• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 鉄也  SHIMIZU Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00291922
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 生体力学シミュレーション特別研究ユニット, 協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者以外
Uranium production / The r-process nucleosynthesis / Core-collapse supernovae / Nucleosynthesis / The origin of the elements / 超新星爆発 / ウラン元素生成 / rプロセス / 重力崩壊型超新星爆発 / 元素合成 / 元素の起源
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  超新星爆発におけるウラン元素生成過程の理論的研究

    • 研究代表者
      望月 優子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Two-dimensional simulation of core-collapse supernovae : Role of anisotropic neutrino radiation on explosion dynamics2006

    • 著者名/発表者名
      H. Madokoro, T. Shimizu, Y. Motizuki
    • 雑誌名

      Proceedings of Int. conf. on Origin of Matter and Evolution of Galaxies AIP

      ページ: 430-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540277
  • [雑誌論文] Two-dimensional simulation of core-collapsesupernovae : Role of anisotropic neutrino radiation on explosion dynamics2006

    • 著者名/発表者名
      H. Madokoro, T. Shimizu, and Y. Motizuki
    • 雑誌名

      Proceedings of Int. conf. on Origin of Matter and Evolution of Galaxies (AIP)

      ページ: 430-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540277
  • [雑誌論文] Effects of small-scale fluctuations of neutrino flux in supernova explosinos2005

    • 著者名/発表者名
      H. Madokoro, T. Shimizu, Y. Motizuki
    • 雑誌名

      Proceedings of IAU Colloquium 192, Cosmic Explosinos on the 10th Anniversary of SN1993J(Springer-Verlag)

      ページ: 309-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540277
  • [雑誌論文] Effects of small-scale fluctuations of neutrino flux in supernova explosions2005

    • 著者名/発表者名
      H. Madokoro, T. Shimizu, and Y. Motizuki
    • 雑誌名

      Proceedings of IAU Colloquium 192, Cosmic Explosions on the 10th Anniversary of SN1993J(Springer-Verlag)

      ページ: 309-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540277
  • [雑誌論文] Importance of Prolate Neutrino Radiation in Core-Collapse Supernovae : The Reason for the Prolate Geometry of SN1987A?2004

    • 著者名/発表者名
      H. Madokoro, T. Shimizu, Y. Motizuki
    • 雑誌名

      Pub. Astron. Soc. Japan 56

      ページ: 663-669

    • NAID

      40006368092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540277
  • [雑誌論文] Core-collapse supernovae induced by anisotropic neutrino radiation2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Motizuki, H. Madokoro, T. Shimizu
    • 雑誌名

      Proceedings of Int. Conf. on The Future Astronuclear Physics(EDP Sciences)

      ページ: 163-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540277
  • [雑誌論文] Core-collapse supernovae induced by anisotropicneutrino radiation2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Motizuki, H. Madokoro, T. Shimizu
    • 雑誌名

      Proceedings of Int. Conf. on The Future Astronuclear Physics, EAS Publication Series(EDP Sciences)

      ページ: 163-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540277
  • 1.  望月 優子 (90332246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  間所 秀樹 (60373370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  玉川 徹 (20333312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺田 幸功 (90373331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi