• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤 進一郎  SAWA SHINICHIRO

研究者番号 00315748
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9309-9104
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 教授
2011年度 – 2016年度: 熊本大学, 自然科学研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
2010年度: 東京大学, 理学研究科, 准教授
2009年度: 東大, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2006年度 – 2009年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 理学系研究科, 准教授
2007年度: 東大, 理学(系)研究科(研究院), 助教授
2006年度: 東京大学, 助教授
2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助教授
2002年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手
2001年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助手
2000年度: 東京都立大学, 理学研究科・生物科学専攻, 助手
1999年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 植物生理・分子 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 植物分子・生理科学 / 植物分子生物・生理学 / 生物系 / 植物生理 / 応用分子細胞生物学 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 応用分子細胞生物学 / 複合領域 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 生物系 / 複合領域 / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 園芸科学 / 植物生理・分子 / 広領域 / 園芸学・造園学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
シロイヌナズナ / 分裂組織 / 植物感染性線虫 / CLV3 / 植物感染性センチュウ / サツマイモネコブセンチュウ / CLE / ペプチドホルモン / センチュウ感染 / CLEペプチド … もっと見る / ペプチド / 受容体キナーゼ / シグナル伝達 / 誘引物質 / ネコブセンチュウ / M. incognita / 幹細胞 / SOL2 / MAPキナーゼ / 維管束形成 / 維管束 / マイクロアレイ / オーキシン / 種子ムシゲル / 線虫誘引物質 / ゲノム動態解析 / 花成制御 / 花成 / 受容体 / リガンド / 茎 / 根 / 根系 / X線CTスキャン / AFM / 植物発生に関わる力学的最適化 / 根系構造 / X線CTスキャン / clv3 det3 / 植物形態形成最適化戦略システム / 機械刺激 / 植物の力学的最適化 / 植物構造システム / 力学的最適化 / 機械的刺激 / 幹細胞活性制御 / 植物-線虫間コミュニケーション / 植物ー線虫間コミュニケーション / 技術開発 / 巨大細胞 / A. thaliana / 感染機構 / 感染 / 挑戦的萌芽 / arabidopsis / nematode / 植物 / CLE pepitde signaling / 内生プログラム / インテリジェント / 生物間相互作用 / 植物細胞壁 / 細胞間相互作用 / CUC / 茎頂分裂組織 / 線虫感染 / 細胞壁 / 細胞外 / ユビキチンリガーゼ / 次世代シーケンサー / 進化 / モルフォゲン / 細胞間シグナリング / CLV / 形態形成 / 植物分子 / トランスポーター / SUC2 / ZeHB3 / ヒャクニチソウ / AtHB5 / 師部 / 管状要素 / ate突然変異体 / gene trap line / 運命決定 / 細胞間シグナル / van3 / イネ / 転写因子 / 植物ホルモン / ジーンチップ / ジーントラップライン / レポーター遺伝子 / 道管成熟抑制機構 / 道管 / 遺伝子 / 突然変異体 / スクリーニング / 合成酵素 / 遺伝学 / HAT2 / シグナル / 合成 … もっと見る
研究代表者以外
シロイヌナズナ / メリステム / ペプチドホルモン / CLE / Arabidopsis thaliana / 果樹 / シグナル分子 / アウトリーチ / ペプチド / ヒャクニチソウ / 管状要素 / 葉酸 / 前形成層 / 生合成 / 植物 / 若手武者修行 / SSSC / サステナブル構造システム教育研究支援センター / アウトリーチ活動 / メンタリング制度 / サイトビジット / 持続可能社会 / 国際人材交流 / 次世代人材育成 / 教育研究支援センターSSSC / サステナブル構造システム / 被食回避 / 環境情報 / 被食ー捕食 / 捕食者認識 / 環境認識 / 種子発芽 / 植物ー動物相互作用 / アブシジン酸 / トレハロース / 芽生え / 植食者 / 発芽 / 種子 / 環境応答 / 園芸科学 / 植物組織培養 / folic acid / peptide / meristem / tracheary element / stem cell / Zinnea elegance / マイクロアレイ / システインプロテアーゼ / リパーゼ / ヌクレアーゼ / プログラム細胞死 / TOF-MS / ブラシノステロイド / 道管 / 幹細胞 / stomatal closure / aldehyde oxidase / abscisic aldehyde / desiccation / stress / biosynthesis / abscisic acid / 気孔閉鎖 / アルデヒド酸化酵素 / アブシジンアルデヒド / 乾燥 / ストレス / アブシジン酸(ABA) / 根 / 組織培養 / 園芸学 / 植物免疫 / 細胞骨格 / 膜交通 / 公開展示 / データベース / 支援センター / 共発現データベース / イメージング / オミクス / 糖質分析 / 植物細胞壁 / 生物間相互作用 / 発生制御 / 総括班 / 若手育成 / 研究支援 / 共同研究 / 情報処理 / 細胞壁 / レーザーアブレーション / 低分子ペプチド / 器官形成 / 細胞間シグナル伝達 / 分裂組織 / 細胞間シグナル / 植物器官発生 / clv突然変異体 / 三量体Gタンパク質 / チロシン硫酸化酵素 / コハク酸セミアルデヒド / シグナルペプチド / 細胞間シグナル物質 / WOX遺伝子 / LTPタンパク質 / カリフラワー / 葉極性 / ペプチドシグナル / 茎頂分裂組織 / マイクロRNA / アポプラスト / 表裏 / 葉 / 植物発生 / 二次細胞壁 / ファイトスルフォカイン / 軸 / ARF / 細胞内極性 / ジーントラップ / ダイナミン / ザイロジェン / 突然変異体 / レセプターキナーゼ / 維管束 / 小胞輸送 / CLEペプチド / 脂質 / 細胞間相互作用 / ニンジン / オーキシン / IAA / インドール-3-酢酸 / 胚発生 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (514件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  植物-線虫-糸状菌相互作用の解明と作物生産への応用基盤の確立研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      熊本大学
  •  線虫による植物形態操作の分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  生殖様式に対応した花成制御システムのゲノム動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  多細胞動植物間相互作用物質・受容体の網羅的同定と生物多様性・進化の誘導原理の明徴研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      熊本大学
  •  フラグメント分子軌道法による線虫誘引物質と受容体の解析と農薬開発への応用研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      熊本大学
  •  植物感染性線虫の植物感染機構の総合的理解と作物への応用研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      熊本大学
  •  種子における被食環境の認識

    • 研究代表者
      山尾 僚
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  植物寄生性線虫ー植物間コミュニケーションの実体解明研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  植物の茎頂部・根端部の幹細胞活性制御分子機構の相同性と相違点研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  植物構造システム形成における内生・外生プログラムによる力学的最適化研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      熊本大学
  •  植物の力学的最適化戦略に基づくサステナブル構造システムの基盤創成

    • 研究代表者
      出村 拓
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  植物感染性線虫の植物感染機構の総合的解析と作物への応用研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  植物感染性線虫を用いた分子遺伝学的研究手法の確立と展開研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  植物感染性線虫の感染に関わる分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ペプチドホルモンの実用化を目指した園芸科学的基礎研究

    • 研究代表者
      鉄村 琢哉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  植物感染性線虫を用いた分子遺伝学的研究手法の確立と展開研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  植物細胞壁の情報処理システム

    • 研究代表者
      西谷 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞外情報処理空間における細胞間・生物間情報伝達機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  茎頂及び根端分裂組織の活性制御分子機構の相同性と相違点研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  植物感染性線虫を用いた分子遺伝学的研究手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  メリステム形成制御に関わるペプチドホルモンの園芸的利用の可能性を探る

    • 研究代表者
      鉄村 琢哉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  茎頂分裂組織のサイズ調節に関わるCLVシグナル伝達系の解析研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  CLVシグナル系に注目した、光ストレスによる植物生長制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  茎頂分裂組織のサイズ調節に関わるCLVシグナル伝達系の解析研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
      東京大学
  •  茎頂分裂組織のサイズ調節に関わるCLVシグナル伝達系の解析研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  高等植物の形態形成におけるCLEペプチドホルモンの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      東京大学
  •  CLEペプチドをモデルとした植物モルフォゲンの進化と作用機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(S)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      熊本大学
      東京大学
  •  植物体内における細胞集団の分化状態を規定するシグナル分子の機能探索

    • 研究代表者
      岡田 清孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  シロイヌナズナATHB5遺伝子が関与する師部の物質輸送因子の単離・解析研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  維管束構築に関与する細胞外シグナル因子の網羅的単離と解析

    • 研究代表者
      福田 裕穂
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      東京大学
  •  シロイヌナズナを用いた維管束細胞形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      東京大学
  •  茎頂根端軸の形成・維持を支配する細胞間相互作用の解析

    • 研究代表者
      福田 裕穂
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロアレイを用いた植物ホルモンオーキシンの作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物ホルモンアブシジン酸生合成の時期・器官特異的調節機構の解明

    • 研究代表者
      小柴 共一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  オーキシン合成酵素、及びシグナル伝達系に関わる遺伝子の単離、解析研究代表者

    • 研究代表者
      澤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  植物の胚発生とインドール-3-酢酸(IAA)生合成の場

    • 研究代表者
      小柴 共一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 植物寄生性線虫による植物遺伝子の“ハイジャック”と新規防除法への応用2023

    • 著者名/発表者名
      中上知、澤進一郎
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      日本土壌協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [図書] 植物寄生性線虫による植物遺伝子の“ハイジャック”と新規防除法への応用2023

    • 著者名/発表者名
      中上知、澤進一郎
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      日本土壌協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [図書] チャレンジ!生物学オリンピック22023

    • 著者名/発表者名
      国際生物学オリンピック日本委員会、澤 進一郎、杉山 宗隆
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [図書] チャレンジ!生物学オリンピック22023

    • 著者名/発表者名
      国際生物学オリンピック日本委員会、澤 進一郎、杉山 宗隆
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254175172
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [図書] 細胞外空間(細胞壁)に注目した植物寄生性線虫の感染分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      光増可奈子,西山英孝,中上知,金丸由実,澤進一郎
    • 出版者
      日本農薬学会誌
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [図書] 植物ゲノム解析、次世代シーケンサー活用術2016

    • 著者名/発表者名
      重信秀治、澤進一郎、栗原志、持田恵一、上原(山口)由紀子、高木宏樹、阿部陽、寺内良平、関原明、高橋聡史
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650102
  • [図書] Analysis of attractant of plant parasitic nematode2016

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S
    • 出版者
      Soy Protein Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650102
  • [図書] 細胞外空間(細胞壁)に注目した植物寄生性線虫の感染分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      光増可奈子,西山英孝,中上知,金丸由実,澤進一郎
    • 出版者
      日本農薬学会誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [図書] Analysis of attractant of plant parasitic nematode2016

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S
    • 出版者
      Soy Protein Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [図書] 植物ゲノム解析、次世代シーケンサー活用術2016

    • 著者名/発表者名
      重信秀治、澤進一郎、栗原志、持田恵一、上原(山口)由紀子、高木宏樹、阿部陽、寺内良平、関原明、高橋聡史
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [図書] 植物ゲノム解析、次世代シーケンサー活用術2016

    • 著者名/発表者名
      重信秀治、澤進一郎、栗原志、持田恵一、上原(山口)由紀子、高木宏樹、阿部陽、寺内良平、関原明、高橋聡史
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [図書] Analysis of attractant of plant parasitic nematode2016

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S
    • 出版者
      Soy Protein Research
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [図書] 細胞外空間(細胞壁)に注目した植物寄生性線虫の感染分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      光増可奈子,西山英孝,中上知,金丸由実,澤進一郎
    • 出版者
      日本農薬学会誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650102
  • [図書] 化学と生物2015

    • 著者名/発表者名
      光増 可奈子, 川崎 努, 澤 進一郎
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      日本農芸科学会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24114001
  • [図書] 植物細胞壁2013

    • 著者名/発表者名
      西谷和彦・梅澤俊明 (編集)
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24114001
  • [図書] The function of the CLE peptide in plant development and symbiosis. The Arabidopsis Book. 9.2011

    • 著者名/発表者名
      Betsuyaku S., Sawa, S., Yamada, M.
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      BioOne, The American Society of Plant Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [図書] オーキシン、新しい植物ホルモンの科学、第2版 (小柴、神谷編)2010

    • 著者名/発表者名
      小柴共一, 澤進一郎
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [図書] 東大式現代科学用語ナビ, 低分子ペプチド2009

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [図書] 植物の発生 ベーシックマスター発生生物学 (八杉貞雄監修)2008

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [図書] 植物の発生 ベーシックマスター発生生物学 八杉貞雄監修2008

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [図書] 植物の維管束形成・茎頂分裂組織の構築に関与するCLEペプチドホルモン、蛋白質核酸酵素2007

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎, 福田裕穂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [図書] オーキシン、新しい植物ホルモンの科学、第2版、小柴、神谷編2007

    • 著者名/発表者名
      小柴共一、澤 進一郎
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [図書] 植物の発生と形態形成(バイオサイエンス バイオサイエンス研究会編)2007

    • 著者名/発表者名
      東山哲也, 澤進一郎
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [図書] 植物ゲノム科学事典2007

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎, ら共著
    • 出版者
      朝倉書店(in Press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Dissection of the IDA promoter identifies WRKY transcription factors as abscission regulators in Arabidopsisission regulators in Arabidopsis2024

    • 著者名/発表者名
      Galindo-Trigo Sergio、Bagman Anne-Maarit、Ishida Takashi、Sawa Shinichiro、Brady Siobhin M、Butenko Melinka A
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 75 号: 8 ページ: 2417-2434

    • DOI

      10.1093/jxb/erae014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-23K05803, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] トサノクロムヨウラン(ラン科)を大分県に記録する。2024

    • 著者名/発表者名
      福永裕一・原浩一・澤進一郎
    • 雑誌名

      植物地理・分類研究

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] トサノクロムヨウラン(ラン科)を大分県に記録する。2024

    • 著者名/発表者名
      10.福永裕一・原浩一・澤進一郎
    • 雑誌名

      植物地理・分類研究

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [雑誌論文] トサノクロムヨウラン(ラン科)を大分県に記録する。2024

    • 著者名/発表者名
      10.福永裕一・原浩一・澤進一郎
    • 雑誌名

      植物地理・分類研究

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] NAC103 mutation alleviates DNA damage in an Arabidopsis thaliana mutant sensitive to excess boron2023

    • 著者名/発表者名
      Sotta Naoyuki、Sakamoto Takuya、Kamiya Takehiro、Tabata Ryo、Yamaguchi Katsushi、Shigenobu Shuji、Yamada Masashi、Hasebe Mitsuyasu、Sawa Shinichiro、Fujiwara Toru
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 14 ページ: 1099816-1099816

    • DOI

      10.3389/fpls.2023.1099816

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19074, KAKENHI-PUBLICLY-21H05653, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] A rapid method for detection of the root-knot nematode resistance gene, <i>Mi-1.2</i>, in tomato cultivars2023

    • 著者名/発表者名
      Furumizu Chihiro、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 40 号: 1 ページ: 105-108

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.22.1206a

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2023-03-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] A mechanical theory of competition between plant root growth and soil pressure reveals a potential mechanism of root penetration2023

    • 著者名/発表者名
      Tomobe Haruka、Tsugawa Satoru、Yoshida Yuki、Arita Tetsuya、Tsai Allen Yi-Lun、Kubo Minoru、Demura Taku、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 7473-7473

    • DOI

      10.1038/s41598-023-34025-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15832, KAKENHI-PROJECT-22K14964, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-23K05149, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20H00422, KAKENHI-WRAPUP-23H05422, KAKENHI-PROJECT-23K23912
  • [雑誌論文] Contribution of vasculature to stem integrity in Arabidopsis thaliana2023

    • 著者名/発表者名
      Asaoka Mariko、Sakamoto Shingo、Gunji Shizuka、Mitsuda Nobutaka、Tsukaya Hirokazu、Sawa Shinichiro、Hamant Olivier、Ferjani Ali
    • 雑誌名

      Development

      巻: 150 号: 3 ページ: 150-150

    • DOI

      10.1242/dev.201156

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-21K20662, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PLANNED-19H05672, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] PECT1, a rate‐limiting enzyme in phosphatidylethanolamine biosynthesis, is involved in the regulation of stomatal movement in Arabidopsis2023

    • 著者名/発表者名
      Negi Juntaro、Obata Tomoki、Nishimura Sakura、Song Boseok、Yamagaki Sho、Ono Yuhei、Okabe Makoto、Hoshino Natsumi、Fukatsu Kohei、Tabata Ryo、Yamaguchi Katsushi、Shigenobu Shuji、Yamada Masashi、Hasebe Mitsuyasu、Sawa Shinichiro、Kinoshita Toshinori、Nishida Ikuo、Iba Koh
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: - 号: 2 ページ: 563-576

    • DOI

      10.1111/tpj.16245

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19074, KAKENHI-PLANNED-20H05910, KAKENHI-PROJECT-20H05687, KAKENHI-PROJECT-22KJ2467, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20H00422, KAKENHI-PROJECT-20H03279, KAKENHI-PUBLICLY-23H04198, KAKENHI-PROJECT-23K26805
  • [雑誌論文] CLE3 and its homologs share overlapping functions in the modulation of lateral root formation through CLV1 and BAM1 in Arabidopsis thaliana2023

    • 著者名/発表者名
      Nakagami Satoru、Aoyama Tsuyoshi、Sato Yoshikatsu、Kajiwara Taiki、Ishida Takashi、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 113 号: 6 ページ: 1176-1191

    • DOI

      10.1111/tpj.16103

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] Rhamnogalacturonan-I as a nematode chemoattractant from Lotus corniculatus L. super-growing root culture2023

    • 著者名/発表者名
      Oota Morihiro、Toyoda Syuuto、Kotake Toshihisa、Wada Naoki、Hashiguchi Masatsugu、Akashi Ryo、Ishikawa Hayato、Favery Bruno、Tsai Allen Yi-Lun、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 13 ページ: 1008725-1008725

    • DOI

      10.3389/fpls.2022.1008725

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02608, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PLANNED-18H05495, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] Genome size determination and chromosome characterization of <i>Limosella aquatica</i> L. (Scrophulariaceae) in Japan: Insights into Japanese population2023

    • 著者名/発表者名
      Katogi Takahiro、Yoshida Yuki、Nakayama Kaito、Hoshi Yoshikazu、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 88 号: 4 ページ: 339-346

    • DOI

      10.1508/cytologia.88.339

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2023-12-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] Root-knot nematode modulates plant CLE3-CLV1 signaling as a long-distance signal for successful infection2023

    • 著者名/発表者名
      Nakagami Satoru、Notaguchi Michitaka、Kondo Tatsuhiko、Okamoto Satoru、Ida Takanori、Sato Yoshikatsu、Higashiyama Tetsuya、Tsai Allen Yi-Lun、Ishida Takashi、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 22

    • DOI

      10.1126/sciadv.adf4803

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-21K05958, KAKENHI-PROJECT-23K05149, KAKENHI-PROJECT-23K05803, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20H00422, KAKENHI-PUBLICLY-22H04718, KAKENHI-PUBLICLY-23H04739, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-23K26799
  • [雑誌論文] A group of peptides regulates shoot regeneration in Arabidopsis thaliana2022

    • 著者名/発表者名
      Kang Jingke、Wang Xuening、Ishida Takashi、Grienenberger Etienne、Zheng Qian、Wang Jing、Zhang Yonghong、Chen Wenqiang、Chen Mengmeng、Song Xiu‐Fen、Wu Chengyun、Hu Zhubing、Jia Lingyu、Li Chen、Liu Chun‐Ming、Fletcher Jennifer C.、Sawa Shinichiro、Wang Guodong
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 235 号: 6 ページ: 2300-2312

    • DOI

      10.1111/nph.18291

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-20H00422, KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [雑誌論文] Control of Root Stem Cell Differentiation and Lateral Root Emergence by CLE16/17 Peptides in Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Lihua、Yang Yi、Mu Changqing、Liu Mingyu、Ishida Takashi、Sawa Shinichiro、Zhu Yuxian、Pi Limin
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fpls.2022.869888

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-20H00422, KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [雑誌論文] CLE42 delays leaf senescence by antagonizing ethylene pathway in Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yi、Tan Shuya、Gao Yuhan、Kan Chengcheng、Wang Hou‐Ling、Yang Qi、Xia Xinli、Ishida Takashi、Sawa Shinichiro、Guo Hongwei、Li Zhonghai
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 235 号: 2 ページ: 550-562

    • DOI

      10.1111/nph.18154

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-20H00422, KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [雑誌論文] Local auxin synthesis mediated by YUCCA4 induced during root-knot nematode infection positively regulates gall growth and nematode development2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Reira、Kanno Yuri、Abril-Urias Patricia、Seo Mitsunori、Escobar Carolina、Tsai Allen Yi-Lun、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fpls.2022.1019427

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-20H00422, KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [雑誌論文] Control of root stem cell differentiation and lateral root emergence by CLE16/17 peptides in Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      Limin Pi, Lihua Zhang, Yi Yang, Changqing Mu, Mingyu Liu, Takashi Ishida, Shinichiro Sawa, Yuxian Zhu
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: In Pless

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] Control of root stem cell differentiation and lateral root emergence by CLE16/17 peptides in Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      Limin Pi, Lihua Zhang, Yi Yang, Changqing Mu, Mingyu Liu, Takashi Ishida, Shinichiro Sawa, Yuxian Zhu.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: In Pless

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [雑誌論文] 北海道白糠郡白糠町にてキタミソウ(オオバコ科)を記録する。2022

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎、神崎ちひろ、神野奈穂、吉田祐樹
    • 雑誌名

      植物地理・分類研究

      巻: In Press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [雑誌論文] High water adsorption features of graphene oxide: potential of graphene oxide-based desert plantation2022

    • 著者名/発表者名
      Islam Md. Saidul、Yagyu Junya、Sekine Yoshihiro、Sawa Shinichiro、Hayami Shinya
    • 雑誌名

      Materials Advances

      巻: 7 号: 8 ページ: 3418-3422

    • DOI

      10.1039/d2ma00126h

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-17H01200, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-20K21213
  • [雑誌論文] トサノクロムヨウラン(ラン科)を和歌山県に記録する。2022

    • 著者名/発表者名
      福永裕一,谷幸子,山本孝寿,尾添宏進,澤進一郎
    • 雑誌名

      植物地理・分類研究

      巻: In Press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [雑誌論文] Long-distance translocation of CLAVATA3/ESR-related 2 peptide and its positive effect on roots sucrose status2022

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Satoru、Kawasaki Azusa、Makino Yumiko、Ishida Takashi、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 189 号: 4 ページ: 2357-2367

    • DOI

      10.1093/plphys/kiac227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-20H00422, KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [雑誌論文] CLE42 Delays Leaf Senescence by Antagonizing Ethylene Pathway in <i>Arabidopsis</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yi、Tan Shuya、Gao Yuhan、Kan Chengcheng、Wang Hou-Ling、Yang Qi、Xia Xinli、Ishida Takashi、Sawa Shinichiro、Guo Hongwei、Li Zhonghai
    • 雑誌名

      New Phytol.

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2022.02.27.481379

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] Control of root stem cell differentiation and lateral root emergence by CLE16/17 peptides in Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      Limin Pi, Lihua Zhang, Yi Yang, Changqing Mu, Mingyu Liu, Takashi Ishida, Shinichiro Sawa, Yuxian Zhu.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: In Press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [雑誌論文] トサノクロムヨウラン(ラン科)を和歌山県に記録する2022

    • 著者名/発表者名
      福永裕一,谷幸子,山本孝寿,尾添宏進,澤進一郎
    • 雑誌名

      植物地理・分類研究

      巻: In Pless

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [雑誌論文] 北海道白糠郡白糠町にてキタミソウ(オオバコ科)を記録する2022

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎、神崎ちひろ、神野奈穂、吉田祐樹
    • 雑誌名

      植物地理・分類研究

      巻: In Pless

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] トサノクロムヨウラン(ラン科)を和歌山県に記録する2022

    • 著者名/発表者名
      福永裕一,谷幸子,山本孝寿,尾添宏進,澤進一郎
    • 雑誌名

      植物地理・分類研究

      巻: In Pless

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] Database mining of plant peptide homologues2021

    • 著者名/発表者名
      Yuan Na、Furumizu Chihiro、Zhang Baolong、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 38 号: 1 ページ: 137-143

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.20.0720a

    • NAID

      130008002843

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2021-03-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06770, KAKENHI-PROJECT-20H00422, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] PUCHI Regulates Giant Cell Morphology During Root-Knot Nematode Infection in Arabidopsis thaliana2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Reira、Yamada Mizuki、Higaki Takumi、Aida Mitsuhiro、Kubo Minoru、Tsai Allen Yi-Lun、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12 ページ: 755610-755610

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.755610

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20H03289, KAKENHI-PROJECT-20J10164, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PLANNED-18H05492
  • [雑誌論文] The RGF/GLV/CLEL Family of Short Peptides Evolved Through Lineage-Specific Losses and Diversification and Yet Conserves Its Signaling Role Between Vascular Plants and Bryophytes2021

    • 著者名/発表者名
      Furumizu Chihiro、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.703012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20K06770, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] The Meloidogyne incognita Nuclear Effector MiEFF1 Interacts With Arabidopsis Cytosolic Glyceraldehyde-3-Phosphate Dehydrogenases to Promote Parasitism2021

    • 著者名/発表者名
      Truong Nhat My、Chen Yongpan、Mejias Joffrey、Soule Salome、Mulet Karine、Jaouannet Maelle、Jaubert-Possamai Stephanie、Sawa Shinichiro、Abad Pierre、Favery Bruno、Quentin Michael
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.641480

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] Discovery, characterization and functional improvement of kumamonamide as a novel plant growth inhibitor that disturbs plant microtubules.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida T, Yoshimura H, Takekawa M, Higaki T, Ideue T, Hatano M, Igarashi M, Tani T, Sawa S, Ishikawa H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 23 号: 1 ページ: 6077-6077

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85501-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05492, KAKENHI-PROJECT-17H03059, KAKENHI-PROJECT-20H03289, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] Control of Fusarium and nematodes by entomopathogenic fungi for organic production of Zingiber officinale2021

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa Aya、Krishanti Ni Putu Ratna Ayu、Sugiyama Akifumi、Chrysanti Emiria、Ragamustari Safendrri Komara、Kubo Minoru、Furumizu Chihiro、Sawa Shinichiro、Dara Surendra K.、Kobayashi Masaru
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 76 号: 1 ページ: 291-297

    • DOI

      10.1007/s11418-021-01572-4

    • NAID

      40022800713

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20K06770, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] Seed Mucilage: Biological Functions and Potential Applications in Biotechnology2021

    • 著者名/発表者名
      Tsai Allen Yi-Lun、McGee Robert、Dean Gillian H、Haughn George W、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 62 号: 12 ページ: 1847-1857

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab099

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] Identification of genes involved in <i>Meloidogyne incognita</i>-induced gall formation processes in <i>Arabidopsis thaliana</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Reira、Ueda Takashi、Wada Takuji、Ito Masaki、Ishida Takashi、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 38 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.20.0716a

    • NAID

      130008002844

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2021-03-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02470, KAKENHI-PROJECT-20J10164, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PLANNED-19H05675, KAKENHI-PUBLICLY-20H05408, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] Reduction in organ-organ friction is critical for corolla elongation in morning glory2021

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Shimoki, Satoru Tsugawa, Keiichiro Ohashi, Masahito Toda, Akiteru Maeno, Tomoaki Sakamoto, Seisuke Kimura, Takashi Nobusawa, Mika Nagao, Eiji Nitasaka, Taku Demura, Kiyotaka Okada, Seiji Takeda
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 285-285

    • DOI

      10.1038/s42003-021-01814-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15832, KAKENHI-ORGANIZER-18H05484, KAKENHI-PLANNED-18H05489
  • [雑誌論文] A new form of the mycoheterotrophic plant Lecanorchis nigricans var. patipetala (Orchidaceae) from Tokyo, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga, H., Kitada, Y., Kawamura, N., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Orchid Digest

      巻: 85 ページ: 48-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [雑誌論文] The sequenced genomes of nonflowering land plants reveal the innovative evolutionary history of peptide signaling2021

    • 著者名/発表者名
      Furumizu Chihiro、Krabbered Anders K.、Hammerstad Marta、Alling Renate M.、Wildhagen Mari、Sawa Shinichiro、Aalen Reidunn B.
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 33 号: 9 ページ: 2915-2934

    • DOI

      10.1093/plcell/koab173

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20K06770, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] Insight into early diversification of leucine-rich repeat receptor-like kinases provided by the sequenced moss and hornwort genomes2021

    • 著者名/発表者名
      Furumizu, C., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Mol. Biol

      巻: - 号: 4-5 ページ: 337-353

    • DOI

      10.1007/s11103-020-01100-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20H00422, KAKENHI-PROJECT-20K06770
  • [雑誌論文] Expression of peat moss VASCULAR RELATED NAC-DOMAIN homologs in Nicotiana benthamiana leaf cells induces ectopic secondary wall formation2021

    • 著者名/発表者名
      Terada Shiori、Kubo Minoru、Akiyoshi Nobuhiro、Sano Ryosuke、Nomura Toshihisa、Sawa Shinichiro、Ohtani Misato、Demura Taku
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 106 号: 3 ページ: 309-317

    • DOI

      10.1007/s11103-021-01148-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06669, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-ORGANIZER-18H05484, KAKENHI-PLANNED-18H05489
  • [雑誌論文] A new form of the mycoheterotrophic plant Lecanorchis nigricans var. patipetala (Orchidaceae) from Tokyo, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga, H., Kitada, Y., Kawamura, N., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Orchid Digest

      巻: 85 ページ: 48-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] A ClearSee-based clearing protocol for 3D visualization of Arabidopsis tahaliana embryos2021

    • 著者名/発表者名
      Imoto, A., Yamada, M., Sakamoto, T., Okuyama, A., Ishida, T., Sawa, S., and Aida, M. A
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 10 号: 2 ページ: 190-190

    • DOI

      10.3390/plants10020190

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PUBLICLY-20H04889, KAKENHI-PROJECT-20H00422, KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [雑誌論文] 植物寄生性線虫の感染過程の解明に向けたマイクロ流体デバイスによる分析手法の基礎検討2021

    • 著者名/発表者名
      Hida Hirotaka、Ebara Rika、Hayashi Shumpei、Kanno Isaku、Furumizu Chihiro、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 141 号: 5 ページ: 141-146

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.141.141

    • NAID

      130008033022

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2021-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05287, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20K06770, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] Stem integrity in Arabidopsis thaliana requires a load-bearing epidermis2021

    • 著者名/発表者名
      Asaoka Mariko、Ooe Mao、Gunji Shizuka、Milani Pascale、Runel Gael、Horiguchi Gorou、Hamant Olivier、Sawa Shinichiro、Tsukaya Hirokazu、Ferjani Ali
    • 雑誌名

      Development

      巻: 148 号: 4 ページ: 198028-198028

    • DOI

      10.1242/dev.198028

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05672, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PROJECT-20H00422, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] Calcium sulfate and calcium carbonate as root-knot-nematode attractants and possible trap materials to protect crop plants2021

    • 著者名/発表者名
      Syuuto Toyoda, Morihiro Oota, Hayato Ishikawa and Shinichiro Sawa.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 38 号: 1 ページ: 157-159

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.20.0806a

    • NAID

      130008002879

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2021-03-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J20534, KAKENHI-PROJECT-20H00422, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] The Root-Knot Nematode Effector MiEFF18 interacts with the Plant Core Spliceosomal Protein SmD1 Required for Giant Cell Formation2021

    • 著者名/発表者名
      Mejias, J., bazin, J., Truong, N-M., Chen, Y., Marteu, N., Bouteiller, N., Sawa, S., Crespi, M. D., Vaucheret, H., Abad, P., Favery, B., and Quentin, M.
    • 雑誌名

      New Phytol

      巻: 229 号: 6 ページ: 3408-3423

    • DOI

      10.1111/nph.17089

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] Root-knot nematode chemotaxis is positively regulated by I-galactose sidechains of mucilage carbohydrate rhamnogalacturonan-I2021

    • 著者名/発表者名
      Tsai Allen Yi-Lun、Iwamoto Yuka、Tsumuraya Yoichi、Oota Morihiro、Konishi Teruko、Ito Shinsaku、Kotake Toshihisa、Ishikawa Hayato、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 27

    • DOI

      10.1126/sciadv.abh4182

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PLANNED-18H05495, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [雑誌論文] The atypical E2F transcription factor DEL1 modulates growth-defense tradeoffs of host plants during root-knot nematode infection2020

    • 著者名/発表者名
      Nakagami, S., Saeki, K., Toda, K., Ishida, T., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Scientific Rep

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-65733-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] The Sequenced Genomes of Non-Seed Land Plants Reveal the (R)Evolutionary History of Peptide Signaling.2020

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Furumizu, Anders K. Krabberod, Marta Hammerstad, Renate M. Alling, Mari Wildhagen, Shinichiro Sawa, Reidunn B. Aalen
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.06.02.130120

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] A method for evaluating root-knot nematode infection in rice using a transparent paper pouch2020

    • 著者名/発表者名
      Sunohara, H., Kaida, S., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 37 号: 3 ページ: 343-347

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.20.0210a

    • NAID

      130007907463

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2020-09-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [雑誌論文] Induction of Multichotomous Branching by CLAVATA Peptide in Marchantia polymorpha2020

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Yuki、Fujimoto Toko、Ishida Sakiko、Uchida Naoyuki、Sawa Shinichiro、Kiyosue Tomohiro、Ishizaki Kimitsune、Nishihama Ryuichi、Kohchi Takayuki、Bowman John L.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 30 号: 19 ページ: 3833-3840

    • DOI

      10.1016/j.cub.2020.07.016

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06727, KAKENHI-PROJECT-20K21422, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PUBLICLY-20H04883, KAKENHI-PUBLICLY-20H05409, KAKENHI-PROJECT-17H03695, KAKENHI-PROJECT-19H03247, KAKENHI-PLANNED-17H06472, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PLANNED-19H05675, KAKENHI-PUBLICLY-20H04884, KAKENHI-PROJECT-20H00422, KAKENHI-PROJECT-17KT0017
  • [雑誌論文] Identification of Naturally-Occurring Polyamines as Nematode Meloidogyne incognita Attractants2020

    • 著者名/発表者名
      Morihiro Oota, Allen Y.-L. Tsai, Dan Aoki, Yasuyuki Matsushita, Syuuto Toyoda, Kazuhiko Fukushima, Kentaro Saeki, Kei Toda, Laetitia Perfusion-Barbeoch, Bruno Fakery, Hayato Ishikawa*, Shinichiro Sawa*
    • 雑誌名

      Molecular Plant

      巻: 13 号: 4 ページ: 658-665

    • DOI

      10.1016/j.molp.2019.12.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03059, KAKENHI-PROJECT-18J20534, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-18H03959
  • [雑誌論文] Root-knot nematodes induce gall formation by recruiting developmental pathways of post-embryonic organogenesis and regeneration to promote pluripotency2020

    • 著者名/発表者名
      Olmo, R., Cabrera, J., Diaz-Manzano, F., Ruiz-Ferrer, V., Barcala, M., Ishida, T., Garcia A., Andres, M., Lara, S.R., Verdugo, I., Ochoa, M., Fukaki, H., del Pozo, J. C., Moreno-Risueno, M., Kyndt, T., Gheysen L., Fenoll, C., Sawa, S., and Escobar, C.
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 227 号: 1 ページ: 210-215

    • DOI

      10.1111/nph.16521

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PROJECT-18H02463, KAKENHI-PLANNED-19H05673
  • [雑誌論文] Chemotactic host-finding strategies of plant endoparasites and endophytes2020

    • 著者名/発表者名
      Tsai, A, Y-L., Oota, M., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: - ページ: 157-159

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.01167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-18J20534, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] Root-knot nematodes modulate cell walls during root-knot formation in Arabidopsis roots.2020

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T., Suzuki, R., Nakagami, S., Kuroha, T., Sakamoto, S., Nakata, M.T., Yokoyama, R., Kimura, S., Mitsuda, N., Nishitani, K., Sawa, S.
    • 雑誌名

      J. Plant Res.

      巻: 133 号: 3 ページ: 419-428

    • DOI

      10.1007/s10265-020-01186-z

    • NAID

      40022231088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19374, KAKENHI-PROJECT-17H03691, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] Development of a dynamic imaging method for gravitropism in pea sprouts using clinical magnetic resonance imaging system2020

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Azuma T, Nakaso Y, Sawa S, Demura T
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 37 号: 4 ページ: 437-442

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.20.1020a

    • NAID

      130007960240

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2020-12-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22963, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PUBLICLY-19H05366, KAKENHI-PROJECT-20H04051, KAKENHI-ORGANIZER-18H05484, KAKENHI-PLANNED-18H05486, KAKENHI-PLANNED-18H05489, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] Callose Synthesis Suppresses Cell Death Induced by Low-Calcium Conditions in Leaves2020

    • 著者名/発表者名
      Shikanai Yusuke、Yoshida Ryosuke、Hirano Tomoko、Enomoto Yusuke、Li Baohai、Asada Mayu、Yamagami Mutsumi、Yamaguchi Katsushi、Shigenobu Shuji、Tabata Ryo、Sawa Shinichiro、Okada Hiroki、Ohya Yoshikazu、Kamiya Takehiro、Fujiwara Toru
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 182 号: 4 ページ: 2199-2212

    • DOI

      10.1104/pp.19.00784

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05373, KAKENHI-PLANNED-18H05490, KAKENHI-PROJECT-17J06965, KAKENHI-PROJECT-20K05962, KAKENHI-PROJECT-19H05637, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PUBLICLY-20H05501, KAKENHI-PROJECT-19H03205
  • [雑誌論文] Visualization of Toyoura sand-grown plant roots by X-ray computer tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Arita, T,. Otani, J., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 37 号: 4 ページ: 481-484

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.20.0819a

    • NAID

      130007960249

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2020-12-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] Developmental Modification under Biotic Interactions in Plants2020

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., Sato, M. H., and Favery, B.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: -

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.619804

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [雑誌論文] Developing heritable mutations in Arabidopsis thaliana using a modified CRISPR/Cas9 toolkit comprising PAM-altered Cas9 variants and gRNAs.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A., Ishida, T., Yoshimura, M., Kimura, Y., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 60 号: 10 ページ: 2255-2262

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] CLE9 peptide-induced stomatal closure is mediated by abscisic acid, hydrogen peroxide, and nitric oxide in Arabidopsis thaliana 5.発行年 2019年2019

    • 著者名/発表者名
      Zang, L., Shi, X., Zhang, Y., Wang, J., Yang, J., Ishida, T., Jiang, W., Han, X., Kang, J., Wang, X., Pan, L., Lv, S., Cao, B., Zhang, Y., Wu, J., Han, H., Hu, Z., Cui, L, Sawa, S., He, J., and Wang, G
    • 雑誌名

      Plant Cell & Environment.

      巻: 42 号: 3 ページ: 1033-1044

    • DOI

      10.1111/pce.13475

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] Lecanorchis moritae (Orchidaceae, Vanilloideae), a new mycoheterotrophic species from Amami- Oshima Island, Japan, based on morphological and molecular data2019

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, K., Kaida, S., Hsu, T.-C., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Phytotaxa

      巻: 404 ページ: 137-145

    • DOI

      10.5962/bhl.title.154048

    • NAID

      120006951628

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] The RopGEF KARAPPO Is Essential for the Initiation of Vegetative Reproduction in Marchantia polymorpha2019

    • 著者名/発表者名
      Hiwatashi T., Goh H., Yasui Y., Koh L.Q., Takami H., Kajikawa M., Kirita H., Kanazawa T., Minamino N., Togawa T., Sato M., Wakazaki M., Yamaguchi K., Shigenobu S., Fukaki H., Mimura T., Toyooka K., Sawa S., Yamato K.T.,Ueda T., Urano D., Kohchi T., Ishizaki K.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 29 号: 20 ページ: 3525-3531

    • DOI

      10.1016/j.cub.2019.08.071

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14738, KAKENHI-PROJECT-19K16167, KAKENHI-PLANNED-17H06472, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PUBLICLY-19H05248, KAKENHI-PROJECT-17H03967, KAKENHI-PROJECT-18H02470, KAKENHI-PROJECT-17K07477, KAKENHI-PROJECT-16H04807, KAKENHI-PLANNED-19H05675, KAKENHI-PROJECT-17H07424, KAKENHI-PROJECT-19H03247
  • [雑誌論文] Control of proliferation in the haploid meristem by CLE peptide signaling in Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Y, Uchida N, Yamaguchi YL, Tabata R, Ishida S, Ishizaki K, Nishihama R, Kohchi T, Sawa S, Bowman JL
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 7 号: 3 ページ: e1007997-e1007997

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1007997

    • NAID

      120006621164

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05373, KAKENHI-PLANNED-17H06472, KAKENHI-PUBLICLY-18H04777, KAKENHI-PUBLICLY-18H04836, KAKENHI-PROJECT-15H04391, KAKENHI-PROJECT-16K07398, KAKENHI-PROJECT-17K08199, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-17H03967, KAKENHI-PROJECT-17H03695
  • [雑誌論文] Control of haploid organ size by CLE peptide signaling in Marchantia polymorpha. PLOS Genet.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Y., Uchida, N., Yamaguchi, Y., L., Tabata, R., Ishida, S., Ishizaki, K., Nishihama, R., Kohchi, T., Sawa, S#. and Bowman, J. L.
    • 雑誌名

      In Press #Corresponding author.

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [雑誌論文] A new forma of the mycoheterotrophic orchid Lechanorchis japonica from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu K., Kaida, S., Fukunaga, H., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Acta Phytotax. Geobot.

      巻: In Press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [雑誌論文] Connecting cells with metro: diverse function of peptide hormones in plant development.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Y., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Plant Biol.In Press.

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [雑誌論文] Effect of the CLE14 polypeptide on <i>GLABRA2</i> homolog gene expression in rice and tomato roots2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., Rongkavilit, N., Tetsumura, T., Sawa, S., Wada, T., and Tominaga-Wada, R.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 36 号: 3 ページ: 205-208

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.19.0725a

    • NAID

      130007724770

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2019-09-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] Diverse function of plant peptide hormones in local signaling and development2019

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Yuki、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Current Opinion in Plant Biology

      巻: 51 ページ: 81-87

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2019.04.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06727, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] Regulation of Root-Knot Nematode Behavior by Seed-Coat Mucilage-Derived Attractants.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsai, A, Y-L., Higaki, T., Nguyen, C-N., Perfus-Barbeoch, L., Favery, B., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Mol. Plants.

      巻: 12 号: 1 ページ: 99-122

    • DOI

      10.1016/j.molp.2018.11.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PLANNED-18H05492, KAKENHI-PROJECT-16F16406, KAKENHI-PROJECT-16K14757, KAKENHI-PROJECT-17K19380, KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] A new forma of the mycoheterotrophic orchid Lechanorchis japonica from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu K., Kaida, S., Fukunaga, H., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Acta Phytotax. Geobot.

      巻: In Press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] Effects of CLE peptides on growth of in vitro roots and shoots of persimmon2018

    • 著者名/発表者名
      T. Tetsumura, Y. Osako, S. Ishimura, C. Honsho, S. Sawa, T. Wada, R. Tominaga
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1195 号: 1195 ページ: 93-97

    • DOI

      10.17660/actahortic.2018.1195.16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14656, KAKENHI-PROJECT-16K07644
  • [雑誌論文] 3D Body Evolution: Adding a New Dimension to Colonize the Land2018

    • 著者名/発表者名
      Furumizu, C., Hirakawa, Y., Bowman, J. L., and *Sawa, S.
    • 雑誌名

      Curr. Biol.

      巻: 28 号: 15 ページ: 838-840

    • DOI

      10.1016/j.cub.2018.06.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] The CLE9/10 secretory peptide regulates stomatal and vascular development through distinct receptors.2018

    • 著者名/発表者名
      Qian P, Song W, Yokoo T, Minobe A, Wang G, Ishida T, Sawa S, Chai Jijie; Kakimoto T.
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 4 号: 12 ページ: 1071-1081

    • DOI

      10.1038/s41477-018-0317-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04837, KAKENHI-PLANNED-25113006, KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] The dynamics of root cap sloughing in Arabidopsis is regulated by peptide signaling.2018

    • 著者名/発表者名
      Shin C.L., Wangenheim, D. Herrmann, U., Wildhagen, M., Kulik, I., Kopf, A., Ishida, T., Olsson, V., Anker, M. K., Albert, M., Butenko, M., Felix, G., Sawa, S., Claassen, M., Friml, J., and Aalen, R. B.
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 4 号: 8 ページ: 596-604

    • DOI

      10.1038/s41477-018-0212-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] CLE14 peptide signaling in Arabidopsis root hair cell fate determination2018

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hayashi, Takuya Tetsumura, Shinichiro Sawa, Takuji Wada, and Rumi Tominaga-Wada
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 35 号: 1 ページ: 17-22

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.18.0122a

    • NAID

      130006727675

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14656, KAKENHI-PROJECT-16K07644, KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] Insights into Land Plant Evolution Garnered from the Marchantia polymorpha Genome.2017

    • 著者名/発表者名
      Bowman J, Kouchi T,..(106名)..Yokoyama R, ..(4名)
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 171 号: 2 ページ: 287-304

    • DOI

      10.1016/j.cell.2017.09.030

    • NAID

      120006353839

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07389, KAKENHI-PROJECT-16K07398, KAKENHI-PROJECT-16K14742, KAKENHI-PROJECT-17K19374, KAKENHI-PROJECT-17K19412, KAKENHI-PROJECT-17K17595, KAKENHI-PROJECT-15KK0254, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21750, KAKENHI-PLANNED-15H05956, KAKENHI-PUBLICLY-16H01229, KAKENHI-PUBLICLY-16H01460, KAKENHI-PUBLICLY-17H05441, KAKENHI-PUBLICLY-17H05845, KAKENHI-WRAPUP-17H06066, KAKENHI-PLANNED-17H06472, KAKENHI-PLANNED-25113005, KAKENHI-PLANNED-25113009, KAKENHI-PROJECT-25221103, KAKENHI-PROJECT-17H01437, KAKENHI-PROJECT-15H04382, KAKENHI-PROJECT-15H04386, KAKENHI-PROJECT-15H04391, KAKENHI-PROJECT-15H04628, KAKENHI-PROJECT-17H07333, KAKENHI-PROJECT-16J04519, KAKENHI-PROJECT-15K07104, KAKENHI-PROJECT-16K13087, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21758, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PUBLICLY-17H05841, KAKENHI-PROJECT-17H03691, KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] Chloroplastic ATP synthase builds up proton motive force for preventing reactive oxygen species production in photosystemI.2017

    • 著者名/発表者名
      Takagi, D., Amako, K., Hashiguchi, M., Fukaki, H., Ishizaki, K., Goh T., Fukao, Y., Sano, R., Kurata, T., Demura, T., Sawa, S., and Miyake C.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: In Press.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [雑誌論文] Root-knot and cyst nematodes activate procambium-associated genes in Arabidopsis roots.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y., Suzuki, R., Cabrera J., Nakagami, S., Sagara, T., Ejima C., Sano, R., Aoki, Y., Olmo, R., Kurata, T., Obayashi T., Demura, T., Ishida, T., Escobar, C., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 8 ページ: 1195-1195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [雑誌論文] Negative phototaxis in M. incognita2017

    • 著者名/発表者名
      Oota M, Gotoh E, Endo M, Ishida T, Matsushita T, and Sawa S
    • 雑誌名

      International Journal of Biology

      巻: 9 号: 3 ページ: 12-16

    • DOI

      10.5539/ijb.v9n3p51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01470, KAKENHI-PUBLICLY-17H05727, KAKENHI-PROJECT-16H04808, KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] Role of LOTR1 in nutrient transport through organization of spatial distribution of root endodermal barriers.2017

    • 著者名/発表者名
      Li, B., Kamiya, T., Kalmbach, L., Yamagami, M., Yamaguchi, K., Shigenobu S., Sawa, S., Danku, J., Salt, D., Geldner, N., and Fujiwara, T.
    • 雑誌名

      Curr. Biol.

      巻: 27 ページ: 758-765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [雑誌論文] Negative phototaxis in M. incognita.2017

    • 著者名/発表者名
      Oota, M., Gotoh, E., Endo, M., Ishida, T., Matsushita, T., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Nem. Res.

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24114001
  • [雑誌論文] Artificial Cultivation System for Gastrodia spp. and Identification of Associated Mycorrhizal Fungi.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimaoka, C., Fukunaga, H., Inagaki, S., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      J. Biol.

      巻: 9 号: 4 ページ: 27-34

    • DOI

      10.5539/ijb.v9n4p27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] A collection of mutants for CLE-peptide-encoding genes in Arabidopsis generated by CRISPR/Cas9 mediated gene targeting2017

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T., Yamaguchi, Y., Yoshimura, M., Imamura, Y., Shimaoka, C., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 58 ページ: 1848-1856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [雑誌論文] Chloroplastic ATP synthase builds up proton motive force for preventing reactive oxygen species production in photosystemI.2017

    • 著者名/発表者名
      Takagi D., Amako, K., Hashiguchi M., Fukaki, H., Ishizaki, K., Goh T., Fukao Y., Sano, R., Kurata, T., Demura, T., Sawa, S., and Miyake C.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 91 号: 2 ページ: 306-324

    • DOI

      10.1111/tpj.13566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] Root-knot and cyst nematodes activate procambium-associated genes in Arabidopsis roots2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuka L Yamaguchi, Reira Suzuki, Javier Cabrera, Satoru Nakagami, Tomomi Sagara, Chika Ejima, Ryosuke Sano, Yuichi Aoki, Rocio Olmo Lopez, Tetsuya Kurata, Takeshi Obayashi, Taku Demura, Takashi Ishida, Carolina Escobar, Shinichiro Sawa
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 8 ページ: 1195-1195

    • DOI

      10.3389/fpls.2017.01195

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20863, KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] Negative phototaxis in M. incognita2017

    • 著者名/発表者名
      Oota, M., Gotoh, E., Endo, M., Ishida, T., Matsushita, T., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Nem. Res.

      巻: In Press.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [雑誌論文] A Collection of Mutants for CLE-Peptide-Encoding Genes in Arabidopsis Generated by CRISPR/Cas9-Mediated Gene Targeting2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Yasuka L、Ishida Takashi、Yoshimura Mika、Imamura Yuko、Shimaoka Chie、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 58 号: 11 ページ: 1848-1856

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx139

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J40052, KAKENHI-PROJECT-26440151, KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [雑誌論文] Primary metabolism during biosynthesis of secondary wall polymers of protoxylem vessel elements.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtani M., Morisaki K., Sawada Y., Sano R., Uy A.L.T., Yamamoto A., Kurata T., Nakano Y., Suzuki S., Matsuda M., Hasunuma T., Hirai M.Y., Demura T.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 172 号: 3 ページ: 1612-1624

    • DOI

      10.1104/pp.16.01230

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01235, KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114002
  • [雑誌論文] Plant Aurora kinases interact with and phosphorylate transcription factors.2016

    • 著者名/発表者名
      Takagi, M., Sakamoto, T.,Suzuki, R.,Nemoto, K., Obayashi, T., Matsunaga, T. M., Hirakawa, T., Kurihara, D., Nariai, Y., Urano, T., Sawasaki, T., Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PLANT RESEARCH

      巻: 129 号: 6 ページ: 1165-1178

    • DOI

      10.1007/s10265-016-0860-x

    • NAID

      40020988231

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05962, KAKENHI-PLANNED-16H06579, KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114005, KAKENHI-PROJECT-16H04729, KAKENHI-PROJECT-16J06389, KAKENHI-PROJECT-26291067, KAKENHI-PROJECT-16K18570
  • [雑誌論文] Polyamine resistance is increased by mutations in a nitrate transporter gene NRT1.3 (AtNPF6.4) in Arabidopsis thaliana.2016

    • 著者名/発表者名
      Tong W, Imai A, Tabata R, Shigenobu S, Yamaguchi K, Yamada M, Hasebe M, Sawa S, Motose H, Takahashi T
    • 雑誌名

      Front. Plant Sci.

      巻: 7-834 ページ: 834-834

    • DOI

      10.3389/fpls.2016.00834

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01245, KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PROJECT-16K07403, KAKENHI-PROJECT-16K18567
  • [雑誌論文] Three-dimensional imaging of plant organs using a simple and rapid transparency technique.2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa J, Sakamoto Y, Nakagami S, Aida M, Sawa S, Matsunaga S
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 57 号: 3 ページ: 462-472

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw027

    • NAID

      120005756556

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650100, KAKENHI-PROJECT-26650102, KAKENHI-PLANNED-15H05962, KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PROJECT-15J07264, KAKENHI-PROJECT-24370024, KAKENHI-PROJECT-26291067
  • [雑誌論文] CLE peptides and their signaling pathways in plant development.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y., Ishida, T.,Sawa, S.
    • 雑誌名

      J. Exp. Bot.

      巻: 67 号: 16 ページ: 4813-4826

    • DOI

      10.1093/jxb/erw208

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PROJECT-25440134, KAKENHI-PROJECT-26650102, KAKENHI-PROJECT-26440151, KAKENHI-PROJECT-14J40052
  • [雑誌論文] The Naming of Names: Guidelines for Gene Nomenclature in Marchantia2016

    • 著者名/発表者名
      Bowman, J., Araki, T., Arteaga-Vazquez, M., Berger, F., Dolan, L., Haseloff, J., Ishizaki, K., Kyozuka, J., Lin, S.S., Nagasaki, H., Nakagami, H., Nakajima, K., Nakamura, Y., Ohashi-Ito, K., Sawa, S., Shimamura, M., Solano, R., Tsukaya, H., Ueda, T., Watanabe, Y., Yamato, K.T., Zachgo, S., and Kohchi, T.
    • 雑誌名

      Plnat cell Physiology

      巻: 57 号: 2 ページ: 257-261

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv193

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650102, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21758, KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114003, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PLANNED-25113005, KAKENHI-PLANNED-25113009, KAKENHI-PROJECT-15H04382, KAKENHI-PROJECT-24370022, KAKENHI-PROJECT-24370024, KAKENHI-PLANNED-25113004, KAKENHI-PLANNED-25113007, KAKENHI-PLANNED-25113002, KAKENHI-PROJECT-25221103, KAKENHI-PROJECT-15H04628
  • [雑誌論文] Mystery in genetics: PUB4 gives a clue to the complex mechanism of CLV signaling pathway in the shoot apical meristem2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, A., Seo, M., Kamiya, Y., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 10:6 号: 6 ページ: e1028707-e1028707

    • DOI

      10.1080/15592324.2015.1028707

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650102, KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [雑誌論文] 2.Plant peptide hormone signaling.2015

    • 著者名/発表者名
      Motomitsu A, Sawa S, Ishida T
    • 雑誌名

      Essays in Biochemistry

      巻: 58 ページ: 115-131

    • DOI

      10.1042/bse0580115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440134, KAKENHI-PROJECT-26650102, KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [雑誌論文] BAM 1 and RECEPTOR-LIKE PROTEIN KINASE 2 constitute a signaling pathway and modulate CLE peptide-triggered growth inhibition in Arabidopsis root.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Ishida T, Yamada M, Shigenobu S, Tabata R, Kinoshita A, Yamaguchi K, Hasebe M, Mitsumasu K, Sawa S,
    • 雑誌名

      New phytologist

      巻: 208 号: 4 ページ: 1104-1113

    • DOI

      10.1111/nph.13520

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440134, KAKENHI-PROJECT-26650102, KAKENHI-PROJECT-15K18557, KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of parasitism of plant-parasitic nematodes at apoplast.2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasu, K., Nishiyama, H., Nakagami, S., Kanemaru, Y. and Sawa, S
    • 雑誌名

      Jap. J. Pesticide Sci

      巻: 40 ページ: 44-51

    • NAID

      130005096498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [雑誌論文] Balanced cell proliferation and expansion is essential for flowering stem growth control.2015

    • 著者名/発表者名
      Ferjani, A. Hanai, K., Gunji, S., Maeda, S., Sawa, S., Tsukaya, H.
    • 雑誌名

      Plant Signal. Behav.

      巻: 10 号: 4 ページ: e992755-e992755

    • DOI

      10.4161/15592324.2014.992755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-25113002
  • [雑誌論文] Chemotaxis assay of plant-parasitic nematodes on a gel-filled microchannel device2015

    • 著者名/発表者名
      Hida, H., Nishiyama, H., Sawa, S., Higashiyama, T., Arata, H.
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators

      巻: B 221 ページ: 1483-1491

    • DOI

      10.1016/j.snb.2015.07.081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650102, KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [雑誌論文] A plant U-box protein, PUB4, regulates asymmetric cell division and cell proliferation in the root meristem.2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, A, Hove, C.A., Tabata, R., Yamada, M., Shimizu, N., Ishida, T., Yamaguchi K., Shigenobu, S., Takebayashi, Y., Iuchi, S., Kobayashi, M., Kurata, T., Wada, T., Seo, M., Hasebe, M., Bilou, I., Fukuda, H., Scheres, B., Heidstra, R., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 142 号: 3 ページ: 444-453

    • DOI

      10.1242/dev.113167

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PROJECT-24370024, KAKENHI-PROJECT-24570051, KAKENHI-PROJECT-24770077, KAKENHI-PUBLICLY-25119713, KAKENHI-PROJECT-25440134, KAKENHI-PROJECT-26650143, KAKENHI-PROJECT-26650102, KAKENHI-PLANNED-22128008, KAKENHI-PLANNED-15H05958, KAKENHI-PROJECT-23227001
  • [雑誌論文] Protocol of root-knot nematode culture by hydroponic system and nematode inoculation to Arabidopsis2015

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, H., Ngan, B. T., Nagakami, S., Ejima, C., Ishida, T., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Nematological Res.

      巻: In press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650102
  • [雑誌論文] 細胞外空間(細胞壁)に注目した植物寄生性線虫の感染分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      光増 可奈子,西山 英孝,中上 知,金丸 由実,澤 進一郎
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌

      巻: 40 号: 1 ページ: 44-51

    • DOI

      10.1584/jpestics.W14-35

    • NAID

      130005096498

    • ISSN
      2187-0365, 2187-8692
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18557, KAKENHI-ORGANIZER-24114001
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of parasitism of plant-parasitic nematodes at apoplast.2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasu, K., Nishiyama, H., Nakagami, S., Kanemaru, Y. and Sawa, S
    • 雑誌名

      Jap. J. Pesticide Sci

      巻: 40 ページ: 44-51

    • NAID

      130005096498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650102
  • [雑誌論文] 水耕栽培によるネコブセンチュウ大量調整系とシロイヌナズナへの感染系の構築2015

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, H., Ngan, B. T., Nagakami, S., Ejima, C., Ishida, T., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      日本線虫学会誌

      巻: 45 号: 1 ページ: 45-49

    • DOI

      10.3725/jjn.45.45

    • NAID

      130005118607

    • ISSN
      0919-6765, 1882-3408
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650102, KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of parasitism of plant-parasitic nematodes at apoplast.2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasu, K., Nishiyama, H., Nakagami, S., Kanemaru, Y. and Sawa, S
    • 雑誌名

      Jap. J. Pesticide Sci

      巻: 40 ページ: 44-51

    • NAID

      130005096498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [雑誌論文] Light-dependent green gall formation induced by Meloidogyne incognita2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, H., Nakagami, S., Todaka, A., Arita, T., Ishida, T., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [雑誌論文] Maturation processes and structures of secreted peptides in plants.2014

    • 著者名/発表者名
      Tabata, R. Sawa, S.
    • 雑誌名

      Front.Plant. Sci.

      巻: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3389/fpls.2014.00311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Light-dependent green gall formation induced by Meloidogyne incognita.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, H., Nakagami, S., Todaka, A., Arita, T., Ishida, T., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 16 号: 8 ページ: 889-893

    • DOI

      10.1163/15685411-00002814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PUBLICLY-25119713, KAKENHI-PROJECT-25440134, KAKENHI-PROJECT-26650102, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] The Conflict between Cell Proliferation and Expansion Primarily Affects Stem Organogenesis in Arabidopsis.2014

    • 著者名/発表者名
      Maeda, S., Gunji, S., Hanai, K., Hirano, T., Kazama, Y., Ohbayashi, T., Abe, T., Sawa, S., Tsukaya, H., Ferjani, A.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 55 号: 11 ページ: 1994-2007

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PROJECT-24247007
  • [雑誌論文] Heterotrimeric G proteins control stem cell proliferation through CLAVATA signaling in Arabidopsis.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T., Tabata, R., Yamada, M., Aida, M., Mitsumasu, K., Fujiwara, M., Yamaguchi, K., Shigenobu, S., Higuchi, M., Tsuji, H., Shimamoto, K., Hasebe, M., Fukuda, H., Sawa, S.
    • 雑誌名

      EMBO rep.

      巻: 15 号: 11 ページ: 1202-1209

    • DOI

      10.15252/embr.201438660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PROJECT-24370024, KAKENHI-PUBLICLY-25119713, KAKENHI-PROJECT-25440134, KAKENHI-PROJECT-25891021, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PUBLICLY-26113713, KAKENHI-PROJECT-23227001
  • [雑誌論文] CLE6 expression recovers gibberellin deficiency to promote shoot growth in Arabidopsis.2014

    • 著者名/発表者名
      Bidadi, H.,et al.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: In press 号: 2 ページ: 241-252

    • DOI

      10.1111/tpj.12475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114006, KAKENHI-PROJECT-24657035, KAKENHI-PROJECT-26840098, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PROJECT-23227001
  • [雑誌論文] CLE-CLAVATA1 peptide-receptor signaling module regulates the expansion of plant root systems in a nitrogen-dependent manner2014

    • 著者名/発表者名
      Araya, T., Miyamoto, M., Mibowo, J., Suzuki, A., Kojima, S., Tsuchiya, Y. N., Sawa, S., Fukuda, H., Wiren, N., Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci.

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [雑誌論文] Identification of Japanese Lecanorchis(Orchidaceae) Species in Fruiting Stage Int2014

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga, H., Sawa, Y., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      J. Biol.

      巻: 6(In press) 号: 2

    • DOI

      10.5539/ijb.v6n2p1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [雑誌論文] Identification of an EMS-induced causal mutation in a gene required for boron-mediated root development by low-coverage genome re-sequencing in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Tabata, R., Kamiya, T., Shigenobu S., Yamaguchi K., Yamada, M., Hasebe, M., Fujiwara, T., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [雑誌論文] CLE19 peptide ac tivity is regulated by SUPPRESSOR OF LLP1 1-mediated C-terminal processing in endosomes in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, T., Betsuyaku, S., Hamasaki, R., Fujiwara, M., Fukao, Y., Fukuda, H., and Sawa,S.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 6 ページ: 970-981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [雑誌論文] SUPPRESSOR OF LLP1 1-mediated C-terminal processing is critical for CLE19 peptide activity.2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Tamaki
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 76 号: 6 ページ: 970-981

    • DOI

      10.1111/tpj.12349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J08874, KAKENHI-PROJECT-23227001, KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PROJECT-24370024, KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [雑誌論文] Differential Effects of Peptides Stomagen, EPF1, and EPF2 on Activation of the MAP Kinase MPK6 and the SPCH Protein Level2013

    • 著者名/発表者名
      Jewaria, P. K., Hara, T., Tanaka, H., Kondo, T., Betsuyaku, S., Sawa, S., Sakagami, Y., Aimoto S. and Kakimoto, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 54 ページ: 1253-1262

    • NAID

      10031195179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [雑誌論文] The function of CLE and other plant peptide hormones in root development2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Plant Biol.

      巻: 16 ページ: 1-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [雑誌論文] Synergistic Interaction of CLAVATA1,CLAVATA2, and RECEPTOR-1 LIKE PROTEIN2KINASE 2 in Cyst Nematode Parasitism ofArabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Replogle, A., Wang, J., Paolillo, V.,Smeda, J., Kinoshita, A., Durbak, A., Tax,F., Wang, X., Sawa, S., and Mitchum, M. G
    • 雑誌名

      Mol Plant Microbe Interact

      巻: 26 ページ: 87-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Differential Effects of Peptides Stomagen, EPF1, and EPF2 on Activation of the MAP Kinase MPK6 and the SPCH Protein Level2013

    • 著者名/発表者名
      Jewaria, P. K., Hara, T., Tanaka, H., Kondo, T., Betsuyaku, S., Sawa, S., Sakagami, Y., Aimoto S. and Kakimoto, T
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

    • NAID

      10031195179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [雑誌論文] Synergistic Interaction of CLAVATA1, CLAVATA2, and RECEPTOR-1 LIKE PROTEIN2 KINASE 2 1n Cyst Nematode Parasitism of Arabidopsis.2013

    • 著者名/発表者名
      Replogle, A., Wang, J., Paolillo, V. , Smeda, J. , Kinoshita, A. , Durbak, A., Tax, F. , Wang, X., Sawa, S. , and Mitchum, M. G.
    • 雑誌名

      Mol Plant Microbe Interact

      巻: 26 ページ: 87-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [雑誌論文] The function of CLE and other plant peptide hormones in root development2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Plant Biol.

      巻: 16 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [雑誌論文] Synergistic Interaction of CLAVATA1, CLAVATA2, and RECEPTOR-1 LIKE PROTEIN2 KINASE 2 in Cyst Nematode Parasitism of Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Replogle, A., Wang, J., Paolillo, V., Smeda, J., Kinoshita, A., Durbak, A., Tax, F., Wang, X., Sawa, S., and Mitchum, M. G.
    • 雑誌名

      Mol Plant Microbe Interact

      巻: 26 ページ: 87-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [雑誌論文] Evolutionarily conserved CLE peptide signaling in plant development, symbiosis, and parasitism.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki, K.,et al.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Plant Biol.

      巻: 16 号: 5 ページ: 598-606

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2013.08.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24114001, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [雑誌論文] Identification of an EMS-induced causal mutation in a gene required forboron-mediated root development by low-coverage genome re-sequencing inArabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Tabata, R. , Kamiya, T. , ShigenobuS., Yamaguchi K. , Yamada, M. ,Hasebe, M. , Fujiwara, T., andSawa, S
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior.

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [雑誌論文] Evolutionarily conserved CLE peptide signaling in plant development, symbiosis, and parasitism2013

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki, K., Tabata, R., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Plant Biol.

      巻: 16 ページ: 598-606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [雑誌論文] CLE19 peptide activity is regulated by SUPPRESSOR OF LLP1 1-mediated C-terminal processing in endosomes in Arabidopsis.2013

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, T., Betsuyaku, S., Hamasaki, R., Fujiwara, M., Fukao, Y., Fukuda, H., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 6 ページ: 970-981

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [雑誌論文] CLE peptide function inthe SAM and CLE peptide evolution in theland plant2013

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Plant Biol

      巻: (Inpress)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] CLE peptide function in the SAM and CLE peptide evolution in the land plant2013

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki, K., Tabata, R., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Plant Biol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [雑誌論文] Identification of an EMS-induced causalmutation in a gene required forboron-mediated root development bylow-coverage genome re-sequencing inArabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Tabata, R., Kamiya, T., Shigenobu S.,Yamaguchi K., Yamada, M., Hasebe, M.,Fujiwara, T., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] CLAVATA3-like genes are differentially expressed in Grape Vine (Vitis vinifera) tissues2013

    • 著者名/発表者名
      R. Tominaga-Wada, Y. Nukumizu, T. Wada, T. Sawa, T. Tetsumura
    • 雑誌名

      J. Plant Physiol.

      巻: 170 号: 15 ページ: 1379-1383

    • DOI

      10.1016/j.jplph.2013.04.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570057, KAKENHI-PLANNED-24114009, KAKENHI-PROJECT-24658032, KAKENHI-PUBLICLY-25114513
  • [雑誌論文] Adaptation and evolution of seed shape onbleeding area in Japanese orchids2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Sawa, Y., and Sawa, S
    • 雑誌名

      International J. Biol

      巻: 4 ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] The role of CLE peptides in Arabidopsis development and nematode parasitism2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara, S., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 53 ページ: 1989-1999

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [雑誌論文] Thefunction of CLE and other plant peptidehormones in root development2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Curr. Opin.Plant Biol

      巻: 16 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] SNPs of CLAVATAreceptors in tomato, in a context ofrootknot nematode infection2012

    • 著者名/発表者名
      Ejima, C, Uwatoko, T, Ngan, B. T., Honda,H., Shimizu, N., Kiyohara, S., Hamasaki,R., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Nematological Research

      巻: 2 ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Adaptation and evolution of seed shape on bleeding area in Japanese orchids2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Sawa, Y., Sawa, S.
    • 雑誌名

      International J.Biol

      巻: 4(In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012034
  • [雑誌論文] CLAVATA3 regulates meristem size in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S
    • 雑誌名

      HANDBOOK OF BIOLOGICALLY ACTIVE PEPTIDES

      巻: (In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012034
  • [雑誌論文] CLAVATA3 regulates meristem size in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S
    • 雑誌名

      HANDBOOK OF BIOLOGICALLY ACTIVE PEPTIDES

      巻: (In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] SNPs of CLAVATA receptors in tomato, in a context of rootknot nematode infection2012

    • 著者名/発表者名
      Ejima, C, Uwatoko, T, Ngan, B.T., Honda, H., Shimizu, N., Kiyohara, S., Hamasaki, R., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Nematological Research

      巻: (In Press)

    • NAID

      130004510860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012034
  • [雑誌論文] Adaptation and evolution of seed shape on bleeding area in Japanese orchids2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Sawa, Y., Sawa, S.
    • 雑誌名

      International J.Biol

      巻: 4(In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119517
  • [雑誌論文] SNPs of CLAVATA receptors in tomato, in a context of rootknot nematode infection2012

    • 著者名/発表者名
      Ejima, C, Uwatoko, T, Ngan, B.T., Honda, H., Shimizu, N., Kiyohara, S., Hamasaki, R., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Nematological Research

      巻: (In Press)

    • NAID

      130004510860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119517
  • [雑誌論文] The function of CLE and other plant peptide hormones in root development2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Curr. Opin

      巻: Plant Biol16 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [雑誌論文] Characteristics of the falling speed ofJapanese orchid seeds2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara, S., Fukunaga, H., and Sawa, S
    • 雑誌名

      International J. Biol

      巻: 4 ページ: 10-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] SNPs of CLAVATA r eceptors in tomato, in a context of rootknot nematode infection2012

    • 著者名/発表者名
      Ejima, C, Uwatoko, T, Ngan, B. T., Honda, H., Shimizu, N., Kiyohara, S., Hamasaki, R., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Nematological Research

      巻: 2 ページ: 35-40

    • NAID

      130004510860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [雑誌論文] CLAVATA3 regulates meristem size in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S
    • 雑誌名

      HANDBOOK OF BIOLOGICALLY ACTIVE PEPTIDES. Ed. by A.J. Kastin, Elsevier

      巻: なし ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] CLAVATA3 regulatesmeristem size in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S
    • 雑誌名

      HANDBOOK OFBIOLOGICALLY ACTIVE PEPTIDES. Ed. by A.J.Kastin, Elsevier

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] The function of CLE and other plant peptide hormones in root developmeNt2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Plant Biol

      巻: 16 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [雑誌論文] The function of CLE and other plant peptide hormones in root development2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Plant Biol

      巻: 16 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Adaptation and evolution of seed shape on bleeding area in Japanese orchids2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Sawa, Y., Sawa, S.
    • 雑誌名

      International J.Biol

      巻: 4(In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] SNPs of CLAVATA receptors in tomato, in a context of rootknot nematode infection2012

    • 著者名/発表者名
      Ejima, C, Uwatoko, T, Ngan, B.T., Honda, H., Shimizu, N., Kiyohara, S., Hamasaki, R., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Nematological Research

      巻: (In Press)

    • NAID

      130004510860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] CLAVATA3 regulates meristem size in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S
    • 雑誌名

      HANDBOOK OF BIOLOGICALLY ACTIVE PEPTIDES

      巻: (In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119517
  • [雑誌論文] CLAVATA3 regulates meristem size in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S
    • 雑誌名

      HANDBOOK OF BIOLOGICALLY ACTIVE PEPTIDES. Ed. byA亅. Kastin, Elsevier

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [雑誌論文] Therole of CLE peptides in Arabidopsisdevelopment and nematode parasitism2012

    • 著者名/発表者名
      Koyohara, S., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 53 ページ: 1989-1999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Mitogen-ActivatedProtein Kinase regulated by the CLAVATAreceptors contributes to the shoot apicalmeristem homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Betsuyaku, S., Takahashi, F., Kinoshita,A., Miwa, H., Shinozaki, K., Fukuda, H.,and Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 52 ページ: 14-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] RPK2functions in diverged CLE signaling inplant2011

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., and Tabata, R
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 ページ: 86-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Diverse roles of CLE peptides in plant development and environmental response2011

    • 著者名/発表者名
      Tabata, R, Sawa, S.
    • 雑誌名

      Current Topics in Plant Biology

      巻: 12 ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119517
  • [雑誌論文] RPK2 functions in diverged CLE signaling in plant.2011

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., and Tabata, R.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 ページ: 86-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] The function of the CLE peptide inplant development and symbiosis2011

    • 著者名/発表者名
      Betsuyaku S., Sawa, S., Yamada, M
    • 雑誌名

      TheArabidopsis Book

      巻: 9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] MM31/EIR1 promotes lateral rootformation in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Honda, H., Hamasaki, R., Ejima, C.,Shimizu, N., Kiyohara, S. and Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Signaling& Behavior

      巻: 6 ページ: 968-973

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] MM31/EIR1 promotes lateral root formation in Arabidopsis.2011

    • 著者名/発表者名
      Honda, H., Hamasaki, R., Ejima, C., Shimizu, N., Kiyohara, S. and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 ページ: 968-973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Diverseroles of CLE peptides in plant developmentand environmental response2011

    • 著者名/発表者名
      Tabata ,R,.and Sawa , S
    • 雑誌名

      CurrentTopics in Plant Biology

      巻: 12 ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] A Phalaenopsis variety with floral organs showing C class homeotic transformation and its revertant may enable Phalaenopsis as a potential molecular genetic material.2011

    • 著者名/発表者名
      Ejima, C., Kobayashi, Y., Honda, H., Shimizu, N., Kiyohara, S., Hamasaki, R., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Gene Genet. Sys

      巻: 86 ページ: 93-95

    • NAID

      10029516430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Mitogen-Activated Protein Kinase regulated by the CLAVATA receptors contributes to the shoot apical meristem homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Betsuyaku, S., Takahashi, F., Kinoshita, A., Miwa, H., Shinozaki, K., Fukuda, H., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 52 ページ: 14-29

    • NAID

      10029707603

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119517
  • [雑誌論文] The function of the CLE peptide in plant development and symbiosis2011

    • 著者名/発表者名
      Betsuyaku S., Sawa, S., Yamada, M
    • 雑誌名

      The Arabidopsis Book

      巻: 9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] MM31/EIR1 promotes lateral root formation in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Honda, H., Hamasaki, R., Ejima, C., Shimizu, N., Kiyohara, S., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 ページ: 968-973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119517
  • [雑誌論文] Tryptophan auxotroph mutants suppress the superroot2 phenotypes, modulating IAA biosynthesis in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara, S., Honda, H., Shimizu, N., Ejima, C., Hamasaki, R., Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 ページ: 1351-1355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] RPK2 functions in diverged CLE signaling in plant2011

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., Tabata, R.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 ページ: 86-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119517
  • [雑誌論文] ムロトムヨウラン(ラン科)を沖縄に記録する2011

    • 著者名/発表者名
      福永裕一、阿部篤志、澤進一郎
    • 雑誌名

      分類

      巻: 11 ページ: 151-154

    • NAID

      10030009008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] A Phalaenopsis variety with floral organs showing C class homeotic transformation and its revertant may enable Phalaenopsis as a potential molecular genetic material2011

    • 著者名/発表者名
      Ejima, C., Kobayashi, Y., Honda, H., Shimizu, N., Kiyohara, S., Hamasaki, R., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Gene Genet.Sys

      巻: 86 ページ: 93-95

    • NAID

      10029516430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Diverse roles of CLE peptides in plant development and environmental response.2011

    • 著者名/発表者名
      Tabata ,R, .and Sawa , S.
    • 雑誌名

      Current Topics in Plant Biology

      巻: 12 ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Tryptophan auxotroph mutants suppress the superroot2 phenotypes, modulating IAA biosynthesis in Arabidopsis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara, S., Honda, H., Shimizu, N., Ejima, C., Hamasaki, R., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Signaling &Behavior

      巻: 6 ページ: 1351-1355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] RPK2 functions in diverged CLE signaling in plant.2011

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., Tabata, R.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 号: 1 ページ: 86-88

    • DOI

      10.4161/psb.6.1.14128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [雑誌論文] RPK2 functions in diverged CLE signaling in plant2011

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., Tabata, R.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 ページ: 86-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] MM31/EIR1 promotes lateral root formation in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Honda, H., Hamasaki, R., Ejima, C., Shimizu, N., Kiyohara, S., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 ページ: 968-973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012034
  • [雑誌論文] A Phalaenopsis varietywith floral organs showing C classhomeotic transformation and its revertantmay enable Phalaenopsis as a potentialmolecular genetic material2011

    • 著者名/発表者名
      Ejima, C., Kobayashi, Y., Honda, H.,Shimizu, N., Kiyohara, S., Hamasaki, R.,and Sawa, S
    • 雑誌名

      Gene Genet.Sys

      巻: 86 ページ: 93-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Mitogen-Activated Protein Kinase regulated by the CLAVATA receptors contributes to the shoot apical meristem homeostasis.2011

    • 著者名/発表者名
      Betsuyaku, S., Takahashi, F., Kinoshita, A., Miwa, H., Shinozaki, K., Fukuda, H., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 52 ページ: 14-29

    • NAID

      10029707603

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Diverse roles of CLE peptides in plant development and environmental response2011

    • 著者名/発表者名
      Tabata, R, Sawa, S
    • 雑誌名

      Current Topics in Plant Biology

      巻: 12 ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] The function of the CLE peptide in plant development and symbiosis2011

    • 著者名/発表者名
      Betsuyaku S., Sawa, S., Yamada, M
    • 雑誌名

      The Arabidopsis Book

      巻: 9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012034
  • [雑誌論文] A Phalaenopsis variety with floral organs showing C class homeotic transformation and its revertant may enable Phalaenopsis as a potential molecular genetic material2011

    • 著者名/発表者名
      Ejima, C., Kobayashi, Y., Honda, H., Shimizu, N., Kiyohara, S., Hamasaki, R., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Gene Genet.Sys

      巻: 86 ページ: 93-95

    • NAID

      10029516430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119517
  • [雑誌論文] ムロトムヨウラン(ラン科)を沖縄に記録する2011

    • 著者名/発表者名
      福永裕一、阿部篤志、澤進一郎
    • 巻
      11
    • ページ
      151-154
    • NAID

      10030009008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Tryptophan auxotroph mutants suppress the superroot2 phenotypes, modulating IAA biosynthesis in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara, S., Honda, H., Shimizu, N., Ejima, C., Hamasaki, R., Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Signaling &Behavior

      巻: 6 ページ: 1351-1355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012034
  • [雑誌論文] A Phalaenopsis variety with floral organs showing C class homeotic transformation and its revertant may enable Phalaenopsis as a potential molecular genetic material2011

    • 著者名/発表者名
      Ejima, C., Kobayashi, Y., Honda, H., Shimizu, N., Kiyohara, S., Hamasaki, R., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Gene Genet.Sys

      巻: 86 ページ: 93-95

    • NAID

      10029516430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012034
  • [雑誌論文] Tryptophan auxotroph mutantssuppress the superroot2 phenotypes,modulatingIAAbiosynthesisinArabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara, S., Honda, H., Shimizu, N.,Ejima, C., Hamasaki, R., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Signaling &Behavior

      巻: 6 ページ: 1351-1355

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Tryptophan auxotroph mutants suppress the superroot2 phenotypes, modulating IAA biosynthesis in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara, S., Honda, H., Shimizu, N., Ejima, C., Hamasaki, R., Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 ページ: 1351-1355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119517
  • [雑誌論文] ムロトムヨウラン(ラン科)を沖縄に記録する2011

    • 著者名/発表者名
      福永裕一、阿部篤志、澤進一郎
    • 雑誌名

      分類

      巻: 11 ページ: 151-154

    • NAID

      10030009008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119517
  • [雑誌論文] ムロトムヨウラン(ラン科)を沖縄に記録する2011

    • 著者名/発表者名
      福永裕一、阿部篤志、澤進一郎
    • 雑誌名

      分類

      巻: 11 ページ: 151-154

    • NAID

      10030009008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012034
  • [雑誌論文] RPK2 functions in diverged CLE signaling in plant2011

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., Tabata, R.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 ページ: 86-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012034
  • [雑誌論文] MM31/EIR1 promotes lateral root formation in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Honda, H., Hamasaki, R., Ejima, C., Shimizu, N., Kiyohara, S., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 ページ: 968-973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] The function of the CLE peptide in plant development and symbiosis2011

    • 著者名/発表者名
      Betsuyaku S., Sawa, S., Yamada, M
    • 雑誌名

      The Arabidopsis Book

      巻: 9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119517
  • [雑誌論文] Mitogen-Activated Protein Kinase regulated by the CLAVATA receptors contributes to the shoot apical meristem homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Betsuyaku, S., Takahashi, F., Kinoshita, A., Miwa, H., Shinozaki, K., Fukuda, H., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 52 ページ: 14-29

    • NAID

      10029707603

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012034
  • [雑誌論文] Diverse roles of CLE peptides in plant development and environmental response.2011

    • 著者名/発表者名
      Tabata, R., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Current Topics in Plant Biology

      巻: 12 ページ: 35-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [雑誌論文] Diverse roles of CLE peptides in plant development and environmental response2011

    • 著者名/発表者名
      Tabata, R, Sawa, S
    • 雑誌名

      Current Topics in Plant Biology

      巻: 12 ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012034
  • [雑誌論文] RPK2/TOAD2 is an essentialreceptor-like kinase transmitting the CLV3signalling in Arabidopsis2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, A., Betsuyaku, S., Osakabe,Y., Mizuno, S., Nagawa, S., Stahl, Y., Simon,R., Yamaguchi-Shinozaki, K., Fukuda, H.,Sawa, S
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 3911-3920

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] COE1, an LRR-RLK responsible for commissural vein pattern formation in rice2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, J., Itoh, J., Ito, Y., Nakamura, A., Fukuda, H., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant J. (In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [雑誌論文] カンアオイ類の種子散布に関するアリの観察2010

    • 著者名/発表者名
      福永裕一, 澤進一郎, 澤完
    • 雑誌名

      Nature study 56

      ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] A receptor-likekinase, KLAVIER, mediates systemicregulation of nodulation and non-symbioticshoot development in Lotus japonicus2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, H., Oka-Kira, E., Sato, N.,Takahashi, H., Wu,G., J., Sato, S., Hayashi,S ., Betsuyaku, S., Nakazono, M., Tabata,S., Harada, K., Sawa, S., Fukuda, H.,Kawaguchi, M
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 4317-4325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] COE1, an LRR-RLK responsible forcommissural vein pattern formation in rice2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, J., Itho, J., Ito, Y.,Nakamura, Y., Fukuda, A., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant J

      巻: 63 ページ: 405-416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Nematode CLESignaling in Arabidopsis Requires CLAVATA2and CORYNE2010

    • 著者名/発表者名
      Replogle, A., Wang, J., Bleckmann, A.,Hussey, R., S., Baum, T., J., Sawa, S.,Davis, E., L., Wang, X., Simon, R., andMitchum, M., G
    • 雑誌名

      Plant J

      巻: 65 ページ: 430-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Evolution of CLE signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Miwa, H., Tamaki, T., Fukuda, H., andSawa, S
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 4 ページ: 477-481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Plant meristems:CLV3/ESR-related signaling in the shootapical meristem and the root apicalmeristem2009

    • 著者名/発表者名
      Miwa, H., Kinoshita, A., Fukuda, H., andSawa S
    • 雑誌名

      J. Plant Res

      巻: 122 ページ: 31-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Phosphoinositide-dependent regulation of VAN3 ARF-GAP localization and activity essential for vascular tissue continuity in plant2009

    • 著者名/発表者名
      Naramoto, S., Sawa, S., Koizumi, K., Uemura, T., Ueda, T., Friml, J., Nakano, A., Fukuda, H.
    • 雑誌名

      Development 136(9)

      ページ: 1529-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] 野生動物の摂食行動がカンアオイ類の種子散布に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      福永裕一, 澤進一郎, 澤完
    • 雑誌名

      Nature study 55

      ページ: 161-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Plant meristems : CLV3/ESR-related signaling in the shoot apical meristem and the root apical meristem2009

    • 著者名/発表者名
      Miwa, H., Kinoshita, A., Fukuda, H., Sawa S.
    • 雑誌名

      J.Plant Res. 122

      ページ: 31-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Evolution of CLE signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Miwa, H., Tamaki, T, Fukuda, H., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior 4

      ページ: 477-481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Evolution of CLE signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Miwa, H., Tamaki, T, Fukuda, H., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior 4

      ページ: 477-481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [雑誌論文] Plant meristems : CLV3/ESR-related signaling in the shoot apical meristem and the root apical meristem2009

    • 著者名/発表者名
      Miwa, H., Kinoshita, A., Fukuda, H., Sawa S.
    • 雑誌名

      J.Plant Res. 122

      ページ: 31-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [雑誌論文] Phosphoinositide-dependent regulation ofVAN3 ARF-GAP localization and activityessential for vascular tissue continuityin plant2009

    • 著者名/発表者名
      Naramoto, S., Sawa, S., Koizumi, K.,Uemura, T., Ueda, T., Friml, J., Nakano,A., and Fukuda, H
    • 雑誌名

      Development

      巻: 136 ページ: 1529-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Basic analysis for the defence of soybean cyst nematodes by using synthetic peptides2008

    • 著者名/発表者名
      Sawa
    • 雑誌名

      Soy Protein Research 11

      ページ: 40-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [雑誌論文] A new form of Lecanorchis kiusiana(Orchidaceae) from Kochi, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga, H., Sawa, S. and Sawa, Y
    • 雑誌名

      TheOrchid Review

      巻: 116 ページ: 106-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] A large family of genes that share homology with CLE domain in Arabidopsis and rice2008

    • 著者名/発表者名
      Sawa, ら
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior 3

      ページ: 337-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [雑誌論文] The receptor-like kinase SOL2 mediates CLE signaling pathway in Arabidopsis2008

    • 著者名/発表者名
      Miwa, H., Betsuyaku, S., Iwamoto, K., Kinoshita, A., Fukuda, H., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 49

      ページ: 1752-1757

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Non-cell-autonomouscontrol of vascular stem cell fate by a CLEpeptide/receptor system. Proc2008

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Y., Shinohara, H., Kondo, Y.,Inoue, A., Nakanomyo, I., Ogawa, M., Sawa,S., Ohashi-ito, K., Matsubayashi, Y., andFukuda, H
    • 雑誌名

      Natl. Acad.Sci. USA

      巻: 105 ページ: 15208-15213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] A large family of genes that share homology with CLE domain in Arabidopsis and rice2008

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., Kinoshita, A., Betsuyaku S., Fukuda, H.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior 3

      ページ: 337-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] A large family ofgenes that share homology with CLE domainin Arabidopsis and rice2008

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., Kinoshita, A., Betsuyaku S.,and Fukuda, H
    • 雑誌名

      Plant Signaling& Behavior

      巻: 3 ページ: 337-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] and Wasteneys, G.: Armadillo repeat-containing kinesins and a NIMA-related kinase are required for epidermal cell morphogenesis in Arabidopsis2008

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., van der Honing, H., Nishioka, M., Uehara, Y., Takahashi, M., Fujisawa, N., Saji, K., Seki, M., Shinozaki, K., Jones, M., Smirnoff, N., Okada, K
    • 雑誌名

      Plant J

      巻: 53 ページ: 157-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [雑誌論文] A new form of Lecanorchis kiusiana (Orchidaceae) from Kochi, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga, H., Sawa, S. Sawa, Y.
    • 雑誌名

      The Orchid Review 116

      ページ: 106-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Non-cell-autonomous control of vascular stem cell fate by a CLE peptide/receptor system.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Y., Shinohara, H., Kondo, Y., Inoue, A., Nakanomyo, I., Ogawa, M., Sawa, S., Ohashi-Ito, K., Matsubayashi, Y. and Fukuda, H
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci

      巻: 105 ページ: 15208-15213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [雑誌論文] The receptor-like kinase SOL2mediates CLE signaling pathway inArabidopsis2008

    • 著者名/発表者名
      Miwa, H., Betsuyaku, S., Iwamoto, K.,Kinoshita, A., Fukuda, H., and Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 49 ページ: 1752-1757

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] 四国におけるハルザキヤツシロラン, アキザキヤツシロラン2008

    • 著者名/発表者名
      福永裕一, 澤進一郎, 澤完
    • 雑誌名

      及びクロヤツシロランの分布分類 8

      ページ: 141-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Non-cell-autonomous control of vascular stem cell fate by a CLE peptide/receptor system2008

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Y., Shinohara, H., Kondo, Y., Inoue, A., Nakanomyo, I., Ogawa, M., Sawa, S., Ohashi-ito, K., Matsubayashi, Y., Fukuda, H.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 105

      ページ: 15208-15213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Basic analysis for the defense of soybean cyst nematodes by using synthetic peptides2008

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S.
    • 雑誌名

      Soy Protein Research 11

      ページ: 40-44

    • NAID

      40016385811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Gain-of-function phenotypes of chemically synthetic CLAVATA3/ESR-related (CLE) peptides in Arabidopsis thaliana and Oryza sativa2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, A., Nakamura, Y., Sasaki, E., Kyozuka, J., Fukuda, H., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 48

      ページ: 1821-1825

    • NAID

      10027006521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Involvement of HLS1 in sugar and auxin signaling in Arabidopsis leaves2007

    • 著者名/発表者名
      Ohto, M., Hayashi, S., Sawa, S., Ohta, A. H., Nakamura, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47

      ページ: 1603-1611

    • NAID

      10018809313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of glucan elicitor-regulated gene expresslon intobacco BY-2 Cells reveals a novel MYB transcription factor in volved in the regulation of phenylpropanoid metabolism2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya, T., Galis, I., Narisawa, T., Sasaki, M., Fukuda.H., Matsuoka, E., Saito, M. and Matsuoka, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 48

      ページ: 1404-1413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] Gain-of-function phenotypes of chemically synthetic CLAVATA3/ESR-related(CLE)pepdes in Arabidopsis thaliana and Oryza sativa2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, A., Nakamura, Y, , Sasaki, E, Kyozuka, J., Fukuda H.and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 48

      ページ: 1821-1825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] Peptide signaling in vascular development2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H., Hirakawa, Y., Sawa, S.
    • 雑誌名

      Curr Opin Plant Biol. 10

      ページ: 477-482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [雑誌論文] Peptide signaling in vascular deVelopment2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H., Mrakawa, Y., and Sawa, S.
    • 雑誌名

      Curr Opin Plant Biol 10

      ページ: 477-482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] Gene trapping in Arabidopsis reveals genes involved in vascular development.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagawa, S., Sawa S., Sato, S., Kato, T., Tabata, S., Fukuda, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47

      ページ: 1394-1405

    • NAID

      10018331543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036205
  • [雑誌論文] A novel R2R3 MYB transcription factor NtMYBJS1 is a methyl jasmonate-dependent regulator of phenylpropanoid-conjugate biosynthesis in tobacco.2006

    • 著者名/発表者名
      Galis, I., Simek, P., Narisawa, T., Sasaki, M., Horiguchi, T., Fukuda, H. and Matsuoka, K.
    • 雑誌名

      Plant J. 46

      ページ: 573-592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] CLV3/ESR-related (CLE) peptides as intercellular signaling molecule in plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., Kinoshita, A., Nakanomyo, I., Fukuda, H.
    • 雑誌名

      The Chemical Record 6

      ページ: 303-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036205
  • [雑誌論文] CLV3/ESR-related (CLE) peptides as intercellular signaling molecule in plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., Kinoshita, A. Nakanomyo, I. and Fukuda, H.
    • 雑誌名

      The Chemical Record 6

      ページ: 303-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] A novel R2R3 MYB transcription factor NtMYBJS1 is a methyl jasmonate-dependent regulator of phenylpropanoid-conjugate biosynthesis in tobacco.2006

    • 著者名/発表者名
      Galis, I., Simek, P., Narisawa, T., Sasaki, M., Horiguchi, T., Fukuda, H., Matsuoka, K.
    • 雑誌名

      Plant J. 46

      ページ: 573-592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036205
  • [雑誌論文] A plant peptide encoded by CLV3 identified by in situ MALDI TOF-MS analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, T., Sawa, S., Kinoshita, A., Mizuno, S., Kakimoto, T., Fukuda, H., Sakagami, Y.
    • 雑誌名

      Science 313

      ページ: 845-848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036205
  • [雑誌論文] Dodeca-CLE peptides as suppressors of plant stem cell.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Nakanomyo, I., Motose, H., Iwamoto, K., Sawa, S., Dohmae, N., Fukuda, H.
    • 雑誌名

      Science 313

      ページ: 842-845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036205
  • [雑誌論文] CLV3/ESR-related (CLE) peptides as intercellular signaling molecule in plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., et al.
    • 雑誌名

      The Chemical Record 6

      ページ: 303-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] Dodeca-CLE peptides as suppressors of plant stem cell.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Nakanomyo, I., Motose, H., Iwamoto, K., Sawa, S., Dohmae, N., and Fukuda, H.
    • 雑誌名

      Science 313

      ページ: 842-845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] A plant peptide encoded by CLV3 identified by in situ MALDITOF-MS analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, T., Sawa, S., Kinoshita, A., Mizuno, S., Kakimoto, T., Fukuda, H., and Sakagami, Y.
    • 雑誌名

      Science 313

      ページ: 845-848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] Gene trapping in Arabidopsis reveals genes involved in vascular development.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagawa, S., Sawa, S., Sato, S., Kato, T., Tabata, S., and Fukuda, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47

      ページ: 1394-1405

    • NAID

      10018331543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] CLV3/ESR-related(CLE)peptides as intercellular signaling molecule in plants2006

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., et. al.
    • 雑誌名

      The Chemical Record 6

      ページ: 303-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] DRPIA is responsible for vascular continuity synergistically working with VAN3 in Arabidopsis2005

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol 138

      ページ: 819-826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] DRP1A is responsible for vascular continuity synergistically working with VAN3 in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 138

      ページ: 819-826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036205
  • [雑誌論文] The ATE genes are responsible for the repression of the trans-differentiation into xylem cells in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., Demura, T., Horiguchi, G., Kubo, M., Fukuda, H.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 137

      ページ: 141-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036205
  • [雑誌論文] DRP1A is responsible for vascular continuity synergistically working with VAN3 in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 138

      ページ: 819-826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] The ATE genes are responsible for the repression of the transdifferentiation into xylem cells in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 137

      ページ: 141-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] DRP1A is responsible for vascular continuity synergistically working with VAN3 in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 138

      ページ: 819-826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] VAN3 ARF-GAP-mediated vesicle transport is involved in leaf vascular network formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, K., Naramoto, S., Sawa, S., Yahara, N., Ueda, T., Nakano, A., Sugiyama, M., Fukuda, H.
    • 雑誌名

      Development (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036205
  • [雑誌論文] The ATE genes are responsible for the repression of the transdifferentiation into xylem cells in Arabidopsis2005

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., K., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol 137

      ページ: 141-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [雑誌論文] The ATE genes are responsible for the repression of the transdifferentiation into xylem cells in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 137

      ページ: 141-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036205
  • [雑誌論文] The ATE genes are responsible for the repression of the transdifferentiation into xylem cells in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 137

      ページ: 141-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [産業財産権] ピロール化合物を有効成分として含有する農園芸用殺菌剤または医用抗真菌剤2019

    • 発明者名
      谷時雄; 石川勇人; 澤進一郎; 石田喬志 他4名
    • 権利者名
      谷時雄; 石川勇人; 澤進一郎; 石田喬志 他4名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [産業財産権] ピロール化合物を有効成分として含有する農園芸用殺菌剤または医用抗真菌剤2019

    • 発明者名
      谷時雄; 石川勇人; 澤進一郎; 石田喬志 他4名
    • 権利者名
      谷時雄; 石川勇人; 澤進一郎; 石田喬志 他4名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [産業財産権] 植物成長抑制剤、およびそれを用いた植物成長抑制方法2018

    • 発明者名
      石川勇人、谷時雄、澤進一郎、石田喬志
    • 権利者名
      石川勇人、谷時雄、澤進一郎、石田喬志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [産業財産権] stress-responsive root specific genes2009

    • 発明者名
      Setsuko Komatsu, Tomokazu Koshiba, Shinichiro Sawa
    • 権利者名
      農業生物資源研・都立大・東大
    • 取得年月日
      2009
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] 植物と動物の関係性 植物寄生性線虫から学ぶ2024

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      第8回小中高生と最先端研究者とのふれ合いの集い
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 植物と動物の関係性 植物寄生性線虫から学ぶ2024

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      第8回小中高生と最先端研究者とのふれ合いの集い
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] 植物と動物の関係性 植物寄生性線虫から学ぶ2024

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      第8回小中高生と最先端研究者とのふれ合いの集い
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] Plant-nematode interactions: basic research and practical prospects2023

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      植物学会第87回大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] 農業用資材としての酸化グラフェンの機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      共同利用・共同研究拠点 鳥取大学乾燥地研究センター 令和5年度共同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 根のスクロース含量を正に制御する長距離移行性CLE2 ペプチド2023

    • 著者名/発表者名
      岡本暁, 川崎梓, 牧野由美子, 石田喬志, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] ゼニゴケの発生における推定 RNA メチル化酵素の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      古水千尋,澤進一郎
    • 学会等名
      植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 根のスクロース含量を正に制御する長距離移行性CLE2 ペプチド2023

    • 著者名/発表者名
      岡本暁, 川崎梓, 牧野由美子, 石田喬志, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 植物寄生性線虫の根こぶ形成 における鍵遺伝子候補の分子 遺伝学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      三坂愛鈴,神野奈穂,澤進一郎
    • 学会等名
      植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] 植物感染性線虫の感染機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      資源植物科学シンポジウム及び第15回 植物ストレス科学研究シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 植物感染性サツマイモネコブセンチュウと根粒菌の根感染競争行為2023

    • 著者名/発表者名
      陣川麻衣, 蔡宜倫, 川口正代司, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] ジャスモン酸に応答したトライコーム増加が欠損したシロイヌナズナ突然変異体の解析2023

    • 著者名/発表者名
      田代美空, 吉田祐樹, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] Plant-nematode interactions: basic research and practical prospects2023

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] Root-knot nematode modulates plant CLE3-CLV1 signaling as a long-distance signal for successful infection2023

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro SAWA
    • 学会等名
      IRN France-Japan Frontiers in Plant Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] NPH3 様タンパク質の凝集および脱凝集がオーキシン極性輸送を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      Xiaomin Song, Yi Yang, 澤進一郎, 古谷将彦
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 植物ー線虫相互作用におけるペプチドホルモンのシステミックシグナル2023

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      第1回ワークショップシグナル伝達研究の最前線
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 植物寄生性線虫の根こぶ形成 における鍵遺伝子候補の分子 遺伝学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      三坂愛鈴,神野奈穂,澤進一郎
    • 学会等名
      植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] Root-knot nematode modulates plant CLE3-CLV1 signaling as a long-distance signal for successful infection2023

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro SAWA
    • 学会等名
      IRN France-Japan Frontiers in Plant Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] 7 重変異体を用いたCLE1-7 の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      梶原大揮, 中上知, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] PDMS microfluidic device using a porous film for chemotaxis assay of plant-parasitic nematodes2023

    • 著者名/発表者名
      肥田 博隆,澤 進一郎
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第47回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 植物感染性線虫の感染機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      資源植物科学シンポジウム及び第15回 植物ストレス科学研究シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] シロイヌナズナを用いた気孔腔の表現型解析と形成関連遺伝子の探索,2023

    • 著者名/発表者名
      神崎 ちひろ、澤 進一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウの根こぶ形成における巨大細胞発生のメカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      神野 奈穂,澤 進一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] NPH3 様タンパク質の凝集および脱凝集がオーキシン極性輸送を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      Xiaomin Song, Yi Yang, 澤進一郎, 古谷将彦
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] ジャスモン酸に応答したトライコーム増加が欠損したシロイヌナズナ突然変異体の解析2023

    • 著者名/発表者名
      田代美空, 吉田祐樹, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] ゼニゴケの発生における推定 RNA メチル化酵素の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      古水千尋,澤進一郎
    • 学会等名
      植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] 植物寄生性線虫の根こぶ形成 における鍵遺伝子候補の分子 遺伝学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      三坂愛鈴,神野奈穂,澤進一郎
    • 学会等名
      植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] ジャスモン酸に応答したトライコーム増加が欠損したシロイヌナズナ突然変異体の解析2023

    • 著者名/発表者名
      田代美空, 吉田祐樹, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウの根こぶ形成における巨大細胞発生のメカニズムの解析,2023

    • 著者名/発表者名
      神野 奈穂,澤 進一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] シロイヌナズナを用いた気孔腔の表現型解析と形成関連遺伝子の探索,2023

    • 著者名/発表者名
      神崎 ちひろ、澤 進一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] ジャスモン酸依存的および 非依存的なトライコーム増 加メカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      田代美空,澤進一郎,吉田祐樹
    • 学会等名
      植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] 農業用資材としての酸化グラフェンの機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      共同利用・共同研究拠点 鳥取大学乾燥地研究センター 令和5年度共同研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] 植物ー線虫相互作用におけるペプチドホルモンのシステミックシグナル2023

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      第1回ワークショップシグナル伝達研究の最前線
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] Plant-nematode interactions: basic research and practical prospects2023

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      植物学会第87回大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] 7 重変異体を用いたCLE1-7 の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      梶原大揮, 中上知, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 7 重変異体を用いたCLE1-7 の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      梶原大揮, 中上知, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] 植物ー線虫相互作用におけるペプチドホルモンのシステミックシグナル2023

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      第1回ワークショップシグナル伝達研究の最前線
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] PDMS microfluidic device using a porous film for chemotaxis assay of plant-parasitic nematodes2023

    • 著者名/発表者名
      肥田 博隆,澤 進一郎
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第47回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] 植物感染性サツマイモネコブセンチュウと根粒菌の根感染競争行為2023

    • 著者名/発表者名
      陣川麻衣, 蔡宜倫, 川口正代司, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] シロイヌナズナを用いた気孔腔の表現型解析と形成関連遺伝子の探索,2023

    • 著者名/発表者名
      神崎 ちひろ、澤 進一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] ジャスモン酸に応答したトライコーム増加が欠損したシロイヌナズナ突然変異体の解析2023

    • 著者名/発表者名
      田代美空, 吉田祐樹, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] 植物感染性サツマイモネコブセンチュウと根粒菌の根感染競争行為2023

    • 著者名/発表者名
      陣川麻衣, 蔡宜倫, 川口正代司, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] Root-knot nematode modulates plant CLE3-CLV1 signaling as a long-distance signal for successful infection2023

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro SAWA
    • 学会等名
      IRN France-Japan Frontiers in Plant Biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 根のスクロース含量を正に制御する長距離移行性CLE2 ペプチド2023

    • 著者名/発表者名
      岡本暁, 川崎梓, 牧野由美子, 石田喬志, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウの根こぶ形成における巨大細胞発生のメカニズムの解析,2023

    • 著者名/発表者名
      神野 奈穂,澤 進一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] ゼニゴケの発生における推定 RNA メチル化酵素の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      古水千尋,澤進一郎
    • 学会等名
      植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] ジャスモン酸依存的および 非依存的なトライコーム増 加メカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      田代美空,澤進一郎,吉田祐樹
    • 学会等名
      植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] PDMS microfluidic device using a porous film for chemotaxis assay of plant-parasitic nematodes2023

    • 著者名/発表者名
      肥田 博隆,澤 進一郎
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第47回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] NPH3 様タンパク質の凝集および脱凝集がオーキシン極性輸送を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      Xiaomin Song, Yi Yang, 澤進一郎, 古谷将彦
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 植物感染性線虫の感染機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      資源植物科学シンポジウム及び第15回 植物ストレス科学研究シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] 根のスクロース含量を正に制御する長距離移行性CLE2 ペプチド2023

    • 著者名/発表者名
      岡本暁, 川崎梓, 牧野由美子, 石田喬志, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] ジャスモン酸依存的および 非依存的なトライコーム増 加メカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      田代美空,澤進一郎,吉田祐樹
    • 学会等名
      植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 農業用資材としての酸化グラフェンの機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      共同利用・共同研究拠点 鳥取大学乾燥地研究センター 令和5年度共同研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] 植物感染性サツマイモネコブセンチュウと根粒菌の根感染競争行為2023

    • 著者名/発表者名
      陣川麻衣, 蔡宜倫, 川口正代司, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] NPH3 様タンパク質の凝集および脱凝集がオーキシン極性輸送を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      Xiaomin Song, Yi Yang, 澤進一郎, 古谷将彦
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] 7 重変異体を用いたCLE1-7 の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      梶原大揮, 中上知, 澤進一郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 酸化グラフェンの農業利用の検討2022

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      第18回酸化グラフェンナノシートシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 植物と動物の交信:ネコブセンチュウ2022

    • 著者名/発表者名
      [澤 進一郎]
    • 学会等名
      2021年度エクセレントコア国際研究拠点シンポジウム 『サイレントボイスセンシング~自然との共感~ 』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウの誘引物質の同定2022

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 変異体の花茎の矮化を抑圧するSET 遺伝子のクローニング及び機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      [郡司玄,木津亮介,木村大夢,橋本玲奈,石附夏子,市川麻央,本池珠恵,古賀晧之,花井研哉,平野智成,風間裕介,阿部智子,光田展隆,堀口吾朗,澤進一郎,塚谷裕一,フェルジャニ アリ]
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] Molecular perspective on plant-nematode interaction by Single gall RNA seq analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Nao Kamino, Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Developement and Biotic Interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 変異体の花茎の矮化を抑圧するSET 遺伝子のクローニング及び機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      郡司玄,木津亮介,木村大夢,橋本玲奈,石附夏子,市川麻央,本池珠恵,古賀晧之,花井研哉,平野智成,風間裕介,阿部智子,光田展隆,堀口吾 朗,澤進一郎,塚谷裕一,フェルジャニ アリ
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] 合成生物学アプローチによる樹木の枝の伸長角度制御 -植物発生・生理学からのBaubotanikへの挑戦-2022

    • 著者名/発表者名
      川本 望, 中楚 洋介, 吉田 祐樹, 國枝 匡, 出村 拓, 澤 進一郎, 森田(寺尾)美代
    • 学会等名
      日本建築学会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] Molecular perspective on plant-nematode interaction by Single gall RNA seq analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Nao Kamino, Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Developement and Biotic Interaction
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] 合成生物学アプローチによる樹木の枝の伸長角度制御 -植物発生・生理学からのBaubotanikへの挑戦-2022

    • 著者名/発表者名
      川本 望, 中楚 洋介, 吉田 祐樹, 國枝 匡, 出村 拓, 澤 進一郎, 森田(寺尾)美代
    • 学会等名
      日本建築学会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] set 変異はde-etiolated3-1 変異体の矮化及び暗所での光形態形成を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      木津亮介,橋本玲奈,郡司玄,古賀晧之,光田展隆,花井研哉,堀口吾朗,澤進一郎,塚谷裕一,Ali Ferjani
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] Nemacrush treatment mimics gall formation induced by nematodes2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Developement and Biotic Interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] Nemacrush treatment mimics gall formation induced by nematodes2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Developement and Biotic Interaction
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] Molecular perspective on plant-nematode interaction by Single gall RNA seq analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Nao Kamino, Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Developement and Biotic Interaction
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 植物と動物の交信:ネコブセンチュウ2022

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      2021年度エクセレントコア国際研究拠点シンポジウム 『サイレントボイスセンシング~自然との共感~ 』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] 近縁な4種のアブラムシが形成する虫こぶにおける捕食者防御戦略の進化2022

    • 著者名/発表者名
      [水木 まゆ,金子 洋平,雪江 祥貴,陶山 佳久,廣田 峻,澤 進一郎,久保 稔,山尾 僚,笹部 美知子,池田 紘士]
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 植物と動物の交信:ネコブセンチュウ2022

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      2021年度エクセレントコア国際研究拠点シンポジウム 『サイレントボイスセンシング~自然との共感~ 』
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウの誘引物質の同定2022

    • 著者名/発表者名
      [澤進一郎]
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] 気孔直下の葉肉細胞間に空隙(気孔腔)を形 成する細胞間シグナル伝達2022

    • 著者名/発表者名
      吉田祐樹,澤進一郎
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] Molecular perspective on plant-nematode interaction by Single gall RNA seq analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Nao Kamino, Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Developement and Biotic Interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] 酸化グラフェンの農業利用の検討2022

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      第18回酸化グラフェンナノシートシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] Nemacrush treatment mimics gall formation induced by nematodes2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Developement and Biotic Interaction
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 酸化グラフェンの農業利用の検討2022

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      第18回酸化グラフェンナノシートシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] 近縁な4種のアブラムシが形成する虫こぶにおける捕食者防御戦略の進化2022

    • 著者名/発表者名
      水木 まゆ,金子 洋平,雪江 祥貴,陶山 佳久,廣田 峻,澤 進一郎,久保 稔,山尾 僚,笹部 美知子,池田 紘士
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] set 変異はde-etiolated3-1 変異体の矮化及び暗所での光形態形成を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      [木津亮介,橋本玲奈,郡司玄,古賀晧之,光田展隆,花井研哉,堀口吾朗,澤進一郎,塚谷裕一,Ali Ferjani]
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 近縁な4種のアブラムシが形成する虫こぶにおける捕食者防御戦略の進化2022

    • 著者名/発表者名
      [水木 まゆ,金子 洋平,雪江 祥貴,陶山 佳久,廣田 峻,澤 進一郎,久保 稔,山尾 僚,笹部 美知子,池田 紘士]
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] 気孔直下の葉肉細胞間に空隙(気孔腔)を形 成する細胞間シグナル伝達2022

    • 著者名/発表者名
      [吉田祐樹,澤進一郎]
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウの誘引物質の同定2022

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] 合成生物学アプローチによる樹木の枝の伸長角度制御 -植物発生・生理学からのBaubotanikへの挑戦-2022

    • 著者名/発表者名
      川本 望, 中楚 洋介, 吉田 祐樹, 國枝 匡, 出村 拓, 澤 進一郎, 森田(寺尾)美代
    • 学会等名
      日本建築学会2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウの誘引物質の同定2022

    • 著者名/発表者名
      [澤進一郎]
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 気孔直下の葉肉細胞間に空隙(気孔腔)を形 成する細胞間シグナル伝達2022

    • 著者名/発表者名
      吉田祐樹,澤進一郎
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 植物と動物の交信:ネコブセンチュウ2022

    • 著者名/発表者名
      [澤 進一郎]
    • 学会等名
      2021年度エクセレントコア国際研究拠点シンポジウム 『サイレントボイスセンシング~自然との共感~ 』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] Nemacrush treatment mimics gall formation induced by nematodes2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Developement and Biotic Interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 変異体の花茎の矮化を抑圧するSET 遺伝子のクローニング及び機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      郡司玄,木津亮介,木村大夢,橋本玲奈,石附夏子,市川麻央,本池珠恵,古賀晧之,花井研哉,平野智成,風間裕介,阿部智子,光田展隆,堀口吾 朗,澤進一郎,塚谷裕一,フェルジャニ アリ
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] set 変異はde-etiolated3-1 変異体の矮化及び暗所での光形態形成を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      木津亮介,橋本玲奈,郡司玄,古賀晧之,光田展隆,花井研哉,堀口吾朗,澤進一郎,塚谷裕一,Ali Ferjani
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] 近縁な4種のアブラムシが形成する虫こぶにおける捕食者防御戦略の進化2022

    • 著者名/発表者名
      水木 まゆ,金子 洋平,雪江 祥貴,陶山 佳久,廣田 峻,澤 進一郎,久保 稔,山尾 僚,笹部 美知子,池田 紘士
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 変異体の花茎の矮化を抑圧するSET 遺伝子のクローニング及び機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      [郡司玄,木津亮介,木村大夢,橋本玲奈,石附夏子,市川麻央,本池珠恵,古賀晧之,花井研哉,平野智成,風間裕介,阿部智子,光田展隆,堀口吾朗,澤進一郎,塚谷裕一,フェルジャニ アリ]
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 気孔直下の葉肉細胞間に空隙(気孔腔)を形 成する細胞間シグナル伝達2022

    • 著者名/発表者名
      [吉田祐樹,澤進一郎]
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 変異体の花茎の矮化を抑圧するSET 遺伝子のクローニング及び機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      郡司玄,木津亮介,木村大夢,橋本玲奈,石附夏子,市川麻央,本池珠恵,古賀晧之,花井研哉,平野智成,風間裕介,阿部智子,光田展隆,堀口吾 朗,澤進一郎,塚谷裕一,フェルジャニ アリ
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] CLE-LRK シグナリングはシロイヌ ナズナにおいて側根形成を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      中上知, 石田喬志, 澤進一郎
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 根-土系の力学に基づく根の貫入基準式の提案2021

    • 著者名/発表者名
      友部遼, 津川暁,吉田祐樹, 有田哲矢, 久保稔, 出村拓, 澤進一郎
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] Long-distance mobile peptides maintain root sucrose level and root growth2021

    • 著者名/発表者名
      岡本暁, 川崎梓, 牧野由美子, 石田喬志, 澤進一郎
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 長距離移行性ペプチドによる根の成長とスクロース含量の維持2021

    • 著者名/発表者名
      [岡本 暁,川崎 梓,牧野 由美子,石田 喬志,澤 進一郎]
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] CLE-LRK シグナリングはシロイヌ ナズナにおいて側根形成を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      中上知, 石田喬志, 澤進一郎
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 長距離移行性ペプチドによる根の成長とスクロース含量の維持2021

    • 著者名/発表者名
      岡本 暁,川崎 梓,牧野 由美子,石田 喬志,澤 進一郎
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] 組織・細胞レベルでの植物生理活性モニタリングデバイスの開発2021

    • 著者名/発表者名
      久保 稔, 春田 牧人, 澤 進一郎, 太田 淳, 出村 拓
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 種皮ムシレージ多糖類ラムノガラクツロナン‐IのL-ガラクトース側鎖がネコブセンチュウの走化性行動を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      [Allen Yi-Lun Tsa,岩本祐佳,円谷陽一,大田守浩,小西照子,伊藤晋作,小竹敬久,石川隼人,澤進一郎]
    • 学会等名
      日本線虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] 植物感染性線虫の根こぶ形成におけるPUCHI;遺伝子の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木れいら,檜垣匠,相田光宏,久保稔,澤進一郎
    • 学会等名
      日本植物学会 第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 種皮ムシレージ多糖類ラムノガラクツロナン‐IのL-ガラクトース側鎖がネコブセンチュウの走化性行動を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      Allen Yi-Lun Tsa,岩本祐佳,円谷陽一,大田守浩,小西照子,伊藤晋作,小竹敬久,石川隼人,澤進一郎
    • 学会等名
      日本線虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19273
  • [学会発表] 長距離移行性ペプチドによる根の成長とスクロース含量の維持2021

    • 著者名/発表者名
      [岡本 暁,川崎 梓,牧野 由美子,石田 喬志,澤 進一郎]
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 種皮ムシレージ多糖類ラムノガラクツロナン‐IのL-ガラクトース側鎖がネコブセンチュウの走化性行動を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      [Allen Yi-Lun Tsa,岩本祐佳,円谷陽一,大田守浩,小西照子,伊藤晋作,小竹敬久,石川隼人,澤進一郎]
    • 学会等名
      日本線虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 根-土系の力学に基づく根の貫入基準式の提案2021

    • 著者名/発表者名
      友部遼, 津川暁,吉田祐樹, 有田哲矢, 久保稔, 出村拓, 澤進一郎
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 長距離移行性ペプチドによる根の成長とスクロース含量の維持2021

    • 著者名/発表者名
      岡本 暁,川崎 梓,牧野 由美子,石田 喬志,澤 進一郎
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 花茎の整合性維持を担う転写因子群に関する形態学的およびトランスクリプトーム解析2021

    • 著者名/発表者名
      浅岡真理, 坂本真吾, 古賀皓之, 郡司玄, 光田展隆, 塚谷裕一, 澤進一郎, Olivier Hamant, Ali Ferjani
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 種皮ムシレージ多糖類ラムノガラクツロナン‐IのL-ガラクトース側鎖がネコブセンチュウの走化性行動を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      Allen Yi-Lun Tsa,岩本祐佳,円谷陽一,大田守浩,小西照子,伊藤晋作,小竹敬久,石川隼人,澤進一郎
    • 学会等名
      日本線虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] CLAVATA 1/BARELY ANY MERISTEM 受容体キナーゼファミリーの根端メリステム形成における役割2021

    • 著者名/発表者名
      石田喬志, 澤進一郎
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 植物感染性線虫の根こぶ形成におけるPUCHI;遺伝子の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      [鈴木れいら,檜垣匠,相田光宏,久保稔,澤進一郎]
    • 学会等名
      日本植物学会 第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] CLAVATA 1/BARELY ANY MERISTEM 受容体キナーゼファミリーの根端メリステム形成における役割2021

    • 著者名/発表者名
      石田喬志, 澤進一郎
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] Identification of Plant attractant of Plant parasitic nematodes, M. incognita.2021

    • 著者名/発表者名
      Sawa Shinichiro
    • 学会等名
      第4回熊本大学-KAISTジョイントシンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] 植物感染性線虫の根こぶ形成におけるPUCHI;遺伝子の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      [鈴木れいら,檜垣匠,相田光宏,久保稔,澤進一郎]
    • 学会等名
      日本植物学会 第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] 植物の細胞壁プロテオグリカンの機能発現に関わる新奇因子の探索2020

    • 著者名/発表者名
      小竹 敬久, 澤進一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] ゼニゴケの推定RNAメチル化酵素の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      古水 千尋, 澤 進一郎
    • 学会等名
      第9回植物RNA研究ネットワークシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] マンサクに形成される2種の虫こぶの形成機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      小黒那智, 久保稔, 澤進一郎, 山尾僚, 池田紘士, 笹部美知子
    • 学会等名
      東北植物学会第10回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] Identification of Plant attractant of Plant parasitic nematodes, M. incognita.2020

    • 著者名/発表者名
      Sawa Shinichiro
    • 学会等名
      第4回熊本大学-KAISTジョイントシンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 植物感染性線虫の植物誘引物質の同定2020

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 植物感染性線虫, M. incognita の誘引物質の解析2020

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 根端分裂組織の活性制御においてCLV1/BAM受容体キナーゼ遺伝子群は互いに異なる役割を担う2020

    • 著者名/発表者名
      石田喬志, 澤進一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第84会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウに対する誘引物質の探索2020

    • 著者名/発表者名
      豊田 秀斗, 澤進一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 植物感染性線虫の根こぶ形成におけるPUCHI遺伝子の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 れいら, 相田光宏, 久保稔, 澤進一郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] ゼニゴケの推定RNAメチル化酵素の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      古水 千尋, 澤 進一郎
    • 学会等名
      第9回植物RNA研究ネットワークシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0135
  • [学会発表] Plant attractant and systemic peptide signaling supporting nematode successful infection2019

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      Department seminar; Horticulture biology and metabolomics center
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [学会発表] マイクロチャンバーを用いた植物寄生性線虫の集団行動の分析2019

    • 著者名/発表者名
      肥田博隆, 森仁志, 神野伊策, 古水千尋, 澤進一郎
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第40回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] Systemic long distance signal supports successful infection of plant parasitic root-knot nematodes, M. incognita2019

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      International workshop of plants and nematodes interaction
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] Plant attractant and systemic-peptide signaling supporting nematode successful infection.2019

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      Mechanisms of Plant Perception -From endogenous to exogenous Lausanne
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] Systemic long distance signal supports successful infection of plant parasitic root-knot nematodes, M. incognita2019

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      International workshop of plants and nematodes interaction
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [学会発表] ネコブセンチュウ感染抵抗性トマトの原因究明と応用2019

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      くまもと産業復興支援プロ ジェクトフォーラム,
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [学会発表] ジャスモン酸によるトライコーム増加が異常なurm15変異体の解析2019

    • 著者名/発表者名
      ○吉田祐樹,岡田清孝,澤進一郎
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] Evolution of peptide signalling pathways in land plants2019

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Furumizu, Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      The Vassilios Sarafis OzBryo Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] Plant attractant and systemic-peptide signaling supporting nematode successful infection.2019

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      Mechanisms of Plant Perception -From endogenous to exogenous Lausanne
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [学会発表] マイクロチャンバーを用いた植物寄生性線虫の集団行動の分析2019

    • 著者名/発表者名
      肥田博隆, 森仁志, 神野伊策, 古水千尋, 澤進一郎
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第40回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [学会発表] Plant attractant and systemic peptide signaling supporting nematode successful infection2019

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      Department seminar; Horticulture biology and metabolomics center
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] アブシシン酸が媒介するオオバコ種子の捕食者認識機構2019

    • 著者名/発表者名
      〇武川 正嗣1・山尾 僚2・向井 裕美3・ 澤 進一郎1・石川 勇人
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] ゼニゴケにおけるMpCLE2 の内在的な機能の解析2019

    • 著者名/発表者名
      ○平川有宇樹,藤本童子,打田直行,澤進一郎,石崎公庸,西浜竜一,河内孝之,清末知宏,ボウ マンジョン
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] キヅナのつむぎ方から生き物の生き様を学ぼう2018

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      2018 年度遺伝学研究所研究会「イネ分子遺伝学の飛躍」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] Systemic long distance signal supports successful infection of plant parasitic root-knot nematodes, M. incognita2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      International workshop of plants and nematodes interaction
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [学会発表] ペプチドホルモンCLE14がシロイヌナズナの根毛形成機構に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      林 直人・鉄村琢哉・澤進一郎・和田拓治・冨永るみ
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第50回記念講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14656
  • [学会発表] 植物規制性線虫- 植物間コミュニケーションの実態解明,2018

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      第22 回天然薬物の開発と 応用シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウの誘引物質の解析2018

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      日本線虫学会大会公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [学会発表] ネコブセンチュウ感染抵抗性トマトの原因究明と応用2018

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      くまもと産業復興支援プロジェクトフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウの根こぶ形成におけるオーキシンシグナリングと前形成層発生メカニズムの関与2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 れいら、澤 進一郎
    • 学会等名
      第59 回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [学会発表] 植物規制性線虫- 植物間コミュニケーションの実態解明2018

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      第22 回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05487
  • [学会発表] 植物規制性線虫-植物間コミュニケーションの実態解明2018

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      第22回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [学会発表] キヅナのつむぎ方から生き物の生き様を学ぼう,2018

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      2018 年度遺伝学研究所研究会「イネ分子遺伝学の飛躍」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [学会発表] 踊る農業大捜査線 ―害虫被害を封鎖せよー2018

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      くまだい研究フェア2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウの誘引物質の解析2018

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      日本線虫学会大会公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [学会発表] 植物寄生性線虫ー植物館コミュニケーションの実体解明2018

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      科学コミュニケーション のフロンティア第3 回 公開シンポジウム,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [学会発表] 植物構造システム形成における内生・外生プログラムによる力学的最適化,2018

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      植物の 力学的最適化戦略に基づくサステナブル構造システムの基盤創成キックオフシンポジ ウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [学会発表] Molecular mechanisms of gall development during plant parasitic nematode, M. incognita infection2017

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      GDRI meeting 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [学会発表] プロトプラスト細胞壁再生系:細胞壁構築プロセスの可視化・定量化のためのツール2017

    • 著者名/発表者名
      九鬼寛明,桧垣匠,横山隆亮,馳澤盛一郎,西谷和彦
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24114001
  • [学会発表] 植物感染性線虫の植物感染に関わるホルモンの役割2017

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [学会発表] 植物感染性線虫の感染過程における細胞壁成分の機能と役割2017

    • 著者名/発表者名
      大田守浩,Allen Yi-Lun Tsai,鈴木れいら,島岡知恵,石田喬志,澤進一郎
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [学会発表] 植物感染性線虫の感染過程における細胞壁成分の機能と役割2017

    • 著者名/発表者名
      大田守浩,Allen Yi-Lun Tsai,鈴木れいら,島岡知恵,石田喬志,澤進一郎
    • 学会等名
      第58回植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] Release of novel root-knot nematode attractants through seed coat mucilage extrusion2017

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      International workshop on Plant Parasitic Nematode in Kumamoto
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [学会発表] 植物感染性線虫の誘引物質の探索2017

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] Release of novel root-knot nematode attractants through seed coat mucilage extrusion2017

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      International workshop on Plant Parasitic Nematode in Kumamoto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウに対する誘引物質の探索2017

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第81 回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [学会発表] Regualtion of meristematic activity by CLE signaling pathway in Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      Plant Cell Signaling 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03967
  • [学会発表] 植物感染性線虫の感染過程における細胞壁成分の機能と役割2017

    • 著者名/発表者名
      大田守浩,Allen Yi-Lun Tsai,鈴木れいら,島岡知恵,石田喬志,澤進一郎
    • 学会等名
      第58回植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650102
  • [学会発表] Molecular mechanisms of gall development during plant parasitic nematode, M. incognita infection2017

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      GDRI meeting 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [学会発表] 植物感染性線虫の植物感染に関わるホルモンの役割2017

    • 著者名/発表者名
      澤 進一郎
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14757
  • [学会発表] EFC7 and EFC15 of Meloidogyne incognita are responsible for infection steps in Alabidopsis2016

    • 著者名/発表者名
      SAWA SHINICHIRO
    • 学会等名
      32nd Symposium European Society of Nematologists
    • 発表場所
      ポルト
    • 年月日
      2016-08-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] SOL1 and other peptidases are responsible for CLE peptide processing mechanisms2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      22nd International conference on plant growth substances
    • 発表場所
      Victoria College, Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14656
  • [学会発表] Analysis of Arabidopsis attractant of plant parasitic nematode, M. incognita.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [学会発表] Analysis of Arabidopsis attractant of plant parasitic nematode, M. incognita.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] Molecular mechanisms of gall formation during nematode infection2016

    • 著者名/発表者名
      SAWA SHINICHIRO
    • 学会等名
      International Symposium 'Front Lines of Plant Cell Wall Research and Beyond'
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2016-10-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] 細胞壁再生イメージング解析法:細胞壁動態解明への新しいアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      九鬼寛明,桧垣匠,横山隆亮,馳澤盛一郎,西谷和彦
    • 学会等名
      東北植物学会第6回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24114001
  • [学会発表] Effects of CLE peptides on growth of in vitro roots and shoots of persimmon2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsumura, T., Osako, Y., Ishimura, S., Honsho, C., Sawa, S., Wada, T., Tominaga, R.
    • 学会等名
      VI International Symposium on Persimmon
    • 発表場所
      ADEIT, Valencia, Spain
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14656
  • [学会発表] SOL1 and other peptidases are responsible for CLE peptide processing mechanisms2016

    • 著者名/発表者名
      SAWA SHINICHIRO
    • 学会等名
      22nd International Conference on Plant Growth Substances
    • 発表場所
      トロント大学
    • 年月日
      2016-06-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] Analysis of Arabidopsis attractant of plant parasitic nematode, M. incognita.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650102
  • [学会発表] “TOMEI”, a simple and quick clearing method for plant tissues2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nakagami 3, Yuki Katsuyama 2, Shinichiro Sawa 3, Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      International ERATO Higashiyama Live-Holonics Symposium and Technical Workshop 2015
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • 年月日
      2015-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [学会発表] Molecular dissection of CLE signaling pathway in Arabidopsis2015

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      Cambridge University
    • 発表場所
      Cambridge University
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] “TOMEI”, a simple and quick clearing method for plant tissues2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nakagami 3, Yuki Katsuyama 2, Shinichiro Sawa 3, Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      International ERATO Higashiyama Live-Holonics Symposium and Technical Workshop 2015
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • 年月日
      2015-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] Molecular dissection of CLE signaling pathway in Arabidopsis2015

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      Cambridge University seminar
    • 発表場所
      Cambridge University
    • 年月日
      2015-03-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [学会発表] “TOMEI”, a simple and quick clearing method for plant tissues2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nakagami 3, Yuki Katsuyama 2, Shinichiro Sawa 3, Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      International ERATO Higashiyama Live-Holonics Symposium and Technical Workshop 2015
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • 年月日
      2015-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650102
  • [学会発表] 植物感染性線虫の感染分子機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎、光増可奈子
    • 学会等名
      日本農薬学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] 植物感染性線虫の感染分子機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎、光増可奈子
    • 学会等名
      日本農薬学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [学会発表] 植物感染性線虫の感染分子機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎、光増可奈子
    • 学会等名
      日本農薬学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [学会発表] Participation of the cell wall interface in intercellular signaling in plants2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      International Cell Wall Integrity Symposium
    • 発表場所
      KKR Kamakura Wakamiya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [学会発表] シロイヌナズナの幹細胞活性を規定するCLV3ペプチドホルモンシグナル伝達因子の順遺伝学による網羅的探索2013

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎,志水法子,江島千佳,西山英孝,石田喬志
    • 学会等名
      日本生化学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [学会発表] Involvement of plant CLE peptide sig naling in nematode infection process2013

    • 著者名/発表者名
      Ejima, B.T.Ngan, N.Shimizu, S.Sawa
    • 学会等名
      21S T Conference of the International Pl ant Growth Substances Association
    • 発表場所
      The Shanghai International Conferenc e Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [学会発表] Carboxypeptidase in CLE peptide maturation step,and CLE signaling molecules in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      21ST Conference of the International Plant Growth Substances Association
    • 発表場所
      The Shanghai International Conference Center(China)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] シロイヌナズナの幹細胞活性を規定するCLV3ペプチドホルモンシグナル伝達因子の順遺伝学による網羅的探索2013

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎,志水法子,江島千佳,西山英孝,石田喬志
    • 学会等名
      日本生化学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] Carboxypeptidase in CLE peptide maturation step,and CLE signaling molecules in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      21ST Conference of the International Plant Growth Substances Association
    • 発表場所
      The Shanghai International Conference Center(China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [学会発表] シロイヌナズナの幹細胞活性を規定するCLV3ペプチドホルモンシグナル伝達因子の順遺伝学による網羅的探索2013

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎, 志水法子, 江島千佳, 西山英孝, 石田喬志
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウに対する誘引忌避物質探索2013

    • 著者名/発表者名
      西山英孝, 肥田博隆, 戸高晃彦, 江島千佳, 相良知実, Bui Thi Ngan, 澤進一郎
    • 学会等名
      日本線虫学会第21回大会
    • 発表場所
      唐津市民交流プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [学会発表] Analysis of CLE peptide signaling in A rabidopsis thaliana2013

    • 著者名/発表者名
      N.Shimizu, R.Tabata, S.Shigenobu, M.Hase be, K, Yamaguchi, M.Yamada, C.Ejima, S.Sawa
    • 学会等名
      21ST Conference of the International Plant Growth Substances Association
    • 発表場所
      The Shanghai International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [学会発表] Carboxypeptidase in CLE peptide matu ration step,and CLE signaling molecu les in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      21ST Conference of the International Plant Growth Substances Association
    • 発表場所
      The Shanghai International Conferenc e Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [学会発表] Carboxypeptidase in CLE peptide maturation step,and CLE signaling molecules in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      21ST Conference of the International Plant Growth Substances Association
    • 発表場所
      The Shanghai International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [学会発表] Participation of the cell wall interface in intercellular signaling in plants2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      nternational Cell Wall Integrity Symposium
    • 発表場所
      KKR Kamakura Wakamiya
    • 年月日
      2013-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] サツマイモネコブ線虫のエフェクタータンパク質の解析2013

    • 著者名/発表者名
      豊島主峰, 相良知美, 光増可奈子, 江島千佳, Bui Thi Ngan, 澤進一郎
    • 学会等名
      日本線虫学会第21回大会
    • 発表場所
      唐津市民交流プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [学会発表] シロイヌナズナの幹細胞活性を規定するCLV3ペプチドホルモンシグナル伝達因子の順遺伝学による網羅的探索2013

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎,志水法子,江島千佳,西山英孝,石田喬志
    • 学会等名
      日本生化学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [学会発表] Comprehensive genetic analysis of CLV3 downstream pathway in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      INTERNATIONAL KICK-OFF SYMPOSIUM FOR ISMCBC
    • 発表場所
      Kusunoki Reception Room, Kumamoto University
    • 年月日
      2013-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] Participation of the cell wall interface in intercellular signaling in plants2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      International Cell Wall Integrity Symposium
    • 発表場所
      KKR Kamakura Wakamiya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657035
  • [学会発表] Participation of the cell wall interface in intercellular signaling in plants2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      International Cell Wall Integrity Symposium
    • 発表場所
      KKR Kamakura Wakamiya
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] 細胞壁空間における細胞間・生物間情報伝達機構の解析 -センチュウと分裂組織-2012

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎、相田光宏
    • 学会等名
      公開シンポジウム「植物細胞壁の情報処理システム」
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 年月日
      2012-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [学会発表] シロイヌナズナの茎頂分裂組織におけるCLV3ペプチドの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      公開シンポジウム「世界をリードする日本初ペプチドホルモン研究」
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [学会発表] The role of CLE in Marchantia development2011

    • 著者名/発表者名
      Sawa Shinichiro
    • 学会等名
      International Botanical Congress
    • 発表場所
      Melbourne, Australia(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [学会発表] CLVATA signaling in meristem maintenance2010

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S
    • 学会等名
      Institute seminar, Temasek Life Sciences Laboratory
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [学会発表] CLVATA signaling in meristem maintenance2010

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      Institute semina, Temasek Life Sciences Laboratory
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] Lecture for plant meristem2010

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      National University of Singapore
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] CLE peptide function in meristem size maintenance in Arabidopsis2009

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S
    • 学会等名
      Faculty seminar, Seoul National University
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [学会発表] 植物の分裂組織の機能維持に関与するCLEペプチド解析2009

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      生命科学青葉山セミナー
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] 茎頂分裂組織におけるCLVシグナル伝達系の解析2009

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      GRLバイオサイエンスセミナー
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] CLE peptide function in meristem size maintenance in Arabidopsis2009

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      Faculty seminar ; Seoul National University
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] CLEペプチドの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      遺伝研研究会
    • 発表場所
      遺伝学研究所
    • 年月日
      2008-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] CLE peptide function in meristem size maintenance in Arabidopsis2008

    • 著者名/発表者名
      Sawa
    • 学会等名
      Institute seminar; University of Dusseldorf
    • 発表場所
      Dusseldorf, Germany
    • 年月日
      2008-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [学会発表] CLE peptide function in meristem size maintenance in Arabidopsis2008

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S
    • 学会等名
      Institute seminar; University of Duesseldorf
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2008-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [学会発表] シロイヌナズナの茎頂分裂組織維持に関与するCLVシグナル伝達系の解析2008

    • 著者名/発表者名
      澤
    • 学会等名
      遺伝学研究所研究会「イネ分子遺伝学の新展開」
    • 発表場所
      三島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [学会発表] CLE peptide signaling in meristem maintenance2008

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      Japan-Korea Symposium-Plant Growth and Signal Transduction
    • 発表場所
      RIKEN, Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] CLE peptide signaling in meristem maintenance2008

    • 著者名/発表者名
      Sawa
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Symposium on Plant Growth and Signal Transduction
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [学会発表] CLE peptide signaling in meristem maintenance2008

    • 著者名/発表者名
      Sawa
    • 学会等名
      Biochemistry and molecular biology 2008
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0315
  • [学会発表] CLE peptide function in meristem size maintenance in Arabidopsis2008

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      Institute seminar ; University of Duesseldorf
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2008-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] シロイヌナズナの茎頂分裂組織維持に関与するCLVシグナル伝達系の解析2008

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      遺伝研研究会
    • 発表場所
      遺伝学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] CLE peptide signaling in meristem maintenance2008

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      BMB2008 symposium
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] 茎頂分裂組織の構築に関与するCLAVATA3遺伝子の解析2007

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      理研植物科学センターセミナー
    • 発表場所
      横浜理研
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] 多細胞植物の空間認識機構に関与するCLEペプチドとLRR-RLKの解析2007

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      京都大学理学部生物科学セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] 植物の維管束形成・茎頂分裂組織の構築に関与するCLEペプチドの解析2007

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      理学部セミナー
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2007-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] Function of dodeca-CLE peptides in plant stem cells(invited)2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H., Nakanomyo, I., Inoue, A., Kinoshita, A., Sawa, S.
    • 学会等名
      IPGSA
    • 発表場所
      Puerto Vallarta,Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [学会発表] メリステムの維持等の形態形成に関わるCLEペプチドの解析2007

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      植物の成長・分化を制御する生理活性ペプチドと microRNA シンポジウム
    • 発表場所
      基礎生物学研究所
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] メリステムの維持等の形態形成に関わるCLEペプチドの解析2007

    • 著者名/発表者名
      澤進一郎
    • 学会等名
      東京大学農学部セミナー
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19677001
  • [学会発表] 12amino acid CLV3 peptides is necessary and enough for its function in Arabidopsis SAM and RAM2006

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., et. al.
    • 学会等名
      17th International confeerence on Arabidopsis research
    • 発表場所
      Madison, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [学会発表] 12 amino acid CLV3 peptides is necessary and enough for its function in Arabidopsis SAM and RAM.2006

    • 著者名/発表者名
      Sawa, S., et al
    • 学会等名
      17th International confeerence on Arabidopsis research
    • 発表場所
      Madison, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17207004
  • [学会発表] Comprehensive genetic analysis of CLV3 downstream pathway in Arabidopsis.

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会
    • 発表場所
      WINC AICHI
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] Comprehensive genetic analysis of CLV3 downstream pathway in Arabidopsis.

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会
    • 発表場所
      WINC AICHI
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [学会発表] Analysis of plant attracta nt of plant parasitic nematode, M. incognita

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa,Satoru Nakagami, Hidetaka Nishiyama, Yumi Kanemaru, Ayane Motomitsu
    • 学会等名
      Front Lines of Plant Cell Wall Research
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • [学会発表] Molecular dissection of the CLE signaling pathway on the infection steps of the M. incognita.

    • 著者名/発表者名
      Shinichrio Sawa, Ayane motomitsu, Hidetaka Nishiyama, Tomomi Sagara, Yumi Kanemaru, Satoru Nakagami, and Takashi Ishida
    • 学会等名
      日韓合同線虫学シンポジウム
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650102
  • [学会発表] Analysis of plant attracta nt of plant parasitic nematode, M. incognita

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sawa,Satoru Nakagami, Hidetaka Nishiyama, Yumi Kanemaru, Ayane Motomitsu
    • 学会等名
      Front Lines of Plant Cell Wall Research
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650102
  • [学会発表] 果樹の試験管内根成長に及ぼすCLE25ペプチドの影響

    • 著者名/発表者名
      鉄村琢哉・大迫祐太朗・石村修司・本勝千歳・本杉日野・澤進一郎・和田拓治・冨永るみ
    • 学会等名
      園芸学会平成26年度秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658032
  • [学会発表] Heterotrimeric G proteins は CLAVATA シグナル伝達経路と協 調的に機能し茎頂分裂組織におけ る細胞増殖の制御を行う

    • 著者名/発表者名
      石田喬志 1 ,田畑亮 1 ,山田昌史 2 ,相 田光宏 3 ,光増可奈子 1 ,樋口雅之 3 , 辻寛之 3 ,島本功 3 ,澤進一郎 1
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学 世田谷キャンパス
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370024
  • [学会発表] Molecular dissection of the CLE signaling pathway on the infection steps of the M. incognita.

    • 著者名/発表者名
      Shinichrio Sawa, Ayane motomitsu, Hidetaka Nishiyama, Tomomi Sagara, Yumi Kanemaru, Satoru Nakagami, and Takashi Ishida
    • 学会等名
      日韓合同線虫学シンポジウム
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24114009
  • 1.  福田 裕穂 (10165293)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  出村 拓 (40272009)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  石川 勇人 (80453827)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  小柴 共一 (80117704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 清孝 (50101093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  鉄村 琢哉 (00227498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  冨永 るみ (20373334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  相田 光宏 (90311787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  槻木 竜二 (50303805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松林 嘉克 (00313974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  立松 圭 (00373324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西谷 和彦 (60164555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  横山 隆亮 (90302083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  黒羽 剛 (50415155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鮫島 正浩 (30162530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西村 幹夫 (80093061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長谷部 光泰 (40237996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  山尾 僚 (50727691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大林 武 (50397048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  工藤 光子 (90594078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 忍 (70196236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上田 貴志 (10311333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  橋本 隆 (80180826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  馳澤 盛一郎 (40172902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  五十嵐 圭日子 (80345181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山口 信次郎 (10332298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  円谷 陽一 (10142233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡本 龍史 (50285095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  Ferjani Ali (20530380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  向井 裕美 (70747766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大谷 美沙都 (60435633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  Tsai YiーLun (10761687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  新屋 良治 (30802798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  門田 康弘 (80548975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岩堀 英晶 (10355646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐藤 豊 (40345872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  刑部 祐里子 (50444071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  村田 岳 (90760364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐伯 健太郎 (70962801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  TSAI YI-LUN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  津川 暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  桧垣 匠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  山口 泰華
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  石田 喬志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  馳沢 盛一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  田畑 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 47.  金澤 建彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  鉄村 啄哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 49.  柿本 辰男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  松永 幸大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  松下 智直
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  平川 有宇樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  久保 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  高橋 卓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  堀口 吾朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  塚谷 裕一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  青木 裕一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi