表者名
      大月義徳
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300008
  • [雑誌論文] 乾燥・半乾燥沙漠化地域の自然資源利用2019

    • 著者名/発表者名
      大月義徳
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 3 ページ: 951-954

    • NAID

      40022053306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [雑誌論文] 中国・内モンゴル自治区西部における地形形成環境と土地利用2016

    • 著者名/発表者名
      大月 義徳、関根 良平、佐々木 達、西城 潔、蘇徳斯琴
    • 雑誌名

      季刊地理学

      巻: 68 号: 1 ページ: 31-43

    • DOI

      10.5190/tga.68.1_31

    • NAID

      130005410982

    • ISSN
      0916-7889, 1884-1252
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05685
  • [雑誌論文] 中国・内モンゴル自治区西部における地形形成環境と土地利用2016

    • 著者名/発表者名
      関根 良平、大月 義徳、佐々木 達、西城 潔、蘇徳斯琴
    • 雑誌名

      季刊地理学

      巻: 68 号: 1 ページ: 44-54

    • DOI

      10.5190/tga.68.1_44

    • NAID

      130005410983

    • ISSN
      0916-7889, 1884-1252
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05685
  • [雑誌論文] 内モンゴルにおける沙漠化および土地条件劣化に関する地形プロセス2015

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・西城潔
    • 雑誌名

      札幌学院大学総合研究所BOOKLET

      巻: 7 ページ: 76-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401004
  • [雑誌論文] 内蒙古砂塵暴及沙漠化的成因-関注温室効應2009

    • 著者名/発表者名
      境田清隆・加藤洋祐・大月義徳・蘇徳斯琴・咏梅
    • 雑誌名

      小長谷有紀・色音主編 ; 地理環境与民俗文化遺産-"自然環境与民俗地理学"中日国際学術研討会論文集-(知識産業出版社(北京))

      ページ: 339-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [雑誌論文] 内蒙古砂塵暴及沙漠化的成因-関注温室効應2009

    • 著者名/発表者名
      境田清隆・加藤洋祐・大月義徳・蘇徳斯琴・咏梅
    • 雑誌名

      地理環境与民俗文化遺産-自然環境与民俗地理学 中日国際学術研討会論文集-

      ページ: 339-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [雑誌論文] 中央ケニア, 亜熱帯性高地における斜面の物質移動2008

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・佐々木明彦
    • 雑誌名

      季刊地理学 60

      ページ: 164-165

    • NAID

      10024633194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651102
  • [雑誌論文] 内蒙古地下水ヒ素汚染研究グループ著:中国内蒙古河套平野の地下水ヒ素汚染(書評)2008

    • 著者名/発表者名
      大月義徳
    • 雑誌名

      季刊地理学

      巻: 60巻 ページ: 114-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [雑誌論文] ケニア中央高地,Laikipia平原における地表環境 -1.土壌・堆積物特性と斜面プロセスの変化-2008

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・佐々木明彦・松林 武
    • 雑誌名

      季刊地理学 60

      ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651102
  • [雑誌論文] ケニア中央高地,Laikipia平原における地表環境 -2.小丘斜面における樹木立地と微地形環境-2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木明彦・大月義徳
    • 雑誌名

      季刊地理学 60

      ページ: 57-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651102
  • [雑誌論文] 内蒙古地下水ヒ素汚染研究グループ著 : 中国内蒙古河套平野の地下水ヒ素汚染(書評)2008

    • 著者名/発表者名
      大月義徳
    • 雑誌名

      季刊地理学 60

      ページ: 114-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [雑誌論文] 中央ケニア, Laikipia平原における小丘斜面の形成と地表環境(続報)2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木明彦・大月義徳
    • 雑誌名

      季刊地理学 60

      ページ: 163-164

    • NAID

      10024633193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651102
  • [雑誌論文] 中央ケニア,熱帯高地および半乾燥農業地域における斜面プロセス.2007

    • 著者名/発表者名
      大月義徳, 佐々木明彦, 松林 武
    • 雑誌名

      季刊地理学 59

      ページ: 43-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500696
  • [雑誌論文] 中央ケニア,熱帯性高地および半乾燥農業地域における斜面プロセス2007

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・佐々木明彦・松林 武
    • 雑誌名

      季刊地理学 59

      ページ: 43-44

    • NAID

      10018757044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651102
  • [雑誌論文] Slope Processes in the Highland Tropical and Semi-arid Agricultural Areas, Central Kenya2007

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Y., SASAKI, A., MATSUBAYASHI, T.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Geography vol.59

      ページ: 43-44

    • NAID

      10018757044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500696
  • [雑誌論文] 中国内モンゴル自治区武川県における農地のガリー侵蝕(第2報)2007

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・西城潔・谷口多聞・境田清隆
    • 雑誌名

      季刊地理学 59-3

      ページ: 177-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [雑誌論文] Gully erosion in agricultural land since 2003, Wuchuan County, Inner Mongolia, China2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuki, Y., K. Saijo, T. Taniguchi and K. Sakaida
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Geography 59-3

      ページ: 177-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [雑誌論文] 中国内モンゴル自治区武川県における農地のガリー侵蝕(第2報)2007

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・西城潔・谷口多聞・境田清隆
    • 雑誌名

      季刊地理学 59

      ページ: 177-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [雑誌論文] 中央ケニア、熱帯高地および半乾燥農業地域における斜面プロセス.2007

    • 著者名/発表者名
      大月義徳, 佐々木明彦, 松林 武
    • 雑誌名

      季刊地理学 59(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500696
  • [雑誌論文] 中国内モンゴル自治区武川県における農地のガリー浸食-2003年からの観測結果を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      大月義徳, 西城潔, 谷口多聞, 中村美里
    • 雑誌名

      季刊地理学 58・3

      ページ: 191-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [雑誌論文] 中国モンゴル自治区武川県におけるガリー浸食-2003年からの観測結果を中心に-.2006

    • 著者名/発表者名
      大月義徳, 西城潔, 谷口多聞, 中村美里
    • 雑誌名

      季刊地理学 58

      ページ: 191-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500696
  • [雑誌論文] 中国内モンゴル自治区武川県におけるガリー浸食-2003年からの観測結果を中心に-.2006

    • 著者名/発表者名
      大月義徳, 西城潔, 谷口多聞, 中村美里
    • 雑誌名

      季刊地理学 58

      ページ: 191-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500696
  • [雑誌論文] Gully erosion in agricultural land since 2003, Wuchuan Country, Inner Mongolia, China2006

    • 著者名/発表者名
      Otsuki, Y., K. Saijo, T. Taniguchi and M. Nakamura
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Geography 58-3

      ページ: 191-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [雑誌論文] 中国内モンゴル自治区武川県における農地のガリー浸食-2003年からの観測結果を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・西城潔・谷口多聞・中村美里
    • 雑誌名

      季刊地理学 58-3

      ページ: 191-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [雑誌論文] Tectonic landforms near western fringe of the Aizu Basin, Northeast Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2006 Korea-Japan/Japan-Korea geomorphological conferences

      ページ: 18-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500696
  • [雑誌論文] Gully erosion in agricultural lands since 2003, Wilchuan County, Inner Mongolia, China2006

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Y., SAIJO, K., TANIGUCHI.T., NAKAMURA M.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Geography vol.58

      ページ: 191-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500696
  • [雑誌論文] Slope processes predominating in two agricultural areas in the tropical highland and semi-arid regions, Central Kenya.2006

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Y., SASAKI, A., MATSUBAYASHI, T.
    • 雑誌名

      2006 HighLand symposium on environmental change, geomorphic processes, land degradation, and rehabilitation in tropical and subtropical highland, book of abstract

      ページ: 76-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500696
  • [雑誌論文] Slope processes predominating in two agricultural areas in the tropical highland and semi-arid regions, Central Kenya.2006

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Y., 2006, SASAKI, A., MATSUBAYASHI, T.
    • 雑誌名

      2006 HighLand symposium on environmental change, geomorphic processes, land degradation, and rehabilitation in tropical and subtropical highland, book of abstract

      ページ: 76-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500696
  • [雑誌論文] Slope processes predominating in two agricultural areas in the tropical highland and semi-arid regions, Central Kenya.2006

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Y., SASAKI, A., MATSHBAYASHI, T.
    • 雑誌名

      2006 HighLand symposium on environmental change, geomorphic processes, land degradation, and rehabilitation in tropical and subtropical highland, book of abstract

      ページ: 76-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500696
  • [雑誌論文] Tectonic landforms near western fringe of the Aizu Basin, Northeast Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI. Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2006 Korea-Japan/Japan-Korea geomorphological conferences

      ページ: 18-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500696
  • [雑誌論文] 中央ケニア,Nyandarua(Aberdare)山地周辺農業地域の地形プロセス2005

    • 著者名/発表者名
      大月義徳ほか
    • 雑誌名

      日本アフリカ学会第42回学術大会研究発表要旨集

      ページ: 55-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500696
  • [雑誌論文] 中央ケニア,Ewaso Ngiro川上流農業地域の地形形成環境2005

    • 著者名/発表者名
      大月義徳ほか
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 68

      ページ: 101-101

    • NAID

      10020532911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500696
  • [学会発表] Use and management of natural resources in semi-arid and soil eroded area, central Kenya2024

    • 著者名/発表者名
      大月 義徳,Kauti Matheaus,上田 元
    • 学会等名
      2024年日本地球惑星科学連合大会(2024年5月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングによる中央ケニア半乾燥地域における土壌浸食評価2024

    • 著者名/発表者名
      楡井 涼希, 大月 義徳
    • 学会等名
      2024年東北地理学会秋季学術大会(2024年5月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 中央ケニア半乾燥地域における土壌浸食の評価-衛星リモートセンシング による検討-2024

    • 著者名/発表者名
      楡井 涼希, 大月 義徳
    • 学会等名
      2024年日本地球惑星科学連合大会(2024年5月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 三角関係第三幕:社会科学と社会に関する地球科学からの考察2024

    • 著者名/発表者名
      古市剛久,上田元,大月義徳,佐々木達
    • 学会等名
      2024年日本地球惑星科学連合大会(2024年5月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 三角関係再考:自然科学と社会に関する社会科学的考察2023

    • 著者名/発表者名
      上田 元, 大月 義徳, 古市 剛久, 佐々木 達
    • 学会等名
      2023年日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 三角関係再考:自然科学と社会に関する社会科学的考察2023

    • 著者名/発表者名
      上田 元, 大月 義徳, 古市 剛久, 佐々木 達
    • 学会等名
      2023年日本地球惑星科学連合大会(2023年5月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] ケニア中央部, 半乾燥地域における過去20年間の侵略的外来植物種の分布変化2023

    • 著者名/発表者名
      大月 義徳, 楡井 涼希
    • 学会等名
      2023年日本地球惑星科学連合大会(2023年5月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] ケニア中央部, 半乾燥地域における過去20年間の侵略的外来植物種の分布変化2023

    • 著者名/発表者名
      大月 義徳, 楡井 涼希
    • 学会等名
      2023年日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 中央ケニア半乾燥地域における外来植物種侵入地の土地環境条件2022

    • 著者名/発表者名
      大月 義徳, 楡井 涼希, 今野 明咲香
    • 学会等名
      2022年日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 中央ケニアにおける土地被覆変化と土壌浸食の拡大―1984-2021年の衛星画像による検討―2022

    • 著者名/発表者名
      楡井 涼希, 大月 義徳
    • 学会等名
      2022年東北地理学会春季学術大会(2022年5月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 中央ケニアにおける土地被覆変化と土壌浸食の拡大―1984-2021年の衛星画像による検討―2022

    • 著者名/発表者名
      楡井 涼希, 大月 義徳
    • 学会等名
      2022年東北地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 中央ケニア半乾燥地域における外来植物種侵入地の土地環境条件2022

    • 著者名/発表者名
      大月 義徳, 楡井 涼希, 今野 明咲香
    • 学会等名
      2022年日本地球惑星科学連合大会(2022年5月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 中央ケニア半乾燥地域における侵略的外来植物種の分布とその拡大過程の推定2022

    • 著者名/発表者名
      大月 義徳, 楡井 涼希, 今野 明咲香
    • 学会等名
      2022年東北地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 中央ケニア半乾燥地域の土地被覆変化と土壌浸食2022

    • 著者名/発表者名
      楡井 涼希, 大月 義徳
    • 学会等名
      2022年日本地球惑星科学連合大会(2022年5月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 中央ケニア半乾燥地域の土地被覆変化と土壌浸食2022

    • 著者名/発表者名
      楡井 涼希, 大月 義徳
    • 学会等名
      2022年日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 中央ケニア半乾燥地域の土壌浸食と採砂活動を取り巻く土地環境および社 会環境条件2021

    • 著者名/発表者名
      大月 義徳, Matheaus KAUTI, 今野 明咲香
    • 学会等名
      2021年日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 地理学における人文・自然現象:資源・環境研究の諸問題2021

    • 著者名/発表者名
      上田 元, 大月 義徳, 古市 剛久
    • 学会等名
      2021年日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 中央ケニア半乾燥地域の土壌浸食と採砂活動を取り巻く土地環境および社 会環境条件2021

    • 著者名/発表者名
      大月義徳, KAUTI Matheaus, 今野明咲香
    • 学会等名
      2021年日本地球惑星科学連合大会(2021年6月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 地理学における人文・自然現象:資源・環境研究の諸問題2021

    • 著者名/発表者名
      上田 元、大月 義徳、古市 剛久
    • 学会等名
      2021年日本地球惑星科学連合大会(2021年6月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 中央ケニア半乾燥土壌浸食地域における採砂管理2020

    • 著者名/発表者名
      大月義徳, KAUTI Matheaus, 今野明咲香, 田中海晴
    • 学会等名
      2019年日本地球惑星科学連合大会(2020年7月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 中央ケニア半乾燥土壌浸食地域における採砂管理2020

    • 著者名/発表者名
      大月義徳, KAUTI Matheaus, 今野明咲香, 田中海晴
    • 学会等名
      2020年日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 植物珪酸体分析を用いた中央ケニア半乾燥地域における植生変化2020

    • 著者名/発表者名
      今野明咲香, 大月義徳
    • 学会等名
      2020年日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 植物珪酸体分析を用いた中央ケニア半乾燥地域における植生変化2020

    • 著者名/発表者名
      今野明咲香, 大月義徳
    • 学会等名
      2019年日本地球惑星科学連合大会(2020年7月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 西ケニア、ヴィクトリア湖岸井戸分布地域における水文地形環境条件2019

    • 著者名/発表者名
      大月義徳
    • 学会等名
      2019年日本地球惑星科学連合大会(2019年5月26日発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 西ケニア、ヴィクトリア湖岸井戸分布地域における水文地形環境条件2019

    • 著者名/発表者名
      大月義徳
    • 学会等名
      2019年日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0023
  • [学会発表] 中央ケニア半乾燥土壌浸食地域の自然資源利用2016

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・佐々木明彦・上田元・KAUTI Matheaus K.・湯澤樹・柳瀬咲子・今野明咲香
    • 学会等名
      2016年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300008
  • [学会発表] 中央ケニア半乾燥牧畜地域の地形変化と自然資源利用2016

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・佐々木明彦・上田元・KAUTI Matheaus K.・湯澤樹・柳瀬咲子・今野明咲香
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300008
  • [学会発表] 中央ケニア、半乾燥Laikipia平原牧畜地域のガリー浸食と環境資源利用2015

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・佐々木明彦・KAUTI Matheaus K.・上田元・湯澤樹・柳瀬咲子
    • 学会等名
      東北地理学会2015年秋季学術大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300008
  • [学会発表] 中央ケニア、半乾燥Laikipia平原牧畜地域の自然地理学的土地条件2015

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・上田元・KAUTI Matheaus K.・柳瀬咲子・佐々木明彦
    • 学会等名
      2015年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300008
  • [学会発表] ケニア西部農村における生活用水管理-井戸待ち行列分析2015

    • 著者名/発表者名
      上田元・大月義徳
    • 学会等名
      2015年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300008
  • [学会発表] ケニア・ヴィクトリア湖岸の農林漁村における井戸利用の実態と規則2014

    • 著者名/発表者名
      上田元・大月義徳
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300008
  • [学会発表] 西ケニア、ヴィクトリア湖岸Rangwaカルデラ内集落の水文環境2014

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・上田元
    • 学会等名
      2014年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300008
  • [学会発表] ケニア・ヴィクトリア湖岸の農林漁村における掘り抜き井戸の利用と管理2014

    • 著者名/発表者名
      上田元・大月義徳
    • 学会等名
      2014年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300008
  • [学会発表] ケニア・ヴィクトリア湖岸の農林漁村における自然地理学的土地条件2014

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・上田元
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300008
  • [学会発表] Gully erosion and its relating rainfall events in the middle parts of Inner Mongolia, China2013

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Y., and Sudesiqin
    • 学会等名
      6th International Symposium on Gully Erosion in a Changing World (6th ISGE).
    • 発表場所
      "Alexandru loan cuza" Uniiversity of Iasi, Romania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401004
  • [学会発表] 内モンゴル自治区中部農業地域のガリー浸蝕と降水条件2012

    • 著者名/発表者名
      大月義徳,蘇徳斯琴
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401004
  • [学会発表] 中国内蒙古における商業的農業生産の進展と土地条件2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木達,関根良平,蘇徳斯琴,大月義徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401004
  • [学会発表] 中国内蒙古西部、烏蘭布和沙漠東縁における地形変化と沙地移動2010

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・西城潔・蘇徳斯琴・関根良平・佐々木達
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] 中国内蒙古における砂塵暴の発生とその気候条件(続報)2010

    • 著者名/発表者名
      境田清隆・咏梅・大月義徳
    • 学会等名
      日本地理学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] 中国内蒙古西部、烏蘭布和沙漠東縁における地形変化と沙地移動2010

    • 著者名/発表者名
      大月義徳, 西城潔, 蘇徳斯琴, 関根良平, 佐々木達
    • 学会等名
      日本地理学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] 関于内蒙古土地退化的地形学研究2010

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・西城潔
    • 学会等名
      内蒙古資源環境与可持続発展第二次中日研討会
    • 発表場所
      呼和浩特
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] 中国内蒙古西部,烏蘭布和沙漠東縁における土地利用と農業経営2010

    • 著者名/発表者名
      関根良平, 佐々木達, 蘇徳斯琴, 大月義徳, 西城潔
    • 学会等名
      日本地理学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] 中国内蒙古における砂塵暴の発生とその気候条件(続報)2010

    • 著者名/発表者名
      境田清隆・咏梅・大月義徳
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] Agricultural Land-use and Formation of Sunflower Cultivation Area of Eastern Margn Desert in the Yellow River Basin2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Sekine, R., Sudesiqin, Otsuki, Y.
    • 学会等名
      The 5th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] 中国内蒙古西部, 烏蘭布和沙漠東縁における土地利用と農業経営2010

    • 著者名/発表者名
      関根良平・佐々木達・蘇徳斯琴・大月義徳・西城潔
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] 関于内蒙古土地退化的地形学研究2010

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・西城潔
    • 学会等名
      内蒙古資源環境与可持続発展第二次中日研討会
    • 発表場所
      金歳会議中心(呼和浩特)中国
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] Agricultural Land-use and Formation of Sunflower Cultivation Area of Eastern Margin Desert in the Yellow River Basin2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Sekine, R., Sudesiqin and Otsuki, Y.
    • 学会等名
      The 5th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] 中央ケニア, Laikipia平原における斜面地形と地表環境の変化2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木明彦・大月義徳
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第46回学術大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651102
  • [学会発表] 中国内蒙古西部、中国内蒙古自治区武川県におけるガリー形成と降水・土壌水分量条件-2008~2009年観測データより-2009

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・西城潔・何淑珍
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] 中央ケニア, 亜熱帯性高地の地形変化2009

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・佐々木明彦
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第46回学術大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651102
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区西部, 黄河沿岸沙漠地帯の沙地前進と土地利用2009

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・西城潔・蘇徳斯琴
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] 中央ケニア,亜熱帯性高地の地形変化2009

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・佐々木明彦
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第46回学術大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652072
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区西部,黄河沿岸沙漠地帯の沙地前進と土地利用2009

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・西城潔・蘇徳斯琴
    • 学会等名
      東北地理学会2009年度春季学術大会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念会館
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区武川県におけるガリー形成と降水・土壌水分量条件-2008~2009年観測データより-2009

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・西城潔・何淑珍
    • 学会等名
      東北地理学会2009年度秋季学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(弘前市)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] 中央ケニア,Laikipia平原における小丘斜面の形成と地形環境(続報)2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木明彦・大月義徳
    • 学会等名
      東北地理学会2008年春季大会
    • 発表場所
      仙台(宮城大学)
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401034
  • [学会発表] 温暖化に伴う内蒙古の荒漠化の進行と砂塵暴の増加2008

    • 著者名/発表者名
      境田清隆・加藤洋祐・大月義徳・蘇徳斯琴・咏梅
    • 学会等名
      「内蒙古の資源環境と持続可能な発展」中日シンポジウム
    • 発表場所
      呼和浩特市 中国
    • 年月日
      2008-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区武川県農耕地域における完新世後半の地形プロセスおよぴ地表環境の変遷2008

    • 著者名/発表者名
      西城 潔・大月義徳
    • 学会等名
      「内蒙古の資源環境と持続可能な発展」中日シンポジウム
    • 発表場所
      呼和浩特市
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区武川県におけるガリー侵蝕と土質条件2008

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・西城潔・谷口多聞・中村美里・境田清隆
    • 学会等名
      「内蒙古の資源環境と持続可能な発展」中日シンポジウム
    • 発表場所
      呼和浩特市
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [学会発表] Geomorphological process and land surface environmental change in late Holocene in Wuchuan County, Inner Mongolia, China2008

    • 著者名/発表者名
      Saijo, K. and Y. Otsuki
    • 学会等名
      China-Japan Symposium on the Resource Environment and Sustainable Development
    • 発表場所
      Huhehot, China
    • 年月日
      2008-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [学会発表] 中央ケニア, 亜熱帯性高地における斜面の物質移動2008

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・佐々木明彦
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      宮城大学(大和町)
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651102
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区武川県農耕地域における完新世後半の地形プロセスおよび地表環境の変遷2008

    • 著者名/発表者名
      西城 潔・大月義徳
    • 学会等名
      「内蒙古の資源環境と持続可能な発展」中日シンポジウム
    • 発表場所
      呼和浩特市 中国
    • 年月日
      2008-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [学会発表] 中国内蒙古における砂塵暴の発生とその気候条件2008

    • 著者名/発表者名
      境田清隆・咏梅・大月義徳
    • 学会等名
      日本地理学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] 温暖化に伴う内蒙古の荒漠化の進行と砂塵暴の増加2008

    • 著者名/発表者名
      境田清隆・加藤洋祐・大月義徳・蘇徳斯琴・咏梅
    • 学会等名
      「内蒙古の資源環境と持続可能な発展」中日シンポジウム
    • 発表場所
      呼和浩特市
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [学会発表] 中国内蒙古、武川県におけるガリー浸蝕速度と完新世地形形成環境2008

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・西城潔・境田清隆
    • 学会等名
      日本地理学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401005
  • [学会発表] 中央ケニア, Laikipia平原における小丘斜面の形成と地表環境(続報)2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木明彦・大月義徳
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      宮城大学(大和町)
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651102
  • [学会発表] 中国内蒙古自治区武川県におけるガリー侵蝕と土質条件2008

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・西城潔・谷口多聞・中村美里・境田清隆
    • 学会等名
      「内蒙古の資源環境と持続可能な発展」中日シンポジウム
    • 発表場所
      呼和浩特市 中国
    • 年月日
      2008-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [学会発表] Gully erosion and soil condition in Wuchuan County, Inner Mongolia, China2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuki, Y., K. Saijo, T. Taniguchi M. Nakamura and K. Sakaida
    • 学会等名
      China-Japan Symposium on the Resource Environment and Sustainable Development
    • 発表場所
      Huhehot, China
    • 年月日
      2008-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [学会発表] 中央ケニア,亜熱帯性高地における斜面の物質移動2008

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・佐々木明彦
    • 学会等名
      東北地理学会2008年春季大会
    • 発表場所
      仙台(宮城大学)
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401034
  • [学会発表] Desertification and increasing of sand storm in Inner Mongolia accompanied with global warming2008

    • 著者名/発表者名
      Sakaida, K. Y. Kato, Y. Otsuki, Sudesiqin and Yongmei
    • 学会等名
      China-Japan Symposium on the Resource Environment and Sustainable Development
    • 発表場所
      Huhehot, China
    • 年月日
      2008-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401003
  • [学会発表] ケニア中央高地,Laikipia平原における地表環境-2. 小丘斜面における樹木立地と微地形環境2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木明彦・大月義徳
    • 学会等名
      東北地理学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      福島(福島大学)
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401034
  • [学会発表] ケニア中央高地,Laikipia平原における地表環境-1. 土壌・堆積物特性と斜面プロセスの変化2007

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・佐々木明彦・松林武
    • 学会等名
      東北地理学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      福島(福島大学)
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401034
  • [学会発表] ケニア中央高地,Laikipia平原における地表環境 -1.土壌・堆積物特性と斜面プロセスの変化-2007

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・佐々木明彦・松林 武
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651102
  • [学会発表] ケニア中央高地,Laikipia平原における地表環境 -2.小丘斜面における樹木立地と微地形環境-2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木明彦・大月義徳
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651102
  • [学会発表] 中央ケニア,熱帯性高地および半乾燥農業地域における斜面プロセス2006

    • 著者名/発表者名
      大月義徳・佐々木明彦・松林武
    • 学会等名
      東北地理学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      新潟(新潟国際情報大学)
    • 年月日
      2006-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401034
  • [学会発表] Slope processes predominating in two agricultural areas in the tropical highland and semi-arid region, central Kenya, Highland 2006 symposium on environmental change2006

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Y., SASAKI, A., and MATSUBAYASHI, T.
    • 学会等名
      geomorphic processes, land degradation and rehabilitation in tropical and subtropical highlands
    • 発表場所
      Mekelle(Univ.of Mekelle), Ethiopia
    • 年月日
      2006-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401034
  • [学会発表] 乾燥-半乾燥地域の地形変化と農業的土地利用

    • 著者名/発表者名
      大月義徳
    • 学会等名
      2014年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300008
  • [学会発表] Gully Formation and Geomorphic Processes in the Kenyan Central Highlands

    • 著者名/発表者名
      SASAKI, A. and OTSUKI, Y.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Gully Erosion in a Changing World (6th ISGE)
    • 発表場所
      "Alexandru loan cuza" Uniiversity of Iasi, Romania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300008
  • [学会発表] Gully erosion and its relating rainfall events in the middle parts of Inner Mongolia, China

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Y. and Sudesiqin
    • 学会等名
      6th International Symposium on Gully Erosion in a Changing World (6th ISGE)
    • 発表場所
      "Alexandru loan cuza" Uniiversity of Iasi, Romania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300008
  • 1.  上田 元 (10241514)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  関根 良平 (90333781)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  西城 潔 (00241513)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  小金澤 孝昭 (70153517)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平吹 喜彦 (50143045)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  境田 清隆 (10133927)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  田村 俊和 (00087149)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 秀明 (30173909)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池野 旬 (40293930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐々木 達 (40614186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  佐々木 明彦 (20608848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  宮城 豊彦 (00137580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平野 信一 (10228801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  千葉 則行 (00104133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小岩 直人 (70296002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  磯田 弦 (70368009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  庄子 元 (90774696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  今野 明咲香 (30802623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  本間 まり子 (50962106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小泉 佑介 (50866712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  カウティ M.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  多田 忠義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi