• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲富 淳  INATOMI Jun

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

稲冨 淳  INATOMI Jun

隠す
研究者番号 00311960
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
1999年度 – 2001年度: 杏林大学, 医学部, 助手
1999年度 – 2000年度: 杏林大学, 医学部・薬理学, 助手
1999年度: Kyorin University School of Medicine, Department of Pharmacology & Toxicology, Assistant
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般 / 腎臓内科学
研究代表者以外
応用薬理学・医療系薬学 / 小児科学 / 小児科学 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者
knockout mouse / organic anion transporter3 / organic anion transporter2 / organic anion transporter1 / gene targeting / brain / liver / kidney / pharmacokinetics / drug transporter … もっと見る / organic anion transporter / gene targetting / 近位尿細管性アシドーシス / 遺伝子変異 / HCO_3^-共輸送 / Na^+ / 尿細管性アシドーシス … もっと見る
研究代表者以外
エストロン硫酸 / パラアミノ馬尿酸 / rBAT / BAT1 / HCO3^- cotransporter / 近位尿細管性アシドーシス / SLC4A4 / Na^+ / オクラトキシンA / renoprotective medicine / Th1 action / angiotensin type II receptor blocker / 腎機能 / ARB / アンギオテンシンII受容体 / アンギオテンシンII受容体拮抗薬 / 腎機能保護 / Th1作用 / アンギオテンシンII受容体拮抗 / environmental factor / genetic factor / renal stones / Sodium-bicarbonate cotransporter / Cystinuria / Proximal tubular acidosis / rBATl / BATl / 近位尿再管性アシドーシス / ナトリウム / 環境因子 / 遺伝因子 / 尿路結石 / 重炭酸イオン共輸送体 / Na+ / シスチン尿症 / Sertoli cell / Epididymis / SNP / Uric acid / Idopathic renal hypouricemia / Carnitine / Cation transporter / Anion transporter / デヒドロエピアンドロステロン硫酸 / エクソン / イントロン / 一塩基変異遺伝子多型 / 突発性腎性低尿酸血症 / 胎盤 / セルトリ細胞 / 精巣上体 / 一塩基変異遺伝子 / 尿酸 / 特発性腎性低尿酸血症 / カルニチン / カチオントランスポーター / アニオントランスポーター / L-Dopa / Triiodethyronie / Aromatic amino acid / Heterocllimer / Associating protein / LAT family / Organic anion transporter / Drug transporter / システイン抱合体 / サリチル酸 / OATファミリー / 有機陰イオントランスポーター(OAT) / メチル水銀システイン抱合体 / 血液脳関門 / L-ドーパ / トリヨードサイロニン / 芳香族アミノ酸 / ヘテロダイマー / 補助因子 / LATファミリー / 有機陰イオントランスポーター / 薬物トランスポーター / nonsense mutation / missense mutation / glaucoma / short stature / proximal renal tubular acidosis / 帯状角膜変性症 / 白内障 / SLC4AC / ナンセンス変異 / ミスセンス変異 / 緑内障 / 低身長 / HCO^3^- cotransporter / multispecific substrate recognition / carnitine transporter / organic cation transporter / ochratoxin A / estron sulfate / para-amino hippurate / organic anion transporter / organic anion / 薬物輸送 / ジカルボン酸トランスポーター / トランスポーター / ジカルボン酸 / 近位尿細管中間部 / 多選択性基質認識 / カルニチントランスポーター / 有機カチオントランスポーター / 有機アニオントランスポーター / 有機アニオン 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  腎機能保護を目的とするアンギオテンシンII受容体拮抗薬のTh1抑制作用の解明

    • 研究代表者
      五十嵐 隆
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  近位尿細管特異トランスポーターの遺伝子異常と東南アジア多発突然死の成因

    • 研究代表者
      遠藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  薬物・環境物質の体内動態を制御するトランスポーター遺伝子の同定と遺伝的多型の解明

    • 研究代表者
      遠藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  Na^+/HCO_3^-共輸送体遺伝子変異と近位尿細管性アシドーシスとの関連性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      稲冨 淳
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  ノックアウトマウスの創生によるアニオン性薬物トランスポーターの機能解折研究代表者

    • 研究代表者
      稲冨 淳, 車 碩鎬
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      杏林大学
  •  純型永続性近位尿細管性アシドーシスの病因遺伝子の解明

    • 研究代表者
      五十嵐 隆
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  経細胞膜輸送の分子機構

    • 研究代表者
      遠藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  腎特異性有機陰イオン薬物トランスポーターの遺伝子クローニングと機能発現

    • 研究代表者
      遠藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      杏林大学

すべて 2005 2004 2002 2001

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A familial case of muticystic dysplastic kidney.2005

    • 著者名/発表者名
      Sekine T, Yanagisawa A, Harita Y, Inatomi J, Igarashi T
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol 20・4

      ページ: 1245-1248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591010
  • [雑誌論文] Functional analysis of NBC1 mutants associated with proximal tubular acidosis and ocular abnormalities.2005

    • 著者名/発表者名
      Horita S, Yamada H, Inatomi J, Moriyama N, Sekine T, Igarashi T, Endo Y, Dasouki M, Ekim M, Al-Gazali L, Shimada M, Seki G, Fujita T
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 16

      ページ: 2270-2278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591010
  • [雑誌論文] A familial case of muticystic dysplastic kidney.2005

    • 著者名/発表者名
      Sekine T, Namai Y, Yanagisawa A, Harita Y, Inatomi J, Igarashi T
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol 20・4

      ページ: 1245-1248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591010
  • [雑誌論文] A familial case of multicystic dysplastic kidney.2005

    • 著者名/発表者名
      Sekine T, Namai Y, Yanagisawa A, Shirahama H, Tashiro Y, Terahara M, Nagata M, Harita Y, Fukuoka U, Inatomi J, Igarashi T
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol 20

      ページ: 1245-1248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591010
  • [雑誌論文] Mutation and functional analysis of SLC4A4 in a patient with proximal renal tubular acidosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Inatomi J, Horita S, Braverman N, Sekine T, Yamada H, Suzuki Y, Kawahara K, Moriyama N, Kudo A, Kawakami H, Ahimadzu M, Endou H, Fujita T, Seki G, Igarashi T
    • 雑誌名

      Pfluegers Arch-Eur.J.Physiol. 448

      ページ: 438-444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13376004
  • [雑誌論文] Mutational and functional analysis of SLC4A4 in a patient with proximal renal tubular acidosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Inatomi J, Igarashi T, et al.
    • 雑誌名

      Pfluger Arch-Eur J Physiol 448(2)

      ページ: 438-444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591010
  • [雑誌論文] Identification of novel Na+-independent acidic amino acid transporter with structural similarity to the member of heterodimeric amino acid transporter family associated with unknown heavy chains.2002

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Kanai Y, Kim JY, Chairungdua A, Kim DK, Inatomi J, Shigeta, Y, Ishimine H, Chekuntode S, Tachampa K, Choi HW, Babu E, Fukuda J, Endou H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 277

      ページ: 21017-21026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13376004
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel member of the heterodimeric amino acid transporter family presumed to be associated with an unknown heavy chain.2001

    • 著者名/発表者名
      Chairoungdua A, Kanai Y, Matsuo H, Inatomi J, Kim DK, Endou H
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 276

      ページ: 49390-49399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13376004
  • [雑誌論文] Human cystine/glutamate transporter : cDNA cloning and upregulation by oxidative stress in glioma cells.2001

    • 著者名/発表者名
      Kim JY, Kanai Y, Chairoungdua A, Cha SH, Matsuo H, Kim DK, Inatomi J, Sawa. H, Ida Y, Endou H.
    • 雑誌名

      Biochem Biopys Acta 1512

      ページ: 335-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13376004
  • 1.  金井 好克 (60204533)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  細山田 真 (00291659)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  遠藤 仁 (20101115)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  武田 理夫 (40255401)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金 徒慶 (40327474)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  関根 孝司 (50255402)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  車 碩鎬 (50276200)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  五十嵐 隆 (70151256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  安西 尚彦 (70276054)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  入部 雄司 (20348618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平田 拓 (60372918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  楯 直子 (00201955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi