• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下田 信明  SHIMODA Nobuaki

研究者番号 00275786
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1870-188X
所属 (現在) 2025年度: 東京家政大学, 健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京家政大学, 健康科学部, 教授
2018年度 – 2023年度: 東京家政大学, 健康科学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 杏林大学, 保健学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
手の心的回転課題 / 脳卒中 / 男女差 / 運動イメージ / 課題遂行方略 / 基準値 / 健常中年者・高齢者 / 運動イメ-ジ / 経時的脳機能計測 / 利き手 … もっと見る / 性差 / 加齢 / 課題遂行能力 / 脳機能 / 統合失調症患者 / 脳卒中片麻痺患者 / 加齢変化 / motor imagery / mental rotation / 統合失調症 … もっと見る
研究代表者以外
事象関連脱同期 / mental rotation / Medial-Lateral Effect / 仮想現実 / 心的回転 / 個人差 / リハビリテーション / 課題遂行方略 / 心的回転課題 / 運動イメージ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  健常中年者・高齢者における手の心的回転課題遂行能力の年台別・性別基準値作成研究代表者

    • 研究代表者
      下田 信明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  脳卒中患者の潜在的運動イメージを顕在化させる評価・訓練手法の開発

    • 研究代表者
      武田 湖太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  脳卒中リハビリにおける運動イメージ訓練開発のための経時的脳機能計測研究代表者

    • 研究代表者
      下田 信明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  運動障害・精神障害リハビリにおける運動イメージ訓練開発のための基礎的・臨床的検討研究代表者

    • 研究代表者
      下田 信明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東京家政大学
      杏林大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 高次脳機能障害リハビリテーションの流れが見える2023

    • 著者名/発表者名
      編集:下田信明,高杉潤
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758114349
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [図書] 日常生活活動・社会生活行為学第2版2022

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太,下田信明,他
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260050531
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [図書] 過去問Online20232022

    • 著者名/発表者名
      斎藤昭彦,下田信明
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [図書] エビデンスにもとづく在宅ケア実践ガイドライン20222022

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,下田信明,他
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263237632
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [図書] 動画で学ぼう PT・OTのためのハンドセラピィ [Web付録付]2022

    • 著者名/発表者名
      斎藤 和夫, 飯塚 照史, 下田 信明/編
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      4260048864
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [図書] 一問一答2022

    • 著者名/発表者名
      下田信明
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260049962
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [図書] ADL第2版2021

    • 著者名/発表者名
      柴 喜崇,下田信明/編
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      4758102562
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [図書] リハビリテーション管理学2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤 昭彦、下田 信明
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758102490
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [図書] 国際リハビリテーション学2016

    • 著者名/発表者名
      下田信明
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • [雑誌論文] Age-Related Differences in Strategy in the Hand Mental Rotation Task2021

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Izumi、Takeda Kotaro、Harada Yusuke、Mochizuki Hideki、Shimoda Nobuaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 15 ページ: 615584-615584

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.615584

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790, KAKENHI-PROJECT-19K19804, KAKENHI-PROJECT-19K19885, KAKENHI-PROJECT-19H03990
  • [雑誌論文] Response time differences between men and women during hand mental rotation2019

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Hideki、Takeda Kotaro、Sato Yutaka、Nagashima Izumi、Harada Yusuke、Shimoda Nobuaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 7 ページ: e0220414-e0220414

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0220414

    • NAID

      120006871190

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00537, KAKENHI-PROJECT-18K10790, KAKENHI-PROJECT-19K19804, KAKENHI-PROJECT-19K19885, KAKENHI-PROJECT-19H03990
  • [雑誌論文] Variation in performance strategies of a hand mental rotation task on elderly2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi Nagashima , Kotaro Takeda, Nobuaki Shimoda, Yusuke Harada, Hideki Mochizuki
    • 雑誌名

      Front. Hum. Neurosci.

      巻: 13 ページ: 252-252

    • DOI

      10.3389/fnhum.2019.00252

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790, KAKENHI-PROJECT-19K19804, KAKENHI-PROJECT-19K19885, KAKENHI-PROJECT-19H03990
  • [雑誌論文] 実験的研究の進め方2019

    • 著者名/発表者名
      下田信明
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 23 ページ: 42-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [雑誌論文] Difference in response times on hand mental rotation task between the back and palm of the hand in elderly individuals2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi NAGASHIMA, Kotaro TAKED, Yutaka SAT, Hideki MOCHIZUK, Yusuke HARAD, Nobuaki SHIMODA
    • 雑誌名

      Journal of Ergonomic Technology

      巻: 17 ページ: 60-67

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • [雑誌論文] Performance strategy in the hand mental rotation task in hemiplegic stroke patients2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke HARADA,Hideki MOCHIZUKI,Kotaro TAKEDA,Izumi NAGASHIMA,Yutaka SATO,Motonaru UCHIHARA,Nobuaki SHIMODA*(*Corresponding author)
    • 雑誌名

      Journal of Ergonomic Technology

      巻: 16 ページ: 15-23

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • [雑誌論文] Performance strategy in the hand mental rotation task in patients with schizophrenia2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru SHIBUI,Hideki MOCHIZUKI,Kotaro TAKEDA,Yutaka SATO,Izumi NAGASHIMA,Yusuke HARADA,Nobuaki SHIMODA*(*Corresponding author)
    • 雑誌名

      Journal of Ergonomic Technolog

      巻: 16 ページ: 24-30

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • [学会発表] 脳卒中患者における手の心的回転課題の正答率と機能・能力障害との関連2023

    • 著者名/発表者名
      原田祐輔,望月秀樹,長島泉,内原基成,下田信明
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [学会発表] 脳卒中患者における手の心的回転課題と機能障害の関連性2023

    • 著者名/発表者名
      原田祐輔,望月秀樹,長島泉,内原基成,下田信明
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [学会発表] 手の心的回転課題の試行回数による応答時間と遂行方略の変化2022

    • 著者名/発表者名
      大西航平,武田湖太郎,加藤健治,下田信明
    • 学会等名
      第28回脳機能とリハビリテーション研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [学会発表] 手の心的回転課題遂行方略の年齢による違い2021

    • 著者名/発表者名
      長島泉、武田湖太郎、原田祐輔、望月秀樹、下田信明
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会第1回 CJK 国際会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [学会発表] 脳幹部に病変がある脳卒中患者における手の心的回転課題の遂行方略2020

    • 著者名/発表者名
      原田祐輔,望月秀樹,長島泉,内原基成,下田信明
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [学会発表] 年代によって手の心的回転課題遂行方略は異なる-遂行時間を用いて分けた群による検討2020

    • 著者名/発表者名
      長島泉,武田湖太郎,望月秀樹,原田祐輔,矢倉義久,下田信明
    • 学会等名
      第11回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03990
  • [学会発表] 年代によって手の心的回転課題遂行方略は異なる-遂行時間を用いて分けた群による検討2020

    • 著者名/発表者名
      長島泉,武田湖太郎,望月秀樹,原田祐輔,矢倉義久,下田信明
    • 学会等名
      第11回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [学会発表] 高齢者における手の心的回転課 題遂行能力差による課題遂行方略の違い2019

    • 著者名/発表者名
      長島泉,望月秀樹,武田湖太郎,原田祐輔,下田信明
    • 学会等名
      第10回日本ニューロリハビリテーション学 会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • [学会発表] 高齢者における手の心的回転課題遂行能力差による課題遂行方略の違い2019

    • 著者名/発表者名
      長島泉,望月秀樹,武田湖太郎,原田祐輔,下田信明
    • 学会等名
      第10回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10790
  • [学会発表] 脳卒中患者における手の心的回転課題遂行方略は手写真の条件(手背・手掌)によって異なる2018

    • 著者名/発表者名
      原田祐輔,望月秀樹,長島泉,内原基成,下田信明
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者における大脳半球の違いが手の心的回転課題遂行能力に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      原田祐輔,望月秀樹, 武田湖太郎, 長島泉, 内原基成, 下田信明
    • 学会等名
      第9回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • [学会発表] 高齢者における手の心的回転課題遂行方略の手写真の見え方による違い2018

    • 著者名/発表者名
      長島泉,武田湖太郎,望月秀樹,原田祐輔,下田信明
    • 学会等名
      第9回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • [学会発表] 手の心的回転課題における統合失調症患者の遂行方略2018

    • 著者名/発表者名
      澁井実,望月秀樹,長島泉,原田祐輔,下田信明
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者における手の心的回転課題の遂行方略2017

    • 著者名/発表者名
      原田祐輔,望月秀樹,長島泉,内原基成,下田信明
    • 学会等名
      第51回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • [学会発表] 手の心的回転課題における応答時間の加齢変化2017

    • 著者名/発表者名
      長島泉,武田湖太郎,望月秀樹,原田祐輔,下田信明
    • 学会等名
      第8回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • [学会発表] 手の心的回転課題の反応時間プロフィールは手の見え方によって異なる2015

    • 著者名/発表者名
      長島泉,望月秀樹,武田湖太郎,佐藤裕,下田信明
    • 学会等名
      第9回Motor Control研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • [学会発表] 手の心的回転課題における男女の反応時間差2015

    • 著者名/発表者名
      望月秀樹, 武田湖太郎, 佐藤裕, 長島泉, 下田信明
    • 学会等名
      第49回日本作業療法学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • [学会発表] 手の心的回転課題遂行時には年代によらず運動イメージが誘発される‐反応時間の変化による検討‐2015

    • 著者名/発表者名
      長島泉,望月秀樹,武田湖太郎,下田信明
    • 学会等名
      第22回脳機能とリハビリテーション研究会学術集会
    • 発表場所
      千葉県立保健医療大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • [学会発表] 加齢が手の心的回転課題遂行に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      長島泉,望月秀樹,武田湖太郎,佐藤裕,下田信明
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01432
  • 1.  武田 湖太郎 (50618733)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  望月 秀樹 (20612576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  原田 祐輔 (60611001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  加藤 健治 (30771216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 優喜子 (80775817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  澁井 実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  長島 泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  佐藤 裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi