• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

忽那 憲治  KUTSUNA KENJI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

怱那 憲治  クツナ ケンジ

隠す
研究者番号 00275273
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 応用資本市場研究センター, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 東京大学, 応用資本市場研究センター, 特任教授
2019年度 – 2023年度: 神戸大学, 経営学研究科, 教授
2016年度 – 2022年度: 神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 神戸大学, 経営学研究科, 教授
2009年度 – 2010年度: 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 神戸大学, 経営学研究科, 教授
2005年度: 神戸大学, 経営学, 教授
2002年度 – 2004年度: 神戸大学, 経営学研究科, 助教授
2001年度: 大阪市立大学, 経済研究所, 助教授
1997年度 – 1999年度: 大阪市立大学, 経済研究所, 助教授
1996年度: 大阪市立大学, 経済研究所, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
財政学・金融論 / 経営学 / 小区分07080:経営学関連 / 経営学 / 財政学・金融論
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連 / 小区分07100:会計学関連 / 金融・ファイナンス / 経営学 / 経営学 / 経済政策(含経済事情)
キーワード
研究代表者
ベンチャーキャピタル / ファミリービジネス / 株式公開 / 雇用創出 / 成長企業 / 新規開業企業 / ベンチャー企業 / M&A / 経済危機 / 財務戦略 … もっと見る / 産学連携 / 地方創生 / イノベーション / 事業戦略 / 経営学 / ファミリーガバナンス / コーポレートガバナンス / 長期パフォーマンス / エグジット戦略 / 家族企業 / スピルオーバー / 企業間信用 / 高成長企業 / IPO / 高度成長企業 / 優先株 / マーケットメイキング / アントレプレナーファイナンス / 利益調整 / リレーションシップ / 中小企業金融 / 末公開企業 / 追い貸し / 未公開企業 / 金融危機 / 銀行融資 / 中小企業 / 企業家 / ビジネスエンジェル / 外部株主資本 / 新規株式公開 / ベンチャー・キヤピタル / アンダーライター / 店頭市場 … もっと見る
研究代表者以外
Earnings management / Family firms / family firms / Japan / corporate governance / performance / スタートアップ / Corporate governance / 経営 / アントレプレナーシップ / イノベーション / 大学発ベンチャー / 技術移転 / 産学連携 / 経営学 / 地方創生 / 中小企業 / R&D / ベンチャー企業 / 大学発スタートアップ / 知的財産ライセンス / 技術移転アソシエイト / 成功要因 / 大学の研究成果の商業化 / Resilience / Economic shocks / Family business / entreprenurship / financial strategies / M&A / 組織メカニズムの解明 / 質的比較分析 / 衰退しない要因 / 産学官連携 / 組織メカニズム / firm performance / developing countries / earnings management / earnings / governance / Firm value / finance / audit quality / agency problems / marketing / family business / 意識調査 / マーケティング / 科学技術の商業化 / リスク / 雇用 / 創業ファイナンス / 企業金融 / 家族経営 / スタートアップ企業 / 信用保証 / 地方銀行 / 起業家金融 / 地方金融 / クラウドファンディング / credit guarantee / regional finance / SMEs / regional bank / entrepreneurial finance / startup / venture firm / Crowdfunding / Performance / Structure of Holding Stocks / Know-how / Technology / Core / Technology Development / IPO / 株式公開 / ベンチャー / 業績パフォーマンス / 株式保有構造 / 店頭公開企業 / パフォーマンス / 様式保有構造 / ノウハウ / 中核技術 / 技術開発 / 店頭公開 / social character of business enterprises / JASDAQ companies / new venture / employment opportunity / production system / skill take-over / production technology / working condition / annual salary system / 情報技術 / 価格破壊 / ベンチャー・キャピタル / 新規店頭公開企業 / 二重労働市場 / 職能給 / 企業の社会性 / 技能継承 / 雇用機会 / 生産システム / 製造技術 / 労働条件 / 年俸制 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  研究開発型大学発スタートアップの起業・パフォーマンスに関する成功要因の解明

    • 研究代表者
      井内 健介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Are family firms in Japan resilient to economic shock? Digging further by family types, management strategies, and earnings quality.

    • 研究代表者
      児島 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  大学発イノベーション創出のための大学研究成果の商業化メカニズムの解明

    • 研究代表者
      坂井 貴行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  大学発イノベーション創出のための産学連携部門・TLOの組織メカニズムの解明

    • 研究代表者
      坂井 貴行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Corporate Governance, Financial Strategies, and Earnings Management Behavior of Family Firms in Japan

    • 研究代表者
      児島 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  大学発ベンチャー経営者に必要な資質・能力の解明

    • 研究代表者
      井内 健介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ファミリービジネスのイノベーション活動と地方創生の関連性に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      忽那 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Earnings Management Behavior of Family and Non-Family Firms in Japan: Further

    • 研究代表者
      ADHIKARY B.K.
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  科学技術商業化におけるステークホルダーの意識調査及び心的要因の影響に係る日欧比較

    • 研究代表者
      坂井 貴行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Governance and Performance of Family Firms and Non-family Firms in Japan: A Comparative Study

    • 研究代表者
      児島 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  家族企業のエグジット戦略及び事業戦略と長期パフォーマンスの関連性に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      忽那 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  地方創生を支える創業ファイナンスに関する研究

    • 研究代表者
      内田 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金融・ファイナンス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Exploring Crowdfunding Potential for Promoting Regional Small Businesses in Japan

    • 研究代表者
      ADHIKARY B.K.
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  低経済成長下の企業成長とファイナンス―公開企業と未公開企業の領域横断的研究―研究代表者

    • 研究代表者
      忽那 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  未公開企業に対する銀行行動の決定要因とその影響に関する計量分析研究代表者

    • 研究代表者
      忽那 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  起業家タイプ、起業機会の認識、資金調達、起業後のパフォーマンスに関する実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      忽那 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  急成長ベンチャー企業の輩出とベンチャー・キャピタルの役割に関する日米欧比較研究代表者

    • 研究代表者
      忽那 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学
      大阪市立大学
  •  店頭公開企業の成長性と経営および金融上の課題

    • 研究代表者
      岡野 浩
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ベンチャー企業の資金調達問題と店頭市場構造の日米欧比較研究代表者

    • 研究代表者
      忽那 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  21世紀型産業構造への転換をめぐる日本企業の現状と課題

    • 研究代表者
      中野 安
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 価値の創造を考える 2021年度神戸大学V.Schoolの取り組みの軌跡2023

    • 著者名/発表者名
      國部 克彦、玉置 久、鶴田 宏樹、内田 浩史、菊池 誠、長坂 一郎、西谷 公孝、祗園 景子、忽那 憲治、砂川 洋輝、坂井 貴行、上田 浩史、杉浦 愛未、久保 雄一郎、田中 良樹、長野 亘孝、初島 圭亮、井城 龍昇、Bandur Un Nisa、北村 真弥、澤岡 善光、北川 智樹、本丸 勝也
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      神戸大学出版会
    • ISBN
      9784909364210
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [図書] アントレプレナーシップ入門〔新版〕: ベンチャーの創造を学ぶ2022

    • 著者名/発表者名
      忽那 憲治, 長谷川博和, 高橋 徳行, 五十嵐 伸吾 , 山田 仁一郎
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641151024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00754
  • [図書] 価値創造の教育 神戸大学バリュースクールの挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      國部 克彦、玉置 久、菊池 誠、忽那 憲治、藤井 信忠、鶴田 宏樹、祗園 景子、内田 浩史、安川 幸男、佐藤 正和、坂井 貴行、西谷 公孝、アレキサンダー・ロニー 、浜口 伸明、齊藤 誠一、金子 由芳、福本 巧、熊野 正樹、上田 浩史
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      神戸大学出版会
    • ISBN
      9784909364142
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [図書] ファミリービジネスのための産学連携のススメ2021

    • 著者名/発表者名
      坂井 貴行、忽那 憲治
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502394614
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [図書] ファミリービジネスのための産学連携のススメ2021

    • 著者名/発表者名
      坂井貴行、忽那憲治
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502394614
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00901
  • [図書] 中央経済社2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sakai, Kenji Kutsuna
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      ファミリービジネスのための産学連携のススメ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01558
  • [図書] ケースブック大学発ベンチャー創出のエコシステム2020

    • 著者名/発表者名
      忽那 憲治
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502351716
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01754
  • [図書] ケースブック 大学発ベンチャー創出のエコシステム2020

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502351716
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [図書] アトツギよ!ベンチャー型事業承継でカベを突き破れ!2019

    • 著者名/発表者名
      忽那 憲治
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502282119
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02560
  • [図書] Understanding Crowdfunding: Concepts, Models, Growth, Cases, and Lessons with a Special Reference to Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Adhikary, B.K., Kutsuna, K., and Hoda, T.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03378
  • [図書] 日本の新規開業企業2005

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治, 安田武彦編著
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15653022
  • [雑誌論文] Family Firms, Acquisitions and Divestments, and Long-term Stock Market Performance: the Moderating Effect of Prior Experience2024

    • 著者名/発表者名
      Song Tianyi、Kubo Yuichiro、Kutsuna Kenji
    • 雑誌名

      SSRN Electronic Journal

      巻: -

    • DOI

      10.2139/ssrn.4787235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00754
  • [雑誌論文] The Influence of CEO Type on Employee Downsizing in Family Firms: Evidence from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo Yuichiro、Song Tianyi、Kutsuna Kenji
    • 雑誌名

      SSRN Electronic Journal

      巻: -

    • DOI

      10.2139/ssrn.4519060

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00754
  • [雑誌論文] 大学発ベンチャーのIPO短期実現の決定要因2023

    • 著者名/発表者名
      久保 雄一郎、清水 勇吉、井内 健介、坂井 貴行、忽那 憲治
    • 雑誌名

      研究 技術 計画

      巻: 37 号: 4 ページ: 404-417

    • DOI

      10.20801/jsrpim.37.4_404

    • ISSN
      0914-7020, 2432-7123
    • 年月日
      2023-01-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01937, KAKENHI-PROJECT-21K01718, KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [雑誌論文] Financial Strategies and Family Firm Performance: Evidence from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Song Tianyi、Kubo Yuichiro、Kutsuna Kenji
    • 雑誌名

      SSRN Electronic Journal

      巻: -

    • DOI

      10.2139/ssrn.4381843

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00754
  • [雑誌論文] 関西地域のスタートアップの現状2022

    • 著者名/発表者名
      忽那 憲治
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 226(1) ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [雑誌論文] イノベーション創出のための新結合と模倣2022

    • 著者名/発表者名
      忽那 憲治
    • 雑誌名

      化学

      巻: 77(10) ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [雑誌論文] Technology Transfer Performance: A Comparative Analysis of Two Universities in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai Takayuki, Inai Kensuke, Kutsuna Kenji, Adhikary Bishnu Kumar, Buzas Norbert
    • 雑誌名

      International Journal of Technology Management

      巻: - 号: 1 ページ: 78-101

    • DOI

      10.1504/ijtm.2021.10046227

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01937, KAKENHI-PROJECT-21K01718, KAKENHI-PROJECT-20H01558, KAKENHI-PROJECT-18K01754
  • [雑誌論文] 中小企業のSDGs経営による地方創生と共感支援2021

    • 著者名/発表者名
      忽那 憲治
    • 雑誌名

      OMNI-MANAGEMENT

      巻: 2021年12月号 ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [雑誌論文] ポストコロナを見据えた事業承継を考える2021

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      事業承継を成功させる進め方とポイント 保存版

      巻: - ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [雑誌論文] IPO企業の地域分布とパフォーマンス:地方創生のためのファイナンスの課題2021

    • 著者名/発表者名
      忽那 憲治
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 69(3) ページ: 44-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [雑誌論文] 拓く 価値創造と再生を導くイノベーション2020

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治、坂井貴行
    • 雑誌名

      國部克彦 玉置久 菊池誠編『価値創造の考え方-期待を満足につなぐために-』中央評論社

      巻: - ページ: 166-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [雑誌論文] ファミリービジネスの動向とファイナンス研究2020

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      ビジネスインサイト

      巻: 110 ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [雑誌論文] 経済的価値創出の目線を資本コストに設定せよ2020

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      日本公庫つなぐ

      巻: 21 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [雑誌論文] コロナ禍の企業経営への影響と価値創造2020

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      治療

      巻: 109(11) ページ: 1407-1411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [雑誌論文] コロナ禍で突きつけられた中小・零細企業のビジネスモデルの再構築2020

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      ビジネスインサイト

      巻: 28(3) ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [雑誌論文] ファミリービジネスの動向とファイナンス研究2020

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      ビジネス・インサイト(現代経営学研究所会報)

      巻: 110 ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00901
  • [雑誌論文] SDGs実現による地方創生-スタートアップやファミリービジネスのためのビジネスプランニング-2019

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      商工金融(商工総合研究所)

      巻: 9 ページ: 5-20

    • NAID

      40021991590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00901
  • [雑誌論文] SDGs実現による地方創生~スタートアップやファミリービジネスのためのビジネスプランニング~2019

    • 著者名/発表者名
      忽那 憲治
    • 雑誌名

      商工金融

      巻: 2019年9月号 ページ: 5-20

    • NAID

      40021991590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02560
  • [雑誌論文] 英国ペントランド社~超優良ファミリービジネスの企業統治と家族統治~2019

    • 著者名/発表者名
      忽那 憲治, 山本 一彦, 桑山 斉
    • 雑誌名

      ビジネスインサイト

      巻: 27(2) ページ: 53-71

    • NAID

      40021978330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02560
  • [雑誌論文] アントレプレナーファイナンスにおける地域間格差2019

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      家森信善編著『信用保証制度を活用した創業支援』中央経済社

      巻: - ページ: 62-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02027
  • [雑誌論文] 英国ペントランド社-超優良ファミリービジネスの企業統治と家族統治-2019

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治、山本一彦、桑山斉
    • 雑誌名

      ビジネス・インサイト(現代経営学研究所会報)

      巻: 106 ページ: 53-71

    • NAID

      40021978330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00901
  • [雑誌論文] 地方創生とファミリービジネスのベンチャー型事業承継2018

    • 著者名/発表者名
      忽那 憲治
    • 雑誌名

      OMNI-MANAGEMENT

      巻: 2018年9月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02560
  • [雑誌論文] 科学技術イノベーションの創出におけるシード・アクセラレーターの役割: 米国の主要シード・アクセラレーターの活動状況2017

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治・山本一彦・呉平翔俊
    • 雑誌名

      ビジネス・インサイト

      巻: 第100号 ページ: 49-61

    • NAID

      40021456905

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02027
  • [雑誌論文] アントレプレナーファイナンスにおけるリージョナルギャップ2017

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      Center for Research on Startup Finance Working Paper Series

      巻: 6 ページ: 1-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02027
  • [雑誌論文] 再考 中小企業政策(下)事業戦略に磨きをかけよ2015

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      経済教室

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330102
  • [雑誌論文] グローバルベンチャー「freee」のチャレンジ:人・物・金の高レベルな融合2015

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      月刊事業構想

      巻: 2015年5月号 ページ: 88-89

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330102
  • [雑誌論文] ユーグレナ 大学発バイオベンチャーの人・物・金の融合:「シーズ型」特有の制約を打破2015

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      月刊事業構想

      巻: 2015年6月号 ページ: 92-93

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330102
  • [雑誌論文] 科学技術イノベーション創出のための「人・物・金」の融合:先端研究と発想を事業化2015

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      月刊事業構想

      巻: 2015年7月号 ページ: 88-89

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330102
  • [雑誌論文] ベンチャーキャピタル投資における優先株の利用2015

    • 著者名/発表者名
      高橋秀徳、忽那憲治
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 第53巻第5号 ページ: 15-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330102
  • [雑誌論文] IPO後の高成長企業と低成長企業2014

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 62 ページ: 6-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330102
  • [雑誌論文] 外部株主資本の利用と企業成長2006

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 雑誌名

      中小公庫マンスリー 2006年2月号

      ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15653022
  • [雑誌論文] 成長企業と非成長企業の資金調達に関する実証分析-銀行サービスに対する中小企業の評価-2005

    • 著者名/発表者名
      忽那 憲治
    • 雑誌名

      (社団法人)大阪銀行協会フォーラム 2月

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15653022
  • [雑誌論文] 雇用を創出する成長中小企業の経営戦略2004

    • 著者名/発表者名
      忽那 憲治
    • 雑誌名

      国民生活金融公庫調査月報 11月号

      ページ: 12-19

    • NAID

      40006493849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15653022
  • [学会発表] 学生スタートアップに関する自然科学分野の大学院生の起業意図2023

    • 著者名/発表者名
      井内健介, 坂井貴行, 清水勇吉, 忽那憲治, Hyung Jun Kim
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会 第26回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01718
  • [学会発表] 学生スタートアップに関する自然科学分野の大学院生の起業意図 -Evidence from Japan and Korea-2023

    • 著者名/発表者名
      井内 健介, 坂井 貴行, 清水 勇吉, 忽那 憲治, Kim Jun Hyung
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会第26回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01937
  • [学会発表] 学生ベンチャーのIPO短期実現の決定要因ー経営資源の質的比較分析(QCA)によるアプローチー2022

    • 著者名/発表者名
      久保 雄一郎、清水 勇吉、坂井 貴行、忽那 憲治、井内 健介
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会 第25回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01937
  • [学会発表] 学生ベンチャーのIPO短期実現の決定要因2022

    • 著者名/発表者名
      久保 雄一郎、清水 勇吉、坂井 貴行、忽那 憲治、井内 健介
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会 第25回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [学会発表] 学生ベンチャーのIPO短期実現の決定要因2022

    • 著者名/発表者名
      久保雄一郎, 清水勇吉, 坂井貴行, 忽那憲治, 井内健介
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会 第25回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01718
  • [学会発表] 日韓大学関係者のスタートアップ立上げ意欲に関する国際研究2021

    • 著者名/発表者名
      井内 健介, 清水 勇吉, 坂井 貴行, 忽那憲治, HONG KI IN, KIM JUN HYUNG, OH KEUNYEOB
    • 学会等名
      産学連携学会関西・中国四国支部第12回研究・事例発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01937
  • [学会発表] 大学発ベンチャーのIPO達成要因 ―経営資源の特徴に着目して―2021

    • 著者名/発表者名
      井内 健介、清水 勇吉、久保 雄一郎、坂井 貴行、忽那 憲治
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会 第24回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01533
  • [学会発表] 大学発ベンチャーの IPO 達成要因 ー経営資源の特徴に着目してー2021

    • 著者名/発表者名
      井内 健介, 清水勇吉, 久保 雄一郎, 坂井 貴行, 忽那憲治
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会 第24回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01937
  • [学会発表] 大学発ベンチャーのIPO達成要因 -経営資源の特徴に着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      久保雄一郎、井内健介、清水勇吉、坂井貴行、忽那憲治
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会 第24回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01718
  • [学会発表] Do Political Connections Matter in Accessing Capital Markets? Evidence from China2015

    • 著者名/発表者名
      Xiaolu Bao, Sofia Johan, Kenji Kutsuna
    • 学会等名
      Emerging Markets Review Special Issue Conference
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2015-04-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330102
  • [学会発表] Supply-chain spillover effects of IPOs2013

    • 著者名/発表者名
      忽那憲治
    • 学会等名
      Chulalongkorn University Finance Seminar
    • 発表場所
      Chulalongkorn University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330102
  • 1.  坂井 貴行 (40539821)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  ADHIKARY B.K. (40512976)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  井内 健介 (20546337)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  児島 幸治 (80388727)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菅原 智 (40331839)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  明石 芳彦 (00150970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  沈 政郁 (70706499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中野 安 (30047120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川端 望 (20244650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  榎本 里司 (80221117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福田 義孝 (30047261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡野 浩 (70204005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 幸三 (40240014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内田 浩史 (60294295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本庄 裕司 (00328030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  胥 鵬 (60247111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  家森 信善 (80220515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  結城 武延 (80613679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  畠田 敬 (90319898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山田 和郎 (90633404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 秀徳 (90771668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 一彦 (00789448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi