• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石田 泰一  ISHIDA Hirokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00293431
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 福井大学, 医学部附属病院, 助教
2005年度: 福井大, 医学部附属病院, 助手
2003年度: 福井大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学
キーワード
研究代表者
FES / エストロゲン / PET / FES / エストロゲン受容体 / 前立腺癌 / 核医学(PET を含む)
研究代表者以外
EP-1 / COX-2 / prostaglandin … もっと見る / neuronal plasticity / urinary incontinence / neurogenic bladder / voiding dysfunction / Cerebrovascular accident / プロスタグランジン / 神経可塑性 / 尿失禁 / 神経因性膀胱 / 排尿障害 / 脳血管障害 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  前立腺癌のエストロゲン受容体の発現とそのリガンドを用いた新規PET画像診断法研究代表者

    • 研究代表者
      石田 泰一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      福井大学
  •  脳の老化に起因する下部尿路機能障害の分子生物学的/生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 泰一
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      福井大学
  •  橋排尿中枢における尿失禁責任遺伝子の同定および機能解析

    • 研究代表者
      横山 修
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      福井大学(医学部)

すべて 2012

すべて 学会発表

  • [学会発表] パクリタキセル・カルボプラチン抵抗性前立腺癌に対してドセタキセル・プレドニンが著効した1例2012

    • 著者名/発表者名
      楠川直也、石田泰一、棚瀬和弥、伊藤秀明、青木芳隆、大山伸幸、三輪吉司、秋野裕信、横山 修
    • 学会等名
      第437回日本泌尿器科学会北陸地方会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591323
  • 1.  大山 伸幸 (20223977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  横山 修 (90242552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  森 哲也 (40397287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清野 泰 (50305603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高原 典子 (50572426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  秋野 裕信 (90159335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  守山 典宏 (70313773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  棚瀬 和弥 (00359720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小松 和人 (80291368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi