• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千田 隆  Senda Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00304387
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(社), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 広島大学, 大学院・社会科学研究科, 教授
2006年度: 広島大学, 大学院社会科学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 広島大学, 大学院・社会科学研究科, 助教授
2001年度 – 2003年度: 広島大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
財政学・金融論 / 財政学・金融論
研究代表者以外
経済政策(含経済事情)
キーワード
研究代表者
犠牲率 / フィリップス曲線 / 金融政策 / Taylor rule / インフレーション / quantitative easing / zero interest rate / announcement effects / disinflation / sacrifice ratio … もっと見る / sticky price models / テーラー・ルール / 量的緩和政策 / ゼロ金利 / アナウンスメント効果 / ディス・インフレ / 粘着価格モデル / Output-inflation tradeoff / Inflation / Phillips curve / Adaptive expectations / Sacrifice ratio / Monetary policy / 産出=インフレのトレードオフ / テイラー・ルール / 適応的期待 / 自然失業率 / 生産性 / グローバライゼーション / インフレ / 労働の保蔵 / 主成分分析 / インフレ=産出変動 … もっと見る
研究代表者以外
Economic Growth / Demographic Structure / Fiscal Policy / Monetary Policy / Public Work / Economics of Information / Incentive Problem / Economic Policy / 雇用政策 / 労働市場 / アウトソーシング / 情報化 / 経済復興政策 / 傾斜生産方式 / ネットワーク外部性 / 情報の非対称性 / 市場の失敗 / 産業構造 / サービス化 / メカニズムデザイン / インセンティブ制約条件 / 競争均衡資源配分 / 最適資源配分 / プリンシパル・エージェント問題 / 非対称情報 / 公共財 / 経済成長 / 少子・高齢化 / 財政政策 / 金融政策 / 公共事業 / 情報の経済学 / インセンティブ問題 / 経済政策 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  グローバライゼーションによるインフレの産出ギャップに対する反応感応度の変化研究代表者

    • 研究代表者
      千田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      広島大学
  •  期待インフレ率と新しいニューケインジアン型フィリップス曲線の検証研究代表者

    • 研究代表者
      千田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      広島大学
  •  合理的期待と矛盾するマクロ経済現象をどう説明するか研究代表者

    • 研究代表者
      千田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      広島大学
  •  現実的制約条件を考慮した経済政策のデザイン

    • 研究代表者
      二村 博司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      広島大学
  •  インフレの慣性は準合理的期待で説明可能か研究代表者

    • 研究代表者
      千田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 主成分を用いた賃金フィリップス曲線の推定2011

    • 著者名/発表者名
      千田隆
    • 雑誌名

      広島大学経済論叢 34(3)

      ページ: 117-128

    • NAID

      120002835750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530278
  • [雑誌論文] Inflation History and the Sacrifice Ratio : Episode-Specific Evidence2008

    • 著者名/発表者名
      Senda, Takashi
    • 雑誌名

      Contemporary Economic Policy 26・3

      ページ: 409-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530278
  • [雑誌論文] Inflation History and the Sacrifice Ratio : Episode-Specific Evidence2008

    • 著者名/発表者名
      千田隆、Julie K.Smith
    • 雑誌名

      Contemporary Economic Policy 26(3)

      ページ: 409-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530278
  • [雑誌論文] フィリップス曲線の傾きはなだらかになったか : 展望2007

    • 著者名/発表者名
      千田 隆
    • 雑誌名

      広島大学経済論叢 31・2(印刷中)

    • NAID

      110006447868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530243
  • [雑誌論文] Has the Phillips Curve Flattened? : An Overview2007

    • 著者名/発表者名
      Senda, Takashi
    • 雑誌名

      Hiroshima Economic Review 31(2) (in press)

    • NAID

      110006447868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530243
  • [雑誌論文] フィリップス曲線の傾きはなだらかになったか:展望2007

    • 著者名/発表者名
      千田隆
    • 雑誌名

      広島大学経済論叢 31(2)

      ページ: 91-98

    • NAID

      110006447868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530278
  • [雑誌論文] フィリップス曲線の傾きはなだらかになったか:展望2007

    • 著者名/発表者名
      千田 隆
    • 雑誌名

      広島大学経済論叢 31・2

      ページ: 91-98

    • NAID

      110006447868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530278
  • [雑誌論文] ゼロ金利下における金融政策のアナウンスメント効果-金融政策当局による政策金利変更効果と声明効果-2006

    • 著者名/発表者名
      千田 隆
    • 雑誌名

      広島大学経済論叢 30・1

      ページ: 11-24

    • NAID

      110004717925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530243
  • [雑誌論文] Determining Output and Inflation Variability with Forward-looking and Open-economy Models2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Senda
    • 雑誌名

      広島大学経済論叢 29・3

      ページ: 83-100

    • NAID

      110004322011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530243
  • [雑誌論文] Determining Output and Inflation Variability with Forward-Looking and Open-Economy Models2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Senda
    • 雑誌名

      広島大学経済論叢 29・3

      ページ: 83-100

    • NAID

      110004322011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530243
  • [雑誌論文] Determining Output and Inflation Variability with Forward-looking and Open-economy Models2006

    • 著者名/発表者名
      Senda, Takashi
    • 雑誌名

      Hiroshima Economic Review 29(3)

      ページ: 83-100

    • NAID

      110004322011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530243
  • [雑誌論文] The Effect of BOJ Policy Statements at the Zero Bound2006

    • 著者名/発表者名
      Senda, Takashi
    • 雑誌名

      Hiroshima Economic Review 30(1)

      ページ: 11-24

    • NAID

      110004717925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530243
  • [雑誌論文] Determining Output and Inflation Variability : Are the Phillips Curve and the Monetary Policy Reaction Function Responsible?2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Senda
    • 雑誌名

      Economic Inquiry 43(2)

      ページ: 439-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530216
  • [雑誌論文] Determining Output and Inflation Variability : Are the Phillips Curve and the Monetary Policy Reaction Function Responsible?2005

    • 著者名/発表者名
      Senda, Takashi
    • 雑誌名

      Economic Inquiry 43(2)

      ページ: 439-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530216
  • [雑誌論文] Inflation History and the Sacrifice Ratio : Episode-Specific Evidence

    • 著者名/発表者名
      Takashi Senda (共著)
    • 雑誌名

      Contemporary Economic Policy (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530243
  • [雑誌論文] Inflation History and the Sacrifice Ratio : Episode-Specific Evidence

    • 著者名/発表者名
      Senda, Takashi, Julie K Smith
    • 雑誌名

      Contemporary Economic Policy (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530243
  • [雑誌論文] Inflation History and the Sacrifice Ratio: Episode-Specific Evidence

    • 著者名/発表者名
      Senda, Takashi
    • 雑誌名

      Contemporary Economic Policy 近刊(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530278
  • [学会発表] 主成分を用いた賃金フィリップス曲線の推定2010

    • 著者名/発表者名
      千田隆
    • 学会等名
      神戸大学大学院経済学研究所RIEBセミナー
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530278
  • [学会発表] Wage Inflation and Labor Market Pressure2009

    • 著者名/発表者名
      千田隆
    • 学会等名
      Western Economic Association International 8^<th> Biennial Pacific Rim Conference
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530278
  • [学会発表] 賃金方程式における労働需給の指標について2008

    • 著者名/発表者名
      千田隆
    • 学会等名
      日本金融学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530278
  • 1.  二村 博司 (70263663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菅 壽一 (70033743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢野 順治 (40210306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀧 敦弘 (40216809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 善久 (50311808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi