• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥谷 昌之  Okuya Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00293605
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 静岡大学, 工学部, 教授
2017年度 – 2022年度: 静岡大学, 工学部, 准教授
2007年度 – 2012年度: 静岡大学, 工学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 静岡大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理 / 小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 小区分14030:プラズマ応用科学関連 / 複合材料・表界面工学 / 無機工業材料
研究代表者以外
電子・電気材料工学
キーワード
研究代表者
薄膜 / 色素増感太陽電池 / 沿面放電 / 非平衡平面プラズマ / 液中プラズマ / 誘電体バリア放電 / 酸化スズ / 製膜 / 酸化亜鉛 / ダイレクトパターニング … もっと見る / プラズマ / 透明導電膜 / 酸化チタン / 太陽電池モジュール / 非平衡二次元プラズマ / 平面プラズマ / レーザー加工 / プラズマ処理 / 太陽電池 / ヘイズ率 / スプレー熱分解法 / 紫外線センサー … もっと見る
研究代表者以外
スプレー熱分解薄膜形成法 / 擬固体化電解質 / 長寿命化 / スプレー熱分解薄膜作製法 / 光散乱層 / 表面・界面物性 / ナノ構造TiO_2 / 太陽電池 / 白金対向電極 / 高分子電解質 / スプレー熱分解堆積法 / 色素増感太陽電池 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (163件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  大気圧非平衡プラズマの液中閉じ込めを利用した製膜法の開発と色素感太陽電池への応用研究代表者

    • 研究代表者
      奥谷 昌之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  非平衡プラズマの液中閉じ込め効果を利用した製膜と色素増感太陽電池のモジュール化研究代表者

    • 研究代表者
      奥谷 昌之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分14030:プラズマ応用科学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  非平衡液中プラズマによる金属酸化物薄膜の形成と色素増感太陽電池のモジュール化研究代表者

    • 研究代表者
      奥谷 昌之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  コプラナー型平面プラズマによる酸化物薄膜のダイレクトパターニング研究代表者

    • 研究代表者
      奥谷 昌之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      静岡大学
  •  実用的な高効率・擬固体化色素増感太陽電池モジュールの開発

    • 研究代表者
      村上 健司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  沿面放電法による薄膜のダイレクトパターニング研究代表者

    • 研究代表者
      奥谷 昌之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      静岡大学
  •  無毒性元素を利用した紫外線薄膜センサーのスプレー熱分解法による開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥谷 昌之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 次世代の太陽電池・太陽光発電 -その発電効率向上,用途と市場の可能性-2018

    • 著者名/発表者名
      豊島安健, 近藤道雄, 中田仗祐, 村田正義 , 小林光, 小林悠輝, 傍島靖, 富永姫香, 吉野賢二, 岡本保, 高本達也, 伊﨑昌伸, 都甲薫, 山口真史, 荒木秀明, 末益崇, 櫛屋勝巳, 大島隆治, 丸本一弘, 奥谷昌之, 他46名
    • 総ページ数
      556
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047077
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [図書] 次世代の太陽電池・太陽光発電 -その発電効率向上 用途と市場の可能性-2018

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之(分担著)
    • 総ページ数
      556
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047077
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [図書] 太陽電池(a) (b) (c) と部材の開発・製造技術~構造・プロセスから見る、耐久性向上・高効率化を目指した各種事例~, 第4章第1節第4項 太陽電池用FTO透明導電膜の開発~色素増感太陽電池から~2010

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之, 他
    • 出版者
      (株)情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [図書] 色素増感型太陽電池の材料開発・デバイス化・評価技術, 第2編第23章, 透明導電性ガラスのヘイズ率制御による色素増感太陽電池の高効率化2010

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之, 他
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー(株)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [図書] 色素増感太陽電池の最新情報 II 基礎編 第4章色素増感太陽電池の導電性基板(2)2007

    • 著者名/発表者名
      奥谷, 他
    • 出版者
      (株)シーエムシー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [図書] 材料設計を中心とした最新透明導電膜動向と製膜方法2005

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之(分担)
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      (株)情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750195
  • [図書] 色素増感太陽電池の最新情報 II

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之他
    • 出版者
      シーエムシー出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750195
  • [雑誌論文] Microwave heating to form porous TiO2 layer on high-haze FTO film for dye-sensitized solar cell2023

    • 著者名/発表者名
      Okuya Masayuki、Suzuki Kosuke、Toda Kyosuke、Konishi Naoma、Naito Kanta
    • 雑誌名

      Materials Science in Semiconductor Processing

      巻: 163 ページ: 107582-107582

    • DOI

      10.1016/j.mssp.2023.107582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [雑誌論文] マイクロ波加熱を利用した金属酸化物薄膜の形成と色素増感太陽電池への応用2022

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之、小西直磨
    • 雑誌名

      日本電子材料技術協会会報

      巻: 53 ページ: 14-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [雑誌論文] Atmospheric non-equilibrium planar plasma under magnetic field to form a porous-TiO<sub>2</sub> layer for dye-sensitized solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      Nagao Yuki、Mayumi Shinji、Sawamura Minato、Okumura Ryosuke、Okuya Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 130 号: 3 ページ: 249-256

    • DOI

      10.2109/jcersj2.21160

    • NAID

      130008166344

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2022-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [雑誌論文] Porous TiO2 layer for dye-sensitized solar cell formed with non-equilibrium 2D plasma induced by dielectric barrier discharge under atmospheric pressure2021

    • 著者名/発表者名
      Okuya Masayuki、Mayumi Shinji、Okumura Ryosuke、Masuda Yuki、Yagi Isao
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: 4 ページ: 045501-045501

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abe79b

    • NAID

      120007089846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [雑誌論文] Complete coverage of perovskite materials over ZnO Nanorods with Multiwalled Carbon Nanotubes (MWCNTs) as Hole Transport Material (HTM)2020

    • 著者名/発表者名
      Bramantyo Albertus、Poespawati Nji Raden、Udhiarto Arief、Murakami Kenji、Okuya Masayuki
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Materials Science and Engineering

      巻: 715 号: 1 ページ: 012057-012057

    • DOI

      10.1088/1757-899x/715/1/012057

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817, KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [雑誌論文] Spray Angle Dependence for the Growth of Terrace-truncated Nanocone Structure of Gallium-doped Zinc Oxide by Advanced Spray Pyrolysis Deposition Technique2020

    • 著者名/発表者名
      Attanayake Sameera、Okuya Masayuki、Murakami Kenji
    • 雑誌名

      International Journal of Technology

      巻: 11 号: 1 ページ: 81-81

    • DOI

      10.14716/ijtech.v11i1.3068

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817, KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [雑誌論文] Growth of Zinc Oxide Nanorods with the Thickness of Less than or Equal to 1?μm through Zinc Acetate or Zinc Nitrate for Perovskite Solar Cell Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Bramantyo Albertus、Murakami Kenji、Okuya Masayuki、Udhiarto Arief、Poespawati Nji Raden
    • 雑誌名

      Journal of Engineering

      巻: 2019 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2019/2793853

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [雑誌論文] Morphological and Structural Study of Vertically Aligned Zinc Oxide Nanorods Grown on Spin Coated Seed Layers2019

    • 著者名/発表者名
      Bramantyo Albertus、Murakami Kenji、Okuya Masayuki、Udhiarto Arief、Poespawati Nji Raden
    • 雑誌名

      International Journal of Technology

      巻: 10 号: 1 ページ: 147-147

    • DOI

      10.14716/ijtech.v10i1.2012

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of Al-doped ZnO terrace-truncated nanocone structure by the advanced spray pyrolysis deposition technique2019

    • 著者名/発表者名
      Attanayake Sameera、Okuya Masayuki、Murakami Kenji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 8 ページ: 080904-080904

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab2e8a

    • NAID

      120006708968

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [雑誌論文] TiO2/TNO homojunction introduced in a dye-sensitized solar cell with a novel TNO transparent conductive oxide film2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Okuya, Jun Sato, Takeshi Endo, Ryo Iwaki, Shuichiro Takemura, Ryosuke Muramoto, Viola Nagygyourgy, Janos Madarasz, Shoichiro Nakao, Naoomi Yamada, Enju Sakai, Taro Hitosugi,Tetsuya Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [雑誌論文] TiO2/TNO homojunction introduced in a dye-sensitized solar cell with a novel TNO transparent conductive oxide film2018

    • 著者名/発表者名
      Okuya Masayuki、Sato Jun、Endo Takeshi、Iwaki Ryo、Takemura Shuichiro、Muramoto Ryosuke、Nagygyorgy Viola、Madarasz Janos、Nakao Shoichiro、Yamada Naoomi、Sakai Enju、Hitosugi Taro、Hasegawa Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 101 号: 11 ページ: 5071-5079

    • DOI

      10.1111/jace.15751

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817, KAKENHI-PROJECT-18H03876
  • [雑誌論文] Structural characterizations of organic-based materials with extensive mechanoluminescence properties2017

    • 著者名/発表者名
      Ranasinghe R.A.D.M.、Tanaka Yasutaka、Okuya Masayuki、Shimomura Masaru、Murakami Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

      巻: 190 ページ: 413-423

    • DOI

      10.1016/j.jlumin.2017.05.073

    • NAID

      120006644919

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [雑誌論文] スプレー熱分解(SPD)法による透明導電膜の作製と色素増感太陽電池への応用2012

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: Vol.63 ページ: 349-352

    • NAID

      10030764550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [雑誌論文] スプレー熱分解(SPD)法による透明導電膜の作製と色素増感太陽電池への応用2012

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 63 号: 6 ページ: 349

    • DOI

      10.4139/sfj.63.349

    • NAID

      130002553372

    • ISSN
      0915-1869, 1884-3409
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [雑誌論文] TCO films with high haze and transmittance for dye-sensitized solar cells prepared by spray pyrolysis deposition technique2011

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Okuya, 他
    • 雑誌名

      Proc. PVSEC-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [雑誌論文] ZnO thin film prepared by a microwave heating2010

    • 著者名/発表者名
      S.Takahashi, K.Shinohara, K.Shiozaki, M.Okuya
    • 雑誌名

      Trans.Mat.Res.Soc.Jpn.

      巻: VOL.35 ページ: 7-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [雑誌論文] Controlling the haze ratio with a light condensable layer on working electrodes for dye-sensitized solar cells2010

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Yamamoto、Kenji Ohashi and Masayuki Okuya
    • 雑誌名

      Trans. Mat. Res. Soc. Jpn

      巻: Vol.35 ページ: 409-412

    • NAID

      130003398952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [雑誌論文] Controlling the haze ratio with a light condensable layer on working electrodes for dye-sensitized solar cells2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto, K.Ohashi, M.Okuya
    • 雑誌名

      Trans.Mat.Res.Soc.Jpn.

      巻: Vol.35 ページ: 409-412

    • NAID

      130003398952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [雑誌論文] ZnO thin film prepared by a microwave heating2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takahashi 、Katsuki Shinohara、Katsuyuki Shiozaki and Masayuki Okuya
    • 雑誌名

      Trans. Mat. Res. Soc. Jpn.

      巻: Vol.35 ページ: 7-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [雑誌論文] Photocatalytic ability of TiO_2 porous film prepared by modified spray pyrolysis deposition technique2009

    • 著者名/発表者名
      M.Okuya, et al
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Society of Japan 117

      ページ: 203-207

    • NAID

      110007044057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560325
  • [雑誌論文] Comparative Evolved Gas Analyses of Crystalline and Amorphous Titanium (IV) oxohydroxo- acetylacetates by TG-FTIR and TG/DTA-MS2009

    • 著者名/発表者名
      J.Madarasz、S.Kaneko、M.Okuya、G.Pokol
    • 雑誌名

      Thermochemica Acta Vol.489

      ページ: 37-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [雑誌論文] Photocatalytic Ability of TiO_2 Porous Film Prepared by Modified Spray Pyrolysis Deposition Technique2009

    • 著者名/発表者名
      O.Sugiyama、M.Okuya、S.Kaneko
    • 雑誌名

      J. Ceram. Soc. Jpn. Vol.117

      ページ: 203-207

    • NAID

      110007044057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [雑誌論文] Preparation of SnO_2 Transparent Conducting Films for Dye-Sensitized Solar Cells by SPD Technique2008

    • 著者名/発表者名
      M. Okuya, 他
    • 雑誌名

      Electrochemistry 76

      ページ: 132-135

    • NAID

      10019916226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [雑誌論文] Preparation of SnO_2 Transparent Conducting Films for Dye-Sensitized Solar Cells by SPD Technique2008

    • 著者名/発表者名
      M.Okuya、 K.Ohashi、T.Yamamoto、J.Madarasz
    • 雑誌名

      Electrochemistry Vol.76

      ページ: 132-135

    • NAID

      10019916226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [雑誌論文] ITO thin films prepared by a microwave heating2007

    • 著者名/発表者名
      M.Okuya、N.Ito、K.Shiozaki
    • 雑誌名

      Thin Solid Films Vol.515

      ページ: 8656-8659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [雑誌論文] Preparation of oxide films by surface discharge technique2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Sonohara、Y.Shibayama、K.Kusama、M.Okuya
    • 雑誌名

      Proc. The 24 Japan-Korea International Seminar on Ceramics

      ページ: 445-448

    • NAID

      130006979279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [雑誌論文] ITO thin films prepared by a microwave heating2007

    • 著者名/発表者名
      MOkuya, 他
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 515

      ページ: 8656-8659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [雑誌論文] ITO thin film prepared by a microwave heating2007

    • 著者名/発表者名
      K.Shinohara、K.Shiozaki、M.Okuya
    • 雑誌名

      Proc. The 24 Japan-Korea International Seminar on Ceramics

      ページ: 449-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [雑誌論文] Effect of the Addition of Ti^<3+> into TiO_2 Film on the Performance of Dye Sensitized Solar Cells2007

    • 著者名/発表者名
      J-.H.Xiang, Z.Zhang, F-.S.Zhang, S.Kaneko, M.Okuya, H-.P.Zhang
    • 雑誌名

      Key Eng. Mat. 336-338

      ページ: 2337-2339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750195
  • [雑誌論文] TG/DTA-EGA-MS studies on titania precursors with low content of organics for porous thin films of TiO_22007

    • 著者名/発表者名
      J.Madarasz、M.Okuya、P.Varga、S.Kaneko、G.Pokol
    • 雑誌名

      J. Anal. Appl. Pyrol Vol.79

      ページ: 479-483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [雑誌論文] Dye-sensitized Solar Cells with an Extremely Thin Liquid Film as the Redox Electron Mediator2005

    • 著者名/発表者名
      G.R.A.Kumara, S.Kaneko, A.Konno, M.Okuya, K.Tennakone
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 34

      ページ: 572-572

    • NAID

      10015515605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750195
  • [雑誌論文] Improvement of solid-type dye-sensitized solar cells by SPD technique2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nishimori, M.Okuya, G.R.A.Kumara
    • 雑誌名

      Proceedings of EXPO World Conference on World Energy, Renewable Energy, Fuel Cell & Exhibition 2005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750195
  • [雑誌論文] Sensitization of Nanocrystalline SnO_2 Films with Indoline Dyes2005

    • 著者名/発表者名
      B.Onwona-Agyeman, S.Kaneko, A.Kumara, M.Okuya, K.Murakami, A.Konno, K.Tennakone
    • 雑誌名

      Japanese Journal so Applied Physics 44・23

    • NAID

      10016151079

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750195
  • [雑誌論文] High temperature stability of ITO films prepared by spray pyrolysis deposition2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ito, M.Okuya
    • 雑誌名

      Proceedings of EXPO World Conference on World Energy, Renewable Energy, Fuel Cell & Exhibition 2005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750195
  • [雑誌論文] Module of dye sensitized solar cells by spray pyrolysis deposition (SPD) technique2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ota, M.Okuya
    • 雑誌名

      Proceedings of EXPO World Conference on World Energy, Renewable Energy, Fuel Cell & Exhibition 2005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750195
  • [雑誌論文] Shiso leaf pigments for dye-sensitized solid-state solar cell

    • 著者名/発表者名
      G.R.A.Kumara, S.Kaneko, M.Okuya, B.Onwona-Agyeman, A.Konno, K.Tennakone
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials & Solar Cells in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750195
  • [雑誌論文] ITO thin films prepared by a microwave heating

    • 著者名/発表者名
      M.Okuya, N.Ito, K.Shiozaki
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750195
  • [雑誌論文] TG/DTA-EGA-MS studies on titania precursors with low content of organics for porous thin films of TiO_2

    • 著者名/発表者名
      J.Madarasz, M.Okuya, P.Varga, S.Kaneko, G.Pokol
    • 雑誌名

      J. Appl. Anal. Pyrol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750195
  • [産業財産権] ZnOMgOS系膜の製造方法及び被膜方法並びにZnMgOS系膜含有体の製造方法2012

    • 発明者名
      須藤裕之、奥谷昌之
    • 権利者名
      須藤裕之、奥谷昌之
    • 産業財産権番号
      2012-176726
    • 出願年月日
      2012-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [産業財産権] 透明導電層の形成方法及び積層構造体の形成方法2007

    • 発明者名
      八木 績, 奥谷 昌之
    • 権利者名
      (株)河合楽器製作所
    • 産業財産権番号
      2007-210769
    • 出願年月日
      2007-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [産業財産権] 溶液層の処理方法2007

    • 発明者名
      八木績、奥谷昌之
    • 権利者名
      株式会社河合楽器製作所
    • 産業財産権番号
      2007-232212
    • 出願年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [産業財産権] 溶液層の処理方法2007

    • 発明者名
      八木 績, 奥谷 昌之
    • 権利者名
      (株)河合楽器製作所
    • 産業財産権番号
      2007-232212
    • 出願年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [産業財産権] 透明導電層の形成方法及び積層構造体の形成方法2007

    • 発明者名
      八木績、奥谷昌之
    • 権利者名
      株式会社河合楽器製作所
    • 産業財産権番号
      2007-210769
    • 出願年月日
      2007-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [学会発表] プラズマの液中閉じ込め効果を利用した多孔質 TiO2膜の低温焼結2022

    • 著者名/発表者名
      棟近健、長尾優輝、西川大輔、奥谷昌之
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 微粒子層の導入による高ヘイズTCO膜を利用した色素増感太陽電池の作製2022

    • 著者名/発表者名
      山根知幸、新野萌、奥谷昌之
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 非平衡二次元プラズマを利用した積層型TiO2層の作製と色素増感太陽電池への応用2022

    • 著者名/発表者名
      西川大輔、長尾優輝、棟近健、奥谷昌之
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] マイクロ波加熱を利用した透明導電膜の作製と色素増感太陽電池への応用2022

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之
    • 学会等名
      第5回JEMEA若手サマースクール in 静岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 雰囲気制御下のマイクロ波加熱法を利用したITO膜の作製と色素増感太陽電池への応用2022

    • 著者名/発表者名
      戸田恭輔、小西直磨、内藤貫太、奥谷昌之
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 雰囲気制御下のマイクロ波加熱によるTiO2層の作製と色素増感太陽電池への応用2022

    • 著者名/発表者名
      戸田恭輔、小西直磨、内藤貫太、奥谷昌之
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 雰囲気制御下でのマイクロ波加熱法の利用したITO透明導電膜の作製2021

    • 著者名/発表者名
      戸田恭輔、小西直磨、内藤貫太、奥谷昌之
    • 学会等名
      第37回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] FTO透明導電膜の粒成長によるヘイズ率の制御と色素増感太陽電池の高効率化2021

    • 著者名/発表者名
      新野萌、久保田祐紳、山下佑海、奥谷昌之
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 酸素欠損型FTO透明導電膜上への多孔質TiO2層のマイクロ波焼成と色素増感太陽電池への応用2021

    • 著者名/発表者名
      小西直磨、内藤貫太、鈴木康介、奥谷昌之
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 大気圧非平衡プラズマを利用した多孔質TiO2層の作製と色素増感太陽電池への応用2021

    • 著者名/発表者名
      長尾優輝、眞弓慎司、澤村南斗、奥谷昌之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] ITO透明導電膜上における多孔質TiO2層のマイクロ波焼成と色素増感太陽電池への応用2021

    • 著者名/発表者名
      小西直磨、戸田恭輔、内藤貫太、奥谷昌之
    • 学会等名
      第37回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 大気圧非平衡プラズマの3次元的制御による多孔質TiO2膜の作製と色素増感太陽電池への応用2021

    • 著者名/発表者名
      長尾優輝、眞弓慎司、澤村南斗、奥谷昌之
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 粒成長による透明導電膜のヘイズ率制御と色素増感太陽電池への応用2021

    • 著者名/発表者名
      新野萌、久保田祐紳、山下佑海、奥谷昌之
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 3次元的制御を導入した大気圧非平衡プラズマによるTiO2膜の作製および色素増感太陽電池への応用2021

    • 著者名/発表者名
      長尾優輝、眞弓慎司、澤村南斗、奥谷昌之
    • 学会等名
      第37回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] マイクロ波加熱法を利用したITO透明導電膜の作製における雰囲気の検討2021

    • 著者名/発表者名
      戸田恭輔、小西直磨、内藤貫太、奥谷昌之
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 大気圧非平衡プラズマの磁場による3次元的制御を利用した多孔質TiO2層の作製と色素増感太陽電池への応用2021

    • 著者名/発表者名
      長尾優輝、澤村南斗、眞弓慎司、奥谷昌之
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] High-haze TCO films tuned by grain growth of FTO and ITO for dye-sensitized solar cells2021

    • 著者名/発表者名
      Moe Niino、Yoshinobu Kubota、Yumi Yamashita、Masayuki Okuya
    • 学会等名
      31st Anual Meeting of MRS-J
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 雰囲気制御下でのマイクロ波加熱法を利用した色素増感太陽電池の作製2021

    • 著者名/発表者名
      戸田恭輔、小西直磨、内藤貫太、奥谷昌之
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] マイクロ波磁場の照射による多孔質TiO2層の焼成と色素増感太陽電池への応用2021

    • 著者名/発表者名
      小西直磨、戸田恭輔、内藤貫太、奥谷昌之
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 非平衡プラズマを利用した色素増感太陽電池の作製2021

    • 著者名/発表者名
      長尾優輝、眞弓慎司、澤村南斗、奥谷昌之
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 誘電体バリア放電を利用した多孔質TiO2層の最適化と色素増感太陽電池への応用2021

    • 著者名/発表者名
      長尾優輝、眞弓慎司、澤村南斗、奥谷昌之
    • 学会等名
      電気化学会 東海支部・東北支部合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] Porous TiO2 layers formed with microwave heating technique and their application to dye-sensitized solar cells2021

    • 著者名/発表者名
      Naoma Konishi、Kanta Naito、Kyosuke Toda、Masayuki Okuya
    • 学会等名
      31st Anual Meeting of MRS-J
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] SPD法によるITO透明導電膜の作製と色素増感太陽電池への応用2021

    • 著者名/発表者名
      新野萌、久保田祐紳、山下佑海、奥谷昌之
    • 学会等名
      第37回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] マイクロ波の磁場照射による多孔質TiO2層の作製と色素増感太陽電池への応用2021

    • 著者名/発表者名
      小西直磨、戸田恭輔、内藤貫太、奥谷昌之
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] Porous TiO2 layers formed with atmospheric non-equilibrium two-dimensional plasma and their application to dye-sensitized solar cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nagao、Shinji Mayumi、Minato Sawamura、Masayuki Okuya
    • 学会等名
      31st Anual Meeting of MRS-J
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 大気圧非平衡プラズマによる3次元的制御を利用したTiO2膜の作製2021

    • 著者名/発表者名
      長尾優輝、眞弓慎司、澤村南斗、奥谷昌之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] 非平衡二次元プラズマによる多孔質TiO2膜の低温形成と色素増感太陽電池への応用2020

    • 著者名/発表者名
      澤村南斗、眞弓慎司、鷺坂潤平、奥谷昌之
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] High-haze FTO/ITO double-layered transparent conductive oxide glass for a dye-sensitized solar cell2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Kubota、Yumi Yamashita、Masayuki Okuya
    • 学会等名
      30th Annual Meeting of MRS-J
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] Porous-TiO2/ITO double layers deposited by a microwave heating technique and their application to dye-sensitized solar cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kanta Naito、Kousuke Suzuki、Masayuki Okuya
    • 学会等名
      30th Annual Meeting of MRS-J
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] Porous-TiO2 layers deposited with a non-equilibrium two dimensional plasma and their application to dye sensitized solar cells2020

    • 著者名/発表者名
      Minato Sawamura、Shinji Mayumi、Junpei Sagisaka、Masayuki Okuya
    • 学会等名
      30th Annual Meeting of MRS-J
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] ITO微粒子層の導入による高ヘイズFTO膜の作製と色素増感太陽電池への応用2020

    • 著者名/発表者名
      久保田祐紳、山下佑海、奥谷昌之
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] マイクロ波加熱法によるITO透明導電膜の作製と色素増感太陽電池への応用2020

    • 著者名/発表者名
      内藤貫太、鈴木康介、奥谷昌之
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] マイクロ波照射下における自己発熱を利用したITO透明導電膜の作製と色素増感太陽電池への応用2020

    • 著者名/発表者名
      内藤貫太、鈴木康介、奥谷昌之
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] ITO微粒子層の導入による積層型FTO透明導電膜の高ヘイズ化と色素増感太陽電池への応用2020

    • 著者名/発表者名
      久保田祐紳、山下佑海、奥谷昌之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03916
  • [学会発表] TiO2 thin films prepared with a non-equilibrium two-dimensional plasma induced under various atmospheres2019

    • 著者名/発表者名
      Shinji Mayumi、Minato Sawamura、Junpei Sagisaka、Ryosuke Okumura、Yuki Masuda、Masayuki Okuya
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of MRS-J
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 積層型FTO膜の導入による色素増感太陽電池の高効率化2019

    • 著者名/発表者名
      山下佑海, 佐藤純, 采女敬史, 奥谷昌之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] Fabrication of porous-TiO2 layers with a non-equilibrium two-dimensional plasma and their application to dye sensitized solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      Shinji Mayumi、Minato Sawamura、Junpei Sagisaka、Ryosuke Okumura、Yuki Masuda、Masayuki Okuya
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of MRS-J
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] TiO2膜の作製における非平衡二次元プラズマの活性種の検討2019

    • 著者名/発表者名
      眞弓慎司、澤村南斗、鷺坂潤平、奥村亮祐、奥谷昌之
    • 学会等名
      2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 非平衡二次元プラズマによる多孔質TiO2層の作製と色素増感太陽電池への応用2019

    • 著者名/発表者名
      眞弓慎司, 奥村亮祐, 鷺坂潤平, 奥谷昌之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 非平衡プラズマの活性種の検討による多孔質TiO2層の作製と色素増感太陽電池への応用2019

    • 著者名/発表者名
      眞弓慎司、澤村南斗、鷺坂潤平、奥村亮祐、奥谷昌之
    • 学会等名
      2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] マイクロ波加熱法により作製された色素増感太陽電池におけるFTO透明導電膜のヘイズ率の影響2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木康介、内藤貫太、池谷綾斗、奥谷昌之
    • 学会等名
      2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] マイクロ波加熱による多孔質TiO2層の粒成長制御と色素増感太陽電池への応用2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木康介, 池谷綾斗, 奥谷昌之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] Porous-TiO2 layers prepared by a microwave heating technique and their application to dye-sensitized solar cells with a high-haze FTO film2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Suzuki、Kanta Naito、Ayato Iketani、Masayuki Okuya
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of MRS-J
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] High-haze FTO transparent conductive oxide film with a SnO2 nano-particle layer for dye-sensitized solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yumi Yamashita、Yoshinobu Kubota、Jun Sato、Masayuki Okuya
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of MRS-J
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] SnO2微粒子層の粒径制御による高へイズFTO膜の作製と色素増感太陽電池の高効率化2019

    • 著者名/発表者名
      山下佑海、久保田祐紳、佐藤純、奥谷昌之
    • 学会等名
      2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] ハイブリッド加熱によるTiO2/FTO積層膜の作製と色素増感太陽電池への応用2018

    • 著者名/発表者名
      池谷綾斗,鈴木康介,青山貴裕,奥谷昌之
    • 学会等名
      第12回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] SnO2微粒子光散乱層導入によるFTO膜のヘイズ率制御と色素増感太陽電池の高効率化2018

    • 著者名/発表者名
      山下佑海, 佐藤純, 奥谷昌之
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] マイクロ波照射下の誘電損失を利用した色素増感太陽電池の作製2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康介, 池谷綾斗, 奥谷昌之
    • 学会等名
      第49回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 誘電体バリア放電を利用した多孔質TiO2層の作製と色素増感太陽電池への応用2018

    • 著者名/発表者名
      眞弓慎司, 奥村亮祐, 鷺坂潤平, 奥谷昌之
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 高へイズFTO透明導電膜の作製と色素増感太陽電池の高効率化2018

    • 著者名/発表者名
      山下佑海, 佐藤純, 奥谷昌之
    • 学会等名
      第49回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 非平衡液中プラズマを利用した新規製膜装置の開発とTiO2膜の作製2018

    • 著者名/発表者名
      眞弓慎司, 鷺坂潤平, 奥村亮祐,奥谷昌之
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 非平衡二次元プラズマを利用した多孔質TiO2層の作製と色素増感太陽電池への応用2018

    • 著者名/発表者名
      眞弓慎司, 鷺坂潤平, 奥村亮祐, 奥谷昌之
    • 学会等名
      第49回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 非平衡液中プラズマを利用したTiO2膜の作製2018

    • 著者名/発表者名
      鷺坂潤平,眞弓慎司,奥村亮祐,奥谷昌之
    • 学会等名
      第49回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Ga Doped ZnO 1-D Nanostructures by Using Advanced Spray Pyrolysis Deposition Technique at Different Spraying Angles2018

    • 著者名/発表者名
      A.M.S.L.B. Attanayake, Masayuki Okuya and Kenji Murakami
    • 学会等名
      The 79th JSAP Autumn Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] マイクロ波による急速加熱を利用した色素増感太陽電池の作製2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康介, 池谷綾斗, 奥谷昌之
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 液中非平衡プラズマを利用したTiO2膜の作製2017

    • 著者名/発表者名
      奥村 亮祐, 鷺坂 潤平, 増田 優貴, 奥谷 昌之
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] TiO2 film prepared with a non-equilibrium plasma induced in in a liquid phase2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Okumura, Junpei Sagisaka, Yuki Masuda and Masayuki Okuya
    • 学会等名
      27th Annual Meeting of MRS-J
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 積層型FTO膜におけるヘイズ率の制御と色素増感太陽電池への応用2017

    • 著者名/発表者名
      采女 敬史, 佐藤 純, 奥谷 昌之
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 赤外・マイクロ波ハイブリッド加熱による多孔質TiO2層の焼成と色素増感太陽電池への応用2017

    • 著者名/発表者名
      池谷 綾斗, 青山 貴裕, Viola Nagygy&ouml;rgy, J&aacute;nos Madar&aacute;sz, 奥谷 昌之
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] Optimization of a photovoltaic performance in a dye-sensitized solar cell (DSSC) by tuning a sheet resistance in FTO layer2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Sato, Keishi Uneme, Takeshi Endo and Masayuki Okuya
    • 学会等名
      27th Annual Meeting of MRS-J
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] Perovskite-type solar cell base on ZnO Nanorods Array: the effect of molar ratio of PbI2 to MAI on formation of Perovskite Layer2017

    • 著者名/発表者名
      Albertus Bramantyo, Kenji Murakami, Masayuki Okuya, Nji Raden Poespawati, Arief Udhiarto
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 界面抵抗制御による色素増感太陽電池の最適化2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 純, 遠藤 剛, 奥谷 昌之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 非平衡液中プラズマを用いたTiO2膜の作製2017

    • 著者名/発表者名
      奥村 亮祐, 鷺坂 潤平, 堀水 懸登,増田 優貴, 奥谷 昌之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] Formation and Characterization of Ga Doped ZnO 1-D Nanostructures by Using Advanced Spray Pyrolysis Deposition Technique2017

    • 著者名/発表者名
      Sameera Attanayake, Masayuki Okuya, Kenji Murakami
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] Perovskite-type solar cell based on ZnO Nanorods Array: Current-Voltage (I-V) Characteristics2017

    • 著者名/発表者名
      Albertus Bramantyo, Masayuki Okuya, Kenji Murakami, Nji Raden Poespawati, Arief Udhiarto
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 赤外・マイクロ波ハイブリッド加熱による色素増感太陽電池の作製2017

    • 著者名/発表者名
      池谷 綾斗 、青山貴裕、 ヴィオラナジャージ 、ヤーノシュマダラス、 奥谷昌之
    • 学会等名
      第11回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06817
  • [学会発表] 沿面放電による常温・大気圧下での酸化スズ薄膜の作製2013

    • 著者名/発表者名
      丹祐人、花井利通、伊豫田正彦、奥谷昌之
    • 学会等名
      2013年 第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大(神奈川県).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] コプラナー型沿面放電による磁場下での酸化スズ膜の形成2013

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之、花井利通、丹祐人、伊豫田正彦、鍋田圭吾
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] 微粒子層の導入による高ヘイズFTO透明導電膜の作製と色素増感太陽電池への応用2013

    • 著者名/発表者名
      高野貴文、村上遼、奥谷昌之
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会
    • 発表場所
      東北大(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] TNO透明導電膜の導入と界面抵抗制御による色素増感太陽電池の高効率化2013

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之、竹村秀一郎、村本亮祐、関根裕介、岡崎壮平、坂井延寿、山田直臣、一杉太郎、長谷川哲也
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会
    • 発表場所
      東北大(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] マイクロ波加熱を用いたIZO透明導電膜の作製2013

    • 著者名/発表者名
      武藤栄、川畑陽輔、奥谷昌之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] 沿面放電による常温・大気圧下での酸化スズ薄膜の作製2013

    • 著者名/発表者名
      丹祐人、花井利通、伊豫田正彦、奥谷昌之
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] Dye-sensitized solar cell prepared with TNO transparent conductive film2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Murakami, Takafumi Takano, Ryo Iwaki, Ryosuke Muramoto and Masayuki Okuya
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM 2012
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(Yokohama)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] Preparation of IZO transparent conductive thin film by microwave heating technique2012

    • 著者名/発表者名
      Sakae Muto, Yosuke Kawabata and Masayuki Okuya
    • 学会等名
      PRiME 2012
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center(Honolulu)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] 真空含浸法の導入による固体型色素増感太陽電池の高効率化2012

    • 著者名/発表者名
      岩城涼、藤井亮太、奥谷昌之
    • 学会等名
      第28回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      静岡大(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] マイクロ波加熱を用いたIZO透明導電膜の作製2012

    • 著者名/発表者名
      武藤栄、川畑陽輔、奥谷昌之
    • 学会等名
      第28回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      静岡大(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] Dye-sensitized solar cell prepared with TNO transparent conductive film2012

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Takemura, Ryosuke Muramoto, Yusuke Sekine, Masayuki Okuya, Sohei Okazaki, Enju Sakai, Naoomi Yamada, Taro Hitosugi and Tetsuya Hasegawa
    • 学会等名
      PRiME 2012
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center(Honolulu)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] 沿面放電による常温大気圧下での酸化スズ薄膜の作製2012

    • 著者名/発表者名
      丹祐人、花井利通、伊豫田正彦、奥谷昌之
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大・松山大(愛媛県).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] SnO2thin films prepared by coplanar surface discharge technique2012

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Hanai, Masato Tan, Masahiko Iyoda, Keigo Nabeta and Masayuki Okuya
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM 2012
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(Yokohama).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] FTO透明導電膜の表面形態制御による色素増感太陽電池の高効率化2012

    • 著者名/発表者名
      村上遼、高野貴文、岩城諒、村本亮祐、奥谷昌之
    • 学会等名
      第23回東海地区光電気化学研究会
    • 発表場所
      静岡大(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] FTO透明導電膜のヘイズ率制御による色素増感太陽電池の高効率化2012

    • 著者名/発表者名
      村上遼、高野貴文、岩城諒、村本亮祐、奥谷昌之
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大・松山大(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] SnO2 thin films prepared by coplanar surface discharge technique2012

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Hanai, Masato Tan, Masahiko Iyoda, Keigo Nabeta and Masayuki Okuya
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM 2012
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(Yokohama)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] FTO film with high haze and transmittance prepared for dye-sensitized solar cells2012

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Takemura, Ryosuke Muramoto, Yusuke Sekine, Masayuki Okuya, Sohei Okazaki, Enju Sakai, Naoomi Yamada, Taro Hitosugi and Tetsuya Hasegawa
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM 2012
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(Yokohama)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] マイクロ波加熱を用いたIZO透明導電膜の作製2012

    • 著者名/発表者名
      武藤栄、川畑陽輔、奥谷昌之
    • 学会等名
      第6回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] TiO2層の界面抵抗制御による色素増感太陽電池の高効率化2012

    • 著者名/発表者名
      高野貴文、村上遼、竹村秀一郎、藤井亮太、奥谷昌之
    • 学会等名
      第28回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      静岡大(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] 沿面放電による常温大気圧下での酸化スズ薄膜の作製2012

    • 著者名/発表者名
      丹祐人、花井利通、伊豫田正彦、奥谷昌之
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大・松山大(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] Preparation of IZO transparent conductive thin film by microwave heating technique2012

    • 著者名/発表者名
      Sakae Muto, Yosuke Kawabata and Masayuki Okuya
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM 2012
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(Yokohama)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] TNO透明導電膜の導入と界面抵抗の解析による色素増感太陽電池の高効率化2012

    • 著者名/発表者名
      竹村秀一郎、村本亮祐、関根裕介、岡崎壮平、坂井延寿、山田直臣、一杉太郎、長谷川哲也、奥谷昌之
    • 学会等名
      第28回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      静岡大(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] FTO film with high haze and transmittance prepared for dye-sensitized solar cell2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Murakami, Ryosuke Muramoto and Masayuki Okuya
    • 学会等名
      PRiME 2012
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center(Honolulu)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] Preparation of zinc oxide films by coplanar plasma discharge technique2012

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Okuya, Toshimichi Hanai, Masahiko Iyoda and Keigo Nabeta
    • 学会等名
      PRiME 2012
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center(Honolulu)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] マイクロ波加熱を用いたIZO透明導電膜の作製と評価2012

    • 著者名/発表者名
      武藤栄、川畑陽輔、奥谷昌之
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大・松山大(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] TNO透明導電膜の導入と界面抵抗の低減による色素増感太陽電池の高効率化2012

    • 著者名/発表者名
      竹村秀一郎、村本亮祐、関根裕介、岡崎壮平、坂井延寿、山田直臣、一杉太郎、長谷川哲也、奥谷昌之
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大・松山大(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] コプラナー型沿面放電による常温・大気圧下での酸化物薄膜の形成2012

    • 著者名/発表者名
      花井利通、丹祐人、伊豫田正彦、鍋田圭吾、奥谷昌之
    • 学会等名
      第28回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      静岡大(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] コプラナー型沿面放電電極の最適化と常温・大気圧下での酸化物薄膜の形成2011

    • 著者名/発表者名
      鍋田、伊豫田、鹿谷、柴山、奥谷
    • 学会等名
      2011年春季 第58回 応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大(厚木市)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] 沿面放電による常温大気圧下での酸化物薄膜の形成2011

    • 著者名/発表者名
      鍋田、伊豫田、鹿谷、柴山、奥谷
    • 学会等名
      2011年春季 第58回 応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大(厚木市)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] マイクロ波加熱を用いた酸化物透明導電膜の作製2011

    • 著者名/発表者名
      川畑、池場、奥谷
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学(浜松市)
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] 色素増感太陽電池の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之
    • 学会等名
      -クリーンエネルギーの最先端-東海コンファレンス2011 in静岡日本化学会東海支部
    • 発表場所
      静岡大学佐鳴会館(浜松市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] 沿面放電による常温・大気圧下での酸化物薄膜の形成2011

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之、伊豫田正彦、花井利通、鍋田圭吾
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第24回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] 沿面放電による常温・大気圧下での酸化物薄膜の形成2011

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之, 他
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] 高エネルギー用コプラナー型沿面放電用電極の作製と常温・大気圧下の酸化物薄膜の形成2011

    • 著者名/発表者名
      鍋田、伊豫田、鹿谷、柴山、奥谷
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学(浜松市)
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] マイクロ波加熱を利用したITO透明導電膜の作製2011

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之, 他
    • 学会等名
      第5回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] TCO layer with high haze and transmittance for dye-sensitized solar cells2011

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Okuya, 他
    • 学会等名
      PVSEC-21
    • 発表場所
      Hilton Sea Hawk (Fukuoka)
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] 沿面放電による酸化スズ膜の形成2010

    • 著者名/発表者名
      伊豫田、鹿谷、奥谷
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回関東支部研究発表会
    • 発表場所
      日立市多賀市民会館(日立市)
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] Preparation of oxide films by the coplanar surface discharge technique2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nabeta, M.Shikatani, M.Okuya
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      Honolulu Convention Center (Honolulu)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] Preparation of ITO thin films by a microwave heating technique2010

    • 著者名/発表者名
      M.Okuya, M.Ikeba
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      Honolulu Convention Center (Honolulu
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] ZnO thin films prepared by a coplanar surface discharge technique2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nabeta, M.Shikatani, M.Okuya
    • 学会等名
      ICC3
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center (Osaka)
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] コプラナー型沿面放電による常温・大気圧下での酸化物薄膜の形成2010

    • 著者名/発表者名
      鍋田、伊豫田、鹿谷、柴山、奥谷
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] 電荷再結合の抑制による固体型色素増感太陽電池の高効率化2010

    • 著者名/発表者名
      奥谷昌之, ら
    • 学会等名
      電気化学会第77回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560325
  • [学会発表] マイクロ波加熱によるITO透明導電膜の作製2010

    • 著者名/発表者名
      川畑、池場、奥谷
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回関献部研究発表会
    • 発表場所
      日立市多賀市民会館(日立市)
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] コプラナー型沿面放電による常温・大気圧下での酸化物薄膜の形成2010

    • 著者名/発表者名
      鍋田圭吾、伊豫田正彦、鹿谷真博、柴山義浩、奥谷昌之
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大(長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] Preparation of oxide films by the coplanar surface discharge technique2010

    • 著者名/発表者名
      Keigo Nabeta、Masahiro Shikatani and Masayuki Okuya
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center(Honolulu).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560719
  • [学会発表] 沿面プラズマによる酸化物薄膜の作製2009

    • 著者名/発表者名
      奥谷, 他
    • 学会等名
      静岡大学薄膜基板研究懇話会第12回研究発表会
    • 発表場所
      静岡大
    • 年月日
      2009-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • [学会発表] 沿面プラズマによる酸化物薄膜の作製2009

    • 著者名/発表者名
      奥谷
    • 学会等名
      静岡大学薄膜基板研究懇話会第12回研究発表会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560725
  • 1.  村上 健司 (30182091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  下村 勝 (20292279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi