• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

籠田 智美  Kagota Satomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

篭田 智美  カゴタ サトミ

隠す
研究者番号 00291807
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 教授
2018年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 教授
2016年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 准教授 … もっと見る
2011年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 講師
2004年度 – 2008年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 講師
2001年度: 武庫川女大, 薬学部, 助手
2000年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般 / 小区分48020:生理学関連 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者
メタボリックシンドローム / 一酸化窒素 / アペリン / 血管周囲脂肪組織 / 血管内皮 / 内皮依存性弛緩反応 / 腎動脈 / 内皮由来過分極因子(EDHF) / 一酸化窒素(NO) / アンジオテンシン II 1型受容体 … もっと見る / 動脈拡張能 / アンジオテンシンⅡ / アンギオテンシンⅡ / 動脈周囲脂肪組織 / 腎機能 / 薬理学 / 糖尿病 / 循環器・高血圧 / 拡張反応 / 動脈 / 血管周囲脂肪 / apelin / adipokine / vasodilation / adipose tissue / perivascular / metabolic syndrome / 血管弛緩反応 / Endothelium / Nitric oxide (NO) / Endothelium-derived hyperpolarizing factor (EDHF) / 血管内皮細胞 / SHRSP.ZFラット / 肥満 / プロテアーゼ活性化型受容体-2 / PAR-2 / 血管拡張機能 / 内皮由来過分局因子 / 内皮由来過分極因子 / Lipopolysaccharaide(LPS) / 内皮由来弛緩因子(EDRF) / バックアップ機構 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (107件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  血管周囲脂肪組織による腎動脈抵抗性調節の破綻は腎機能障害を誘発する研究代表者

    • 研究代表者
      籠田 智美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  血管周囲脂肪組織の機能障害はメタボリックシンドロームを増悪する研究代表者

    • 研究代表者
      籠田 智美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  肥満を基盤とするメタボリックシンドロームにおけるプロテアーゼ受容体―2の意義研究代表者

    • 研究代表者
      籠田 智美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  内皮由来過分極因子(EDHF)の負の制御因子は一酸化窒素(NO)である研究代表者

    • 研究代表者
      籠田 智美 (篭田 智美)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  内皮由来過分極因子(EDHF)は本当に存在する研究代表者

    • 研究代表者
      籠田 智美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  小動脈の循環制御における血管弛緩因子NOとEDHF間のバックアップ機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      篭田 智美 (籠田 智美)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      武庫川女子大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Perivascular adipose tissue compensation for endothelial dysfunction in the superior mesenteric artery of female SHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcr Rats2022

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kagota, Risa Futokoro, Kana Maruyama-Fumoto, John J. McGuire, Kazumasa Shinozuka
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Ressearch

      巻: - 号: 4 ページ: 209-220

    • DOI

      10.1159/000524187

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06777
  • [雑誌論文] Modulation of vasomotor function by perivascular adipose tissue of renal artery depends on severity of arterial dysfunction to nitric oxide and severity of metabolic parameters.2022

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kagota, Risa Futokoro, John J. McGuire, Kana Maruyama-Fumoto, Kazumasa Shinozuka.
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 12 号: 7 ページ: 870-870

    • DOI

      10.3390/biom12070870

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06777
  • [雑誌論文] メタボリックシンドロームにおける血管周囲脂肪の血管抵抗性調節機能の経時的変動 ―SHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcrラットを用いた検討―2019

    • 著者名/発表者名
      籠田智美
    • 雑誌名

      SHR等疾患モデル共同研究会News Letter,

      巻: 60 ページ: 1-2

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08563
  • [雑誌論文] Perivascular adipose tissue-enhanced vasodilation in metabolic syndrome rats by HNO and apelin2018

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kagota, Kana Maruyama-Fumoto, Saki Iwata, Miho Shimari, Shiori Koyanagi, Yayoi Shiokawa, John J. McGuire, Kazumasa Shinozuka.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 ページ: 106-106

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08563
  • [雑誌論文] Time-Dependent Differences in Influence of Perivascular Adipose Tissue on Vasomotor Functions in Metabolic Syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kagota, Saki Iwata, Kana Maruyama, John J. McGuire, Kazumasa Shinozuka.
    • 雑誌名

      Metabolic Syndrome and Related Disorders

      巻: 0 号: 5 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1089/met.2016.0146

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08563
  • [雑誌論文] Telmisartan prevents impairment of vasodilation via protease-activated receptor 2 in SHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcr rats with metabolic syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Maruyama K., McGuire JJ., Wakuda H., Nakamura K., Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Vascular Pharmacology

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [雑誌論文] Vasodilation and perovascular adipose tissue in metabolic syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Maruyama K., Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 124, Suppl. 1 ページ: 61-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [雑誌論文] Abnormal amount of intracellular calcium regulatory proteins in SHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcr rats with metabolic syndrome and cardiac dysfunction2013

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Maruyama K., Tada Y., Wakuda H., Nakamura K., Kunitomo M., Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Physiology Pharmacology

      巻: 91 号: 2 ページ: 124-133

    • DOI

      10.1139/cjpp-2012-0226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [雑誌論文] Effects of telmisartan on arterial vasodilation via protease-activated receptor-2 activation in SHRSP.Z-Lepr^fa/IzmDmcr rats with metabolic syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Maruyama K., Wakuda H., McGuire J.J., Yoshikawa N., Nakamura K., Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Congress on Coronary Artery Disease(Eds; Lewis BS., Borer JS., Flugelman MY., Halon DA.)

      ページ: 139-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [雑誌論文] Abnormal amount of intracellular calcium regulatory proteins in SHRSP.Z-Lepr^fa/IzmDmcr rats with metabolic syndrome and cardiac dysfunction2013

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Maruyama K., Tada Y., Wakuda H., Nakamura K., Kunitomo M., Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Physiology and Pharmacology

      巻: 91 ページ: 124-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [雑誌論文] Chronic oxidative-nitrosative stress impairs coronary vasodilation in metabolic syndrome model rats2013

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, Maruyama K, Tada Y, Fukushima K, Umetani K, Wakuda H, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Microvascular Research

      巻: in press ページ: 70-78

    • DOI

      10.1016/j.mvr.2013.04.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315, KAKENHI-PROJECT-25350547
  • [雑誌論文] Chronic oxidative-nitrosative stress impairs coronary vasodilation in metabolic syndrome model rats2013

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Maruyama K., Tada Y., Fukushima K., Umetani K., Wakuda H., Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Microvascular Research

      巻: 88 ページ: 70-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [雑誌論文] Protease-activated receptor-2 mediated vasodilation in SHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcr rats (SHRSP.ZF) with metabolic syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Kagota S, Wakuda K, McGuire JJ, Nakamura K, Kunitomo M, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 118 (Sup. 1) ページ: 159-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [雑誌論文] Chronic administration of tempol protects impaired coronary vasodilation in metabolic syndrome model rats, SHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcr rats (SHRSP.ZF)2012

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, Maruyama K, Fukushima K, Umetani K, Tada Y, Wakuda K, Kunitomo M, Nakamura K, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      J Hypertens.

      巻: 30 (e-suppl.B)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [雑誌論文] Protective effects of tempol on abnormal coronary vasodilation of SHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcr rats, an animal model of metabolic syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, Tada Y, Fukushima K, Umetani K, Maruyama K, Wakuda K, Kunitomo M, Nakamura K, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 118 (Sup. 1) ページ: 159-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [雑誌論文] Differences in protease-activated receptor-2-mediated vasodilation in a rat model of metabolic syndrome with increasing age2012

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Kagota S, Wakuda K, McGuire JJ, Yoshikawa N, Nakamura K, Kunitomo M, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 118 (suppl. 1) ページ: 164-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [雑誌論文] Preserved vasodilation via activation of protease-activated receptor-2 in SHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcr rats (SHRSP.ZF) with metabolic syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Kagota S, Wakuda K, McGuire JJ, Nakamura K, Kunitomo M, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      J Hypertens.

      巻: 30 (e-suppl.B)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [雑誌論文] Beneficial effect of coenzyme Q10 on increased oxidative and nitrative stress and inflammation and individual netabolic components developing in a rat model of metabolic syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Kunitomo M, Yamaguchi Y, Kagota S, Otsubo K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 107

      ページ: 128-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Peroxynitrite is involved in the dysfunction of vasorelaxation in SHR/ND mcr-cp rats,spontaneously hypertensive obese rats2007

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, Tada Y, Kubota Y, Nejime N, Yamaguchi Y, Nakamura K, Kunitomo M, Shinozuka K
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Pharmacology 50(6)

      ページ: 677-685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Impaired effect of salt loading on nitric oxide-mediated relaxation in aortasfrom stroke-prone spontaneously hypertensive rats2007

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, Kubota Y, Nejime N, Nakamura K, Kunitomo M, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Clinical Experimental Pharmacology and Physiology 34(1-2)

      ページ: 48-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Abnormalities of nitric oxide-mediated vasorelaxations in a rat model of metabolic syndrome:Involvement of peroxynitrite formation2007

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, Tada Y, Yamaguchi Y, Kubota Y, Nejime N, Nakamura K, Kunitomo M, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Clinical Experimental Pharmacology and Physiology 34

      ページ: 23-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Increased systemic oxidative and nitrative stress in a new congenic model of metabolic syndrome derived from stroke-prone spontaneously hypertensive rats and Zucker fatty rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Yoshikawa N, Nagase M, Kagota S, Haginaka J, Nakamura K, Kunitomo M.
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol 34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Abnormalities of nitric oxide-mediated vasorelaxations in a rat model of metabolic syndrome: Involvement of peroxynitrite formation.2007

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, Tada Y, Yamaguchi Y, Kubota Y, Nejime N, Nakamura K, Kunitomo M, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol. 34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Peroxynitrite is involved in the dysfunction of vasorelaxation in SHR/NDmcr-cp rats, spontaneously hypertensive obese rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, Tada Y, Kubota Y, Nejime N, Yamaguchi Y, Nakamura K, Kunitomo M, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol 50

      ページ: 677-685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Increased systemic oxidative and nitrative stress in a new congenic model of metabolic syndrome derived from stroke-prone spontaneously hypertensive rats and Zucker fatty rats2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Yoshikawa N, Nagase M, Kagota S, Haginaka J, Nakamura K, Kunitomo M.
    • 雑誌名

      Clinical Experimental Pharmacology and Physiology 34

      ページ: 26-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Impaired effect of salt loading on nitric oxide-mediated relaxation in aortas from stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, Kubota Y, Nejime N, Nakamura K, Kunitomo M, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol 34

      ページ: 48-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Impaired effect of salt loading on nitric oxide-mediated relaxtion in aortas from stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Kagota S et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology 4(1-2)

      ページ: 48-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Disurbances in nitric oxide/cyclic guanosine monophosphate system in SHR/NDmcr-cp rats, a model of metabolic syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, et al.
    • 雑誌名

      Life Sciences 78

      ページ: 1187-1196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590210
  • [雑誌論文] Disturbances in nitric oxide/cyclic guanosine monophosphate system in SHR/NDmcr-cp rats, a model of metabolic syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Kagota S et al.
    • 雑誌名

      Life Sciences 78(11)

      ページ: 1187-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Elevated circulating levels of markers of oxidative-nitrative stress and inflammation in a genetic rat model of metabolic syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Kagota S et al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 15(4)

      ページ: 380-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Disturbances in nitric oxide/cyclic guanosine monophosphate system in SHR/NDmcr-cp rats, a model of metabolic syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, et al.
    • 雑誌名

      Life Sciences 78

      ページ: 1187-1196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590210
  • [雑誌論文] Effects of Ginkgo biloba extract on blood pressure and vascular endothelial response by acetylcholine in spontaneously hypertensive rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Tanaka N, Kagota S, Nakamura K, Kunitomo M, Umegaki K, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmacol 58

      ページ: 243-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Disturbances in nitric oxide/cyclic guanosine monophosphate system in SHR/NDmcr-cp rats, a model of metabolic syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Yamaguchi Y., Tanaka N., Kubota Y., Kobayashi K., Nejime N., Nakamura K., Kunitomo M., Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Life Sciences 78

      ページ: 1187-1196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590210
  • [雑誌論文] Elevated circulating levels of markers of oxidative-nitrative stress and inflammation in a genetic rat model of metabolic syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Kagota S, Nakamura K, Haginaka J, Kunitomo M.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 15

      ページ: 380-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Effects of Ginkgo biloba Extract Feeding on Salt-Induced Hypertensive Dahl Rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Tanaka N, Kagota S, Nakamura K, Kunitomo M, Umegaki K, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 29

      ページ: 266-9

    • NAID

      110005663956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Effects of Ginkgo biloba extract on blood pressure and vascular endothelial response by acetylcholine in spontaneously hypertensive rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Kagota S et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacy and Pharmacology 58(2)

      ページ: 243-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Effects of Ginkgo biloba Extract Feeding on Salt-Induced Hypertensive Dahl Rats2006

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Kagota S et al.
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin 29(2)

      ページ: 266-9

    • NAID

      110005663956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Disturbances in nitric oxide/cyclic guanosine monophosphate system in SHR/NDmcr-cp rats, a model of metabolic syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, Yamaguchi Y, Tanaka N, Kubota Y, Kobayashi K, Nejime N, Nakamura K, Kunitomo M, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Life Sci 78

      ページ: 1187-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Characteristics of vasorelaxation responses in a rat model of metabolic syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., et al..
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590210
  • [雑誌論文] Chronic nitric oxide exposure alters the balance between endothelium-derived relaxing factors released from rat renal arteries : prevention by treatment with NOX-100, a NO scavenger.2004

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Yamaguchi Y., Nakamura K., Shinozuka K., Kunitomo M.
    • 雑誌名

      Life Sciences 74

      ページ: 2757-2767

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590210
  • [雑誌論文] Chronic nitric oxide exposure alters the balance between endothelium-derived relaxing factors released from rat renal arteries : prevention by treatment with NOX-100, a NO scavenger.2004

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., et al..
    • 雑誌名

      Life Sciences 74・22

      ページ: 2757-2767

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590210
  • [雑誌論文] Chronic nitric oxide exposure alters the balance between endothelium-derived relaxing factors released from rat renal arteries : prevention by treatment with NOX-100, a NO scavenger.2004

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., et al.
    • 雑誌名

      Life Sci. 74・22

      ページ: 2757-2767

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590210
  • [雑誌論文] Sustaining excessive nitric oxide upregulates protein expression of nitric oxide synthase via soluble guanylyl cyclase : an in vivo study in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., et al.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol. 44・1

      ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590210
  • [雑誌論文] Characteristics of vasorelaxation responses in a rat model of metabolic syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Tanaka N., Kubota Y., Yamaguchi Y., Nakamura K., Kunitomo M., Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590210
  • [雑誌論文] Characteristics of vasorelaxation responses in a rat model of metabolic syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol 31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590210
  • [雑誌論文] Sustaining excessive nitric oxide upregulates protein expression of nitric oxide synthase via soluble guanylyl cyclase : an in vivo study in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Yamaguchi Y., Nakamura K., Shinozuka K., Kunitomo M.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Pharmacology 44

      ページ: 42-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590210
  • [雑誌論文] Sustaining excessive nitric oxide upregulates protein expression of nitric oxide synthase via soluble guanylyl cyclase : an in vivo study in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., et al..
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Pharmacology 44・1

      ページ: 42-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590210
  • [雑誌論文] Telmisartan prevents impairment of vasodilation via protease-activated receptor 2 in SHRSP.Z-Lepr^fa/IzmDmcr rats with metabolic syndrome

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Maruyama K., Wakuda H., McGuire JJ., Yoshikawa N., Nakamura K., Shinozuka K.
    • 雑誌名

      Vascular Pharmacology

      巻: (submitted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [雑誌論文] Chronic production of peroxynitrite in the vascular wall impairs vasorelaxation function in SHR/NDmcr-cp rats, an animal model of metabolic syndrome.

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, Tada Y, Nejime N, Nakamura N, Kunitomo M, Shinozuka K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci in press

      ページ: 0-0

    • NAID

      10025735851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [雑誌論文] Chronic production of peroxynitrite in the vascular wall impairs vasorelaxation function in SHR/NDmcr-cp rats, an animal model of metabolic syndrome.

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. (In press)

    • NAID

      10025735851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] The modulatory effects of perivascular adipose tissue on the renal arterial vasorelaxation and its relationship with kidney function in metabolic syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kagota, Kana Maruyama-Fumoto, Kazumasa Shinozuka
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06777
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける腎動脈周囲脂肪組織由来アペリンと腎機能変化2023

    • 著者名/発表者名
      籠田智美、麓(丸山)加菜、篠塚和正
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06777
  • [学会発表] Arterial sites and sex differences in enhancing vasorelaxation response by perivascular adipose tissue in metabolic syndrome rats2022

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kagota, Risa Futokoro, Kana Maruyama-Fumoto, Kazumasa Shinozuka.
    • 学会等名
      ISH 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06777
  • [学会発表] メタボリックシンドロームラットによる血管周囲脂肪組織による動脈緊張調節の加齢に伴う変化2022

    • 著者名/発表者名
      懐理紗、麓加菜、森川花菜、篠塚和正、籠田智美
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06777
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける血管周囲脂肪組織による動脈拡張調節機能の雌雄差2022

    • 著者名/発表者名
      籠田智美、麓加菜、懐理紗、森川花菜、篠塚和正
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06777
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける血管周囲脂肪組織による血管弛緩反応の増強作用消失のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      籠田智美,懐理紗,麓(丸山)加菜,篠塚和正
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06777
  • [学会発表] Gender/sex and arterial site differences in modulation on vasodilator function by perivascular adipose tissue in metabolic syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kagota, Kana Maruyama-Fumoto, Kana Morikawa, Kazumasa Shinozuka
    • 学会等名
      The 19th international symposium on atherosclerosis (ISA 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06777
  • [学会発表] Comparison of modulation of renal arterial tone by perivascular adipose tissue between two animal models of metabolic syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kagota, Kana Maruyama-Fumoto, Kana Morikawa, Kazumasa Shinozuka
    • 学会等名
      Hypertension Scientific Sessions 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06777
  • [学会発表] アペリンはメタボリックシンドロームラットにおいて血管内皮の一酸化窒素生成経路活性化を介して血管弛緩を増強する2019

    • 著者名/発表者名
      島利美保、籠田智美、丸山加菜、塩川やよい、篠塚和正
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08563
  • [学会発表] メタボリックシンドロームラットの腎動脈周囲脂肪組織は動脈拡張反応を増強する2019

    • 著者名/発表者名
      籠田智美、丸山加菜、山田留衣、島利美保、塩川やよい、篠塚和正
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08563
  • [学会発表] Compensatory effects of perivascular adipose tissue on vasodilation differ by vascular site and age in rats with metabolic syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kagota, Kana Maruyama, Miho Shimari, Yukari Fukunaga, Rui Yamada, Kazumasa Shinozuka.
    • 学会等名
      8th International Congress of Pathophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08563
  • [学会発表] Functional characteristics of perivascular adipose tissue on vasodilation in rats with metabolic syndrome.2018

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kagota, Miho Shimari, Kana Maruyama, Saki Iwata, Noriko Yoshikawa, Kazuki Nakamura, Kazumasa Shinozuka.
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08563
  • [学会発表] Deterioration of vasomotor regulation of perivascular adipose tissue at later stage of metabolic syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kagota, Kana Maruyama, Shiori Koyanagi, Saki Iwata, Kazumasa Shinozuka
    • 学会等名
      Council on Hypertension 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08563
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける血管周囲脂肪組織の動脈拡張反応増大効果の機序2017

    • 著者名/発表者名
      籠田智美、岩田紗季、丸山加菜、小柳志織、John J McGuire、篠塚和正
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08563
  • [学会発表] Effects of perivascular adipose tissue on vasodilation differ by the severity of metabolic disorders2016

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kagota, Saki Iwata, Kana Maruyama, Shiori Koyanagi, Kazumasa Shinozuka
    • 学会等名
      21st World Congress on Heart Disease
    • 発表場所
      The Westin Copley Place Boston (MA, USA)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08563
  • [学会発表] The mechanisms of preservation of vasorelaxation induced by protease-activated receptor-2 activation in aorta of metabolic syndrome rats2014

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K., Kagota S., Wakuda H., McGuire JJ., Yoshikawa N., Nakamura K., Kunitomo M., Shinozuka K.
    • 学会等名
      ATVB 2014
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2014-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] Influence of perivascular adipose tissue on vasodilation in metabolic syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Maruyama K., Iwata S., Wakuda H., Yoshikawa N., Nakamura K., Shinozuka K.
    • 学会等名
      ATVB 2014
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2014-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルSHRSP.Z-Lepr^fa/IzmDmcrラット大動脈に生じるプロテアーゼ活性化型受容体-2を介する拡張機能の保持機構2014

    • 著者名/発表者名
      丸山加菜, 籠田智美, 和久田浩一, John J McGuire, 吉川紀子, 中村一基, 国友勝, 篠塚和正
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける血管拡張機能と血管周囲脂肪2014

    • 著者名/発表者名
      籠田智美, 丸山加菜, 篠塚和正
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] 加齢に伴うメタボリックシンドロームラットのプロテアーゼ活性化型受容体-2依存性血管拡張機能の変化2013

    • 著者名/発表者名
      丸山加菜, 籠田智美, 和久田浩一, John J. McGuire, 吉川紀子, 中村一基, 篠塚和正
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルSHRSP.Z-Lepr^fa/IzmDmcrラットの左室拡張機能障害の機序2013

    • 著者名/発表者名
      籠田智美, 丸山加菜, 多田有加里, 和久田浩一, 吉川紀子, 中村一基
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] Effects of telmisartan on arterial vasodilation via protease-activated receptor-2 activation in SHRSP.Z-Lepr^fa/IzmDmcr rats with metabolic syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Maruyama K., Wakuda H., McGuire JJ., Yoshikawa N., Nakamura K., Shinozuka K.
    • 学会等名
      International Congress on Coronary Artery Disease
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2013-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] Chronic administration of tempol protects impaired coronary vasodilation in metabolic syndrome model rats, SHRSP.Z-Lepr^fa/IzmDmcr rats2012

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Maruyama K., Fukushima K., Umetani K., Tada Y., Wakuda H., Kunitomo M., Nakamura K., Shinozuka K.
    • 学会等名
      24th ISH2012
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2012-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] Cardiac dysfunction in SHRSP.Z-Lepr^fa/IzmDmcr rats with metabolic syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Tada Y., Maruyama K., Wakuda H., Nakamura K., Kunitomo M., Shinozuka K.
    • 学会等名
      3rd International Congress on Abdominal Obesity
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • 年月日
      2012-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルSHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcr ラットのプロティナーゼ活性化型受容体―2を介した血管弛緩反応性2012

    • 著者名/発表者名
      丸山加菜、籠田智美、和久田浩一、John J. McGuire、中村一基、国友勝、篠塚和正
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] Preserved vasodilation via activation of protease-activated receptor-2 in SHRSP.Z-Lepr^fa/IzmDmcr rats with metabolic syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K., Kagota S., Wakuda H., McGuire JJ., Nakamura K., Kunitomo M., Shinozuka K.
    • 学会等名
      24th ISH2012
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2012-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルSHRSP.Z-Lepr^fa/IzmDmcrラットの冠動脈拡張機能障害に対するTempolの予防効果2012

    • 著者名/発表者名
      籠田智美, 多田有加里, 福島和人, 梅谷啓二, 丸山加菜, 和久田浩一, 国友勝, 中村一基, 篠塚和正
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルSHRSP.Z-Lepr^fa/IzmDmcrラットのプロティナーゼ活性化型受容体-2を介した血管弛緩反応性2012

    • 著者名/発表者名
      丸山加菜, 籠田智美, 和久田浩一, John J. McGuire, 中村一基, 国友勝, 篠塚和正
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルSHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcrラットの冠動脈拡張機能障害に対するTempolの予防効果2012

    • 著者名/発表者名
      籠田智美、多田有加里、福島和人、梅谷啓二、丸山加菜、和久田浩一、国友勝、中村一基、篠塚和正
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] 血管壁で慢性的に産生されるパーオキシナイトライトがメタボリックシンドロームラットの血管拡張機能障害に関与する2009

    • 著者名/発表者名
      籠田智美ら
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] Angiotensin II type 1 receptor and antagonist ameriorates abnormal vasorelaxation in SHRSP. ZF rats, a new animal model of metabolic syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, et al.
    • 学会等名
      Hypertension 2008
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2008-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] AT1受容体拮抗薬は新規メタボリックシンドロームラットSHRSP.Z-Lepr^<fa>/IzmDmcrの血管弛緩機能障害を予防する.2008

    • 著者名/発表者名
      籠田智美ら
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] Angiotensin II is critical in the development of abnormal vasorelaxation in SHRSP. ZF rats, an animal model of metabolic syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, et al.
    • 学会等名
      13^<th> International SHR symposium
    • 発表場所
      Praque
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] メタボリックシンドロームラットSHRSP.Z-Lepr^<fa>/IzmDmcrの冠状動脈および腸間膜動脈の拡張機能とアンジオテンシンII 受容体拮抗薬の効果2008

    • 著者名/発表者名
      籠田智美ら
    • 学会等名
      第44回高血圧関連疾患モデル学会
    • 発表場所
      島根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] AT1受容体拮抗薬は新規メタボリックシンドロームラットSHRSP.Z-Lepr^<fa>/IzmDmcrの血管弛緩機能障害を予防する2008

    • 著者名/発表者名
      籠田 智美、多田 有加里、禰占 奈美江、中村 一基、国友 勝、篠塚 和正
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] Angiotensin II type 1 receptor and antagonist ameriorates abnormal vasorelaxation in SHRSP.ZF rats, a new animal model of metabolic syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, et al.
    • 学会等名
      Hypertension 2008
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2008-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] Angiotensin II is critical in the development of abnormal vasorelaxation in SHRSP.ZF rats, an animal model of metabolic syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, et al.
    • 学会等名
      13^<th> International SHR symposium
    • 発表場所
      Praque
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] Coenzyme Q10 attenuates increases in oxidative stress,inflammation,insulinresistance,and blood pressure developing in metabolic syndrome model rats2007

    • 著者名/発表者名
      Kunitomo M, Yamaguchi Y, Kagota S, Otsubo K.
    • 学会等名
      第5回国際コエンザイムQ10カンファレンス
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] 新規メタボリックシンドロームモデルラットの腸間膜動脈における血管弛緩反応性2007

    • 著者名/発表者名
      籠田智美ら
    • 学会等名
      第36回心血管作動物質学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] 生活習慣病モデルラット腸間膜動脈における血管弛緩反応の減弱とテルミサルタンによる改善効果2007

    • 著者名/発表者名
      籠田智美ら
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] Changes in cardiac chronotropic and inotropic responses to beta and musucarinic receptor agonists in SHR/NDmcr-cp rats,an animal model of metabolic svndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Tada Y, Kagota S, Nejime N, Nakamura K, Kunitomo M, Shinozuka K.
    • 学会等名
      第5回国際受容体・シグナリング・薬物作用シンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] メタボリックシンドロームラットSHRSP.Z-Lepz^<fa>/IzmDmcrの血管弛緩反応の減弱とアンジオテンシンII受容体拮抗薬による改善効果2007

    • 著者名/発表者名
      籠田 智美、多田 有加里、禰占 奈美江、中村 一基、国友 勝、篠塚 和正
    • 学会等名
      生理機能と創薬シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] メタボリックシンドロームラットSHRSP.Z-Lepr^<fa>/IzmDmcrの血管弛緩反応の減弱とアンジオテンシンII受容体拮抗薬による改善効果2007

    • 著者名/発表者名
      籠田智美ら
    • 学会等名
      生理機能と創薬シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] メタボリックシンドロームの抗酸化ストレス治療戦略2007

    • 著者名/発表者名
      国友 勝, 山口 優、籠田 智美
    • 学会等名
      生理機能と創薬シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] Vascular endothelial dysfunction in metabolic syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, et al.
    • 学会等名
      2^<nd> International Symposium on Lifestyle Related Diseases
    • 発表場所
      Nishinomiya
    • 年月日
      2006-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] Peroxinitrite formation is involved in vascular endothelial dysfunction in a rat model of metabolic syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, et al.
    • 学会等名
      21^<st> Scientific meeting of the international society of hypertension.
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] Mechanisms for abnormalities of nitric oxide-mediated vasorelaxations in SHR/NDmcr-cp (cp/cp) rats, an animal model of metabolic syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, et al.
    • 学会等名
      15^<th> World Congress of Pharmacology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2006-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] テルミサルタンはメタボリックシンドロームモデルラット腸間膜動脈の弛緩反応低下を改善する2006

    • 著者名/発表者名
      籠田智美ら
    • 学会等名
      第6回日本NO学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] Abnormalities of nitric oxide-mediated vasorelaxations in a rat model of metabolic syndrome : Involvement of peroxynitrite formation.2006

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, et al.
    • 学会等名
      2^<nd> International Symposium on Lifestyle Related Diseases
    • 発表場所
      Nishinomiya
    • 年月日
      2006-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590250
  • [学会発表] Chronic administration of tempol protects impaired coronary vasodilation in metabolic syndrome model rats, SHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcr rats (SHRSP.ZF)

    • 著者名/発表者名
      Kagota S, Maruyama K, Fukushima K, Umetani K, Tada Y, Wakuda K, Kunitomo M, Nakamura K, Shinozuka K.
    • 学会等名
      Hypertension Sydney 2012; 24th ISH2012
    • 発表場所
      Sydney Convention and Exhibition Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] Effects of telmisartan on arterial vasodilation via protease-activated receptor-2 activation in SHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcr rats with metabolic syndrome

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Maruyama K., Wakuda H., McGuire JJ., Yoshikawa N., Nakamura K., Shinozuka K.
    • 学会等名
      International Congress on Coronary Artery Disease 2013
    • 発表場所
      Firenze Fiera S.p.A. (Frorence, Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] 加齢に伴うメタボリックシンドロームラットのプロテアーゼ活性化型受容体-2 (PAR2) 依存性血管拡張機能の変化

    • 著者名/発表者名
      丸山加菜、籠田智美、和久田浩一、John J. McGuire、吉川紀子、中村一基、篠塚和正
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] Influence of perivascular adipose tissue on vasodilation in metabolic syndrome. Kagota S, Maruyama K, Iwata S, Wakuda H, Yoshikawa N, Nakamura K, Shinozuka K.

    • 著者名/発表者名
      Kagota S., Maruyama K., Iwata S., Wakuda H., Yoshikawa N., Nakamura K., Shinozuka K.
    • 学会等名
      ATVB 2014
    • 発表場所
      Sheraton Centre Toronto Hotel (Toronto, Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] Preserved vasodilation via activation of protease-activated receptor-2 in SHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcr rats (SHRSP.ZF) with metabolic syndrome

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Kagota S, Wakuda K, McGuire JJ, Nakamura K, Kunitomo M, Shinozuka K.
    • 学会等名
      Hypertension Sydney 2012; 24th ISH2012
    • 発表場所
      Sydney Convention and Exhibition Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける血管拡張機能と血管周囲脂肪

    • 著者名/発表者名
      籠田智美、丸山加菜、篠塚和正
    • 学会等名
      第87回 日本薬理学会 年会
    • 発表場所
      仙台国際エンター(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] The mechanisms of preservation of vasorelaxation induced by protease-activated receptor-2 activation in aorta of metabolic syndrome rats.

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K., Kagota S., Wakuda H., McGuire JJ., Yoshikawa N., Nakamura K., Kunitomo M., Shinozuka K.
    • 学会等名
      ATVB 2014
    • 発表場所
      Sheraton Centre Toronto Hotel (Toronto, Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルSHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcrラット大動脈に生じるプロテアーゼ活性化型受容体-2を介する拡張機能の保持機構

    • 著者名/発表者名
      丸山加菜、籠田智美、和久田浩一、John J McGuire、吉川紀子、中村一基、国友勝、篠塚和正
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590315
  • 1.  丸山 加菜 (20611396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 35件
  • 2.  McGuire John J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  Pechanova Olga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  Cebova Martina
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  Cacanyiova Sona
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi