• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 英俊  Saito Hidetoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00294546
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(生), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(生), 准教授
2012年度 – 2018年度: 広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授
2009年度: 広島大学, 大学院・生物圈科学研究科, 助教
2008年度 – 2009年度: 広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39060:生物資源保全学関連 / 生物資源保全学 / 資源保全学
研究代表者以外
水産学一般
キーワード
研究代表者
外来種 / 寄生種 / 釣り餌 / 釣り餌動物 / 琵琶湖 / 釣り餌輸入 / ヒッチハイカー種 / 非意図的輸入種 / 非意図的輸入 / 多国籍 / 国際情報交換 / 輸入釣り餌 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 稚魚 / モノクローナル抗体 / 仔魚 / 卵 / 初期生活 / 摂餌生態 / サーフゾーン / 仔稚魚 / 卵密度 / 栽培漁業 / 広島湾 / 初期生態 / クロダイ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  釣り餌用スジエビの一大産地琵琶湖における外国産スジエビ類の侵入状況の解明研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  釣り餌用スジエビ類および寄生種エビノコバンの侵略性評価:外来種リスト掲載に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  釣り餌輸入を介したヒッチハイカー種および寄生種の侵入状況の解明研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      広島大学
  •  外来性釣り餌動物の侵入と分散に対するリスク管理手法の解明研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      広島大学
  •  増えすぎた栽培漁業種クロダイの広島湾における初期生残戦略の解明

    • 研究代表者
      海野 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Appearance of exotic shrimp Palaemon sinensis (Sollaud, 1911) and other freshwater shrimps before and after the 2018 extreme flood in western Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Yudai Aoki, Yuki Sugimoto, Tadashi Imai, Shotaro Tani, Pamela Afi Tettey, Al-Wahabi Mohamed Khalfan and Hidetoshi Saito
    • 雑誌名

      BioInvasions Records

      巻: 13 号: 1 ページ: 183-194

    • DOI

      10.3391/bir.2024.13.1.16

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05690
  • [雑誌論文] Host size selection in the ectoparasite Tachaea chinensis (Isopoda: Corallanidae) under laboratory condition2023

    • 著者名/発表者名
      Al-Wahaibi Mohamed Khalfan, Shotaro Tani, Abdelgayed Younes, Hidetoshi Saito
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 40

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05690
  • [雑誌論文] Host selection and potential predation in the host-parasite interaction between the isopod Tachaea chinensis and freshwater host species2023

    • 著者名/発表者名
      Al-Wahaibi Mohamed Khalfan, Shotaro Tani, Yudai Aoki, Abdelgayed Younes, Hidetoshi Saito
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology: Parasite and Wildlife

      巻: 21 ページ: 59-68

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05690
  • [雑誌論文] Size relationship of the ectoparasite Tachaea chinensis in the host shrimp Palaemon paucidens from Shiga Prefecture, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Mohamed AK, Imai T, Hashem S, Tani S, Saito H
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 39 号: 4

    • DOI

      10.2108/zs220006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05688
  • [雑誌論文] Population genetics of the non-native freshwater shrimp Palaemon sinensis (Sollaud, 1911) in Japan based on mitochondrial 16SrRNA sequence analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara C, Imai T, kodama A, Fatsi PSK, Hashem S, Appiah EK, Tettey PA, Saito H
    • 雑誌名

      Aquatic Invasions

      巻: 16 号: 4 ページ: 710-720

    • DOI

      10.3391/ai.2021.16.4.08

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05688
  • [雑誌論文] 岡山県における淡水エビの外来種チュウゴクスジエビの分布2021

    • 著者名/発表者名
      今井正・小笠原長護・斉藤英俊
    • 雑誌名

      岡山県自然保護センター研究報告

      巻: 28 ページ: 1-11

    • NAID

      40022602295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05688
  • [雑誌論文] 愛媛県からのチュウゴクスジエビの追加記録とエビノコバンの外部寄生事例2021

    • 著者名/発表者名
      今井 正・小笠原 長護・斉藤英俊
    • 雑誌名

      南紀生物

      巻: 63 ページ: 67-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05688
  • [雑誌論文] 豊田市と大府市における淡水エビの外来種チュウゴクスジエビの記録2021

    • 著者名/発表者名
      今井正・小笠原長護・斉藤英俊
    • 雑誌名

      矢作川研究

      巻: 25 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05688
  • [雑誌論文] 徳島市におけるチュウゴクスジエビの記録2020

    • 著者名/発表者名
      今井正・小笠原長護・斉藤英俊
    • 雑誌名

      南紀生物

      巻: 62 ページ: 138-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05688
  • [雑誌論文] 名古屋市におけるチュウゴクスジエビの記録2020

    • 著者名/発表者名
      今井 正・小笠原 長護・斉藤 英俊
    • 雑誌名

      なごやの生物多様性

      巻: 7 ページ: 71-75

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05688
  • [雑誌論文] 釣り餌動物の流通および野外への侵入状況2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤英俊
    • 雑誌名

      エブオブ

      巻: 76 ページ: 2-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05688
  • [雑誌論文] 三重県と和歌山県からのチュウゴクスジエビの記録2019

    • 著者名/発表者名
      今井 正・大貫 貴清・小笠原 長護・斉藤 英俊
    • 雑誌名

      南紀生物

      巻: 61 ページ: 125-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05688
  • [雑誌論文] Seasonal occurrence of the alien freshwater shrimpPalaemon sinensis (Sollaud, 1911) in lower reaches of a river in western Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Kometani K and Kodama A
    • 雑誌名

      BioInvasions Records

      巻: 8 ページ: 369-378

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06932
  • [雑誌論文] Tachaea chinensis (Isopoda: Corallanidae), an ectoparasite of freshwater shrimps and prawns, from western Japan, with a list of its known collection localities and hosts.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa K, Imai T, Saito H
    • 雑誌名

      Crustacean Research

      巻: 47 ページ: 73-88

    • NAID

      130007494406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06932
  • [雑誌論文] 外来釣り餌動物チュウゴクスジエビPalaemon sinensisの流通に及ぼす新輸入防疫制度の影響2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤英俊
    • 雑誌名

      Nippon Suisan Gakkaishi

      巻: 84 ページ: 87-93

    • NAID

      130006315638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06932
  • [雑誌論文] 外来釣り餌動物チュウゴクスジエビ<i>Palaemon sinensis</i>の流通に及ぼす新輸入防疫制度の影響2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤英俊・鬼村直生・米谷公宏・清水識裕・小林薫平・児玉敦也・河合幸一郎
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 84 号: 1 ページ: 87-93

    • DOI

      10.2331/suisan.17-00043

    • NAID

      130006315638

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06932
  • [雑誌論文] Occurrence of exotic freshwater shrimp Palaemon sinensis in the central part of Hiroshima Prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Saito
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 83 号: 5 ページ: 87-93

    • DOI

      10.1007/s12562-017-1101-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06932
  • [雑誌論文] Distribution of the invasive freshwater shrimp Palaemon sinensis (Sollaud, 1911)2016

    • 著者名/発表者名
      H.Saito, A.Yamasaki, J.Watanabe, K.Kawai
    • 雑誌名

      BioInvasions Records

      巻: 5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510327
  • [雑誌論文] 遊漁に利用される環形動物の現状2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤英俊
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510327
  • [雑誌論文] Distribution of the invasive freshwater shrimp Palaemon sinensis (Sollaud, 1911) in rivers of Hiroshima Prefecture, western Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Yamasaki A, Watanabe J, Kawai K
    • 雑誌名

      BioInvasions Records

      巻: 5 号: 2 ページ: 93-100

    • DOI

      10.3391/bir.2016.5.2.06

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06932
  • [雑誌論文] 遊漁に利用される環形動物の現状2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤英俊
    • 雑誌名

      月刊海洋/号外

      巻: 57 ページ: 83-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06932
  • [雑誌論文] Fishing bait worm supplies in Japan in relation to their physiological traits2014

    • 著者名/発表者名
      H.Saito, K.Kawai, T.Umino and H.Imabayashi
    • 雑誌名

      Memoirs of Museum of Victoria

      巻: 71 ページ: 279-287

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510327
  • [雑誌論文] ハチ干潟における釣り餌生物ホシムシ類の分布状況2014

    • 著者名/発表者名
      斉藤英俊・岩崎貞治・近藤裕介・大塚攻
    • 雑誌名

      広島大学大学院生物圏科学研究科瀬戸内圏フィールド科学教育研究センター報告

      巻: 12 ページ: 1-9

    • NAID

      40021400213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510327
  • [学会発表] 広島県および岡山県における外来種チュウゴクスジエビの分布2022

    • 著者名/発表者名
      青木雄大 ・今井 正・モハメド アルワハイビ・斉藤英俊
    • 学会等名
      日本甲殻類学会岡山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05690
  • [学会発表] Host size selection in the ectoparasite Tachaea chinensis (Isopoda: Corallanidae) under natural and laboratory condition2022

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Alwahaibi, Shotaro Tani, Abdelgayed Younes, Hidetoshi Saito
    • 学会等名
      日本甲殻類学会岡山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05690
  • [学会発表] 遺伝的解析による国外外来種チュウゴクスジエビと韓国産スジエビの侵入経路の解明2019

    • 著者名/発表者名
      小笠原 長護・今井 正・斉藤 英俊
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05688
  • [学会発表] 外来種チュウゴクスジエビPalaemon sinensisの分布拡大と遺伝的解析2019

    • 著者名/発表者名
      小笠原 長護・今井 正・斉藤 英俊
    • 学会等名
      第27回(令和元年度)瀬戸内海フォーラムin広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05688
  • [学会発表] 外来釣り餌動物チュウゴクスジエビの国内への侵入状況および流通に及ぼす新輸入防疫制度の影響2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤英俊
    • 学会等名
      日本水産学会中国四国支部例会ミニシンポジウム「西日本に出現した水生外来生物等の現状と問題」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06932
  • [学会発表] 広島県の河川における外来種カラテナガエビの生息状況2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤英俊・山﨑愛子・渡部純平・河合幸一郎
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06932
  • [学会発表] 釣り餌として輸入される非在来性テナガエビ類の市場調査および国内への侵入状況2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤英俊・山崎愛子・渡部純平・河合幸一郎
    • 学会等名
      日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06932
  • [学会発表] 海釣りの生き餌として流通される水生動物の現状2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤英俊・河合幸一郎・今林博道
    • 学会等名
      2013年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510327
  • [学会発表] The present state of aquatic organisms supplied as fishing bait worms in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Saito, Koichiro Kawai, Tetsuya Umino and Hiromichi Imabayashi
    • 学会等名
      11th International Polychaete Conference
    • 発表場所
      Australian Museum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510327
  • [学会発表] 広島湾におけるクロダイの初期生活史に関する研究卵密度と砕波帯の稚魚分布について2009

    • 著者名/発表者名
      高山翔・塩崎博・小路淳・斉藤英俊・海野徹也
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春期大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580205
  • [学会発表] 広島湾沿岸におけるクロダイ稚魚の分布2007

    • 著者名/発表者名
      高山翔・森田拓真・塩崎博・小路淳・斉藤英俊・長澤和也・海野徹也
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会中国・四国支部大会
    • 発表場所
      東広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580205
  • [学会発表] 釣り餌として流通される水生動物の現状

    • 著者名/発表者名
      斉藤英俊
    • 学会等名
      日本ベントス学会
    • 発表場所
      東邦大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510327
  • [学会発表] Crustaceans sold as live fishing bait in Japan

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Saito and Koichiro Kawai
    • 学会等名
      Joint International Conference on Crustacea
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510327
  • 1.  河合 幸一郎 (30195028)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  海野 徹也 (70232890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  長澤 和也 (40416029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  小路 淳 (10397565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  大塚 攻 (00176934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi