• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 卓也  SATO Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00316689
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明海大学, 歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 明海大学, 歯学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 明海大学, 歯学部, 講師
2004年度 – 2011年度: 明海大学, 歯学部, 講師
2003年度: 明海大学, 歯学部, 助手
2000年度 – 2001年度: 明海大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学 / 小区分57030:保存治療系歯学関連 / 形態系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
limitin / 破骨細胞 / 骨吸収 / periodontitis / osteoclasts / B細胞 / 歯槽骨 / 骨形成促進 / サイトカイン / IPA解析 … もっと見る / RNA-seq / 骨細胞培養系 / 副甲状腺ホルモン / 骨形成 / 骨芽細胞 / 骨細胞 / PTH / type-linterferon / 1型インターフェロン / 歯周炎 / I型インターフェロン / bone resorption / 歯周病 / 酒石酸耐性酸性ホスファターゼ / 骨代謝 / B220抗原 … もっと見る
研究代表者以外
RANKL / osteoclastogenesis / 骨吸収 / 骨芽細胞 / 破骨細胞形成 / TGF-β / 破骨細胞分化 / 破骨細胞 / OPG / beta ig-h3 / FGFR1 / FLK1 / FLT1 / FGF-2 / VEGF / caveolin-1 / prostaglandin / bone resorption / osteoblasts / fluid shear stress / bone / 破骨細胞文化 / プロスタグランジン / シェアストレス / 骨 / osteopontin / integrin / RGD sequence / osteoclast progenitors / 接着タンパク / オステオポンチン / インテグリン / RGD配列 / 破骨細胞前駆細胞 / angiogenic factors / bone resolution / osteoclast / MAPK / チロシンリン酸化 / 骨吸収活性 / bFGF / 血管新生 / 骨呼吸 / 血管新生因子 / RANKL産生 / 細胞融合 / 炎症性骨吸収 / LOX-1 / 炎症性骨破壊 / 分泌機構 / 細胞融合タンパク質 / ノックアウトマウス / scavenger receptor / LDL受容体 / FcRγ / カベオリン1ノックアウトマウス / 脂質ラフト / カベオリン1 / FcRY / NFATc1 / コレステロール / raft / lipid 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  副甲状腺ホルモンの骨形成促進作用を仲介する骨細胞由来の骨形成促進因子を同定する研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      明海大学
  •  炎症性骨疾患の骨吸収への脂質の役割-特に酸化LDL受容体LOX-1の役割を探る-

    • 研究代表者
      羽毛田 慈之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      明海大学
  •  破骨細胞の分化機能におけるコレステロール要求性とcaveolin-1の役割を探る

    • 研究代表者
      羽毛田 慈之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      明海大学
  •  破骨細胞の分化と骨吸収におけるカベオラ・ラフトの役割とその細胞内動態に関する研究

    • 研究代表者
      羽毛田 慈之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      明海大学
  •  歯周炎用骨吸収抑制剤としてのlimitinの免疫増強・破骨細胞形成抑制機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      明海大学
  •  骨への力学的付加により生じるシェアストレスの破骨細胞分化・機能に対する作用を探る

    • 研究代表者
      羽毛田 慈之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      明海大学
  •  細菌性歯周炎保存治療における骨吸収抑制剤としてのlimitinの基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      明海大学
  •  破骨細胞由来の接着タンパクbeta ig-h3による骨吸収・骨形成調節機構を探る

    • 研究代表者
      羽毛田 慈之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      明海大学
  •  破骨細胞への分化能を有するB細胞系細胞の同定、病的骨吸収での役割を研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      明海大学
  •  血管新生因子による破骨細胞の形成および機能調節機構の解明

    • 研究代表者
      久米川 正好
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      明海大学

すべて 2020 2015 2013 2012 2011 2009 2007 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor-1 abrogation causes resistance to inflammatory bone destruction in mice, despite promoting osteoclastogenesis in the steady state.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakayachi M, Ito J, Hayashida C, Ohyama Y, Kakino A, Okayasu M, Sato T, Ogasawara T, Kaneda T, Suda N, Sawamura T, Hakeda Y
    • 雑誌名

      Bone. 75:170-182

      巻: 75 ページ: 170-182

    • DOI

      10.1016/j.bone.2015.02.025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659916, KAKENHI-PROJECT-25293422, KAKENHI-PROJECT-26870540, KAKENHI-PROJECT-26463085, KAKENHI-PROJECT-15K15759, KAKENHI-PROJECT-26670895, KAKENHI-PROJECT-25293376
  • [雑誌論文] Receptor activator of NF-kB ligand-dependent expression of caveolin-1 in osteoclast precursors and high dependency of osteoclastogenesis on exogenous lipoprotein2012

    • 著者名/発表者名
      Hada N, Okayasu M, Ito J, Nakayachi M, Hayashida C, Kaneda T, Uchida N, Muramatsu T, Koike C, Masuhara M, Sato T, Hakeda Y
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 50 ページ: 226-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592341
  • [雑誌論文] Low-density lipoprotein receptor deficiency causes impaired osteoclastogenesis and increased bone mass in mice due to a defect in osteoclasticcell-cell fusion2012

    • 著者名/発表者名
      Okayasu M, Nakayachi M, Hayashida C, Ito J, Kaneda T, Masuhara M, Suda N, Sato T, Hakeda Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: (In press) 号: 23 ページ: 19229-19241

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.323600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592341, KAKENHI-PROJECT-22791792, KAKENHI-PROJECT-23593018, KAKENHI-PROJECT-24593079
  • [雑誌論文] IFN-ζ/limitin inhibits generation of osteoclast precursors.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Masuhara, M., Hada, N., Okayasu, M., Hakeda, Y.
    • 雑誌名

      J. Meikai Dent. Med. 38

      ページ: 1-8

    • NAID

      40016525912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592130
  • [雑誌論文] Protective protein/cathepsin A down-regulates osteoclastogenesis by associating with and degrading NF-kB p50/p65.2009

    • 著者名/発表者名
      Masuhara, M.,Sato, T. Hada, N., Hakeda, Y.
    • 雑誌名

      J. Bone Miner. Metab. 27

      ページ: 46-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592130
  • [雑誌論文] Production of IL-7 is increased in ovariectomized mice, but not RANKL mRNA expression by osteoblasts/stromal cells in bone, and IL-7 enhances generation of osteoclast precursors in vitro.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Watanabe, K., Masuhara, M., Hada, N., Hakeda, Y.
    • 雑誌名

      J. Bone Miner. Metab. 25

      ページ: 19-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591922
  • [雑誌論文] Production of IL-7 is increased in ovariectomized mice, but not RANKL mRNA expression by osteoblasts/stromal cells in bone, and IL-7 enhances generation of osteoclast precursors in vitro.2007

    • 著者名/発表者名
      TAKUYA SATO
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism 25・1

      ページ: 19-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592007
  • [雑誌論文] The active metabolite of leflunomide, A771726, inhibits both the generation of and the bone-resorbing activity of osteoclasts by acting directly on cells of the osteoclast lineage2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Ueyama S, Arai Y, Yoshida Y, Kaneda T, Sato T, Shin K, Kumegawa M, Hakeda Y
    • 雑誌名

      J. Bone Miner. Metab. 22

      ページ: 318-328

    • NAID

      10013606023

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591946
  • [雑誌論文] The active metabolite of lefluonomide, A771726,inhibits both the generation of and the bone-resorbing activity of osteoclasts by acting directly on cells of the osteoclast lineage.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Ueyama, S., Arai, Y., Yoshida, Y., Kaneda, T., Sato, T., Shin, K., Kumegawa, M., Hakeda, Y.
    • 雑誌名

      J.Bone Miner.Metab. 22

      ページ: 318-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591946
  • [雑誌論文] Dexamethasone enhances osteoclast formation synergistically with transforming growth factor-b by stimulating the priming of osteolast progenitors for differentiation into osteoclasts.2003

    • 著者名/発表者名
      Takuma, A., Kaneda, T., Sato, T., Ninomiya, S., Kumegawa, M., Hakeda, Y.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 44667-44674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591946
  • [雑誌論文] Dexamethasone enhances osteoclast formation synergistically with transforming growth factor-b by stimulating the priming of osteoclast progenitors for differentiation into osteoclasts2003

    • 著者名/発表者名
      Takuma A, Kaneda T, Sato T, Ninomiya S, Kumegawa M, Hakeda Y
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 44667-44674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591946
  • [学会発表] 骨細胞のみを含む骨片(osteocyte-enriched bone fragment, OEBF)培養系における副甲状腺ホルモンPTH の作用について2020

    • 著者名/発表者名
      林田 千代美、佐藤 卓也
    • 学会等名
      日本解剖学会第108回関東支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10114
  • [学会発表] レクチン様酸化LDL受容体-1 (LOX-1)欠損は定常状態における破骨細胞形成を促進するが、LPS誘導炎症性骨破壊に抵抗性を示す2015

    • 著者名/発表者名
      伊東 順太、林田 千代美、大山 洋子、佐藤 卓也、羽毛田 慈之
    • 学会等名
      第33回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(新宿)
    • 年月日
      2015-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293376
  • [学会発表] レクチン様酸化LDL受容体-1(LOX-1)の破骨細胞形成と炎症性骨破壊に対する役割の解明2013

    • 著者名/発表者名
      伊東順太、中谷地舞、林田千代美、岡安麻里、大山洋子、佐藤卓也、羽毛田慈之
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター、岡山、岡山県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293376
  • [学会発表] Role of lectin-like oxidized low-density of lipoprotein receptor-1 in regulating osteoclastogenesis and inflammatory bone destruction.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayachi M, Ito J, Okayasu M, Hayashida C, Sato T, Suda N, Sawamura T, Hakeda
    • 学会等名
      2nd Joint Meeting of the International Bone and Mineral Society and the Japanese Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Kobe Convention Center and Kobe Portpia Hotel, Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293376
  • [学会発表] Lectin-like oxidized low-density of lipoprotein receptor-1 is involved in RANKL-production elevated by lipopolysaccharide-injection on mouse calvaria and thereby contributes to inflammatory bone destruction2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayachi M, Ito J, Okayasu M, Hayashida C, Sato T, Suda N, Sawamura T, Hakeda Y.
    • 学会等名
      35th Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center, Baltimore, Maryland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293376
  • [学会発表] マウス長骨からの骨細胞の分離方法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      林田千代美, 佐藤卓也, 中谷地舞, 伊東順太, 岡安麻里, 羽毛田慈之
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592341
  • [学会発表] Exogenous Cholesterol, and Deficiency of LowDensity Lipoprotein Receptor in Mice CausesImpaired Osteoclastic Cell Fusion and Increase in Bone Mass2011

    • 著者名/発表者名
      Okayasu M, Hayashida C, Nakayachi M, Sato T, Ito J, Suda N, Hakeda Y
    • 学会等名
      ASBMR 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      SanDiego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592341
  • [学会発表] 株化骨細胞MLO-Y4はOPG以外の液性の破骨細胞形成抑制性因子を産生する2011

    • 著者名/発表者名
      林田千代美, 佐藤卓也, 岡安麻里, 中谷地舞, 伊藤順太, 羽毛田慈之
    • 学会等名
      第23回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592341
  • [学会発表] 破骨細胞分化過程における細胞内cholesterol減少は, Atp6v0d2を介する細胞融合を抑制し骨量を増加する2011

    • 著者名/発表者名
      岡安麻里, 林田千代美, 中谷地舞, 佐藤卓也, 伊東順太, 須田直人, 羽毛田慈之
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592341
  • [学会発表] 破骨細胞分化は細胞外cholesterolに依存し, low density lipoprotein receptor欠損マウスは破骨細胞の融合障害に起因した骨量増加をみる2011

    • 著者名/発表者名
      岡安麻里, 林田千代美, 中谷地舞, 佐藤卓也, 伊東順太, 須田直人, 羽毛田慈之
    • 学会等名
      第23回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592341
  • [学会発表] レクチン様酸化LDL受容体-1 (LOX-1)欠損は定常状態における破骨細胞形成を促進するが、LPS誘導炎 症性骨破壊に抵抗性を示す

    • 著者名/発表者名
      伊東順太、林田千代美、大山洋子、佐藤卓也、羽毛田慈之
    • 学会等名
      第33回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-23 – 2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293376
  • 1.  羽毛田 慈之 (90164772)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  増原 正明 (70372901)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  金田 利夫 (70339521)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  林田 千代美 (40710900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  岡安 麻里 (10610941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  小笠原 徹 (20359623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  沢村 達也 (30243033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  伊東 順太 (40609096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  久米川 正好 (40049367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  須田 直人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi