• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水野 かがみ  MIZUNO Kagami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00319146
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中部学院大学, スポーツ健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 中部学院大学, 人間福祉学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者以外
mountainous area / outing frequency / day-service programs / housebound / the old-old (75 years and over) / 山間部高齢者 / 社会参加 / 閉じこもり予防 / 個別健康学習 / 山間地域 … もっと見る / 外出頻度 / サロン / 閉じこもり / 後期高齢者 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  地域高齢者の閉じこもり予防と生活支援に関する研究

    • 研究代表者
      石原 多佳子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A Study of Support Systems for Elderly People who live in Mountainous Areas, are Housebound and who have Limited Opportunity for Out-of-House Travel2004

    • 著者名/発表者名
      Takako Ishihara, Kagami Mizuno, Hiroko Furuzawa, Youko Gokan
    • 雑誌名

      Journal of Academy of Community Health Nursing vol.7

      ページ: 62-67

    • NAID

      110009862779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572213
  • [雑誌論文] 外出頻度の少ない山間地域在宅高齢者支援の検討2004

    • 著者名/発表者名
      石原多佳子, 水野かがみ, 古澤洋子, 後閑容子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌 7巻

      ページ: 62-67

    • NAID

      110009862779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572213
  • [雑誌論文] The characteristic of Elderly People who live in Mountainous Areas, are Housebound and who have Limited Opportunity for Out-of-House Travel2003

    • 著者名/発表者名
      Takako Ishihara, Kagami Mizuno, Hiroko Furuzawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Conference of Journal of Academy of Community Health Nursing

      ページ: 172-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572213
  • [雑誌論文] 山間地域在宅高齢者の外出頻度に関連する特性2003

    • 著者名/発表者名
      石原多佳子, 水野かがみ, 古澤洋子
    • 雑誌名

      日本教育医学 49巻第1号

      ページ: 102-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572213
  • [雑誌論文] Characteristic concerning outing frequency in elderly people in mounntainous district2003

    • 著者名/発表者名
      Takako Ishihara., Kaganii Mizuno, Hiroko Furuzawa
    • 雑誌名

      Japanese Society of Education and Health Science vol.49

      ページ: 102-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572213
  • [雑誌論文] 外出頻度の少ない山間部高齢者の特徴2003

    • 著者名/発表者名
      石原多佳子, 水野かがみ, 古澤洋子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会 第6回学術集会講演集

      ページ: 172-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572213
  • [雑誌論文] 地域高齢者における「閉じこもり」の検討2002

    • 著者名/発表者名
      石原多佳子, 水野かがみ
    • 雑誌名

      日本教育医学会 48巻第1号

      ページ: 134-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572213
  • [雑誌論文] A Study of Homebound in a Community elderly polution2002

    • 著者名/発表者名
      Takako Ishihara, Kagami Mizuno, Yukiko Saburi
    • 雑誌名

      Japanese Society of Education and Health Science vol.48

      ページ: 134-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572213
  • 1.  石原 多佳子 (00331596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  折居 忠夫 (20045339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野口 典子 (10142647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田久 浩志 (00188129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  壬生 尚美 (40312186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi