• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 慶太  sato keita

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00280975
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鶴見大学, 公共医科学研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 鶴見大学, 公共医科学研究センター, 教授
2016年度 – 2018年度: 鶴見大学, 先制医療研究センター, 教授
2014年度 – 2015年度: 鶴見大学, その他部局等, 教授
2009年度 – 2011年度: 鶴見大学, 歯学部, 准教授
1996年度 – 1999年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
社会系歯学 / 法医学
研究代表者以外
社会系歯学 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 法医学
キーワード
研究代表者
社会医学 / 歯学 / 歯科医師会 / 歯科医療事故 / 医療事故調査委員会 / 歯科医療安全 / 医療安全 / 医療事故調査制度 / 歯科医療事故死 / STR … もっと見る / Complex-STR / Forensic genetics / Complex STR / D11S488 … もっと見る
研究代表者以外
DIS53 / Forensic genetics / HGH / STR / 医療安全 / 歯科 / 医療インバウンド / 歯科医療 / 言語対応 / 医療通訳 / 多言語標示 / 医療ツーリズム / 言語コミュニケーション / 英語 / 医事紛争 / 歯科医療施設 / 外国人患者 / 法医遺伝子 / ヒト成長ホルモン / マイクロサテライト / DNA多型性 / DNA polymorphism / Forensic genefics / D1S53 / ベイジアンネットワーク / 多変量分析 / スイスチーズモデル / 医療事故 / 有害事象 / 歯学部 / 歯学部付属病院 / インシデントレポート / レトロウイルスベクター / 安全性 / 癌 / テラトーマ / SCIDマウス / 歯根膜 / 再生医療 / 歯科医療安全 / 歯根膜細胞 / iPS細胞 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  歯科診療所における外国語対応力の強化を支援し、医事紛争の防止につなげる

    • 研究代表者
      山村 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  医療事故調査制度への対応に向けた歯科診療関連死の実態に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 慶太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  歯科医療機関におけるインシデントレポート分析による医療事故リスク因子の検討

    • 研究代表者
      玉置 洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  iPS細胞の臨床応用における歯科医療安全に関する基礎研究と安全性評価方法の検討

    • 研究代表者
      花田 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  Complex STR-DNAシステムにおける人種特異的遺伝マーカーの研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 慶太
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ヒトSTR-DNA多型、HGH及びD1S53両システムの研究

    • 研究代表者
      支倉 逸人
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2018 2016 2014 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 医療事故調査制度の施行についてー法制化までの長い道のりと歯科界としての取り組みの成果ー2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶太
    • 雑誌名

      Tsurumi Bulletin of Dental Science.

      巻: 31 ページ: 5-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11874
  • [雑誌論文] Safety performance and accident data involving dental practice in the light of enactment of patient safety policy in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Tamaki Y, Kobayashi Y, Katsumura S, Yamamura K, Miura H
    • 雑誌名

      Forensic Dent Sci

      巻: 7 ページ: 2-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463178
  • [雑誌論文] Salivary biomarkers for predicting the progression of chronic periodontitis2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura Y, Shimada Y, Hanada N, Numabe Y, Kamoi K, Sato T, Gomi K, Arai T, Inagaki K, Fukuda M, Noguchi T, Yoshie H
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol

      巻: 57(4) ページ: 413-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390563
  • [学会発表] 大学附属病院及び病院歯科における歯科医療事故死の実態に関する調査2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶太、勝村聖子、山村恵子
    • 学会等名
      日本法歯科医学会第12回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11874
  • [学会発表] 医療事故調査制度との付き合い方2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶太
    • 学会等名
      第10回日本法歯科医学会学術大会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11874
  • [学会発表] 医療事故調査制度2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶太
    • 学会等名
      神奈川県歯科医師会口腔外科学術集会
    • 発表場所
      神奈川県歯科医師会館(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11874
  • [学会発表] 歯科領域における電解アルカリ洗浄水と従来型アルカリ洗浄剤の洗浄力の比較2011

    • 著者名/発表者名
      井上一彦, 遠藤恒雄, 三浦宏子, 今井奨, 花田信弘, 泉福英信, 佐藤勉
    • 学会等名
      日本口腔機能水学会
    • 発表場所
      東京都(日本歯科大学100周年記念館講堂)
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390563
  • 1.  山村 恵子 (30771795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  勝村 聖子 (50410048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  花田 信弘 (70180916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  野村 義明 (90350587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  今井 奨 (80072958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  中村 芳樹 (10097321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山根 明 (20166763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  玉置 洋 (50386827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  支倉 逸人 (40049789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  米村 勇 (30020762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中嶋 八良 (30013882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi