• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 艶子  YAMADA Tsuyako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00290057
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 湘南医療大学, 保健医療学部看護学科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
地域 / 都市部 / 評価研究 / 住民参加型 / 認知症予防 / 転倒予防 / 地域ケア / 高齢者
研究代表者以外
Telemonitoring / Telemedicine … もっと見る / Telementoring / Telecare / Telenurs / Telenursing / Chronic Respiratory Failure / Home Oxygen Therapy / 問診システム / 遠隔看護 / 急性増悪 / 遠隔看護システム / 遠隔モニタリング / 遠隔医療 / テレメンタリング / テレケア / テレナース / テレナーシング / 慢性呼吸不全 / 在宅酸素療法 / ケアの質 / 評価システム / 学際的チームアプローチ / 高齢者 / 認知症 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  認知症高齢者の学際的チームアプローチに関するケアの質評価システムの開発

    • 研究代表者
      梶井 文子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  都市型地域における地域住民と大学の協働による認知症・転倒予防の継続評価研究研究代表者

    • 研究代表者
      新野 直明, 山田 艶子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      桜美林大学
      聖路加看護大学
  •  在宅酸素療法実施者の療養支援遠隔看護システムとテレケアナース育成プログラムの開発

    • 研究代表者
      亀井 智子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学

すべて 2009

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 都市部在住高齢者における転倒発生場所の現状からみた転倒予防教育プログラムの検討-東京都中央区2町の調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、梶井文子、糸井和佳、山田艶子、新野直明
    • 雑誌名

      聖路加看護大学紀要 35巻

      ページ: 52-60

    • NAID

      120006977831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592456
  • 1.  亀井 知子 (80238443)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梶井 文子 (40349171)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  新野 直明 (40201686)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  糸井 和佳 (30453658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  神山 裕美 (80339473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 由子 (00550766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉本 知子 (00314922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  亀井 延明 (20233968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久代 和加子 (10286908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  深野木 智子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi