• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 洋子  Abe Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00325268
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 講師
2016年度 – 2018年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 講師
2007年度 – 2010年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
2006年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児系歯学
研究代表者以外
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 矯正・小児系歯学
キーワード
研究代表者
ゲノム / 歯学 / 遺伝 / 歯の大きさ / 遺伝学
研究代表者以外
抗菌活性 / フッ素イオン / 銀イオン / 表面物性分析 / 抗菌性試験 … もっと見る / 表面性状分析 / フッ素 / 銀 / アルゴンガス / PMMA / PBII法 / プラズマイオン注入法 / 抗菌性 / イオン徐放能 / ICCMS / フッ化物イオン溶出 / 機械的強度 / ハイドロキシアパタイト / グラスアイオノマーセメント 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  プラズマイオン注入法による口腔内装置への機能性付与に関する研究

    • 研究代表者
      有田 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  新概念の齲蝕管理システムICCMSに適した新規高機能性材料の商品化への戦略的研究

    • 研究代表者
      有田 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  歯と顎の大きさに関する遺伝的要因の分析研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  歯の大きさに関する遺伝的要因の分析研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2020 2018 2017 2016 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Antibacterial and antifungal activities of PMMAs implanted fluorine and/or silver ions by plasma-based ion implantation with argon2020

    • 著者名/発表者名
      Kagami K, Abe Y, Shinonaga Y, Imataki R, Nishimura T, Harada K, Arita K
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 13 号: 20 ページ: 4525-4525

    • DOI

      10.3390/ma13204525

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10023
  • [雑誌論文] Novel Multi-Functional Dental Cement for Enamel Remineralization and Anti-Cariogenic Bacteria Activity2018

    • 著者名/発表者名
      Shinonaga Y, Arita K, Imataki R, Takemura M, Nagaishi C, Kagami K, Nishimura T, Abe Y, Aoki S, Okumura S, Harada K
    • 雑誌名

      International Journal of Oral and Dental Health

      巻: 4 号: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.23937/2469-5734/1510065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17200, KAKENHI-PROJECT-17K18247, KAKENHI-PROJECT-16K11820
  • [雑誌論文] Influence of Porous Spherical-Shaped Hydroxyapatite on Mechanical Strength and Bioactive Function of Conventional Glass Ionomer Cement2017

    • 著者名/発表者名
      Szu-Yu Chiu, Yukari Shinonaga, Yoko Abe, Kyoko Harada, and Kenji Arita
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 10 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.3390/ma10010027

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11820
  • [雑誌論文] 栄養が成長期ラットの顎の大きさにおよぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      阿部洋子、尼寺理恵、有田憲司、西野瑞穂、三留雅人
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌 47巻2号

      ページ: 334-334

    • NAID

      10027487979

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791580
  • [学会発表] アルゴンを用いたプラズマベースのイオン注入によりフッ素および/または銀イオンを注入したPMMAの抗細菌および抗真菌活性2020

    • 著者名/発表者名
      加々美恵一, 阿部洋子, 篠永ゆかり, 今瀧梨江, 西村貴子, 原田京子, 有田憲司
    • 学会等名
      第567回大阪歯科学会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10023
  • [学会発表] プラズマベースイオン注入法によりアルゴン、フッ素および銀イオンを注入したPMMAの口腔微生物への影響2020

    • 著者名/発表者名
      加々美恵一, 篠永ゆかり, 阿部洋子, 今瀧梨江, 西村貴子, 原田京子, 有田憲司
    • 学会等名
      第58回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10023
  • [学会発表] Development of Advanced Multi-Functional Material for Remineralization of Caries Lesion2018

    • 著者名/発表者名
      Imataki R,Shinonaga Y,Nishimura T,Abe Y,Arita K
    • 学会等名
      FDI 2018 World Dental Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11820
  • [学会発表] 幼若永久歯,成人永久歯のエナメル質に対するコンポジットレジンの接着強さ2018

    • 著者名/発表者名
      入江正郎,篠永ゆかり,阿部洋子,有田憲司
    • 学会等名
      第56回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11820
  • [学会発表] 光硬化型グラスアイオノマーセメントへのハイドロキシアパタイト添加による各種イオン溶出能への影響に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      竹村美智子,今瀧梨江,永石千琴,加々美恵一,篠永ゆかり,西村貴子,阿部洋子,有田憲司
    • 学会等名
      第56回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11820
  • [学会発表] セルロースナノファイバーはグラスアイオノマーセメントの特性を強化する2018

    • 著者名/発表者名
      永石千琴,城山佳洋,今瀧梨江,竹村美智子,加々美恵一,青木翔,奥野真江,篠永ゆかり,西村貴子,阿部洋子,原田京子,有田憲司
    • 学会等名
      第37回日本小児歯科学会近畿地方会大会および総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11820
  • [学会発表] アパタイトアイオノマーセメントの開発研究-2種のHApと2種の結晶セルロースが及ぼす影響-2017

    • 著者名/発表者名
      今瀧梨江,邱思瑜,邱秀慧,篠永ゆかり,竹村美智子,阿部洋子,西村貴子,有田憲司
    • 学会等名
      第55回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11820
  • [学会発表] Development of Apatite-Ionomer Cement -Influence of Differences in Mixture Ratio of GIC-glass, Liquid and Hydroxyapatite2017

    • 著者名/発表者名
      Yukari Shinonaga, Rie Imataki, Takako Nishimura, Michiko Takemura, Chikoto Nagaishi, Keiichi Kagami, Sho Aoki, Yoko Abe, Kenji Arita
    • 学会等名
      CED-IADR/NOF Oral Health Research Congress 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11820
  • [学会発表] アパタイトアイオノマーセメントの開発研究―粉末と液の配合量の違いが及ぼす影響―2017

    • 著者名/発表者名
      篠永ゆかり,邱思瑜,邱秀慧,今瀧梨江,竹村美智子,西村貴子,阿部洋子,有田憲司
    • 学会等名
      第55回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11820
  • [学会発表] Study of Ion Release from Novel Apatite-Ionomer Cement Matrix2016

    • 著者名/発表者名
      Hsiu-Hui Chiu, Szu-Yu Chiu, Rie Imataki, Michiko Takemura, Takako Nishimura, Yoko Abe, Yukari Shinonaga, Kenji Arita
    • 学会等名
      BIT's 3rd Annual World Congress of Oral & Dental Medicine
    • 発表場所
      Kaohsiung Exhibition Center, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11820
  • [学会発表] 各種カプセルタイプグラスアイオノマーセメントの 物理化学的特性2016

    • 著者名/発表者名
      今瀧梨江,邱思瑜,邱秀慧,竹村美智子,西村貴子,篠永ゆかり,阿部洋子,有田憲司
    • 学会等名
      第35回日本小児歯科学会近畿地方会大会および総会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11820
  • [学会発表] Influence of Porous Spherical-Shaped Hydroxyapatite on Mechanical Strength and Bioactive Function of Conventional Glass Ionomer Cement2016

    • 著者名/発表者名
      Szu-Yu Chiu, Yukari Shinonaga, Yoko Abe, Kyoko Harada, Kenji Arita
    • 学会等名
      BIT's 3rd Annual World Congress of Oral & Dental Medicine
    • 発表場所
      Kaohsiung Exhibition Center, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11820
  • [学会発表] 小児歯科臨床の最前線-小児歯科と和・社会と輪-2010

    • 著者名/発表者名
      阿部洋子
    • 学会等名
      第29回日本小児歯科学会中四国地方会
    • 発表場所
      岡山県歯科医師会館(岡山市)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791580
  • [学会発表] 小児歯科臨床の最前線-小児歯科と和・社会と輪-2010

    • 著者名/発表者名
      阿部洋子
    • 学会等名
      第29回日本小児歯科学会中四国地方会
    • 発表場所
      岡山県歯科医師会館
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791580
  • [学会発表] 栄養が成長期ラットの顎の大きさにおよぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      阿部洋子、尼寺理恵、有田憲司、西野瑞穂、三留雅人
    • 学会等名
      第47回日本小児歯科学会大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791580
  • 1.  有田 憲司 (20168016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  篠永 ゆかり (70531961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  入江 正郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  西村 貴子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi