• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一柳 孝司  Ichiyanagi Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00288226
所属 (現在) 2025年度: 新潟薬科大学, 医療技術学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 新潟薬科大学, 医療技術学部, 教授
2011年度: 新潟工科大学, 工学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 香川大学, 農学部, 准教授
2006年度 – 2008年度: 新潟薬科大学, 薬学部, 准教授
2005年度: 新潟薬科大学, 応用生命科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
食品科学 / 小区分38050:食品科学関連
研究代表者以外
食品科学
キーワード
研究代表者
体内動態 / 代謝物 / 酸化ストレス / 臓器分布 / スチルベン / ピセアタンノール / 食品機能化学 / 生体内吸収 / 生活習慣病 / 食品機能科学 … もっと見る / 予防医学 / 抗酸化物質 / 機能食品 / ストレス / 脳・神経 / 栄養学 / 生理活性 / 食品 / 分解代謝産物 / 虚血性脳障害 / 生体内動態 / 食品成分 / 防御効果 / 脳 / アントシアニン … もっと見る
研究代表者以外
皮膚吸収 / alkenal / コリアンダー / Raji細胞 / 抗発ガンプロモーター活性 / 揮発性機能成分 / 血液代謝試験 / 2-alkenal / 肺吸収 / カニュレーション / コリアンダー精油 / 抗発がんプロモーター活性 / 特徴的香気成分 / 血中循環 / 呼気吸収 / 2-alkennal / 抗がん活性 / 抗発ガン / Raji 細胞 / 体内吸収 / 生理機能 / 揮発成分 / レトロカルコン / 機能性代謝物 / アントシアニン / 食品 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  Piceatannol代謝物の構造並びに組織分布の解明研究代表者

    • 研究代表者
      一柳 孝司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      新潟薬科大学
  •  コリアンダー精油成分の肺吸収と機能性に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      田村 啓敏
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  セロトニン誘導体の生体内代謝と抗酸化作用発現機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      一柳 孝司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      新潟工科大学
      香川大学
  •  ベニバナ種子由来セロトニン誘導体の体内動態と生体内酸化ストレス防御作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      一柳 孝司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      新潟薬科大学
  •  生体内に生じるアントシアニンの機能性代謝物の探索

    • 研究代表者
      波田野 義比古
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      新潟薬科大学
  •  アントシアニンの脳内酸化ストレス軽減作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      一柳 孝司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      新潟薬科大学

すべて 2011 2010 2009 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 機能性食品成分の体内利用率の解明-ポリフェノールを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      一柳孝司
    • 雑誌名

      食品と開発

      巻: 45 ページ: 21-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580161
  • [雑誌論文] 機能性食品成分の生体内利用率の解明2010

    • 著者名/発表者名
      一柳孝司
    • 雑誌名

      食品と開発

      巻: 45 ページ: 21-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580161
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic behavior of serotonin derivatives, major antioxidants in safflower seed.2007

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Tanno, Takashi Ichiyanagi, Yasumasa Ikeshiro and Yoshihiko Hatano
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition 41

      ページ: 94-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580151
  • [雑誌論文] Gastro-intestinal uptake of nasunin, acylated anthocyanin in eggplant2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ichiyanagi, Norihiko Terahara, M. Mamunur Rahman, Tetsuya Konishi
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry 54・15

      ページ: 5306-5312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780109
  • [学会発表] カシスポリフェノールの機能性2011

    • 著者名/発表者名
      一柳孝司
    • 学会等名
      第65回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      お茶の水大学
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580161
  • [学会発表] カシスポリフェノールの機能性2011

    • 著者名/発表者名
      一柳孝司
    • 学会等名
      第65回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      お茶の水大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580161
  • [学会発表] 食品成分の機能性評価:体内動態からのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      一柳孝司
    • 学会等名
      日本フードファクター学会ミニシンポジウム
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580161
  • [学会発表] アントシアニンの構造と生体内吸収・代謝の関係2009

    • 著者名/発表者名
      一柳孝司
    • 学会等名
      第56回日本食品化学工学会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580161
  • [学会発表] カカオポリフェノールのバイオアベイラビリティと体内動態について2009

    • 著者名/発表者名
      一柳孝司
    • 学会等名
      第14回チョコレート・ココア国際栄養シンポジウム
    • 発表場所
      経団連会館
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580161
  • [学会発表] 投与形態の違いによるラットにおける(-)-Epicatechinの吸収・代謝経路の検討2009

    • 著者名/発表者名
      狩野俊輔、市村豊仁、佐々木和恵、夏目みどり、一柳孝司
    • 学会等名
      日本フードファクター学会学術集会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580161
  • [学会発表] Pharmacokinetic behavior of serotonin derivatives, major antioxidants in safflower seed2007

    • 著者名/発表者名
      丹野克俊、一柳孝司、波田野義比古、池城安正
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors for Health Promotion 2007
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2007-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580151
  • [学会発表] Pharmacokinetic behavior of serotonin derivatives, major antioxidants in safflower seed2007

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Tanno, Takashi Ichiyanagi Yasumasa Ikeshiro and Yoshihiko Hatano
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors for Health Promotion
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2007-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580151
  • [学会発表] Identification of colorless products from anthocyanins incubated underphysiological environment2007

    • 著者名/発表者名
      Shiori Abe, Yoshihiko Hatano, Michiko Sekiya, Yasumasa Ikeshiro, Takashi Ichiyanagi
    • 学会等名
      3rd International Conference on Polyphenols and Health
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580152
  • [学会発表] Identification of colorless products from Anthocyanins incubated under2007

    • 著者名/発表者名
      一柳孝司、波田野義比古、他3名
    • 学会等名
      physiological environment 3rd International Conference on Polyphenols and Health
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580152
  • 1.  波田野 義比古 (80113025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田村 啓敏 (00188442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi