• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芳賀 洋一  Haga Youichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00282096
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2024年度: 東北大学, 医工学研究科, 教授
2013年度 – 2016年度: 東北大学, その他の研究科, 教授
2015年度: 東北大学, 医工学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 東北大学, 大学院機械系, 教授
2008年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・医工学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度: 東北大学, 先進医工学研究機構, 准教授
2004年度 – 2006年度: 東北大学, 先進医工学研究機構, 助教授
2003年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 講師
1998年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手
1997年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 助手
1996年度: 東北大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医用システム / 応用物理学一般 / 小区分90130:医用システム関連 / 医用システム / 広領域 / 知能機械学・機械システム / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
胸部外科学 / 小区分90130:医用システム関連 / 応用物理学一般 … もっと見る / 放射線科学 / 脳神経外科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 小区分28050:ナノマイクロシステム関連 / 広領域 / 計測工学 / 消化器内科学 隠す
キーワード
研究代表者
内視鏡 / 低侵襲治療 / カテーテル / 超音波 / 電磁駆動 / 微細加工 / 精密操作 / 細胞組織 / RNA / 吸引 … もっと見る / 発現状況 / MEMS技術 / 細胞操作 / 細胞採取 / 皮膚 / 鉗子 / 低侵襲 / タンパク質 / 粘膜 / 切離 / 細胞 / 走査 / 医用超音波システム / 超音波イメージング / 血管内治療 / 微細加工技術 / ガイドワイヤー / ultrasound / laser treatment / minimally invasive surgery / embryo / intrauterine surgery / マイクロスキャナー / レーザー治療 / 胎児 / 子宮内手術 / フレキシブル基盤 / MEMS(微小電気機械システム)技術 / フレキシブル基板 / 非平面プロセス / チューブ形状 / 動脈硬化 / RFコイル / 非平面フォトファブリケーション / NMR / MRI / 画像診断システム / MEMS(微小電気機械システム) / 受信コイル / MEMS(微小電機機械システム) / NMR(核磁気共鳴) / MRI(核磁気共鳴イメージング) / アクチュエータ / マイクロセンサ / MEMS / マスクレス露光 / マイクロレンズ / フォトリソグラフィー / 円筒面 / マイクロコイル / 光ファイバー / 福祉 / 視覚障害者 / ピンディスプレイ / 形状記憶合金 / 前大視 / 前方視 / コンポジット構造 / リングアレイ / 超音波内視鏡 / マイクロマシン … もっと見る
研究代表者以外
MEMS / ナノマシン / PZT / Micromachining / Micromachine / マイクロマシニング / マイクロマシン / Sensor / Resonator / センサ / 振動子 / MRI / 生物・生体工学 / 心臓大血管外科 / 生体成分計測 / 光導波路搭載針 / エネルギー代謝モニタ / 生体成分モニタリング / 非平面微細加工 / 微細加工針 / 光導波路 / 肺 / 新型コロナウイルス / 音響CT / 心音図 / 皮膚微小還流 / 微小還流針 / 連続計測 / 乳酸センサ / 微小還流 / 高磁場MRI / MRSプローブ / Intraluminal MRI / 体腔内MRIプローブ / 非平面微細加工技術 / リアルタイムバイオイメージング / MRS / 原発性アルドステロン / カテーテル / 原発性アルドステロン症 / 副腎静脈サンプリング / 副腎 / 放射線 / 血管 / インターベンショナルラジオロジー / Data storage / Actuator / Nanomachine / カーボンナノチューブ / 近接場光学顕微鏡 / 近接場光学 / アクチュエーター / 電界放出エミッタ / 静電アクチュエータ / 圧電アクチュエータ / 走査型プローブ顕微鏡 / ナノマシニング / 高密度記録 / データストレージ / アクチュエータ / Fiber optic pressure sensor / Piezoelectric ceramic / 1-3 Composite / Ultrasonic endoscope / Integrated circuit / Shape memory alloy actuator / Active catheter / 光ファイバ圧力センサ / 圧電セラミック / 1-3コンポジット / 超音波内視鏡 / 集積回路 / 形状記憶合金アクチュエータ / 能動カテーテル / Molding / Pump / Valve / Flow sensor / Biochemical analysis / Micro fluid control / 射出成形 / ポンプ / バルブ / フローセンサ / 生化学分析 / 微小流体制御 / Frequency stabilizing / Self oscillation / Electrostatic servo / Anglar rate sensor / Capacitive detection / Electrostatic excitation / Resonant Sensor / 赤外線センサ / 振動型センサ / 自動振動 / 静電サーボ / 静電駆動 / 容量検出 / 原子間力顕微鏡 / 角速度センサ / 振動形センサ / アルツハイマー / てんかん / アルツハイマー病 / 脳腫瘍 / 中枢神経系 / 薬剤送達 / 計測システム / MEMS / 心筋硬さセンサー / 心筋保護 / 心筋硬さセンサ- / 心筋保護法 / 心臓外科 / 心筋硬さセンサ / adrenal venou sampling / hypertension / RF ablation / IVR / adrenal venou sampring / primary aldosteronism / 上皮細胞 / intestinal mucosa / 再生医療 / クローン病 / 潰瘍性大腸炎 / 人工臓器 / 粘膜 / 消化管 / CED法 / CED用ニードル / DDS / シュミレーション / CED / 臨床研究 / シュミレーションシステム / Convection-enhanced delivery / デバイス開発 / シミュレーション / リアルタイムモニタリング / ドラッグデリバリー / 光フアイバ / 光ファイバ / マイクロフォトディテクター / 充実性臓器 / マイクロ・ナノテクノロジー / 酸素飽和度 / 臓器虚血 / 胸腹部大動脈瘤 / 脊髄虚血 / コーティング / フォトリソグラフィー / 円筒面MEMSプロセス / ISFET / 膵管内pH / 慢性膵炎 / 膵癌 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  非平面光導波路搭載針を用いた複数物質同時計測による極低侵襲エネルギー代謝モニタ

    • 研究代表者
      鶴岡 典子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  マルチチャンネル心音計測により肺病変を検出する3次元音響CTの開発

    • 研究代表者
      西條 芳文
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  皮膚微小還流針による極低侵襲乳酸動態モニタリング

    • 研究代表者
      鶴岡 典子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  体内における細胞組織精密操作技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      芳賀 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  高磁場MRIを用いた超高感度リアルタイムMRSプローブ

    • 研究代表者
      松永 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28050:ナノマイクロシステム関連
    • 研究機関
      鳥取大学
      東北大学
  •  ガイドワイヤー搭載電磁走査型前方視超音波内視鏡研究代表者

    • 研究代表者
      芳賀 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  局所広範囲ドラッグデリバリー技術の安定化と汎用化に向けた研究

    • 研究代表者
      齋藤 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  センサ、流体制御機能を有した体内留置弾性チューブ研究代表者

    • 研究代表者
      芳賀 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  室温で動作する生体内挿入用集積化磁界センサの開発

    • 研究代表者
      薮上 信
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  超音波小型硬さセンサを用いた心筋虚血モニタリングシステムの開発

    • 研究代表者
      渋谷 拓見
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  副腎静脈サンプリングにおける超選択的採血システムの開発

    • 研究代表者
      清治 和将
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非平面フォトファブリケーションを用いた体内挿入型MRI/NMRプローブ研究代表者

    • 研究代表者
      芳賀 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  副腎静脈サンプリングを応用した原発性アルドステロン症の低侵襲根治術用器具開発

    • 研究代表者
      高瀬 圭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  人工消化管粘膜の構築

    • 研究代表者
      福島 浩平
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  脳実質内薬物送達システムの開発

    • 研究代表者
      冨永 悌二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  次世代型軟性内視鏡治療デバイス研究代表者

    • 研究代表者
      芳賀 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  深部充実性臓器の酸素飽和度解析システムの開発

    • 研究代表者
      齋木 佳克
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新しい脊髄虚血モニタリング法の開発

    • 研究代表者
      崔 禎浩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高機能細径医療ツールのための円筒面に適したMEMSプロセスの開発

    • 研究代表者
      松永 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  円筒面フォトリソグラフィーを用いた光ファイバー電磁振動型細径高精細内視鏡の開発研究代表者

    • 研究代表者
      芳賀 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  ISFETを用いた膵管内PHモニタの作成と膵炎、膵癌の早期診断への応用

    • 研究代表者
      佐藤 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  妊娠中における超早期子宮内手術ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      芳賀 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナノメートルの精度で動く分布型マイクロ・ナノマシン

    • 研究代表者
      江刺 正喜
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  形状記憶合金コイルを用いた視覚障害者用ピンディスプレイ研究代表者

    • 研究代表者
      芳賀 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  微小流体制御システムに関する共同研究

    • 研究代表者
      江刺 正喜
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  多機能能動カテーテル

    • 研究代表者
      江刺 正喜
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東北大学
  •  マイクロマシニングを用いた前方視血管内超音波内視鏡研究代表者

    • 研究代表者
      芳賀 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  高機能振動形センサに関する研究

    • 研究代表者
      江刺 正喜
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Shape Memory Alloys2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Haga
    • 出版者
      Sciyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300150
  • [図書] Shape Memory Alloys (Sciyo) Chapter 6 Active Bending Catheter and Endoscope Using Shape Memory Alloy Actuators2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Haga, T.Mineta, W.Makishi, T.Matsunaga, M.Esashi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300150
  • [雑誌論文] 超音波によるキャビテーションを利用した粘膜組織からの細胞採取デバイス2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Ye、Uechi Tatsuya、Tsuruoka Noriko、Akashi Makoto、Haga Yoichi
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会誌

      巻: 24 号: 4 ページ: 217-225

    • DOI

      10.5759/jscas.24.217

    • ISSN
      1344-9486, 1884-5770
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04545
  • [雑誌論文] Device to Collect Skin Cells Using Ultrasound Irradiation and Aspiration2022

    • 著者名/発表者名
      Ye Yang、Uechi Tatsuya、Tsuruoka Noriko、Akashi Makoto、Haga Yoichi
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 34 号: 9 ページ: 3383

    • DOI

      10.18494/SAM3983

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2022-09-06
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04545
  • [雑誌論文] A new manometry device for evaluating the sphincter of Oddi using a fiber-optic pressure sensor2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hanzawa, Tadao Matsunaga, Tomoyuki Koike, Atsushi Kanno, Atsushi Masamune, Katsunori Iijima, Tooru Shimosegawa and Yoichi Haga
    • 雑誌名

      Minimally Invasive Therapy & Allied Technologies

      巻: 27 ページ: 226-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01841
  • [雑誌論文] Intraparenchymal ultrasound application and improved distribution of infusate with convection-enhanced delivery in rodent and nonhuman primate brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Mano Y, Saito R, Haga Y, Matsunaga T, Zhang R, Chonan M, Haryu S, Shoji T, Sato A, Sonoda Y, Tsuruoka N, Nishiyachi K, Sumiyoshi A, Nonaka H, Kawashima R, Tominaga T.
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: 124(5) 号: 5 ページ: 1490-500

    • DOI

      10.3171/2015.3.jns142152

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945, KAKENHI-PROJECT-26282116, KAKENHI-PROJECT-26293319
  • [雑誌論文] Intraparenchymal ultrasound application improve the distribution of convection-enhanced delivery in rodents’ and non-human primates’ brain2015

    • 著者名/発表者名
      Yui Mano, Ryuta Saito, Yoichi Haga, Tadao Matsunaga, Rong Zhang, M.D., Chonan Masashi, Shinya Haryu, Takuhiro Shoji, Aya Sato, Yukihiko Sonoda, Noriko Tsuruoka, Keisuke Nishiyachi, Akira Sumiyoshi, Hiroi Nonaka, Ryuta Kawashima, Teiji Tominaga
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293319
  • [雑誌論文] 使い捨て化と細径化を目指した形状記憶合金を用いた能動屈曲電子内視鏡の開発2011

    • 著者名/発表者名
      牧志渉, 池田雅春, 江刺正喜, 松永忠雄, 芳賀洋一
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E 131巻 3号

      ページ: 102-110

    • NAID

      10027805294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300150
  • [雑誌論文] 超音波センサを搭載した脊髄虚血モニタリングドレナージカテーテル2009

    • 著者名/発表者名
      松永忠雄、柳田秀彰、齋木佳克、佐藤充、江刺正喜、芳賀洋一、長井裕
    • 雑誌名

      BMS 24巻

      ページ: 1-4

    • NAID

      10026065563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390358
  • [雑誌論文] 超音波センサを搭載した脊髄虚血モニタリングドレナージカテーテル2009

    • 著者名/発表者名
      松永忠雄, 柳田秀彰, 齋木佳克, 佐藤充, 江刺正喜, 芳賀洋一, 長井裕
    • 雑誌名

      BMS

    • NAID

      10026065563

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390358
  • [雑誌論文] 小型超音波センサを用いた脊髄虚血モニタリング用カテーテル2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤充, 齋木佳克, 松永忠雄, 柳田秀彰, 長井裕, 江刺正喜, 芳賀洋一
    • 雑誌名

      生体・生理工学シンポジウム論文集

      ページ: 365-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390358
  • [雑誌論文] 円筒面レーザプロセスを用いた低侵襲医療機器の開発2008

    • 著者名/発表者名
      芳賀洋一
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E 128

      ページ: 402-409

    • NAID

      10024471315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300150
  • [雑誌論文] マイクロ・ナノマシニング技術を用いた低侵襲医療機器の開発2008

    • 著者名/発表者名
      芳賀洋一
    • 雑誌名

      精密工学会誌 74

      ページ: 1139-1142

    • NAID

      110006990545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300150
  • [雑誌論文] 低侵襲医療のための光MEMS2005

    • 著者名/発表者名
      芳賀洋一
    • 雑誌名

      レーザー研究 33(2005年11月掲載予定)

    • NAID

      10016855412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390007
  • [雑誌論文] Development of Medical Devices for Minimally Invasive Diagnosis and Therapy Using Micro/nano Technology2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Haga
    • 雑誌名

      Biosensors & Biomaterials Workshop 2005 (Biosensors 2005),Tsukuba, Japan (2005,March,7-9)

      ページ: 0-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390007
  • [雑誌論文] Optical MEMS for Minimally Invasive Therapy2005

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Haga
    • 雑誌名

      The Rev of Laser Engineering Vol.33(in press, Nov.2005)

    • NAID

      10016855412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390007
  • [雑誌論文] Medical Devices for Minimally Invasive Diagnosis and Treatment Using Micro-nano machining2004

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Haga
    • 雑誌名

      Journal of JSAEM Vol.12

      ページ: 106-111

    • NAID

      110003829021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390007
  • [雑誌論文] マイクロ・ナノマシニング技術を用いた低侵襲検査・治療機器2004

    • 著者名/発表者名
      芳賀洋一
    • 雑誌名

      日本AEM学会誌 12

      ページ: 106-111

    • NAID

      110003829021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390007
  • [産業財産権] 粘膜細胞採取装置及び粘膜細胞採取方法2023

    • 発明者名
      芳賀洋一、鶴岡典子、ヨウヨウ
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-008119
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04545
  • [産業財産権] 挿入器具および内視鏡2010

    • 発明者名
      須田信一郎、芳賀洋一、松永忠雄
    • 権利者名
      国立大学法入東北大学
    • 出願年月日
      2010-11-22
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300150
  • [産業財産権] 臓器虚血モニタ2009

    • 発明者名
      芳賀洋一、齋木佳克、松永忠雄、江刺正喜、柳田 秀彰、長井裕
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 出願年月日
      2009-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390358
  • [産業財産権] 低侵襲医療用具2009

    • 発明者名
      須田信一郎、芳賀洋一、松永忠雄
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権番号
      2009-265541
    • 出願年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300150
  • [産業財産権] 特許2009

    • 発明者名
      須田信一郎、芳賀洋一、松永忠雄
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2009-265541
    • 出願年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300150
  • [産業財産権] 臓器虚血モニタ2009

    • 発明者名
      芳賀洋一, 齋木佳克, 他4名
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権番号
      2009-139944
    • 出願年月日
      2009-06-11
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390358
  • [産業財産権] 立体形状に適したフォトリソグラフィー装置2006

    • 発明者名
      芳賀洋一, 松永忠雄, 江刺正喜, 戸津健太郎
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2006-250761
    • 出願年月日
      2006-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650118
  • [産業財産権] Scanning Mirror Unit and Beam Scanning Probe2004

    • 発明者名
      N.Kikuchi, M.Esashi, Y.Haga, M.Maeda
    • 権利者名
      PENTAX corporation, M.Esashi, Y.Haga
    • 出願年月日
      2004-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390007
  • [産業財産権] 走査ミラー、ビーム走査型プローブ2003

    • 発明者名
      江刺 正喜, 芳賀 洋一, 前圧 真法, 菊地 直樹
    • 権利者名
      ペンタックス株式会社, 江刺 正喜, 芳賀 洋
    • 産業財産権番号
      2003-163449
    • 出願年月日
      2003-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390007
  • [学会発表] Measurement of lactate concentration using a minimally invasive needle with non-planner optical waveguides2024

    • 著者名/発表者名
      DAIGO KOIWA, KEIGO MORI, YOICHI HAGA, NORIKO TSURUOKA
    • 学会等名
      Joint Technical Meeting on Micromachine and Sensor System/Chemical Sensor/Bio Micro Systems: International Meeting on Sensors and Microsystems for Sustainable Development Goals 2024 (IMSM-SDGs 2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28443
  • [学会発表] 光導波路付き極低侵襲針の壁面窓を用いた乳酸濃度計測2023

    • 著者名/発表者名
      小岩 大悟, 森 啓悟, 芳賀 洋一, 鶴岡 典子
    • 学会等名
      第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28443
  • [学会発表] 陰圧駆動可能な2 層型気泡除去機能付き酵素電極センサの気泡除去機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      鶴岡典子, 継枝健太, 芳賀洋一
    • 学会等名
      2022(令和4)年度 電気学会E部門総合研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04544
  • [学会発表] 陰圧駆動可能な 2 層型気泡除去機能付き酵素電極センサによる 連続的成分濃度計測2022

    • 著者名/発表者名
      鶴岡典子, 継枝健太, 芳賀洋一
    • 学会等名
      第39回「センサマイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04544
  • [学会発表] 体内局所からの間欠的細胞採取デバイス2022

    • 著者名/発表者名
      小島蒼生, 鶴岡典子, 芳賀洋一
    • 学会等名
      第56回日本生体医工学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04545
  • [学会発表] 皮膚微小還流システムのため気泡除去路 の作製と気泡の除去性能評価2021

    • 著者名/発表者名
      継枝健太、鶴岡典子、芳賀洋一
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04544
  • [学会発表] 皮膚微小還流システムのための気泡除去流路付き酵素電極センサ2021

    • 著者名/発表者名
      継枝健太、鶴岡典子、芳賀洋一
    • 学会等名
      電気学会 マイクロマシン・センサシステム/ケミカルセンサ/バイオ・マイクロシステム 合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04544
  • [学会発表] 低侵襲医療デバイス作製のための非平面微細加工と実装技術2019

    • 著者名/発表者名
      松永忠雄, 李 相錫, 鶴岡典子, 芳賀洋一
    • 学会等名
      2019年度精密工学会秋季大会講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01841
  • [学会発表] Non-planar photofabrication techniques for minimally invasive medical devices2019

    • 著者名/発表者名
      Tadao Matsunaga, Noriko Tsuruoka, Sang-Seok Lee, Yoichi Haga
    • 学会等名
      The 10th Japan-China-Korea Joint Conference on MEMS/NEMS(JCK MEMS2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01841
  • [学会発表] High-resolution single fiber endoscope and fiber-optic micro sensor fabricated using MEMS technology for medical applications2017

    • 著者名/発表者名
      Tadao Matsunaga, Yoichi Haga
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Commission for Optics(ICO-24)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03028
  • [学会発表] Microsystems for Minimally Invasive Medicine and Healthcare2014

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Haga
    • 学会等名
      International Conference on Electronics Packaging (ICEP) 2014
    • 発表場所
      Toyama International Convention Center, 富山市
    • 年月日
      2014-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630084
  • [学会発表] 非平面基板への微細加工と、医療、ヘルスケアデバイスへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      松永忠雄、芳賀洋一
    • 学会等名
      2013年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630084
  • [学会発表] Development and Evaluation of Tube-Shaped Neural Probe with Working Channel2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tamaki, T. Matsunaga, T. Kuki, Y. Furusawa, H. Musiake, Y. Haga
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (Transducers'2013) & Eurosensors XXVII
    • 発表場所
      Barcelonal(スペイン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630084
  • [学会発表] Intraluminal MRI Probe Using Integrated Variable Capacitors and Receive Coil Fabricated Non-planar Photofabrication2013

    • 著者名/発表者名
      S. Mihara, T. Matsunaga, Y. Matsuoka, K. Kuroda, Y. Haga
    • 学会等名
      ESMRMB 2013
    • 発表場所
      Toulouse(フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300184
  • [学会発表] Intraluminal MRI Probe Using Integrated Variable Capacitors and Receive Coil Fabricated Non-planar Photofabrication2013

    • 著者名/発表者名
      S. Mihara, T. Matsunaga, Y. Matsuoka, K. Kuroda, Y. Haga
    • 学会等名
      ESMRMB 2013
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • 年月日
      2013-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300184
  • [学会発表] Optimization for resonant characteristic of intraluminal MRI probe using integrated circuit (IC) chip of variable capacitors2012

    • 著者名/発表者名
      Z. Kato, T. Matsunaga, Y. Matsuoka, K. Kuroda, M. Esashi and Y. Haga
    • 学会等名
      Interventional MRI Symposium
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300184
  • [学会発表] 可変容量コンデンサを搭載した管腔内MRI プローブの開発2012

    • 著者名/発表者名
      加藤善太, 松永忠雄, 松岡雄一郎, 黒田 輝, 江刺正喜, 芳賀洋一
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300184
  • [学会発表] 可変容量コンデンサを搭載した管腔内MRIプローブの開発2012

    • 著者名/発表者名
      加藤善太、松永忠雄、松岡雄一郎、黒田 輝、江刺正喜、芳賀洋一
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300184
  • [学会発表] Spinal ischemia monitoring catheter using miniature ultrasonic sensor2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Sato, Yoshikatsu Saiki, Keisuke Nishiyachi, Tadao Matsunaga, Hiroshi Nagai, Masayoshi Esashi, Youichi Haga
    • 学会等名
      The 6^<th> International Conference on Microtechnologies in Medicine and Biology
    • 発表場所
      Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390358
  • [学会発表] 細径ポリイミドチューブを用いた折れ曲がり変形内視鏡ツールの開発2010

    • 著者名/発表者名
      須田信一郎、松永忠雄、芳賀洋一
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会 pp.33
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300150
  • [学会発表] Bending Transformative Endoscope Capable of Multifunctionalization and Easy Insertion2010

    • 著者名/発表者名
      須田信一郎、松永忠雄、芳賀洋一
    • 学会等名
      第49回日本生体医工学会大会 pp.207
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300150
  • [学会発表] 小型超音波センサを用いた脊髄虚血モニタリング用カテーテル2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤充、齋木佳克、松永忠雄、柳田秀彰、長井裕、江刺正喜、芳賀洋一
    • 学会等名
      第24回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390358
  • [学会発表] 折れ曲がり変形による立体視内視鏡の開発2009

    • 著者名/発表者名
      芳賀洋一
    • 学会等名
      第43回日本生体医工学会東北支部大会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300150
  • [学会発表] ドレナージカテーテル搭載型脊髄虚血モニタリング用超音波センサ2008

    • 著者名/発表者名
      柳田秀彰、松永忠雄、齋木佳克、長井裕、本吉直孝、高橋悟朗、佐藤敦彦、江刺正喜、芳賀洋一
    • 学会等名
      第42回日本生体医工学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390358
  • 1.  松永 忠雄 (00396540)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  江刺 正喜 (20108468)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  齋木 佳克 (50372298)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  鶴岡 典子 (70757632)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  小野 崇人 (90282095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  南 和幸 (00229759)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森本 玲 (30547394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柳 永勳 (90312610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川本 俊輔 (20400244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田林 晄一 (90142942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  冨永 悌二 (00217548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松岡 雄一郎 (80372150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  高瀬 圭 (60361094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  太田 信 (20400418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清治 和将 (50400247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 秀治 (00312611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西條 芳文 (00292277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  牧志 渉 (60400454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  崔 禎浩 (60312576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  本吉 直孝 (40375093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  早瀬 敏幸 (30135313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福島 浩平 (20271900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  黒田 輝 (70205243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  佐藤 文俊 (70343051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 美帆 (70579622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渋谷 拓見 (10526453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  薮上 信 (00302232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  齋藤 竜太 (10400243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  倉林 徹 (90195537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  仁田 新一 (90101138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高橋 明 (40301048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  羽根 一博 (50164893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中村 保宏 (80396499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 賢一 (10282055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木村 憲治 (90359513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  赤坂 純逸 (80343044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大川井 宏明 (70282001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山内 清 (70375202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  石井 賢治 (70422079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  荒井 啓行 (30261613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  李 榮泰 (90271874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  吉岡 芳親 (00174897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤原 俊朗 (60405842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  永富 良一 (20208028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  川副 友 (70405421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  明石 真 (30398119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  SCHMIDT M.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  SENTURIA S.D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  伏見 正寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  千葉 敏雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  DE Rooij N.F
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  ROOIJ N.F.de
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  WANDT Michae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  MENZ Wolfgan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  富永 悌二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi