• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 信  OKAMOTO Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00325094
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手
2005年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手
2003年度 – 2004年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
2002年度: 岡山大, 助手
2001年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学 / 補綴理工系歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学 / 補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
圧力センサー / ビジュアルフィードバック / 舌圧 / 舌運動 / ブラキシズム / 筋電図 / 咀嚼筋 / 睡眠 / 舌位 / 粘膜上皮活性 … もっと見る / AgNOR染色 / 唾液腺 / 咀嚼圧 / 病理組織 / ラット / 唾液分泌量 / 口腔乾燥症 … もっと見る
研究代表者以外
QOL / 構音障害 / MRI / health / prosthesis / saliva / oral cancer / speech difficulty / stress biomarker / mental stress / 発語明瞭度 / 腫瘍摘出手術 / ストレス・マーカー / 唾液 / 顎義歯 / 腫瘍 / 発音障害 / ストレスマーカー / 精神的ストレス / speech aid / PAP / 口蓋床 / 舌運動 / 発語リハビリテーション / GSR / 発語明瞭度試験 / パラトグラム / 定量的解析 / 器質性発音障害 / 運動障害性発音障害 / 発音補助床(PAP) / Low speed mechanical stimulator / Electromyography / Bruxism / Periodontal sensation / 神経可塑性 / 歯牙動揺度 / 触覚 / 歯根膜 / 低速荷重 / 筋電図 / ブラキシズム / 歯根膜感覚 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ブラキシズム発現機序において舌の担う役割-睡眠時舌運動とプラキシズム動態の関連研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 信
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高感度ストレス感受性蛋白を指標とした悪性腫瘍摘出患者のQOL評価

    • 研究代表者
      西川 悟郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  脳血管障害および口腔腫瘍患者に対する画像口腔容積分析による発音補助床設計システム

    • 研究代表者
      皆木 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  口腔乾燥症モデル動物の確立と義歯床下粘膜のダメージおよび治癒過程に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 信
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯根膜感覚はブラキシズムによって神経可塑的影響を受けるか?

    • 研究代表者
      皆木 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Effect of adhesive primer developed exclusively for heat-curing resin on adhesive strength between plastic artificial tooth and acrylic denture base resin.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishigawa G, Maruo Y, Okamoto M, et al.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 25,1

      ページ: 75-80

    • NAID

      110004498259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591946
  • [雑誌論文] Adhesive primer for adhesion between plastic tooth and heat-curing resin2006

    • 著者名/発表者名
      Nishigawa G, Maruo Y, Okamoto M, et al.
    • 雑誌名

      35^<th> Annual Meeting & Exhibition of the AADR 2006 Program Book

      ページ: 137-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591946
  • [雑誌論文] 精神的ストレスと歯根膜外力認知閾値との関連2005

    • 著者名/発表者名
      沖 和広, 洲脇道弘, 岡本 信, 西川悟郎, 他
    • 雑誌名

      口腔顔面痛懇談会第6回研究会(The 10^<th> Japan Academy of Orofacial Pain共催学術集会)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591946
  • [雑誌論文] Relationship between automatic nerve activity evoked psychological stress and force perceptional threshold of tooth.2005

    • 著者名/発表者名
      Oki K, Suwaki M, Okamoto M, Nishigawa G, et al.
    • 雑誌名

      The 11^<th> Scientific Meeting of the Asian Academy of Craniomandibular Disorders 11^<th> Meeting

      ページ: 37-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591946
  • [雑誌論文] Remnant vinyl polysiloxane fitness test material on alloy surface decrease adhesive strength between alloy and luting material.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishigawa G, Maruo Y, Okamoto M, et al.
    • 雑誌名

      The Second International Congress on Adhesive Dentistry

      ページ: 34-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591946
  • [雑誌論文] Relationship between automatic nerve activity evoked psychological stress and force perceptional threshold of tooth.2005

    • 著者名/発表者名
      ki K, Suwaki M, Okamoto M, Nishiawa G, et al.
    • 雑誌名

      The 11^<th> Scientific Meeting of the Asian Academy of Craniom andibular Disorders 11^<th> Meeting

      ページ: 37-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591946
  • [雑誌論文] Masticatory Muscle Activity during Tongue Movement with/without Occlusal Contact

    • 著者名/発表者名
      Makoto Okamoto et al.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791187
  • 1.  西川 悟郎 (00172635)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  皆木 省吾 (80190693)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  沖 和広 (00346454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  有馬 太郎 (80346452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長谷川 浩一 (50346459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  丸尾 幸憲 (60314697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi