• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

猿渡 康文  Saruwatari Yasufumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00292524
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授
2015年度 – 2017年度: 筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授
2011年度 – 2012年度: 筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授
2008年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院ビジネス科学研究科, 助教授 … もっと見る
2005年度: 筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 助教授
2001年度 – 2002年度: 筑波大学, 社会工学系, 助教授
1998年度 – 1999年度: 筑波大学, 社会工学系, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25010:社会システム工学関連 / 社会システム工学 / 社会システム工学・安全システム / 社会システム工学・安全システム
研究代表者以外
美術史 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
空間分割 / 選挙区割り / 数理最適化 / ゲーム理論 / 数理モデル / 空間分割モデル / 組合せ最適化 / 配送区割り / レイヤー / 協力ゲーム … もっと見る / 相互作用 / 医療圏 / 空域分割 / 医療受診行動最適化 / サービス品質評価 / 医療サービスの評価 / サービス品質の評価 / 医療機関のネットワーク化 / 医療受診行動の最適化 / 情報の非対称性 / 医療サービス / コンデージョン / 情報伝播 / ウィルス拡散 / マルチエージェント / コンテージョン / ウイルス拡散 / オピニオン形成 / 投資行動 / 消費者行動 / モデル化 / 情報伝播・拡散 / スポーツスケジューリング / スポーツマネジメント / ネットワーク構造 / スポーツ スケジューリング / ネットワーク理論 / 組合せ構造 / 並列解法 / グラフ理論 / グラフ構造 … もっと見る
研究代表者以外
社会ネットワーク分析 / 社会的ネットワーク分析 / 収蔵 / 美術史 / 教育プログラム / 高校生 / 情報 / 数学 / 数学的思考 / 教育学 / 数理工学 / 統計数学 / シミュレーション工学 / ネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  相互作用する効用を有する空間の分割への数理的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      猿渡 康文
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25010:社会システム工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  複数の効用を伴って相互作用する空間分割の最適化モデル分析研究代表者

    • 研究代表者
      猿渡 康文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25010:社会システム工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  医療サービスとそのネットワーク化のメカニズム分析研究代表者

    • 研究代表者
      猿渡 康文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日本流入の中国書画に関する新旧収蔵家ネットワークの復元的研究

    • 研究代表者
      菅野 智明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      筑波大学
  •  情報伝播のメカニズム分析研究代表者

    • 研究代表者
      猿渡 康文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      筑波大学
  •  数学的思考能力向上を目的とする生徒の日常体験を生かした教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      鈴木 久敏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  最適化理論のスポーツマネジメントへの適用研究代表者

    • 研究代表者
      猿渡 康文
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  グラフ構造を有する組合せ最適化問題に対する並列解法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      猿渡 康文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] マーケティング・経営戦略の数理2009

    • 著者名/発表者名
      西尾チヅル,桑嶋健一,猿渡康文編著
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [図書] マーケティング・経営戦略の数理2009

    • 著者名/発表者名
      西尾チヅル,桑嶋健一,猿渡康文
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [図書] マーケティング・経営戦略の数理2008

    • 著者名/発表者名
      西尾チヅル, 桑嶋健一, 猿渡康文
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [図書] マネジメント・エンジニアリングのための数学2006

    • 著者名/発表者名
      猿渡康文
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      数理工学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011013
  • [雑誌論文] FTTH 市場形成期の競争環境を巡る支配的事業者のシナリオ選択に関する経済合理性分析2023

    • 著者名/発表者名
      福永 成徳、猿渡 康文
    • 雑誌名

      情報通信学会誌

      巻: 41 号: 1 ページ: 13-21

    • DOI

      10.11430/jsicr.41.1_13

    • ISSN
      0289-4513, 2186-3083
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04959
  • [雑誌論文] 運動の継続を促進する指導者の特徴:2021

    • 著者名/発表者名
      ISONO Kayoko、SARUWATARI Yasufumi
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 66 号: 0 ページ: 277-292

    • DOI

      10.5432/jjpehss.20085

    • NAID

      130008037180

    • ISSN
      0484-6710, 1881-7718
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04959
  • [雑誌論文] 病床利用の実態に基づいた病床管理:急性期病院一般病棟における重症度,医療・看護必要度データを活用した試み2020

    • 著者名/発表者名
      山村みどり,野本薫,佐々木智子,小野美穂,北崎大輔,松岡博,猿渡康文,鈴木久敏,石井儀光
    • 雑誌名

      共済医報

      巻: 69(1) ページ: 70-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04959
  • [雑誌論文] 病床利用の実態に基づいた病床管理~急性期病院一般病棟における重症度,医療・看護必要度データを活用した試み~2018

    • 著者名/発表者名
      山村みどり,野本薫,佐々木智子,小野美穂,北崎大輔,松岡博,猿渡康文,鈴木久敏,石井儀光
    • 雑誌名

      共済医報

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01179
  • [雑誌論文] 「扶桑再遊記」にみる羅振玉と日本人―社会的ネットワーク分析の視点から―2017

    • 著者名/発表者名
      菅野智明,猿渡康文
    • 雑誌名

      書学書道史研究

      巻: 27 ページ: 1-16

    • NAID

      130006528626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01179
  • [雑誌論文] 鉄道利用における利用者の総合的な不安の分析2016

    • 著者名/発表者名
      犬塚史章,猿渡康文
    • 雑誌名

      国際交通安全学会誌

      巻: 41(1) ページ: 64-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01179
  • [雑誌論文] 鉄道利用における安全の対象と安心の対象の関係2015

    • 著者名/発表者名
      犬塚史章,猿渡康文
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌

      巻: 24(4) ページ: 231-237

    • NAID

      130005061913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01179
  • [雑誌論文] フィットネスクラブ会員の運動継続の要因分析~インタビュー分析に基づいた質的な視点から~2015

    • 著者名/発表者名
      磯野香代子,猿渡康文
    • 雑誌名

      日本スポーツマネジメント学会第8回大会号

      巻: - ページ: 44-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01179
  • [雑誌論文] 個人の特異性と個人間の共通性を考慮した情報の送り手の行動に関する分析2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤忠彦,猿渡康文
    • 雑誌名

      科研費シンポジウム「情報伝播のメカニズム分析」予稿集

      巻: - ページ: 208-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [雑誌論文] Extensional Information Articulation from the Universe2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshitake and Y. Saruwatari
    • 雑誌名

      Information

      巻: Vol.3, No.4 号: 4 ページ: 644-660

    • DOI

      10.3390/info3040644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [雑誌論文] An Analysis of Diffusion Process of Emerging Infectious Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Saruwatari and T. Sato
    • 雑誌名

      Abstracts of IFORS

      巻: 2011 ページ: 110-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [雑誌論文] An Analysis of Diffusion Process of Emerging Infectious Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Saruwatari, Tadahiko Sato
    • 雑誌名

      Abstracts of IFORS 2011

      ページ: 110-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [雑誌論文] 包絡分析法を用いたJリーグクラブの事業評価2010

    • 著者名/発表者名
      猿渡康文, 仲澤眞
    • 雑誌名

      日本スポーツマネジメント学会第3回大会号

      ページ: 13-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [雑誌論文] Jリーグ観戦者のスタジアム滞在時間2010

    • 著者名/発表者名
      仲澤眞, 猿渡康文, 吉田政幸, 岩村聡
    • 雑誌名

      日本スポーツマネジメント学会第3回大会号

      ページ: 11-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [雑誌論文] Separation of Role of Portfolio Managers and Traders for Active Portfolio Management2009

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuhara and Y. Saruwatari
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌 Vol.59 No.6

      ページ: 443-448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [雑誌論文] Cover All Query Diffusion Strategy over Unstructured Overlay Network2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshikatsu Fujita, Yasufumi Saruwatari, Masakazu Takahashi, Kazuhiko Tsuda
    • 雑誌名

      Lecture Note in Artificial Intelligence, Springer-Verlag 5712

      ページ: 278-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [雑誌論文] Cover All Query Diffusion Strategy over Unstructured Overlay Network2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujita, Y. Saruwatari, M. Takahashi and K. Tsuda
    • 雑誌名

      Lecture Note in Artificial Intelligence

      巻: 5712 ページ: 278-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [雑誌論文] Reverse-Query Diffusion over Unstructured Overlay Network for Content Delivery2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujita, D. Mori, Y. Saruwatari and K. Tsuda
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Applications in Technology

      巻: Vol.51, No.2/3 ページ: 131-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [雑誌論文] Reverse-Query Diffusion over Unstructured Overlay Network for Content Delivery2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujita, D.Mori, Y.Saruwatari, K. Tsuda
    • 雑誌名

      Int.J.of Comp.Appli.in Tech. Vol.51,No.2/3

      ページ: 131-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [雑誌論文] Reverse-Query Diffusion over Unstructured Overlay Network for Content Delivery2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujita, D. Mori, Y. Saruwatari, and K. Tsuda
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Applications in Technology Vol.51 No.2/3

      ページ: 131-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [雑誌論文] Efficient Stream Delivery over Unstructured Overlay Network by Reverse-Query Propagation2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Y., Saruwatari, Y., Yoshida, J., Tsuda, K.
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Intelligent Information and-Engineering Systems (Lecture Notes in Computer Science) (Springer Berlin)

      ページ: 281-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011013
  • [雑誌論文] Rapid information delivery under unstructured overlay network2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujita, Y.Saruwatari, J.Yoshida, K.Tsuda
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Network Security Vol.6,No.1B

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011013
  • [雑誌論文] P2P network to facilitate stream contents delivery on the Web2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujita, Y.Saruwatari, J.Yoshida, K.Tsuda
    • 雑誌名

      Proceedings of IADIS International Conference Web Based Communities 2006 (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011013
  • [雑誌論文] Jリーグの潜在需要に関する分析2006

    • 著者名/発表者名
      猿渡康文, 佐藤忠彦, 仲澤 眞
    • 雑誌名

      2006年度日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集

      ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011013
  • [雑誌論文] 信用リスクのオプションアプローチ再訪 : 推計/設定方法による特徴と精度比較2006

    • 著者名/発表者名
      大城直人, 猿渡康文
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌 57巻5号

      ページ: 413-427

    • NAID

      110007521689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011013
  • [雑誌論文] Quantification of sovereign risk : using the information in equity market prices2005

    • 著者名/発表者名
      N.Oshiro, Y.Saruwatari
    • 雑誌名

      Emerging Markets Review Vol.6,No.4

      ページ: 346-362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011013
  • [学会発表] 携帯電話市場の主要国の効率性比較 -metafrontierを用いたアプローチ-2022

    • 著者名/発表者名
      早川論明,猿渡康文
    • 学会等名
      2022年日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04959
  • [学会発表] 携帯電話市場の新規参入インセンティブの定量化 ~なぜ携帯電話市場の事業者は増えないのか?~2021

    • 著者名/発表者名
      早川論明,猿渡康文
    • 学会等名
      2021年度日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04959
  • [学会発表] 政策的な独占許容期限がFTTH支配的事業者の意思決定に及ぼす影響分析2021

    • 著者名/発表者名
      福永成徳,猿渡康文
    • 学会等名
      2021年度日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04959
  • [学会発表] 携帯電話市場の新規参入インセンティブの定量化 ~ なぜ携帯電話市場の事業者は増えないのか?~2021

    • 著者名/発表者名
      早川論明,猿渡康文
    • 学会等名
      2021年度日本オペレーション・リサーチ学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04959
  • [学会発表] FTTH支配的事業者に対する構造的措置の影響分析2021

    • 著者名/発表者名
      福永成徳,猿渡康文
    • 学会等名
      2021年度日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04959
  • [学会発表] 品質を考慮したCournotゲームによる携帯電話市場への新規参入分析2021

    • 著者名/発表者名
      早川論明,猿渡康文
    • 学会等名
      2021年度日本オペレーション・リサーチ学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04959
  • [学会発表] ゲーム理論を用いた携帯電話市場の参入障壁分析2020

    • 著者名/発表者名
      早川論明,猿渡康文
    • 学会等名
      2020年度秋季(第43回)情報通信学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04959
  • [学会発表] DEAを用いた国内携帯電話事業者の効率性分析2018

    • 著者名/発表者名
      早川論明,猿渡康文
    • 学会等名
      2018年度日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01179
  • [学会発表] 重症度,医療・看護必要度に基づいた診療科配置計画問題2017

    • 著者名/発表者名
      猿渡康文,石井儀光,鈴木久敏,弘田雅美,山村みどり,佐々木智子,折内奈津江,野本薫,鈴木義明,久保田宜克,松岡博
    • 学会等名
      2017年度日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01179
  • [学会発表] Location Problem of Supply Facilities in Gas Distribution Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Naoshi Shiono and Yasufumi Saruwatari
    • 学会等名
      ICCOPT2016
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01179
  • [学会発表] ガス配給ネットワークの送出施設密度を決めるための数理モデル2016

    • 著者名/発表者名
      塩野直志,猿渡康文
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市港北区)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01179
  • [学会発表] フィットネスクラブ会員の運動継続の要因分析~インタビュー分析に基づいた質的な視点から~2015

    • 著者名/発表者名
      磯野香代子,猿渡康文
    • 学会等名
      日本スポーツマネジメント学会
    • 発表場所
      法政大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01179
  • [学会発表] 重症度,医療・看護必要度基準に対応した病棟再編成の取組み2015

    • 著者名/発表者名
      久保田宜克,弘田雅美,鈴木義明,山村みどり,野本薫,佐々木智子,折内奈津江,松岡博,猿渡康文,鈴木久敏,石井儀光
    • 学会等名
      共済医学会
    • 発表場所
      JRホテルクレメント高松(徳島県高松市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01179
  • [学会発表] 個人の異質性と個人間の共通性を考慮した情報の送り手の行動に関する分析2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤忠彦,猿渡康文
    • 学会等名
      筑波大学開学40+101周年記念事業シンポジウム「情報伝播のメカニズム分析」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [学会発表] 個人の異質性と個人間の共通性を考慮した情報の送り手の行動に関する分析2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤忠彦,猿渡康文
    • 学会等名
      筑波大学開学 40+110 周年記念事業シンポジウム「情報伝搬のメカニズム分析」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [学会発表] 鉄道における安全と安心の関係2012

    • 著者名/発表者名
      犬塚史章,猿渡康文
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2012
    • 発表場所
      日本学術会議会議室(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [学会発表] An Analysis of Diffusion Process of Emerging Infectious Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Saruwatari, Tadahiko Sato
    • 学会等名
      IFORS 2011 (19^<th> Triennial Conference of the International Federation of Operational Research Societies)
    • 発表場所
      Melbourne Convention Center (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [学会発表] An Analysis of Diffusion Process of Emerging Infectious Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Saruwatari and T. Sato
    • 学会等名
      IFORS 2011 (19th Triennial Conference of the International Federation of Operational Research Societies)
    • 発表場所
      Melbourne Convention Center(Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [学会発表] コンビニエンスストアのEDCP(EveryDay Convenient Price)に含意される経済合理性2010

    • 著者名/発表者名
      工藤憲一, 猿渡康文
    • 学会等名
      経営情報学会2010年秋季研究発表大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [学会発表] 包絡分析法を用いたJリーグクラブの事業評価2010

    • 著者名/発表者名
      猿渡康文, 仲澤眞
    • 学会等名
      日本スポーツマネジメント学会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [学会発表] Jリーグ観戦者のスタジアム滞在時間2010

    • 著者名/発表者名
      仲澤眞, 猿渡康文, 吉田政幸, 岩村聡
    • 学会等名
      日本スポーツマネジメント学会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [学会発表] Jリーグ観戦者のスタジアム滞留時間の規定要因2010

    • 著者名/発表者名
      仲澤眞, 猿渡康文, 永田秀隆, 吉田政幸, 長倉富貴, 井上尊寛, 岩村聡
    • 学会等名
      第8回日本フットボール学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [学会発表] Cover All Query Diffusion Strategy over Unstructured Overlay Network2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshikatsu Fujita, Yasufumi Saruwatari, Masakazu Takahashi, Kazuhiko Tsuda
    • 学会等名
      13^<th> International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems
    • 発表場所
      Universidad de Chile, Santiago, Chile
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [学会発表] Cover All Query Diffusion Strategy over Unstructured Overlay Network2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujita, Y. Saruwatari, M. Takahashi, and K. Tsuda
    • 学会等名
      13th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems
    • 発表場所
      Universidad de Chile, Santiago, Chile.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [学会発表] Cover All Query Diffusion Strategy over Unstructured Overlay Network2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujita, Y.Saruwatari, M.Takahashi, K.Tsuda
    • 学会等名
      13^<th> Int.Conf.on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems, Univ.de Chile
    • 発表場所
      Santiago, Chile.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • [学会発表] アウトソーシング導入/継続意向に関する研究-中材管理者への調査を通じて-2008

    • 著者名/発表者名
      小出範幸,猿渡康文
    • 学会等名
      第83回日本医療機器学会大会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310083
  • 1.  牧本 直樹 (90242263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 忠彦 (40400626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  西尾 チヅル (80241769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  倉橋 節也 (40431663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大木 敦雄 (20160434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山村 麻理子 (60525343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  櫻井 哲朗 (60609741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菅野 智明 (90272088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 久敏 (10108219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊豆永 洋一 (40811683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  増田 知之 (60559649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  塩野 直志 (10928039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  下田 章平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平瀬 チヅル
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi