• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中西 雅之  NAKANISHI Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00281048
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 松山大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2015年度: 松山大学, 薬学部, 准教授
1998年度 – 2006年度: 岐阜大学, 工学部, 助手
2004年度: 岐阜大学, 工学部, 助教授
2002年度: 岐阜大学, 工学部, 教授
1996年度: 岐阜大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 寄生虫学(含衛生動物学) / 機能生物化学 / 生物系
研究代表者以外
医薬分子機能学 / 創薬化学 / 整形外科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
Trypanosoma brucei / 糖転移酵素 / RNase L / 抗ウィルス機構 / 2-5A / GnT-I / N-結合型糖鎖 / 原虫 / トリパノソーマ / 糖タンパク質 … もっと見る / 糖鎖 / トリパノソーマ原虫 / 寄生原虫 / 無細胞タンパク質合成 / アフリカ睡眠病 / 抗マラリア薬 / 非メバロン酸経路 / 熱帯熱マラリア / 感染症 / 生体内メチル化 / ヌクレオシド系阻害剤 / S-アデノシルホモシステイン / Plasmodium falciparum / マラリア / ファージディスプレイ / 分子擬態 / 2-5Aシステム / アンキリンリピート / 構造機能相関 / 補酵素特異性 / カルボニル還元酵素 / 短鎖型脱水素酵素ファミリー … もっと見る
研究代表者以外
SAH hydrolase / 遺伝子組換え酵素 / 炭素環ヌクレオシド / 抗ウイルス薬 / 2-5A / antisense / 抗マラリア薬 / アシクロヌクレオシド / messenger RNA / oligomer / ribonuclease / 2-5A-antisense / メッセンジャーRNA / 核酸オリゴマー / リボヌクレアーゼ / 2-5A-アンチセンス / アンチセンス核酸 / anti-viral drug / 2-5A-antisense chimera / Rnase L / interferon / 2-5A system / 抗ウイルス作用 / RNaseL / アンチセンス / 2-5Aアンチセンス・キメラ / RNase L / インターフェロン / 2-5Aシステム / inhibitor of protein synthesis / carbocyclic nucleoside / affinity-labeling probe / mechanism-based inhibitor / recombinant enzyme / acyclonucleoside / anti-viral agent / 遺伝子組換酵素 / 抗ウィルス薬 / タンパク質合成阻害 / アフィニティーラベル化プローブ / 機構依存型阻害剤 / 化合物ライブラリー / in silico薬物設計 / ニューロトロフィン受容体 / ニューロトロフィン / ソーチリン / RAP(receptor-associated protein) / p75受容体 / アポトーシス / ニューロトロフィン前駆体 / 脊髄損傷修復 / 医薬品開発 / X線結晶構造解析 / 酵素阻害薬 / マラリア / ノルアリステロマイシン / ネプラノシンA / 酵素阻害剤 / 熱帯熱マラリア原虫 / mRNAのキャップ構造 / 抗癌薬 / SAHase 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  トリパノソーマ原虫における複合型糖鎖合成経路のミッシングリンクの解明研究代表者

    • 研究代表者
      中西 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      松山大学
  •  トリパノソーマ原虫に発現する複合糖鎖の生合成機構および機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      松山大学
  •  脊髄損傷修復への応用をめざした新たな神経保護薬の創生

    • 研究代表者
      古川 美子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      松山大学
  •  マラリア原虫における非メバロン酸経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中西 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  X線結晶構造解析を基盤とする熱帯熱マラリア原虫酵素の特異的阻害薬の開発

    • 研究代表者
      北出 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  次世代型2-5Aアンチセンス核酸の創製とその遺伝情報の制御

    • 研究代表者
      北出 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  マラリア原虫由来S-アデノシルホモシステイン加水分解酵素の挿入配列の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      中西 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  高機能性2-5Aアンチセンス・キメラの分子設計と合成

    • 研究代表者
      北出 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  組換えSAHaseを標的とするマラリア治療薬の開発研究

    • 研究代表者
      北出 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  抗ウィルスマシーナリー-2-5Aシステム-の構造生物学研究代表者

    • 研究代表者
      中西 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  2-5Aを擬態する抗ウィルス性ペプチドの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中西 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  SAHaseの触媒機能探索と医薬品開発を指向するリード化合物の分子設計

    • 研究代表者
      北出 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  アデノシルホモシステイナーゼの触媒機構解明と機構依存型阻害剤の開発

    • 研究代表者
      北出 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  変異導入法によるマウス肺カルボニル還元酵素の反応機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      中西 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 2-5A Induces a Conformational Change in the Ankyrin-repeat Domain of RNase L.2005

    • 著者名/発表者名
      中西 雅之
    • 雑誌名

      PROTEINS (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390036
  • [雑誌論文] 2-5A Induces a Conformational Change in the Ankyrin-repeat Domain of RNase L.2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Nakanishi
    • 雑誌名

      PROTEINS : Structure, Function, and Bioinformatics. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390036
  • [雑誌論文] Mutational Analyses of Plasmodium falciparum and Human S-adenosylhomocysteine Hydrolases2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Nakanishi
    • 雑誌名

      Mol.Biochem.Parasitol. 143

      ページ: 146-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017239
  • [雑誌論文] Contribution of Tyr712 and Phe716 to the activity of human RNase L2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Nakanishi
    • 雑誌名

      Eur.J.Biochem. 271

      ページ: 2737-2744

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390036
  • [雑誌論文] Contribution of Tyr712 and Phe716 to the Activity of Human RNase L.2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Nakanishi
    • 雑誌名

      European Journal of Biochemistry. 271

      ページ: 2737-2744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390036
  • [雑誌論文] Contribution of Tyr712 and Phe716 to the Activity of Human RNase L.2004

    • 著者名/発表者名
      中西 雅之
    • 雑誌名

      European Journal of Biochemistry 271

      ページ: 2737-2744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390036
  • [学会発表] 糖転移酵素GnT-Iのアフリカトリパノソーマ原虫とヒトにおける相違2015

    • 著者名/発表者名
      中西 雅之,木下 かおり,真鍋 綾香,日野 真美,野元 裕
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460522
  • [学会発表] アフリカトリパノソーマ原虫が有する糖転移酵素TbGT11の糖鎖修飾が複合糖鎖の形成に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      真鍋 綾香,木下 かおり,日野 真美,野元 裕,中西 雅之
    • 学会等名
      日本薬学会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県・高知市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460522
  • [学会発表] Trypanosoma bruceiの糖鎖合成酵素TbGnT-Iの活性発現にはN-結合型糖鎖が必要である2015

    • 著者名/発表者名
      中西 雅之
    • 学会等名
      分子寄生虫・マラリア研究フォーラム
    • 発表場所
      帯広畜産大学原虫病研究センター(北海道・帯広市)
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460522
  • [学会発表] Trypanosoma brucei由来N-アセチルグルコサミン転移酵素-I(GnT-I)の分離とプロテオーム解析2014

    • 著者名/発表者名
      中西 雅之,野元 裕
    • 学会等名
      第83回 日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460522
  • [学会発表] Trypanosoma bruceiが有するN-アセチルグルコサミン転移酵素-I(GnT-I)の性状解析2013

    • 著者名/発表者名
      中西 雅之,眞鍋 綾香,野元 裕
    • 学会等名
      第11回 分子寄生虫・マラリア研究フォーラム
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460522
  • [学会発表] Wheat-germ cell free system can be an expeditious platform for biochemical analysis of glycosyltransferases2012

    • 著者名/発表者名
      中西雅之
    • 学会等名
      第10回無細胞科学松山国際シンポジウム
    • 発表場所
      松山全日空ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590385
  • [学会発表] β3糖転移酵素ファミリーに属するアフリカトリパノソーマ原虫酵素の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      中西雅之,白石喬寛,野元裕
    • 学会等名
      第10回分子寄生虫・マラリアフォーラム
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590385
  • [学会発表] β3糖転移酵素ファミリーに属するアフリカトリパノソーマ原虫酵素の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      中西雅之
    • 学会等名
      第72回日本寄生虫学会東日本支部会・第10回 分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      群馬大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590385
  • [学会発表] アフリカトリパノソーマ原虫においてN-結合型複合糖鎖の合成に関与する糖転移酵素2011

    • 著者名/発表者名
      中西雅之,野元裕
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590385
  • [学会発表] Deletion of a putative glycosyltransferase gene from chromosome 8 in Trypanosoma brucei reduces the size of N-glycans2011

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Nakanishi, Hiroshi Nomoto
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590385
  • [学会発表] proNGFとソーチリンによる細胞死を制御する物質の探索2010

    • 著者名/発表者名
      日野真美、中西雅之、中矢結子、古川美子、野元裕
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659239
  • [学会発表] Disruption and characterisation of glycosyltransferases encoded by genes on chromosome 8 of Trypanosoma brucei2010

    • 著者名/発表者名
      中西雅之, 有岡宏哲, 井上弥希, 野元裕
    • 学会等名
      The XIIth International Congress of Parasitology 2010
    • 発表場所
      メルボルン
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590385
  • [学会発表] Disruption and characterisation of glycosyltransferases encoded by genes on chromosome 8 of Trypanosoma brucei2010

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Nakanishi, Hiroaki Arioka, Miki Inoue, Hiroshi Nomoto
    • 学会等名
      The XIIth International Congress of Parasitology 2010
    • 発表場所
      オーストラリア
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590385
  • [学会発表] Deletion of a glycosyltransferase gene, TbGT8, in Trypanosoma brucei affects the size of a 57 kDa protein in the mammalian stage2010

    • 著者名/発表者名
      中西雅之,井上 弥希,好井啓輔,野元裕
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590385
  • [学会発表] ドリコール上でのN-結合糖鎖前駆体の形成はTrypanosoma bruceiの生存に必須である

    • 著者名/発表者名
      中西 雅之,野元 裕
    • 学会等名
      第84回 日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460522
  • [学会発表] Characterization of a glycosyltransferase involved in priming of the synthesis of complex-type N-linked glycans in Trypanosoma brucei

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Nakanishi, Ayaka Manabe, Hiroshi Nomoto
    • 学会等名
      13th International Congress of Parasitology
    • 発表場所
      Mexico city
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460522
  • 1.  北出 幸夫 (20137061)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 信忠 (00286866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上野 義仁 (20250467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古川 美子 (20219108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中島 光業 (70311404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  畑 晶之 (50241972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩村 樹憲 (70184900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  波多江 典之 (30449912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加来 鉄平 (20435077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi