• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

春日 正男  KASUGA Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00280909
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 作新学院大学, 経営学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 作新学院大学, 経営学部, 教授
2012年度: 宇都宮大学・作新学院大学, 経営学部, 名誉教授・特任教授
2006年度 – 2011年度: 宇都宮大学, 工学研究科, 教授
2008年度: 宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 教授
2004年度: 宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 教授
2003年度: 宇都宮大学, 工学研究科, 教授
1999年度 – 2002年度: 宇都宮大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
感性情報学・ソフトコンピューティング / 計測工学
研究代表者以外
感性情報学・ソフトコンピューティング / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
視聴覚相互作用 / 頭部伝達関数(HRTF) / IIRディジタルフィルタ / 音場再生 / バイノーラル信号処理 / 感性的評価 / Audio-Visual Interaction / Sound Reproduction / High Presence Space / 水平面音像定位 … もっと見る / 高臨場感 / マルチメディア / 水平面全方向の音像定位 / 臨場感 / Super-High Presence / Kansei Engineering Evaluation / Screen Size / Vividness / Brightness / Color Production / AV Content / 超高臨場感 / 画面サイズ / 彩度 / 明度 / 色演出 / AVコンテンツ / Reproducing for Audio-Visual / Enhancement of Auditory Sense / Presentation Method / Multi-Media Contents / AVコンテンツ視聴環境 / 聴覚増強作用 / 音声の提示手法 / マルチメディアコンテンツ / Sound Image Localization / Head Related Transfer Function / IIR Filters / Binaural Signal Processing / 感性評価 / 視覚聴覚の認知 / 音像定位 / 頭部伝達関数 / Phase characteristic / Head-related transfer function (HRTF) / HR digital filter / Sound localization / Binaural signal / Virtual sound field reproduction / バイノーラル信号 / デジタルフィルタ / 音場評価 / 音場再現 / 視聴環境デザイン / 聴講精細AVコンテンツ / 視聴覚デザイン / 4Kシステム / 2Kシステム / 高解像度 / 超高精細AVコンテンツ … もっと見る
研究代表者以外
early diagnosis / blood flow sound / noninvasive audiospectroscope / 脳血管障害 / 早期診断 / 血流音 / 無侵襲的簡易診断装置 / 脳障害血管 / 撮影方法 / 画像品質 / 視触覚性記憶 / 色柄 / 布地物理特性 / 照明 / 画像 / 感性工学 / 視触覚記憶 / 布地質感 / ブラインドタッチ / 視触覚 / 触覚 / 視覚 / ドレープ / 質感認識 / 布地 / 空間インパルス応答 / 奥行き映像 / 等価音圧レベル / 主観的同時点 / 視聴覚相互作用 / 黒み知覚 / 西洋絵画 / 黒みマッチング / 因子分析 / 輝度対比 / SD法 / 主観評価 / 黒み / 色彩画像工学 / 視覚情報処理 / 感性情報処理 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  布地質感認識に対する視触覚記憶の影響と最適な画像表現

    • 研究代表者
      阿山 みよし
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  AVコンテンツの高臨場感再生を指向した視聴覚相互作用およびその感性的評価

    • 研究代表者
      長谷川 光司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  超高品質AV時代に対応した快適視聴空間を創生するデザインと感性的評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      春日 正男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  色彩画像における黒みの感性的役割とその心理物理学的定量化

    • 研究代表者
      阿山 みよし
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  感性的評価に基づく超高臨場感を創生できるデジタルコンテンツ再現環境の技術構築研究代表者

    • 研究代表者
      春日 正男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  立体的な高臨場感再生音場再現のためのコンテンツ情報処理と感性的評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      春日 正男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  マルチメディアコンテンツを利用した受聴者参加型高臨場感再生の実現手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      春日 正男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  マルチメディアコンテンツにおける音響信号の高臨場感再生とAV相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      春日 正男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  脳血管障害に対する無侵襲的早期簡易診断のための脳血管音解析装置の開発

    • 研究代表者
      京島 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of exposure to advertisements on sudience impressions2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hasegawa, Mie Sato, Masao Kasuga , Yoshihide Nagao, Toru, Syohno Yuka, Norose, Ritsuya Oku
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International

      巻: 10、1 ページ: 129-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] Efficient Fractal Dimension Calculation Method for Feature Extraction of Skin Image2011

    • 著者名/発表者名
      Ali Parchamy Araghy, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      International Journal of Biometrics vol.3, no.3

      ページ: 175-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] Application of Fractal Dimension Estimation Algorithms to the Evaluation of Human Skin State2010

    • 著者名/発表者名
      Ali Parchamy Araghy,Megumi Takezawa, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 vol.64,no.7

      ページ: 1016-1019

    • NAID

      10030702394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] Exploration of the Emotional information Processing'2010

    • 著者名/発表者名
      春日正男
    • 雑誌名

      Proceedings of ICEST 2010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 色彩画像の感性的評価-画像サイズ,明度コントラストおよび彩度の影響-2010

    • 著者名/発表者名
      阿山みよし,白川俊之,清水智弘,小黒久史,郭素梅,佐藤美恵,江田哲也,石川智治,春日正男
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 vol.9,no.2

      ページ: 453-463

    • NAID

      130005172191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 色彩画像の感性的評価2010

    • 著者名/発表者名
      阿山みよし、白川俊之、清水智弘、小黒久史、郭素梅、佐藤美恵、江田哲也、石川智治、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集

      巻: 9、2 ページ: 453-463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 撮影画像の明度コントラストが感性的評価に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      石川智治、陳恰君、白川俊之、江田哲也、清水智弘、小黒久史、郭素梅、佐藤美恵、春日正男、阿山みよし
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集

      巻: 9、4 ページ: 663-674

    • NAID

      130005172174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] Effects of Exposure to Advertisements on Audience Impressions2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hasegawa, Mie Sato, Masao Kasuga, Yoshidide Nagao, Toru Shono, Yuka Norose, Ritsuya Oku, Akira Nogami, Yoshitaka Miyawasa
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Journal vol.10,no.1

      ページ: 91-98

    • NAID

      130001040174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 撮影画像の明度コントラストが感性的評価に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      石川智治,陳怡君,白川俊之,江田哲也,小黒久史,郭素梅,佐藤美恵,春日正男,阿山みよし
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 vol.9, no.4

      ページ: 663-674

    • NAID

      130005172174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 感性的色調整によるデジタルコンテンツ映像表示とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      森俊文、佐藤美恵、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 8、4

      ページ: 57-60

    • NAID

      130005121154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 感性的観点に基づく企業経営者の定性的な調査分析手法の一試案2009

    • 著者名/発表者名
      中津正修、堀江則行、佐藤美恵、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 8、2

      ページ: 381-388

    • NAID

      130005121085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 壁面への映像提示を目的とした輝度補正の検討2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵,千本万紀子,橋本直己,春日正男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 63, 6

      ページ: 810-815

    • NAID

      10025986344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 壁面への映像提示を目的とした輝度補正の検討2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵, 千本万紀子, 橋本直己, 春日正男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 63、6

      ページ: 810-815

    • NAID

      10025986344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 中小企業におけるマーケティング戦略と収益性の関係について -感性工学的手法によるマーケティング優先事項の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      正木克弘,渡邉章公,佐藤美恵,春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 8、3

      ページ: 381-388

    • NAID

      130005121120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 表示機器に適応したリアルタイム映像生成のためのカメラワーク調整手法とその感性的評価2008

    • 著者名/発表者名
      小黒久史、郭素梅、鈴木直哉、佐藤美恵、阿山みよし、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 (採録決定)

      ページ: 1-6

    • NAID

      130001756540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] Proposal for Product Development Support for Pickles Based on Kansei Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Endo, Teruko Ohba, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International 採録決定

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] カメラワークの感性的効果の表示デバイス依存性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      小黒久史、郭素梅、鈴木直哉、佐藤美恵、阿山みよし、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 採録決定

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] カメラワークの感性的効果の表示デバイス依存性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      小黒久史、郭素梅、鈴木直哉、佐藤美恵、阿山みよし、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 7、2

      ページ: 821-830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 中小企業におけるマーケティング戦略と収益性の関係について-感性工学的手法によるマーケティング優先事項の抽出-2008

    • 著者名/発表者名
      正木克弘,渡邉章公,佐藤美恵,春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 (採録決定)

      ページ: 1-6

    • NAID

      130005121120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 表示磯器に適応したリアルタイム映像生成のためのカメラワーク調整手法とその感性的評価2008

    • 著者名/発表者名
      小黒久史、郭素梅、鈴木直哉、佐藤美恵、阿山みよし、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 採録決定

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] 表示機器に適応したリアルタイム映像生成のためのカメラワーク調整手法とその感性的評価2008

    • 著者名/発表者名
      小黒久史、郭素梅、鈴木直哉、佐藤美恵、阿山みよし、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 7、2

      ページ: 831-840

    • NAID

      130001756540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] Proposal for Product Development Support for Pickles Based on Kansei Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Endo, Teruko Ohba, Mie Sato and Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International (採録決定)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] he proposal of new evaluation method of business executives from a viewpoint of kansei engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nakatsu, Noriyuki Horie, Makiko Sembon, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International (採録決定)

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 感性的観点に基づく企業経営者の定性的な調査分析手法の-試案2008

    • 著者名/発表者名
      中津正修,堀江則行,佐藤美恵,春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 vol.8,no.2

      ページ: 381-388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] Proposal for Product Development Support for Pickles Based on Kansei Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Endo, Teruko Ohba, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International 7, 2

      ページ: 129-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] カメラワークの感性的効果の表示デバイス依存性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      小黒久史、郭素梅、鈴木直哉、佐藤美恵、阿山みよし、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 (採録決定)

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] Absolute threshold of hearing decreased by perceiving a previous sound2007

    • 著者名/発表者名
      Junji Yoshida, Hiroshi Hasegawa, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Acoust.Sci.&Tech.(日本音響学会英文論文誌)(掲載決定) (掲載決定)

    • NAID

      110006437023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] 映像の印象評価における感性的計測手法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵, 間峠慎吾, 森俊文, 鈴木昇, 春日正男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 60・3

      ページ: 425-430

    • NAID

      10016922070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] 遠隔ケアシステムのための危険通知方法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵, 原由衣, 春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 6・3

      ページ: 57-60

    • NAID

      130001756175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] Previous sound effects on loudness in paired comparison experiments2006

    • 著者名/発表者名
      Junji Yoshida, Hiroshi Hasegawa, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Akoust.Sci.&Tech.(日本音響学会英文論文誌) 27・3

      ページ: 147-153

    • NAID

      110004717722

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] 感性的評価に基づく画像の色演出と評価構造の両面サイズ依存性の検討2006

    • 著者名/発表者名
      小黒久史, 郭素梅, 清水智広, 佐藤美恵, 春日正男
    • 雑誌名

      画像電子学会誌 35・5

      ページ: 528-537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] Remote infrared audible signage system2004

    • 著者名/発表者名
      Takuro Hatakeyama, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      International Journal of Human-Computer Interaction 17, 1

      ページ: 61-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500127
  • [雑誌論文] Evaluation of the coresponding degree between a visual image and its associated sound under dynamic conditions on a wide screen2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hasegawa, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      IEICE Transaction E87-A6

      ページ: 1097-1104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500127
  • [雑誌論文] Interstimulus interval dependence of the loudness difference limen obtained by taking into account the presentation order2004

    • 著者名/発表者名
      Junji Yoshida, Hiroshi Hasegawa, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Acoustical Science and of Technology 25, 5

      ページ: 311-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500127
  • [雑誌論文] Facial expression generation for portraits based on painters brushwork.2003

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato, Emi Ozono, Masao Kasuga, Kazuo Hashima, Naoki Shiramatsu
    • 雑誌名

      Journal of Kansei Engineering International(in Japanese) 3、2

      ページ: 37-40

    • NAID

      130001755692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500127
  • [雑誌論文] A mahalanobis-distance-based shape extraction for facial portraits.2003

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato, Koji Watanabe, Kazuo Hashima, Mieko Osuga, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Journal of ITE 57、11

      ページ: 1534-1542

    • NAID

      110006836924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500127
  • [雑誌論文] Proposal of care support system using agent technology.2003

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato, Chihiro Arai, Katsutoshi Matsuda, Akira, Nagai, Seigoh Yasuda, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Journal of Kansei Engineering International(in Japanese) 4、1

      ページ: 35-42

    • NAID

      130001755733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500127
  • [雑誌論文] Proposal for Product Development Support for Pickles Based on Kansei Engineering

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Endo,Teruko Ohba, Mie Sato and Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International (to be appeared)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] 映像コンテンツ感性評価における単極評価法の有効性に関する検討

    • 著者名/発表者名
      郭素梅, 小黒久史, 佐藤美恵, 阿山みよし, 春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 (採録決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] Study of Display Device Dependency of Emotional Effect of Camerawork

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oguro, Sumei Guo, Naoya Suzuki, Mie Sato, Miyoshi Ayama and Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International (inJapanese)(to be appeared)

    • NAID

      130001756539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] Implementation and Evaluation of the Display Device Adaptive Camerawork Adjustment Method for Realtime Rendering

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oguro, Sumei Guo, Naoya Suzuki, Mie Sato, Miyoshi Ayama and Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International (inJapanese)(to be appeared)

    • NAID

      130001756540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [学会発表] 視覚及び聴覚刺激の強度が視聴覚間の主観的同時点に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐弥,石渡一企,吉田準史,長谷川光司,春日正男
    • 学会等名
      日本音響学会2012年春季研究発表会講演論文集
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] 視覚及び聴覚刺激の強度が視聴覚間の主観的同時点に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐弥, 石渡一企, 吉田準史, 長谷川光司, 春日正男
    • 学会等名
      日本音響学会2012年春季研究発表会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] 視覚刺激の強度差が視聴覚間の主観的同時点に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐弥,久保良太,畠中哲平,吉田準史,長谷川光司,春日正男
    • 学会等名
      日本音響学会2011年春季研究発表会講演論文集
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] 映像の奥行き感の変化が主観的等価音圧レベルに与える影響について2011

    • 著者名/発表者名
      石井信之,菅原翔一,武井友香,長谷川光司,春日正男,阿山みよし
    • 学会等名
      日本音響学会2011年秋季研究発表会講演論文集
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] Influence of light luminance on auditory-visual simultaneity perception2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi HASEGAWA, Masao KASUGA, Junji YOSHIDA
    • 学会等名
      Forum Acusticum 2011
    • 発表場所
      Aalborg, Denmark
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] Influence of light luminance on auditory-visual simultaneity perception2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi HASEGAWA, Masao KASUGA, Junji YOSHIDA
    • 学会等名
      Proceedings of Forum Acusticum 2011
    • 発表場所
      Aalborg, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] Effect of attention to preceding stimuli on the simultaneity perception between an auditory and visual stimulus, Proc.2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi HASEGAWA, Junji YOSHIDA, Masao KASUGA
    • 学会等名
      of 20th International Congress on Acoustics (ICA 2010)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] Effect of attention to preceding stimuli on the simultaneity perception between an auditory and visual stimulus2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi HASEGAWA, Junji YOSHIDA, Masao KASUGA
    • 学会等名
      20th International Congress on Acoustics (ICA 2010)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] Exploration of the Emotional information Processing2010

    • 著者名/発表者名
      Masao KASUGA
    • 学会等名
      Key Note Speech : ICEST 2010
    • 発表場所
      Chiangmai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [学会発表] 先行刺激に先行刺激による注意が視聴覚間の主観的同時点に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      久保良太,伊藤祐弥,吉田準史,長谷川光司,春日正男
    • 学会等名
      日本音響学会2009年春季研究発表会講演論文集
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] Effect of change in sound pressure level on the equivalent perception between a visual stimulus and its associate sound, Proc.2010

    • 著者名/発表者名
      Shun YAMAMOTO, Hiroshi HASEGAWA, Tomoharu ISHIKAWA, Ichiro YUYAMA, Masao KASUGA, Miyoshi AYAMA
    • 学会等名
      of 20th International Congress on Acoustics (ICA 2010)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] Effect of change in sound pressure level on the equivalent perception between a visual stimulus and its associate sound2010

    • 著者名/発表者名
      Shun YAMAMOTO, Hiroshi HASEGAWA, Tomoharu ISHIKAWA, Ichiro YUYAMA, Masao KASUGA, Miyoshi AYAMA
    • 学会等名
      20th International Congress on Acoustics (ICA 2010)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] 音圧レベルの変化が映像の奥行き知覚に与える影響について2010

    • 著者名/発表者名
      山本瞬,石井信之,長谷川光司,石川智治,春日正男,阿山みよし
    • 学会等名
      日本音響学会2010年秋季研究発表会講演論文集
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] 先行刺激に先行刺激による注意が視聴覚間の主観的同時点に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      久保良太, 伊藤祐弥, 吉田準史, 長谷川光司, 春日正男
    • 学会等名
      日本音響学会2009年春季研究発表会
    • 発表場所
      調布,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] Effect of the time delay between a visual stimulus and its associated sound on their equivalent perception2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi HASEGAWA, Shun YAMAMOTO, Tomoharu ISHIKAWA, Ichiro YUYAMA, Masao KASUGA, Miyoshi AYAMA
    • 学会等名
      The 17th International Congress on Sound and Vibration (ICSV17)
    • 発表場所
      Cairo, Egypt
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] 特別講演:感性的観点からの超高品質映像の評価と将来への期待2009

    • 著者名/発表者名
      春日正男
    • 学会等名
      日本感性工学会あいまいと感性研究部会,感性インタラクション2009
    • 発表場所
      札幌市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [学会発表] Effect of sound transfer function on the equivalent perception between a visual image with a feeling of depth and its associated sound2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi HASEGAWA, Takumi ITO, Ichiro YUYAMA, Masao KASUGA, Miyoshi AYAMA
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Sound and Vibration (ICSV16)
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] Effect of sound transfer function on the equivalent perception between a visual image with a feeling of depth and its associated sound2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi HASEGAWA, Takumi ITO, Ichiro YUYAMA, Masao KASUGA, Miyoshi AYAMA
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Sound and Vibration(ICSV16)
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500194
  • [学会発表] Relation between the strength of video, and the convergence. Angle in stereoscopic viewing2008

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki, Y. Takahashi, H. Oguro, S. Guo, M. Sato, M. Ayata, M.Kasuga
    • 学会等名
      NICHOGRAPH International 2008
    • 発表場所
      パタヤ,タイ
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500173
  • [学会発表] Examination of Radiometric Compensation for Projected Images on Any Surface2008

    • 著者名/発表者名
      Mie Sate, Makiko Sembon, Naoki Hashimoto, Masao Kasuga
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop on Advanced Image Technology 2008
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [学会発表] Influence of a flash light on the absolute threshold of hearing2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yonemitsu, Junji Yoshida, Hiroshi Hasegawa, Masao Kasuga
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE TENCON 2007
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [学会発表] Research of a commodity evaluation system of pickles based on consumer feeling2007

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Endo, Teruko Ohba, Masayuki Kumagai, Mie Sate, Masao Kasuga
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2007
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [学会発表] Implementation and Evaluation of the Viewer Adaptive Adjustment Techniques of Camera Work for Real-time Rendering2007

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oguro, Sumei Guo, Naoya Suzuki, Mie Sate, Miyoshi Ayama, Masao Kasuga
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Kansei E and E Research 2007
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [学会発表] Consideration of a Face Recognition System with Real-time and Robustness2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Horiuchi, Satoru Kaneko, Mie Sato Koichi Ozaki and Masao Kasuga
    • 学会等名
      The 22nd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [学会発表] 感性情報処理が拓く新しい教育と研究の世界2007

    • 著者名/発表者名
      春日正男
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [学会発表] Subjective Assessment of Luminance Compensation for Projected Images2007

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato, Makiko Sembon, Naoki Hashimoto, and Masao Kasuga
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2007 Full Conference DVD-ROM
    • 発表場所
      Posters, Diego, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • 1.  阿山 みよし (30251078)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  長谷川 光司 (50272761)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  佐藤 美恵 (00344903)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 38件
  • 4.  渡辺 裕 (30400716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  湯山 一郎 (50361358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  松島 さくら子 (60344909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 裕子 (30143184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 和也 (60292570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 智治 (90343186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  目加田 慶人 (00282377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  京島 和彦 (90126673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  及川 奏 (50242699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi