• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩谷 英之  SHIOTANI HIDEYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00294231
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸常盤大学, 保健科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 神戸常盤大学, 保健科学部, 教授
2014年度 – 2020年度: 神戸大学, 保健学研究科, 教授
2015年度: 神戸大学, 大学院保健学研究科, 教授
2012年度: 神戸大学, 大学院・保健学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 神戸大学, 保健学研究科, 教授 … もっと見る
2008年度 – 2010年度: 神戸大学, 保健学研究科, 准教授
2008年度: 神戸大学, 大学院・保健学研究科, 准教授
2007年度: 神戸大学, 医学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 神戸大学, 医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 応用健康科学
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学 / 衛生学
キーワード
研究代表者
自律神経活動 / 夜勤・交代勤務 / サーカディアンリズム / 心拍サーカディアンリズム / 夜勤交代勤務 / 心拍概日リズム / 夜勤交代勤務者 / 2週間ホルター心電図 / 身体活動計 / 朝方勤務 … もっと見る / 身体活動 / 睡眠 / クロノタイプ / Social jetlag / Chronotype / 朝型勤務 / 働き方改革 / 中心血圧 / 心臓自律神経活動 / 食後低血圧 / 食後血行動態 / 身体活動量 / 高血圧 / メタボリックシンドローム / 運動療法 / 生活習慣病 … もっと見る
研究代表者以外
睡眠 / 2型糖尿病 / 身体活動 / 自己管理行動 / 長期評価 / 夜 勤・交代勤務 / 心拍サーカ ディアンリズム / 長期間 / 長期 / 心拍サーカディアンリズム / 夜勤・交代勤務 / 一般勤労者 / 身体活動概日リズム / Social Jetlag / 周期回帰分析 / 体表温度日内リズム / 高齢者 / 日内リズム評価 / 体表温度 / 療養支援プログラム / 循環器看護 / 適応 / プログラム開発 / 植込み型心臓デバイス / evaluation scale / self-management behavior / physical activity / coronary heart disease / 評価スケール / 調査票 / 虚血性心疾患 / 睡眠パターン / 気象の変化 / 寝室内の気温・湿度・気圧 / 高齢者の疾病予防対策 / 夜間睡眠中 / 自律神経活動 / 気象環境 / 高齢在宅療養者 / 疾病対策の基礎研究 / 気象と自律神経活動 / 睡眠中の自律神経活動 / 可溶性Toll様受容体(sTLR) / イムノクロマトグラフィー / 唾液採取法 / C反応性タンパク(CRP) / β-ディフェンシン2(hBD2) / C-反応性タンパク(CRP) / β-ディフェンシン(hBD) / 炎症マーカー / 唾液 / C-反応性蛋白(CRP) / ELISA / β-ディフェンシン(hBD) / 抗菌ペプチド / 老人性肺炎 / 2型糖尿病患者 / プロトコール / 運動 / 食事 / 糖尿病 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  一般勤労者のSocial Jetlagが身体活動概日リズム及び睡眠に及ぼす影響

    • 研究代表者
      丹 智絵子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学
  •  夜勤・交代勤務従事者における心拍サーカディアンリズムと睡眠深度との関連

    • 研究代表者
      石井 豊恵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  2週間ホルター心電図を用いた夜勤・交代勤務者の心拍サーカディアンリズムの長期評価研究代表者

    • 研究代表者
      塩谷 英之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学
      神戸大学
  •  体表温度日内リズム評価に着目した高齢施設入所者の日内リズムの実態と関連要因の検討

    • 研究代表者
      丹 智絵子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  朝型生活・勤務が健康に及ぼす効果について研究代表者

    • 研究代表者
      塩谷 英之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  気象の変化と生命徴候・自律神経活動に着目した新たな在宅高齢者への疾病予防対策

    • 研究代表者
      多留 ちえみ
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  心臓デバイス植込み患者の療養支援プログラムの開発とその有効性の検討

    • 研究代表者
      齊藤 奈緒
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  食事が心拍数、血圧に及ぼす影響-自律神経活動及び酸化ストレスの検討を含めて-研究代表者

    • 研究代表者
      塩谷 英之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  唾液を用いた新しい在宅検査法の開発と応用-老人性肺炎の予防に向けて-

    • 研究代表者
      白川 卓
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  糖尿病患者の食事・運動関連自己管理行動支援プロトコールを用いた看護支援の有効性

    • 研究代表者
      宮脇 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  メタボリックシンドロームに対する効果的な運動療法支援法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      塩谷 英之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  虚血性心疾患患者の療養行動支援のための身体活動評価スケールの開発

    • 研究代表者
      宮脇 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2012 2011 2010 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ひょうごの公衆衛生2007

    • 著者名/発表者名
      塩谷英之
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      生活習慣病対策としての運動療法-その問題点と今後の方向-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500544
  • [雑誌論文] Do differences in chronotypes affect sleep and health-related quality of life of nursing students? A cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Tomomi、Tan Chieko、Ishii Atsue、Shiotani Hideyuki
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 39 号: 11 ページ: 1435-1443

    • DOI

      10.1080/07420528.2022.2117049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03961
  • [雑誌論文] The relationship between social jetlag and subjective sleep quality: differences in young and middle-aged workers2022

    • 著者名/発表者名
      Tan Chieko、Sato Kaori、Shiotani Hideyuki
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 21 号: 1 ページ: 7-12

    • DOI

      10.1007/s41105-022-00410-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03961
  • [雑誌論文] The Influence of Chronotype and Working Condition on Sleep Status and Health Related Quality of Life of Daytime Office Workers.2019

    • 著者名/発表者名
      Sasawaki Y, Shiotani H
    • 雑誌名

      Kobe J Med Sci.

      巻: 64(5)

    • NAID

      120006599145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01783
  • [雑誌論文] The influence of short-term sedentary behavior on circadian rhythm of heart rate and heart rate variability.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyagi R, Sasawaki Y, Shiotani H
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 37(3) ページ: 374-380

    • NAID

      120006599149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01783
  • [雑誌論文] The influence of short-term sedentary behavior on circadian rhythm of heart rate and heart rate variability2018

    • 著者名/発表者名
      Miyagi R, Sasawaki Y, Shiotani H
    • 雑誌名

      Chronobiol Int

      巻: 36(3) ページ: 374-380

    • NAID

      120006599149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01783
  • [雑誌論文] Effects of 'Suwaisyo', an oriental exercise, on heart rate variability and ambulatory blood pressure in healthy young subjects.2008

    • 著者名/発表者名
      Umegaki Y, Shiotani H, et al.
    • 雑誌名

      Bulletin of Health Sciences Kobe 24

      ページ: 13-22

    • NAID

      110007087583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500544
  • [雑誌論文] Determinants of Heart Rate Recovery in Patients with Suspected Coronary Artery Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Nonaka A, Shiotani H, Kitano K, Yokoyama Y.
    • 雑誌名

      Kobe J Med Sci 53

      ページ: 93-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500544
  • [雑誌論文] Change of autonomic nervous activity during pregnancy and its labor assessed by spectral heart rate variability2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Inoue K, Hapsari ED, Kitano K, Shiotani H.
    • 雑誌名

      Clin Exp Obstet Gynecol 34

      ページ: 73-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500544
  • [雑誌論文] 生活習慣病対策としての運動療法-その問題点と今後の方向-2007

    • 著者名/発表者名
      塩谷 英之
    • 雑誌名

      ひょうごの公衆衛生 22

      ページ: 2-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500544
  • [雑誌論文] 生活習慣病予防のための「エクササイズガイド2006」2007

    • 著者名/発表者名
      塩谷 英之
    • 雑誌名

      神戸市医師会報 553

      ページ: 59-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500544
  • [雑誌論文] 虚血性心疾患患者が行っている身体活動継続のための工夫と身体的活動量との関連2006

    • 著者名/発表者名
      中渡瀬友里, 塩谷英之, 宮脇郁子
    • 雑誌名

      心臓リハビリテーション 11巻・1号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592144
  • [雑誌論文] 虚血性心疾患患者が行っている身体活動継続のための工夫と身体活動量との関連2006

    • 著者名/発表者名
      中渡瀬友里, 塩谷英之, 宮脇郁子
    • 雑誌名

      心臓リハビリテーション 11

      ページ: 131-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592144
  • [雑誌論文] Relationship between self-management behavior related to physical activity and the amount of physical activity in patients with coronary heart disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nakawatase, Shiotani Hideyuki, Ikuko Miyawaki
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese association of cardiac rehabilitation 11(1)

      ページ: 50-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592144
  • [雑誌論文] Effects of 'Suwaisyo', an Oriental Exercise, on Heart Rate Variability And Ambulatory Blood Pressure in Healthy Young Subjects

    • 著者名/発表者名
      Umegaki Y, Shiotani H, Tanaka M, Kimura M, Kitano K, Ando H.
    • 雑誌名

      Bullectin of Allied Medical Sciences, Kobe (in press)

    • NAID

      110007087583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500544
  • [雑誌論文] Continuous positive nasal airway pressure decreases levels of serum amylo A and improves autonomic function in obstructive sleep apnea syndrome

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto E, Kinami S, Ishida Y, Shiotani H, Nishimura Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500544
  • [学会発表] 健康を心拍リズムの観点から評価する2023

    • 著者名/発表者名
      塩谷 英之
    • 学会等名
      第30回日本健康体力栄養学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03961
  • [学会発表] 夜勤・交代勤務者における心拍および自律神経活動の概日リズムの長期評価 ―2週間ホルター心電図を用いて―2022

    • 著者名/発表者名
      丹 智絵子;峯山 佳恵;塩谷 英之
    • 学会等名
      第29回日本時間生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03961
  • [学会発表] 2週間ホルター心電図を用いた夜勤・交代勤務者の心拍サーカディアンリズムの長期評価2022

    • 著者名/発表者名
      丹智絵子、峯山 佳恵、塩谷英之
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03961
  • [学会発表] 二週間ホルター心電図を用いた心拍日内変動の連続評価2020

    • 著者名/発表者名
      丹智絵子、久保田渚、塩谷英之
    • 学会等名
      日本時間生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03961
  • [学会発表] 朝方勤務による身体活動リズム、睡眠および健康感への影響2017

    • 著者名/発表者名
      笹脇ゆふ、大西由希子、丹智絵子、杉山卓郎、塩谷英之
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01783
  • [学会発表] 体表温度記録計(iButton)を用いた生体リズム評価の基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      大西由希子、笹脇ゆふ、丹智絵子、塩谷英之
    • 学会等名
      第54回日本臨床整理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01783
  • [学会発表] 2 型糖尿病患者における食後の低血圧に対するミグリトールの効果について.2012

    • 著者名/発表者名
      土居知子、塩谷英之
    • 学会等名
      第49回日本臨床生理学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500664
  • [学会発表] 健常者における食事に対する心機能の変化について2012

    • 著者名/発表者名
      土井知子、塩谷英之等
    • 学会等名
      第49回日本臨床生理学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500664
  • [学会発表] Breslowの生活習慣と心臓自律神経活性との関連-若年健常者100例での検討-2012

    • 著者名/発表者名
      古賀由希子,塩谷英之等
    • 学会等名
      第49回日本臨床生理学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500664
  • [学会発表] Breslow の生活習慣と心臓自律神経活性との関連-若年健常者 100 例での検討-2012

    • 著者名/発表者名
      古賀由希子、塩谷英之
    • 学会等名
      第49回日本臨床生理学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500664
  • [学会発表] Breslowの生活習慣と心拍、血圧および心臓自律神経活性の概日リズムとの関係2012

    • 著者名/発表者名
      小西健太,塩谷英之等
    • 学会等名
      第49回日本臨床生理学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500664
  • [学会発表] Breslow の生活習慣と心拍、血圧および心臓自律神経活性の概日リズムとの関係.2012

    • 著者名/発表者名
      小西健太、塩谷英之
    • 学会等名
      第49回日本臨床生理学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500664
  • [学会発表] Miglitol, an α-glucosidase inhibitor, improves postprandial decrease in blood pressure in patients with type2 diabetes mellitus.2012

    • 著者名/発表者名
      Shiotani H et al
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500664
  • [学会発表] 2型糖尿病患者における食後の血圧低下に対するミグリトールの効果について2012

    • 著者名/発表者名
      土井知子、塩谷英之等
    • 学会等名
      第49回日本臨床生理学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500664
  • [学会発表] 健常者における食事に対する心機能の変化について2012

    • 著者名/発表者名
      土居知子、塩谷英之
    • 学会等名
      第49回日本臨床生理学会.
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500664
  • [学会発表] 食事摂取量が心拍数、血圧及び心臓自律神経活動に及ぼす影響及びその成因.2011

    • 著者名/発表者名
      榎沙織、塩谷英之
    • 学会等名
      第48回日本臨床生理学会
    • 発表場所
      シェーンバッハサボー (東京都)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500664
  • [学会発表] 食事摂取量が心拍数、血圧及び心臓自律神経活動に及ぼす影響およびその成因について2011

    • 著者名/発表者名
      榎沙織、塩谷英之, 等
    • 学会等名
      第48回日本臨床生理学会総会
    • 発表場所
      (東京都)シェーンバッハ砂防
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500664
  • [学会発表] 食事摂取量が食後の心拍数、AI及び血圧に及ぼす影響とその規定因子2010

    • 著者名/発表者名
      松浦香織、塩谷英之, 他
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500664
  • [学会発表] 食事摂取量が食後の心拍数、AI 及び血圧に及ぼす影響とその規定因子2010

    • 著者名/発表者名
      松浦沙織、塩谷英之
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500664
  • [学会発表] Development of an Evaluation Scale for Self-management Behavior Related to Physical Activity by Patients with Coronary Heart Disease in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      I. Miyawaki, Y. Nakawatase, K. Kozuki, C. Taru, H. Shiotani, A. Tsutou, T. Shinke, J. Shite, K. Hirara, Y. Ishikawa
    • 学会等名
      Nutrition, Physicalactivity and Metabolism Conference 2008. American Heart Association.
    • 発表場所
      Colorado Springs, US.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592488
  • [学会発表] AIの日内変動について-食事との関連を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      木村まどか、長谷川義幸、塩谷英之、安藤啓司
    • 学会等名
      第45回日本臨床生理学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500544
  • [学会発表] 食事が心拍数、心臓自律神経活動、AIおよび中心血圧に及ぼす影響について2008

    • 著者名/発表者名
      木村まどか、塩谷英之、長谷川義幸、梅垣洋一郎、安藤啓司
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500544
  • [学会発表] 有酸素運動および東洋的運動が心拍数、心臓自律神経活動、および血圧の日内変動に及ぼす効果の違いについて2007

    • 著者名/発表者名
      塩谷英之、梅垣洋一郎、木村まどか、安藤啓司
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500544
  • [学会発表] 運動の種類が心拍数、心臓自律神経活動、および血圧の日内変動に及ぼす効果の違い について2007

    • 著者名/発表者名
      梅垣洋一郎、塩谷英之、木村まどか、安藤啓司
    • 学会等名
      第44回日本臨床生理学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500544
  • [学会発表] 運動療法が心拍数、心臓自律神経活動、および血圧の日内変動に及ぼす効果について2006

    • 著者名/発表者名
      田中麻衣子、塩谷英之、梅垣洋一郎、北野貴美子、安藤啓司
    • 学会等名
      第43回日本臨床生理学会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500544
  • 1.  宮脇 郁子 (80209957)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  傳 秋光 (40143945)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  多留 ちえみ (90514050)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  齊藤 奈緒 (20403298)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丹 智絵子 (60588490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石井 豊恵 (00452433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  白川 卓 (30171044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  後神 秀基 (80170447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松田 宣子 (10157323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡邊 香織 (30281273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北野 貴美子 (30304116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  古賀 由希子 (50869378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  為井 智也 (40548434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩本 裕之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 明弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi