• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 俊和  NISHIMURA Toshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00273483
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 情報理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 立命館大学, 情報理工学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 立命館大学, 情報理工学部, 准教授
2004年度: 立命館大学, 情報理工学部, 助教授
1999年度 – 2003年度: 立命館大学, 理工学部, 助教授
1998年度: 京都大学, 情報学研究科, 助手
1995年度 – 1996年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
情報システム学(含情報図書館学) / 小区分60060:情報ネットワーク関連 / 計算機システム・ネットワーク
研究代表者以外
知能情報学 / 計算機科学 / 情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者
ハンドオーバ / PON / 小セル / ハンドオーバー / RAP / CFRA / ハンドオーバ失敗リカバリ / 端末主導ハンドオーバ / 連続時間マルコフ連鎖 / 確率的ペトリネット … もっと見る / 5G / 端末主導ハンドオーバー / トランザクション失敗率 / ヘテロジニアスネットワーク / 連続時間マルコフ連鎖(CTMC) / 確率的ペトリネット(SPN) / 基地局間ハンドオーバー / 無線システム / セル連結 / 小規模セル / 3G-LTE / 仮想シングルセル / スモールセル / 通信プロトコル / 近距離間通信 / 地理的な局所性 / プライバシの泡 / 計算機ネットワーク / アドホックネットワーク / Personal Ad-Hoc Network / ネットワーク / 位置依存 / 測位 / 行動履歴 / GPS / 無線LAN / 局所性 / 仲介 / ボランティア活動 / 近距離無線通信 / 利用履歴 / 協調フィルタリング / 地域通貨 / コミュニティ / モバイル / 使用履歴 / 複製禁止 / 動機付け / 揮発 / 講義資料 / 資料配布 / モバイルエージェント / モバイルコンピューティング … もっと見る
研究代表者以外
Community / 社会的インタラクション / コミュニティ / プロトコル / 知識共有 / マルチエージェント / エージェント / streaming / synchronized multi-media / PC cluster / parallel computing / parallel programming / ストリーミング / PCクラスタ / 同期マルチメディア / 並列処理 / 並列プログラミング / Information Retrieval / Agent / 3D Interface / Map-Based Interface / Social Information Infrastructure / Digital City / デジタルシティ京都実験フォーラム / 異文化コミュニケーション / WWW / 3D京都 / ジオリンク / モバイル / 社会的エージェント / GIS / 対話エージェント / 情報エージェント / 情報検索 / 3次元インタフェース / 地図インタフェース / 社会情報基盤 / デジタルシティ / Knowledge / Associative Representation / Knowledge Saring / Protocol / Social Interaction / Multi-Agent / Information Sharing / インタラクション記述言語 / 情報流通プロトコル / 着用型コンピュータ / 知識ベース / 知識共有支援 / Webリンク構造解析 / ヘルパーエージェント / 情報財 / 知識 / 連想表現 / 情報流通 / temporal trade-offs / Spatial / Current-Future Model / Qos Market / Distributed resource Allocation / Qos control / Market models / Free Walk / マルチメディア通信 / 利用者選好 / 現在・未来モデル / 生産者エージェント / 消費者エージェント / 消費者―生産者モデル / ネットワーク資源割り当て / 移動エージェント / 非模索過程 / エッジワース過程 / 空間的・時間的トレードオフ / 現在-未来モデル / QoS Market / 分散資源割り当て / QoS制御 / 市場モデル / Panoramic Vision / Robot Navigation / Identification / Relative Localization / Multiple Robot / Omnidirectional Image / Omnidirectional Sensor / ビヘ-ビア / 全方位ステレオ / 分散協調システム / 全方位視覚 / 視覚移動ロボット / パノラマ視覚 / ロボット誘導 / 同定 / 相対的位置決め / 複数ロボット / 全方位画像 / 全方位センサ / protocol / knowledge sharing / multiagent / organizational computing / 人間社会の支援 / 知識メディア / 組織計算 / problem solving / agent / learning / Realtime search / Q-learning / TD(λ) / 強化学習 / 問題解決 / 学習 / 実時間探索 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  無線システムにおける端末主導ハンドオーバの研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 俊和
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  広域移動を隠蔽する仮想シングルセル構成研究代表者

    • 研究代表者
      西村 俊和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      立命館大学
  •  局所ネットワークの構成によるコミュニティ支援環境の実現研究代表者

    • 研究代表者
      西村 俊和
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      立命館大学
  •  シンクロナイズド・マルチメディアを用いた並列プログラミング教育の研究

    • 研究代表者
      山崎 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  モバイルコンピューティングによる講義資料配布支援の実現研究代表者

    • 研究代表者
      西村 俊和
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      立命館大学
  •  コミュニティ情報流通プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      石田 亨
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  社会情報基盤としてのデジタルシティの構築

    • 研究代表者
      石田 亨
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  経済学モデルを用いた広域ネットワークの資源割り当て

    • 研究代表者
      石田 亨
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  パノラマ視覚の複数ロボットシステムへの適用

    • 研究代表者
      石黒 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  探索と学習の統合による適応型問題解決アルゴリズムの構築

    • 研究代表者
      石田 亨
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  広域非均一ネットワーク上でのマルチエージェント・プラットフォームの開発

    • 研究代表者
      石田 亨
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2021 2015 2014 2013 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Performance Evaluation of Heterogeneous Cellular Networks Using Stochastic Petri Nets2021

    • 著者名/発表者名
      Zhiyi Zhu,Toshikazu Nishimura, Eiji Takimoto, and Junjun Zheng
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Software, Telecommunications and Computer Networks (SoftCOM) 2021

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.23919/softcom52868.2021.9559100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11781
  • [雑誌論文] Another cell size reduction of LTE network2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Yamada and Toshikazu Nishimura
    • 雑誌名

      Proc. IEICE Information and Communication Technology Forum 2015

      巻: IEICE

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] 密配置スモールセル構内網の仮想シングルセル2015

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦,西村俊和
    • 雑誌名

      2015年電子情報通信学会総合大会講演論文集

      巻: BS-4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] 密配置した極小セル間のハンドオーバ2015

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦,西村俊和
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: vol. 114, no. 490, RCS2014-352 ページ: 303-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] Hot spots evolution to a new wireless LAN with mobility support2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Yamada and Toshikazu Nishimura
    • 雑誌名

      Proc. IEICE 10th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT 2015)

      巻: IEICE

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] セッション維持を支援する公衆無線システム ~ 仮想専用線とWi-Fiによるプロトタイピング ~2015

    • 著者名/発表者名
      西村俊和
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: vol. 114, no. 478, IN2014-156 ページ: 209-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] Virtual-Single-Cell wireless networks with 3G-LTE-based protocol and PON for backhaul network2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Yamada and Toshikazu Nishimura
    • 雑誌名

      Proc. the 21st IEEE International Workshop on Local and Metropolitan Area Networks (IEEE LANMAN 2015)

      巻: IEEE

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] Possibility of a new type of wireless network - Connected small cells with 3G-LTE signaling primitives and PON for the backhaul -2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Yamada and Toshikazu Nishimura
    • 雑誌名

      Proc. 16th International Telecommunications Network Strategy and Planning Symposium (Networks 2014)

      巻: IEEE ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/netwks.2014.6958527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] Covering from Spot to Belt: Virtual Single Cell Network for the 3rd Wireless Access Means2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Yamada and Toshikazu Nishimura
    • 雑誌名

      Proc. World Telecommunications Congress 2014 (WTC 2014)

      巻: VDE(ドイツ電気技術協会) ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] Adaptability of EPON to a virtual single cell network2014

    • 著者名/発表者名
      Phan Thanh-Hoa, Takahiko Yamada and Toshikazu Nishimura
    • 雑誌名

      Proc. the International Conference on Advanced Technologies for Communications (ATC 2014)

      巻: IEEE ページ: 686-690

    • DOI

      10.1109/atc.2014.7043475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] 仮想シングルセル化構内網2014

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦,西村俊和
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: vol. 114, no. 372, RCS2014-249 ページ: 171-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] 第3の無線IPアクセス網としての仮想シングルセルシステム2014

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦, 西村俊和
    • 雑誌名

      2014年信学総大

      巻: BS-2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] 3GLTEベースの仮想シングルセルネットハンドオーバ方式の一検討2014

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦,西村俊和
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: vol. 114, no. 29, IN2014-12 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] 3G-LTEの無線インタフェースを想定した仮想シングル制御に関する一検討2014

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦, 西村俊和
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: vol. 113, no. 456, RCS2013-352 ページ: 277-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] 無線IPアクセス網の分類と第三の無線アクセス網2014

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦,西村俊和
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集2014年_通信(1)

      巻: BS-2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] PONによる仮想シングルセル制御2014

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦, 西村俊和
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: vol. 113, no. 472, NS2013-258 ページ: 473-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] 第3の無線IPアクセス手段としての仮想シングルセル2013

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦, 西村俊和
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: vol. 112, no. 465, IN2012-164 ページ: 59-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] 仮想シングルセル制御用PONアーキテクチャ2013

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦, 西村俊和
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: vol. 113, no. 361, RCS2013-251 ページ: 261-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] 小規模連結セルで構成される仮想シングルセルの転送方式の比較2013

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦, 西村俊和
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: vol. 112, no. 443, RCS2012-339 ページ: 327-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] 放送型網を用いた小規模無線セル連結による仮想シングルセル制御2013

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦, 西村俊和
    • 雑誌名

      2013年信学総大

      巻: BS-7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [雑誌論文] 地域通貨の利用履歴を用いた個人適応型コミュニケーション支援システム2005

    • 著者名/発表者名
      利川基秀, 西村俊和
    • 雑誌名

      情報処理学会第67回全国大会講演論文集 5

    • NAID

      170000170709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780332
  • [学会発表] 無線システムの端末主導型ハンドオーバ:周辺セルでの多層回復手法2024

    • 著者名/発表者名
      西村 俊和
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11781
  • [学会発表] 小セル無線システムにおける端末主導ハンドオーバー2023

    • 著者名/発表者名
      西村俊和
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会総合大会, B-5-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11781
  • [学会発表] Performance Evaluation of Heterogeneous Cellular Networks Using Stochastic Petri Nets2021

    • 著者名/発表者名
      Zhiyi Zhu,Toshikazu Nishimura, Eiji Takimoto, and Junjun Zheng
    • 学会等名
      International Conference on Software, Telecommunications and Computer Networks (SoftCOM) 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11781
  • [学会発表] Virtual-Single-Cell wireless networks with 3G-LTE-based protocol and PON for backhaul network2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Yamada and Toshikazu Nishimura
    • 学会等名
      The 21st IEEE International Workshop on Local and Metropolitan Area Networks (IEEE LANMAN 2015)
    • 発表場所
      Tsinghua University (Beijing, China)
    • 年月日
      2015-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] 密配置スモールセル構内網の仮想シングルセル2015

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦,西村俊和
    • 学会等名
      信学会2015年総合大会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2015-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] 密配置した極小セル間のハンドオーバ2015

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦,西村俊和
    • 学会等名
      信学会無線通信システム研究会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] セッション維持を支援する公衆無線システム ~ 仮想専用線とWi-Fiによるプロトタイピング ~2015

    • 著者名/発表者名
      西村俊和
    • 学会等名
      信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] Possibility of a new type of wireless network - Connected small cells with 3G-LTE signaling primitives and PON for the backhaul -2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Yamada and Toshikazu Nishimura
    • 学会等名
      16th International Telecommunications Network Strategy and Planning Symposium (Networks 2014)
    • 発表場所
      Vidamar Resorts (Funchal, Portugal)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] Adaptability of EPON to a virtual single cell network2014

    • 著者名/発表者名
      Phan Thanh-Hoa, Takahiko Yamada and Toshikazu Nishimura
    • 学会等名
      The International Conference on Advanced Technologies for Communications (ATC 2014)
    • 発表場所
      Hilton Hanoi Opera (Hanoi, Viet Nam)
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] 無線IPアクセス網の分類と第三の無線アクセス網2014

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦,西村俊和
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      徳島大学 常三島キャンパス(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] 仮想シングルセル化構内網2014

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦,西村俊和
    • 学会等名
      信学会無線通信システム研究会
    • 発表場所
      伊勢市観光文化会館(三重県)
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] Covering from Spot to Belt: Virtual Single Cell Network for the 3rd Wireless Access Means2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Yamada and Toshikazu Nishimura
    • 学会等名
      World Telecommunications Congress 2014 (WTC 2014)
    • 発表場所
      Deutsche Telekom AG Hauptstadtreprasentanz (Berlin, Germany)
    • 年月日
      2014-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] 3GLTEベースの仮想シングルセルネットハンドオーバ方式の一検討2014

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦,西村俊和
    • 学会等名
      信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都港区)
    • 年月日
      2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] 仮想シングルセル制御用PONアーキテクチャ

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦, 西村俊和
    • 学会等名
      電子情報通信学会RCS研究会
    • 発表場所
      高松市文化芸術ホール(香川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] Another cell size reduction of LTE network

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Yamada and Toshikazu Nishimura
    • 学会等名
      IEICE Information and Communication Technology Forum 2015
    • 発表場所
      Manchester Metropolitan University Business School (Manchester, United Kingdom)
    • 年月日
      2015-06-03 – 2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] PONによる仮想シングルセル制御

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦, 西村俊和
    • 学会等名
      電子情報通信学会IN研究会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア(宮崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] 第3の無線IPアクセス手段としての仮想シングルセル

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦, 西村俊和
    • 学会等名
      電子情報通信学会IN研究会
    • 発表場所
      沖縄残波岬ロイヤルホテル(沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] 放送型網を用いた小規模無線セル連結による仮想シングルセル制御

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦, 西村俊和
    • 学会等名
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] Hot spots evolution to a new wireless LAN with mobility support

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Yamada and Toshikazu Nishimura
    • 学会等名
      IEICE 10th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT 2015)
    • 発表場所
      Cinnamon Lakeside Colombo (Colombo, Sri Lanka)
    • 年月日
      2015-08-04 – 2015-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] 3G-LTEの無線インタフェースを想定した仮想シングル制御に関する一検討

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦, 西村俊和
    • 学会等名
      電子情報通信学会RCS研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] Covering from Spot to Belt: Virtual Single Cell Network for the 3rd Wireless Access Means

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Yamada and Toshikazu Nishimura
    • 学会等名
      World Telecommunications Congress 2014
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ連邦共和国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] 第3の無線IPアクセス網としての仮想シングルセルシステム

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦, 西村俊和
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • [学会発表] 小規模連結セルで構成される仮想シングルセルの転送方式の比較

    • 著者名/発表者名
      山田喬彦, 西村俊和
    • 学会等名
      電子情報通信学会RCS研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500099
  • 1.  石田 亨 (20252489)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石黒 浩 (10232282)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八槇 博史 (10322166)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西田 豊明 (70135531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中西 英之 (70335206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 喬彦 (00268161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 37件
  • 7.  藤山 英樹 (80327014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺野 隆雄 (20227523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  北村 泰彦 (00204917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山崎 勝弘 (70134260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新實 治男 (40144331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大西 淳 (50160560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新保 仁 (90311589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武田 英明 (80252831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 敦也 (50191573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金田 重郎 (90298703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  BARTH Matthe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi