• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西蔭 浩子  NISHIKAGE Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00297079
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 大正大学, 表現学部, 教授
2014年度: 大正大学, その他部局等, 教授
2010年度 – 2011年度: 大正大学, 表現学部, 教授
2009年度: 大正大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
キーワード
研究代表者
英語 / 英語教科書 / 中国の英語教育 / 英語教授法 / 一環カリキュラム / 指導要領 / 英語統一試験 / 欧米文化受容 / 中国文化 / 文化的差異 … もっと見る / 日中 / カリキュラム論 / 教授法 / 文化コミュニケーション / 異文化コミュニケーション / 外国語教育 / 第二言語 / 日本語 / 韓国語 / 中国語 / 外国語 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  中国の英語教育に関する調査研究に基づく日本の大学英語教育再構築の試み研究代表者

    • 研究代表者
      西蔭 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      大正大学
  •  第二言語の文章構成に見られる文化的差異の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西蔭 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      大正大学

すべて 2016 2015 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Real English 国内編2016

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子・萩野谷悦子
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      アスク出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370634
  • [図書] Real English トラベル編2016

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子・萩野谷悦子
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      アスク出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370634
  • [図書] 英語リスニングのお医者さん集中治療編2011

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      ジャパンタイムズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • [図書] レストラン・お店で使う英中韓3か国語きほん接客フレーズ2010

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子・田村雅昭・平石淑子・孔令敬・権在淑
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • [図書] ホテル・旅館で使う英中韓3か国語きほん接客フレーズ2010

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子・田村雅昭・平石淑子・孔令敬・権在淑
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • [図書] 現代世界を知るための外国語教養,「教養」のリメーク-大学生のために2010

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子, 司馬春英・星川啓慈
    • 出版者
      大正大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • [図書] ホテル・旅館で使う英中韓3か国語きほん接客フレーズ2010

    • 著者名/発表者名
      平石淑子・田村雅昭・西蔭浩子
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • [図書] レストラン・お店で使う英中韓3か国語きほん接客フレーズ2010

    • 著者名/発表者名
      平石淑子・田村雅昭・西蔭浩子
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • [図書] 英語リスニングのお医者さん[改訂新版]2009

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      ジャパンタイムズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • [図書] 英語で話すための日本図解事典2009

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      小学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • [図書] 『英語で話すための日本図解事典』(共著)2009

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子・トムディロン
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      小学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • [図書] 日本人がはまる英会話の落とし穴2009

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      旺文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • [雑誌論文] 中国の英語教育がめざすものー小・中等英語教科書に見える中国文化2016

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子、岡野恵、平石淑子
    • 雑誌名

      大正大学研究紀要

      巻: 101 ページ: 276-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370634
  • [雑誌論文] 「オール・イングリッシュ」における日本人教師の役割2009

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子
    • 雑誌名

      『ACORN』米沢英語研究懇話会機関誌

      巻: 第23号 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • [雑誌論文] 「オール・イングリッシュ」における日本人教師の役割2009

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子
    • 雑誌名

      『ACORN』米沢英語研究懇話会機関誌 第23号

      ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • [学会発表] 中国の英語教育がめざすもの-初等・中等英語教科書に見える中国文化2015

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子、岡野恵、平石淑子
    • 学会等名
      第9回大学英語教育学会関東支部大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2015-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370634
  • [学会発表] 中国の英語教育がめざすもの-初等・中等英語教科書に見える中国文化2015

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子・岡野恵・平石淑子
    • 学会等名
      大学英語教育学会関東支部大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2015-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370634
  • [学会発表] テレビで伝える英語のつぼ2010

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子
    • 学会等名
      日本時事英語学会東日本地区研究例会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • [学会発表] 自律:こどもからおとなまでの学習を支援する放送教育の現場2010

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子
    • 学会等名
      第19回JACET春季英語教員セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • [学会発表] 日本語を利用した英語教育のこころみーNHK教育テレビ『英語が伝わる! 100のツボ』より2009

    • 著者名/発表者名
      西蔭浩子
    • 学会等名
      JACET関東支部月例研究会
    • 発表場所
      旺文社センター
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520595
  • 1.  平石 淑子 (90307132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  孔 令敬 (30449110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  田村 雅昭 (60407640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  片桐 史尚 (10316680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩佐 靖夫 (60448909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  権 在淑 (10275977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  岡野 恵 (50587318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  中島 紀子 (20782072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi