• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

孫 明宇  Sun Mingyu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00311556
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 東北大学, 流体科学研究所, 准教授
2010年度: 東北大学, 流体科学研究所, 准教授
2009年度: 流体科学研究所, 准教授
2007年度 – 2008年度: 東北大学, 学際科学国際高等研究センター, 准教授
2007年度: 東北大学, 流体科学研究所, 准教授 … もっと見る
2006年度: 東北大学, 学際科学国際高等研究センター, 助教授
2004年度 – 2005年度: 東北大学, 流体科学研究所, 助教授
1999年度: 東北大学, 流体科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学・防災学 / 流体工学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 航空宇宙工学
キーワード
研究代表者
衝撃波 / scm / 数値シミュレーション / 突入 / 隕石 / CFD / 災害 / 大気層 / 隕石突入 / 相変化 … もっと見る / 数値解析 / レーザー / 水ジェット / 気泡 / 多重スケール / 圧縮性二相流 … もっと見る
研究代表者以外
医療工学 / 脳神経外科 / レーザー工学 / Ho : YAG laser / Ho : YAGレーザー / キャビテーション / 頭部外傷 / 衝撃波医療 / ラット / アジ化銀 / 衝撃波工学 / Head Trauma / Apoptosis / Rat / Silver Azide / Minimally Invasive Surgery / Laser Medicine / Medical Engineering / 血液脳関門 / 化学療法 / 脳腫瘍 / 神経再生 / Ho:YAGレーザー / 低侵襲医療 / cavitation / medical engineering / shock absorber / head wound / distortion / neurosurger / shock wave medical care / 低侵襲治療 / 神経内視鏡 / レーザー誘発衝撃波 / 頭蓋骨欠損 / レーザー医学 / 緩衝材 / 歪み / HO : YAG レーザー / Shock tube / Detonation wave / Aspheric lens / Holographic interferometry / Unstructure grids / Nozzle flow / Optical flow visualization / Hypersonic flow / 真空紫外線 / 分光測定 / 解離原子濃度 / 衝撃風洞 / 衝撃波管 / デトネーション波 / 非球面レンズ / ホログラフィー干渉計 / 非構造格子差分法 / ノズル流れ / 光学可視化 / 極超音速流れ / アポトーシス / 脳損傷閾値 / 血管新生 / 間接血行再建術 / 脳虚血 / 過灌流病態 / 脳損傷 / 衝撃波 / 脳循環 / 血管新生療法 / 血行再建術 / もやもや病 / 過剰圧 / レーザー光学 / 高速度撮影 / blast wave injury / 頭部外傷モデル / 対側損傷 / 高エネルギー外傷 / ロボット手術 / 低侵襲外科 / 機能温存 / 機器開発 / 光化学的診断 / 赤外画像システム / 術中モニタリング / 形態評価 / 脳血流モニタリング / 可視化 / 術中診断 / 定量評価 / 局所過灌流 / 術後合併症 / バイパス手術 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  10kmの大気を通過する10mの極超音速隕石のシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      孫 明宇
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      東北大学
  •  モヤモヤ病に対する衝撃波を用いた血管新生療法の開発

    • 研究代表者
      藤村 幹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーザー衝撃波液体ジェットメスを用いた穿通枝温存下神経膠腫摘出術の開発

    • 研究代表者
      隈部 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  重度頭部外傷における衝撃波・キャビテーションの関与 : 治療法と防止機構の開発

    • 研究代表者
      中川 敦寛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーザー誘起マイクロ水ジェットの特性解明とその医療応用に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      孫 明宇
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  赤外線カメラ・近赤外レーザーを用いた光化学的術中脳血流量モニタリング法の開発

    • 研究代表者
      冨永 悌二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  衝撃波を用いた脳深部病変に対するドラッグデリバリー/遺伝子導入法の開発

    • 研究代表者
      冨永 悌二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  術中衝撃波照射併用による頭蓋骨形成手術方法の開発

    • 研究代表者
      高山 和喜, 日下 康子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  衝撃風洞流れの解離原子密度の測定法の開発

    • 研究代表者
      高山 和喜, パーク チョル
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2016 2015 2014 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] The effect of an unsteady drag force on the structure of a non-equilibrium region behind a shock wave in a gas-particle mixture2007

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Saba M, Sun M
    • 雑誌名

      Shock Waves 17

      ページ: 255-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760118
  • [雑誌論文] High speed jet formation by impact acceleration method2007

    • 著者名/発表者名
      Matthujak, A, Hosseini, SHR, Takayama, K, Sun, M
    • 雑誌名

      Shock Waves 16

      ページ: 405-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760118
  • [雑誌論文] Experimental application of pulsed Ho : YAG laser- induced cavitational shock wave generator as a novel drug delivery system.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Nakagawa A, Sato J, Kambe M, Kato K, Hirano T, Uenohara H, Sun M, Tominaga T, Takayama K.
    • 雑誌名

      Proceedings of EMBEC 2005 (Prague) (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390402
  • [雑誌論文] A study of hypervelocity impact on cryogenic materials2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtani K, Numata D, Kikuchi T, Sun M
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL JOURNAL OF IMPACT ENGINEERING 33

      ページ: 555-565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760118
  • [雑誌論文] Experimental application of pulsed Ho : YAG laser- induced cavitational shock wave generator as a novel drug delivery system.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Nakagawa A, Sato J, Kambe M, Kato K, Hirano T, Uenohara H, Sun M, Tominaga T, Takayama K.
    • 雑誌名

      Proceedings of EMBEC 2005 (Prague) (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390402
  • [雑誌論文] Experimental application of pulsed Ho : YAG laser-induced cavitational shock wave generator as a novel drug delivery system.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Nakagawa A, Sato J, Kambe M, Kato K, Hirano T, Uenohara H, Sun M, Tominaga T.Takayama K.
    • 雑誌名

      Proceedings of EMBEC 2005 (Prague) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390402
  • [雑誌論文] Experimental application of pulsed Ho : YAG laser- induced cavitational shock wave generator as a novel drug delivery system.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Nakagawa A, Sato J, Kambe M, Kato K, Hirano T, Uenohara H, Sun M, Tominaga T, Takayama K.
    • 雑誌名

      Proceedings of EMBEC 2005 (Prague) (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659378
  • [雑誌論文] Drag reduction by controlled base flow separation2006

    • 著者名/発表者名
      Menezes V, Takayama K, Sun M
    • 雑誌名

      JOURNAL OF AIRCRAFT 43・5

      ページ: 1558-1561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760118
  • [雑誌論文] Use of Intrapoerative Dynamic Infrared Imaging with Detection Wavelength of 7-14 μm in the Surgical Obliteration of Spinal Arteriovenous Fistula : Case Report and Technical Considerations2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Hirano T, Uenohara H, Utsunomiya H, Suzuki S, Sakurai Y, Takayama K, Shirane R, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Minimally Invasive Neurosurgery 47

      ページ: 136-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390402
  • [雑誌論文] Use of Intraoperative Dynamic Infrared Imaging with Detection Wavelength of 7 -14 μm in the Surgical Obliteration of Spinal Arteriovenous Fistula : Case Report and Technical Considerations.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Hirano T, Uenohara H, Utsunomiya H, Suzuki S, Sakurai Y, Takayama K, Shirane R, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Minimally Invasive Neurosurgery 47

      ページ: 136-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] Use of Intraoperative Dynamic Infrared Imaging with Detection Wavelength of 7-14 μm in the Surgical Obliteration of Spinal Arteriovenous Fistula : Case Report and Technical Considerations2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Hirano T, Uenohara H, Utsunomiya H, Suzuki S, Sakurai Y, Takayama K, Shirane R, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Minimally Invasive Neurosurgery 47

      ページ: 136-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390428
  • [雑誌論文] Use of Intraoperative Dynamic Infrared Imaging with Detection Wavelength of 7-14μm in the Surgical Obliteration of Spinal Arteriovenous Fistula2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Hirano T, Uenohara H, Utsunomiya H, Suzuki S, Sakurai Y, Takayama K, Shirane R, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Minimally Invasive Neurosurgery 47

      ページ: 136-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659378
  • [産業財産権] 流体噴射装置とその駆動方法2008

    • 発明者名
      セイコーエプソン株式会社 高山和喜, 冨永悌二, 平野孝幸, 中川敦寛
    • 権利者名
      セイコーエプソン株式会社
    • 出願年月日
      2008-10-20
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689030
  • [産業財産権] 流体噴射装置とその駆動方法2008

    • 発明者名
      セイコーエプソン株式会社 高山和喜, 平野孝幸, 中川敦寛, 冨永悌二
    • 権利者名
      セイコーエプソン株式会社
    • 産業財産権番号
      2008-270031
    • 出願年月日
      2008-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689030
  • [産業財産権] 流体噴射装置とその駆動方法2008

    • 発明者名
      セイコーエプソン株式会社高山和喜, 冨永悌二, 平野孝幸, 中川敦寛
    • 権利者名
      セイコーエプソン株式会社
    • 出願年月日
      2008-10-20
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [産業財産権] 光学系を利用した数値データ可視化シミュレーション装置2006

    • 発明者名
      孫明宇
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2006-246704
    • 出願年月日
      2006-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760118
  • [学会発表] 地球大気への小隕石突入に伴う遠距離場衝撃波圧の数値解析2016

    • 著者名/発表者名
      丸山諒、孫明宇
    • 学会等名
      日本混相流学会混相流シンポジウム2016
    • 発表場所
      同志社大学(京都市上京区)
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560188
  • [学会発表] 大気の鉛直構造を考慮した小隕石突入時に伴う誘起衝撃波圧の予測2016

    • 著者名/発表者名
      丸山諒、孫明宇
    • 学会等名
      第48 回流体力学講演会/第34 回航 空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560188
  • [学会発表] Shock Wave Pressure on the Ground Induced by a Small Meteorite in Atmosphere with Vertical Density and Pressure Variations2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Maruyama, Mingyu Sun
    • 学会等名
      Intl. Conf. on Fluid Dynamics, 2016
    • 発表場所
      Sendai International Center (Sendai, Miyagi)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560188
  • [学会発表] 小隕石突入時に誘起される遠距離場衝撃波圧の予測2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Maruyama, Mingyu Sun
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2015
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560188
  • [学会発表] Toward the Prediction of Far-Field Pressure Induced by the Atmospheric Entry of a Small Meteorite.2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Maruyama, Mingyu Sun
    • 学会等名
      Proceedings of 30th International Symposium on Shock Waves
    • 発表場所
      テルアビブ(イスラエル)
    • 年月日
      2015-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560188
  • [学会発表] Toward the Far-Field Pressure Induced by the Atmospheric Entry of a Small Meteorite2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Maruyama, Mingyu Sun
    • 学会等名
      12th International Conference on Flow Dynamics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560188
  • [学会発表] 小隕石突入時における誘起衝撃波圧の数値解析2014

    • 著者名/発表者名
      丸山 諒, 孫 明宇
    • 学会等名
      第 63 回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京、東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560188
  • [学会発表] ロシア隕石突入に伴う衝撃波の数値解析:第2報2014

    • 著者名/発表者名
      孫明宇
    • 学会等名
      混相流シンポジウム 2014
    • 発表場所
      札幌市、道民活動センター
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560188
  • [学会発表] Numerical prediction of shock waves associated with the entry of Russia meteor2014

    • 著者名/発表者名
      孫明宇
    • 学会等名
      第16回衝撃波及び衝撃波管シンポジウム論文集
    • 発表場所
      中国洛陽、洛陽大酒店
    • 年月日
      2014-07-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560188
  • [学会発表] レーザー誘起液体ジェットの数値計算2008

    • 著者名/発表者名
      菊池崇将、孫明宇
    • 学会等名
      平成19年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      東京・目黒
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760118
  • [学会発表] 細血管温存可能な内視鏡手術デバイス(パルスレーザージェットメス)の開発2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 芳賀洋一, 孫明宇, 藤村幹, 隈部俊宏, 金森政之, 小川欣一,中野徹, 橋本時忠, 船本健一, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      東北大学若手研究者萌芽研究育成プログラム研究成果発表会
    • 発表場所
      仙台 東北大学 さくらホール
    • 年月日
      2008-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] 細血管温存可能な内視鏡手術デバイス(パルスレーザージェットメス)の開発2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 芳賀洋一, 孫明宇, 藤村幹, 隈部俊宏, 金森政之, 小川欣一, 金森政之中野徹, 橋本時, 船本健一, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      東北大学若手研究者萌芽研究育成プログラム研究成果発表会
    • 発表場所
      仙台 東北大学さくらホール
    • 年月日
      2008-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689030
  • [学会発表] 細血管温存可能な内視鏡手術デバイス(パルスレーザージェットメス)の開発2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 芳賀洋一, 孫明宇, 藤村幹, 隈部俊宏, 金森政之, 小川欣一, 金森政之, 中野徹, 橋本時忠, 船本健一, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      東北大学若手研究者萌芽研究育成プログラム研究成果発表会
    • 発表場所
      仙台 東北大学 さくらホール
    • 年月日
      2008-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689030
  • [学会発表] A calculator for shock wave reflection phenomenon2007

    • 著者名/発表者名
      Sun M.
    • 学会等名
      26th International Symposium on Shock Waves
    • 発表場所
      ドイツ・ゲチンゲン
    • 年月日
      2007-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760118
  • [学会発表] 圧縮性流れの可視化における実験光学系の数値解析2007

    • 著者名/発表者名
      菊池大、孫明宇
    • 学会等名
      第21回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      東京・目黒
    • 年月日
      2007-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760118
  • [学会発表] On the conservation laws for light rays across a shock wave: Toward computer design of an optical setup for visualization2007

    • 著者名/発表者名
      Sun M.
    • 学会等名
      26th International Symposium on Shock Waves
    • 発表場所
      ドイツ・ゲチンゲン
    • 年月日
      2007-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760118
  • 1.  高山 和喜 (40006193)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  中川 敦寛 (10447162)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  冨永 悌二 (00217548)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斎藤 務 (00302224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井小萩 利明 (90091652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤村 幹 (00361098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  隈部 俊宏 (10250747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  金森 政之 (60420022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  佐宗 章弘 (40215752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白根 礼造 (30206297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  斉藤 敦志 (60375053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 宏明 (20506638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  パーク チョル (30271612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  日下 康子 (00292219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  富永 悌二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi