• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松木 里恵  MATUKI Rie

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松木 里江  マツギ リエ

中村 里江  ナカムラ リエ

隠す
研究者番号 00311928
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 高知女子大学, 看護学部, 助手
1999年度 – 2003年度: 高知女子大学, 看護学部, 助手
2002年度: 高知女大, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学 / 基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者
在宅 / 家族介護者 / 高齢者 / 脳血管障害
研究代表者以外
Nursing prevention / 介護予防 / 高齢者 / self care program / daily activity / gait training … もっと見る / fall prevention / Gerontological nursing / セルフケアプログラム / 転倒予防 / 生活拡大 / 看護ケア / Home Health Care / Care Management / 看護学 / 介ケアマネジメント / 在宅ケア / 自立支援 / ケアマネジメント / Evaluation / Exchange / Prevention of housebound / Elderly people / グループ活動 / ディサービス / デイサービス / 評価 / 交流 / 閉じこもり予防 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  介護予防と在宅生活の継続を支援するケアマネジメント指針の開発

    • 研究代表者
      森下 安子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      高知女子大学
  •  高齢者の体型と歩行パターンに応じた生活行動範囲回復の為のセルフケアプログラム開発

    • 研究代表者
      竹崎 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      高知女子大学
  •  高齢糖尿病患者への家族のケアに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松木 里江
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      高知女子大学
  •  地域交流型デイケアサービスに対する高齢者の主観的評価

    • 研究代表者
      森下 安子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      高知女子大学
  •  脳血管障害をもちながら在宅で生活する高齢者への家族のケア研究代表者

    • 研究代表者
      松木 里江 (中村 里江)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      高知女子大学
  • 1.  森下 安子 (10326449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  時長 美希 (00163965)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹崎 久美子 (60197283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川上 理子 (60305810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高見 千恵 (50341152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 郁 (60176419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮上 多加子 (90259656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 女里 (10010109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi