• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古賀 和子  KOGA Kazuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00315144
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 九州大学, 大学院・総合理工学研究院, 助手
1999年度: 九州大学, 大学院・総合理工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
構造・機能材料 / 無機材料・物性
キーワード
研究代表者以外
Cr_2B / Cr / Strain rate / Lamellar / Twin / Strength / High Temperature / Lamellar composite material / 共晶 / Cr-B … もっと見る / 溶解 / 高周波 / ラメラ- / ひずみ速度 / ラメラー / 双晶 / 強度 / 高温 / 積層複合材料 / fracture surface energy / fracture toughness / alumina / sintered SiC / single crystal / bicrystal / grain boundary / microstructure / 破壊エネルギー / 界面構造 / 方位像電子顕微鏡 / SiC粒界 / Al_2O_3粒界 / Al_2O_3 / SiC / B,C添加SiC / Al_2O_3添加SiC / 6H-SiC / 4H-SiC / 破壊進展表面エネルギー / 破壊開始表面エネルギー / 破壊表面エネルギー / 破壊靱性 / アルミナ / 焼結SiC / 単結晶 / 双結晶 / 粒界 / 微構造 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  純CrとCr-Cr_2B共晶合金の組織と高温強度

    • 研究代表者
      中島 英治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  双結晶及び多結晶を用いたセラミックスの界面構造と強化機能の解明

    • 研究代表者
      阿部 弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  吉田 冬樹 (30243968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中島 英治 (80180280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿部 弘 (10294977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 賢一 (20335996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi