• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 由紀子  Inoue yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00320557
所属 (現在) 2025年度: 日本医療大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 北海道文教大学, 人間科学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 准教授
2005年度 – 2008年度: 日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 講師
2001年度: 天使大学, 看護学科, 助手
2001年度: 天使大学, 看護栄養学部看護学科, 助手
2000年度: 天使大学, 看護栄養学部・看護学科, 助手
1999年度: 天使女子短期大学, 衛生看護学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 臨床看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者以外
Death-Education / 悲嘆 / 死別 / 子ども / Japan / Evaluation / Piaget / Junior High school / Elementary School / Cognitive Development … もっと見る / Death-Concept / Death Education / DEath-Education / 日本 / 評価 / ピアジェ / 中学生 / 小学生 / 認知的発達 / 死の概念 / qualitative study / delivery / Pregnancy / Interaction / Couple / 質的分析 / 妻 / 夫 / 女性のライフサイクル / 妊娠・出産 / 質的研究 / 妊娠体験 / 質的帰納的研究 / 出産 / 妊娠 / 夫婦の相互作用 / 夫婦 / 死 / グリーフワーク / 死の理解 / グリーフケア / 喪失 / 動作解析 / 生活行動 / 転倒 / 事故誘発 / 肥満小児 / 生・死を語る / 死別体験 / 親 / 生・死 / 親と子 / 喪失体験 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  身近な人と死別した子どもへのグリーフケアとその評価

    • 研究代表者
      茎津 智子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      天使大学
  •  肥満小児の事故誘発軽減に向けた生活行動実態調査と動作解析

    • 研究代表者
      石井 トク
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      日本赤十字北海道看護大学
  •  子どもの親・同胞との死別による喪失体験と支援のあり方の検討

    • 研究代表者
      茎津 智子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      天使大学
  •  Death-Educationのため具体的方略の実践・評価(その2)

    • 研究代表者
      岡田 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  夫婦の妊娠・出産に伴う体験についての質的分析

    • 研究代表者
      渡辺 由加利, 茎津 智子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      天使大学
      天使女子短期大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小児看護学 12010

    • 著者名/発表者名
      岡田洋子,茎津智子,井上由紀子、草薙美穂
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592512
  • [雑誌論文] 児童の体格とケガに関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子、伊藤善也、山本憲志、田中和子、石井トク
    • 雑誌名

      日本赤十字北海道看護大学紀要 11

      ページ: 29-32

    • NAID

      120006466281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592600
  • [雑誌論文] 子どもの親・同胞との死別による喪失体験と支援のあり方2011

    • 著者名/発表者名
      茎津智子,井上由紀子,岩本喜久子,小林千代,工藤悦子
    • 雑誌名

      科学研究費補助金基盤 C 研究成果報告書

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592512
  • [雑誌論文] 児童の体格とケガに関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子、伊藤善也、山本憲志、田中和子、石井トク
    • 雑誌名

      日本赤十字北海道看護大学紀要

      巻: 11 ページ: 29-32

    • NAID

      120006466281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592600
  • [雑誌論文] Dynamic and static ability of balance and postural control in Japanese obese children.2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Yamamoto, Hitoshi Yanagi, Yoshiya Ito, Yukiko Inoue, Kazuko Tanaka, Tadashi Wada, Toku Ishii
    • 雑誌名

      IFMBE Proceedings, CT Lim, JCH Goh (Eds) 31

      ページ: 258-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592600
  • [雑誌論文] キャリーカーバーしたネフローゼ症候群患者のステロイド治療に伴う体験-ボディ・イメージの変化に焦点をあてて-2010

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子
    • 雑誌名

      小児保健研究 69(2)

      ページ: 317-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592600
  • [雑誌論文] Dynamic and static ability of balance and postural control in Japanese obese children.2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Yamamoto, Hitoshi Yanagi, Yoshiya Ito, Yukiko Inoue, Kazuko Tanaka, Tadashi Wada, Toku Ishii
    • 雑誌名

      IFMBE Proceedings(CT Lim, JCH Gob (Eds).)

      巻: 31 ページ: 258-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592600
  • [雑誌論文] キャリーオーバーしたネフローゼ症候群患者のステロイド治療に伴う体験-ボディ・イメージの変化による体験に影響を与えた人的要因-2010

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子
    • 雑誌名

      小児保健研究 69(2)

      ページ: 317-324

    • NAID

      10026284163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592600
  • [雑誌論文] 小学生をもつ親が子どもと「死」について話すことの意識と実態2009

    • 著者名/発表者名
      茎津智子, 小林千代, 井上由紀子, 岩本喜久子, 岡田洋子, 工藤悦子
    • 雑誌名

      天使大学紀要 9

      ページ: 81-92

    • NAID

      110007535560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592531
  • [雑誌論文] 小学6年生を対象としたDeath-Educationの実践・評価-実施前後の記述内容の比較より-2007

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子, 岡田洋子, 他
    • 雑誌名

      日本看護科学学会 (予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592136
  • [雑誌論文] 「失われしもの」-子どもからのメッセージ-2006

    • 著者名/発表者名
      井上ひとみ, 岡田 洋子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会 (予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592136
  • [雑誌論文] 小学5年生を対象としたDeath-Educationの実践・評価と課題2005

    • 著者名/発表者名
      茎津智子, 岡田洋子, 井上由紀子
    • 雑誌名

      天使大学紀要 ?

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592136
  • [雑誌論文] Practice and evaluation Of Death-Education for a schoolchild -Comparison before and after the descriptive content of the second grader in an elementary schoo12005

    • 著者名/発表者名
      井上ひとみ, 岡田洋子他
    • 雑誌名

      Ishikawa Journal of health 3(1)

      ページ: 65-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592136
  • [雑誌論文] 小学生を対象としたDeath-Educationの実践・評価-小学2年生の記述内容の前後比較より-2005

    • 著者名/発表者名
      井上ひとみ, 岡田洋子他
    • 雑誌名

      Ishikawa Journal of Nursing 3(1)

      ページ: 65-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592136
  • [雑誌論文] The practice and the evaluation, and the subject of Death-Education for the fifth grader in an elementary school2005

    • 著者名/発表者名
      茎津智子, 岡田洋子, 井上由紀子
    • 雑誌名

      Bulletin of Tenshi College No5

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592136
  • [雑誌論文] 小学生を対象としたDeath-Educationの実践・評価 -小学2年生の記述内容の前後比較より-2005

    • 著者名/発表者名
      井上ひとみ, 岡田洋子他
    • 雑誌名

      Ishikawa Journal of Nursing 3(1)

      ページ: 65-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592136
  • [雑誌論文] 小・中学生を対象としたDeath-Educationの実践・評価2004

    • 著者名/発表者名
      茎津智子, 岡田洋子, 菅野予史季, 志賀加奈子, 井上ひとみ, 宮川妃佐子, 井上由紀子
    • 雑誌名

      第51回日本小児保健学会講演集

      ページ: 362-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592136
  • [雑誌論文] Death Educationの実践・評価 -小学生を対象とした-2004

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子, 岡田洋子他
    • 雑誌名

      第51回日本小児保健学会講演集(盛岡)

      ページ: 362-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592136
  • [雑誌論文] Death-Educationのための指針及び具体的方略の開発と実践・評価-小・中学生を対象とした-2004

    • 著者名/発表者名
      岡田洋子, 菅野予史季, 茎津智子, 井上ひとみ
    • 雑誌名

      平成13-15年度科学研究補助金[基盤研究(C)(2)研究報告書

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592136
  • [雑誌論文] 中学生を対象としてDeath Educationの実践と評価2004

    • 著者名/発表者名
      井上ひとみ, 岡田洋子他
    • 雑誌名

      第24回日本看護科学学会学術集会講演集(東京)

      ページ: 422-422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592136
  • [雑誌論文] Death-Educationの実践・評価2004

    • 著者名/発表者名
      宮川妃佐子, 岡田洋子, 菅野予史季, 志賀加奈子, 茎津智子, 井上由紀子, 井上ひとみ
    • 雑誌名

      第20回 日本小児がん学会 41(3)

      ページ: 580-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592136
  • [雑誌論文] The indicator for Death-Education, and development of the method abbreviation of concrete, and practice and evaluation -It was targeted at elementary and junior high school students-

    • 著者名/発表者名
      岡田洋子, 菅野予史季, 茎津智子, 井上ひとみ
    • 雑誌名

      The Grant-in-Aid for Scientific Research in the Heisei 13 to 15 fiscal year [Base research (C) (2) Research report

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592136
  • [学会発表] 大切な人と死別する子どもへの関わりに対する看護職の意識2011

    • 著者名/発表者名
      茎津智子,工藤悦子,岩本喜久子,井上由紀子
    • 学会等名
      第17回臨床死生学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592512
  • [学会発表] Dynamic and static ability of balance and postural control in Japanese obese children.2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Yamamoto, Hitoshi Yanagi, Yoshiya Ito, Yukiko Inoue, Kazuko Tanaka, Tadashi Wada, Toku Ishii
    • 学会等名
      The 6th World Congress on Biomechanics.
    • 発表場所
      Singapore.
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592600
  • [学会発表] 死別体験のある子どもを持つ親の生・死の問題に対する意識2009

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子、茎津智子, 他
    • 学会等名
      第15回日本臨床死生学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592531
  • [学会発表] 小学生の子どもをもつ親の生・死の問題に対する意識2009

    • 著者名/発表者名
      小林千代, 茎津智子, 工藤悦子, 井上由紀子, 岩本喜久子, 岡田洋子
    • 学会等名
      第15回日本臨床死生学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592531
  • [学会発表] 死別体験のある子どもの親の生・死の問題に対する意識2009

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子, 岩本喜久子, 岡田洋子, 小林千代, 茎津智子, 工藤悦子
    • 学会等名
      第15回日本臨床死生学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592531
  • [学会発表] 小学生の親が子どもと「死を語る」ことに関する意識と実態2008

    • 著者名/発表者名
      茎津智子, 工藤悦子, 小林千代, 井上由紀子, 岡田洋子
    • 学会等名
      第55回小児保健学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592531
  • [学会発表] 身近な人と死別した子どもを持つ親が子どもと「死を語る」ことに関する意識と実態2008

    • 著者名/発表者名
      井上 由紀子, 他
    • 学会等名
      第55回 日本小児保健学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592531
  • [学会発表] 身近な人と死別した子どもをもつ親が子どもと「死を語る」ことに関する意識と実態2008

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子, 茎津智子, 小林千代, 工藤悦子, 岡田洋子
    • 学会等名
      第55回小児保健学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592531
  • 1.  茎津 智子 (10177975)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  岡田 洋子 (90281906)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  岩本 喜久子 (30513692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  渡辺 由加利 (10310088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 千代 (60299732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  工藤 悦子 (70438422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  石井 トク (10151325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  伊藤 善也 (70241437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  山本 憲志 (70299329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  田中 和子 (70423986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  田中 さおり (00559825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  正岡 経子 (30326615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菅野 予史季 (20322901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  井上 ひとみ (50295169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 15.  松島 陽子 (70312171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi